kenk789 の回答履歴

全1001件中921~940件表示
  • 男の人の浮気について。

    男の人限定で教えて下さい! 私は過去、付合っている人に浮気をされました。 その彼がいつも言っていた言葉 「男はみんな浮気をするもんだ、しない人はいない。 しないと言っている人も浮気をしてるのがバレてないだけだ」 その彼の前に付合ってた人達に浮気をされた事はありません(多分) バレてなかっただけなのかも知れませんが。 ここからが質問です。 浮気をしない男の人って、本当に絶対にいないのでしょうか? 女友達は「しない男の人の方が多いよ。する人に限ってそんな事を言うんだから そんな男の言う事を真に受けたら駄目だよ」と言います。 でも、付合っている間中、何度もそのセリフを聞かされ 洗脳されてしまったのか、女友達の言葉がただの慰めにしか聞こえません。 このまま行くと男の人を信じられないまま一人で生きていくような気がします。 浮気をしない「まっとうな」男の方がいらっしゃいましたら しない人もいるんだと言う事を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードを持っていないけれど、大丈夫?

    よくホテルなどに宿泊の時にはクレジットカードの番号を聞かれたりしますよね。普段はカードを持っている人が予約してくれていたのですが、今回は私の名前で予約したんです。なので、クレジットカードを持っていないから大丈夫かなぁ、とちょっと心配になっています。 それから、私の予約したホテルでは保証金がとられるということも聞きました。このお金は一時的に預けるというだけで、帰ってきますよね? なんだか心配で…(^^; 宿泊初心者なのでバカなことを聞いていると思いますが、わかる方、教えてください。

  • タバコを止めたいんだけど

    最近、たばこがおいしくない  やめ時かも・・・ お金もかかる、吸っている時間は 1日トータル何時間?・・・ 意志が弱いのか? 幼児性が抜けないのか? 手に余してます。 禁煙成功法教えてください.

  • 避妊をしたのだけれど…。。

    最近、友達(女)の知人(20代半ば)が、望まない妊娠をしてしまったそうです。 (表現があまりよくないですがすみません…。) 話を聞くと、自分ではきちんと避妊を心がけていたつもりだったそうです。 その避妊方法とゆうのが、  ・基礎体温による排卵日認知の方法。  ・ゴムをつけて、膣外射精。   …だったそうなのですが。。。 …結果、失敗(?)してしまったそうなのです。。 彼女もその彼も社会人なため、おろしはしないとのことですが、自分の体に何か問題があったのではないか(排卵が正常ではなかったナドナド…) と、少し考えはじめているようなのです。 そんな彼女のことを友達も心配しており、話しを聞いて、同じ避妊法をしているわたしまでなんだか不安になってきてしまいました。 そこでなのですが、、このような避妊方法をしたにもかかわらず、妊娠してしまったのには、どんな問題が考えられるのでしょうか。。。 よろしければ ご意見おねがいいたします。

  • 旦那のパチンコ病

    旦那はパチンコ中毒です。まずパチンコで出来た消費者金融への借金が、三年前からどんどん増えて、150万ありました。利息が高いのでこの前親戚の方に保証人になってもらって、利息の安い銀行に、借金を乗せかえました。それで気がゆるんでるのか、今度は妹の貯金(高校進学の祝金)7万を無理矢理借りて使い果たし、私にも、先輩が貸せって言うからと、嘘ついて何万か使ってました。(借金を乗せ変えした、先月の一ヶ月の間でです。) 今2才の子供がいて、もうすぐ二人目が産まれます。旦那と私は22才です。若いだけで済まされないと思います。旦那は自分で病気だから治らないと言ってました。私があまり言うと、余計にひどくなったりなかなか帰ってこなくなるので、いつも帰ってきやすい言葉をかけてしまいます。旦那の両親に相談することはできまん。旦那の父は自己破産して、県外におり、母親は家事は一切しない、パチンコが生き甲斐のひとです。相談しても何の解決にもならないんです。現に今、両親ともその事をしってるけと何もいいません。一年前は本気の浮気をされ、最近風俗にもいってるし、とても不安です。離婚したいと思ったこともありましたが、子供が可愛そうで踏み切れません。どうしたらいいでしょうか?なにかいい説得法はないでしょうか。助けてください!おねがいします。

  • 読む気がしない長い質問、回答

    あまりにも長い質問分。 あまりにも長い回答。 あまりにも長いお礼。 内容によっては質問、回答、お礼が短くまとめられないのは良く分かります。 私の場合は見ただけでパスしちゃいます。 自分のした質問や回答をいただいたものは別ですが。 見ていてすごく長くて読む気すらおこらないのがありますね。 私と同じ思いの方いらっしゃいますか?

  • なぜ日本はバカンス不可能?

    ヨーロッパの人は夏に1か月バカンス取りますよね。 また、外国では通常の時も定刻に帰る人も多いですよね。 それで十分生活してます。 日本ではバカンスどころか、毎日夜遅くまでサービス残業の人が多いですね。 なぜ、日本は先進国なのにヨーロッパのような生活ができないのでしょうか?やはり、日本は貧しいのでしょうか?それとも生産性が低いのでしょうか?

  • 家の債務で離婚後も調停中ですが慰謝料請求できますか?

    マンションローンは主人・車のローンが私という条件で協議離婚して1年になります。約束は連帯債務から私の名前を外してもらうところまでです。去年の暮に年長の書類の件で初めて連絡が入り、還付金の申請手続きと戻り金が入り次第、返却して欲しいというメールが会社に届きました。約束が違っている点と今後の見通しを確認したかったので調停を起こしました。調停を起こすまで何の経過報告もなく謝罪の言葉もなかった事は精神的ストレスであり、出来れば還付金の返却なども求めて欲しくない旨を調停員に話したのですが、お金が返してもらえないかもしれない事に固執し、調停後借り換えの審査手続きをしていて何の迷惑もかけていないので、家の支払いをしていない私に還付金が戻っているからと言って返さないのは非常識だと、言っています。 私としては、2回目の調停前で本当に借り換えで名義が外せるのかどうかの審査結果も見ないうちからこのような金銭的な要求をしてくる主人に憤りを覚えます。話しによっては返してもいいと思っていたのですが、結婚中の自分の借金や、マンションの頭金を私が入れた事は棚に上げてしまっています。離婚原因は主に夫にあったので、私としては反省のない夫に慰謝料請求できるなら、もう一度考えてさえしまいます。実際に請求できるとしたら金額はどれくらいでしょうか?

  • 離婚後のローンの返済について

    2001年の6月に主人の酒乱が理由で離婚しましたが、その時、慰謝料養育費の代わりに残りのローンを払うという条件でお互い納得し離婚しました。来年の4月に月々2万円のローンが終わり同年6月に月々2万5千円のローンが終わりすべて完済します。離婚した時高校3年と小学5年の女の子を私が引き取りました。今までは払ってくれてましたが、今になって払いたくないという理由で断られました。どうしたらいいですか?私は去年の4月に再婚して下の子だけ養子縁組しています。

  • 何故、戦争をしたがるのだろう?

    ・戦争をしたければ、その人たちだけでやればいい。   *関係ない人には迷惑にかからない場所で・・ ・誰々(どこどこの国)は、やっつけてしまえばいい。  *貴方だけが武器を持ってそこに行けよ。 ・何故、短絡的に戦争で解決するのですか? ・何故、貴方の考えで皆が戦争をしなければならないの?  戦争が始まったら、貴方の大切な人も、あなた自身も死んでしまいますよ。 人事みたいに言わないで下さい。 私は自分の命より大切な子供達を失いたくない。 やりたい人たちだけで、やってくれ!

    • 締切済み
    • noname#6538
    • 政治
    • 回答数14
  • 事務職に必要なPCスキル

    就活を進めるに当たって、営業よりも、他の人をサポートする事務職が良いなと思ってきました。大学時代に英語は独学で学んできて、TOEICのスコアもそれなりにはなりました。 しかし、それだけでは弱いと思うんです。 そこで、必須になることが予想されるPCスキルを卒業までの一年を使い、独学したいのですが、どこから手をつけていいやらわかりません。 現時点では、インターネットやメール、レポートをWORDで打つ程度しかできません。WORDも本で勉強したわけでなく、最低限のことが出来るだけです。 タッチタイピングもできません。 EXCELとパワーポイントについては全く手付かずです。 このような状況の私はどのような方法で仕事に必要なPCスキルを伸ばしていくべきか、アドバイスいただけると嬉しいです。 とりあえず市販のWORDやEXCELの本を買ってきて、読むところから始めるべきでしょうか? タイプのスピードや正確性を高める方法も知りたいです。

  • 消費者金融のCMの疑問

    商社金融のCMを見ていると、犬飼いたいから、パソコン買いたいから、消費者金融からお金を借りるという設定になってますが、そういう人って実際はいるのでしょうか? また、消費者金融からお金を借りている人はどういう理由で借りているのでしょうか?

  • 高卒より大卒が給料がいいのは?

    今まで当たり前と思っていましたがふと思ったので。 現在でも同じ年でも大卒と高卒では給与に割りと差があります。 4年の実際の社会経験より4年の勉強のほうが重要と言うことでしょうか

  • 「個人債務者民事再生手続」と信用できる弁護士につて

    父が多重債務者となり(クレジット・キャッシングを15社から合計1050万円、家のローン残が960万円)、先日弁護士に「個人債務者民事再生手続」の依頼をしました。 そのときの話によると、「あなたの場合は債権額が3000万円以下なので裁判所に手続きをして免責が認められれば、家のローンとは別に3年間で300万円を返済していけばいい」、「お金はどれくらい用意したらいいですか?」と質問したところ「しばらくは必要ない」と言いました。 ところが、昨日弁護士から電話があり、「個人債務者民事再生はできないかもしれない。とりあえず30万円を持って弁護士事務所に来てくれ」と連絡がありました。 父は騙されやすい性格が原因で多重債務となったこともあり、弁護士を信用してもいのか、30万円を払っても問題ないだろうかと、心配になり私に相談してきました。私も300万円なら援助できると喜んでいたところなので、急に不安になりました。 そこで、皆様に伺いたいのですが、この弁護士は本当に信用してもいいのでしょうか?お金は払っても問題ないですか?個人債務者民事再生はできないのでしょうか?

  • 離婚後、どうしたらよいのやら。

    ただいま28歳、わずか入籍後10ヶ月なんですが、近々離婚することになりそうです。ただ、今後のことを考えると問題は山積みで・・・。現在の住居は私の名義のマンションで購入時の資金もほぼ100%近く、私が支払いました。ローンは35年ですが、私一人で仕事しながら細々と暮らしていけば返済できる額です。私は実家に帰るという方法もありますが、苦労して手に入れたマンションなのでできればここに住み続けたいと考えています。ここには引っ越してきてまだ4ヶ月で、以前は旦那の一人暮らしの家に私がわずかな荷物を持って同居を始めていたし、今回の引越しの際にも実家から車の後部座席に詰める程度の荷物を持ってきて生活を始めたので、ここでの生活における家財道具は旦那の家から持ってきたものと買い足したものです。ところで、この場合、旦那が離婚はしたいが、すぐには出て行けない、引っ越す金もない(旦那は貯金ほぼゼロ)というのですが、どうしたらいいですか?負債つきの贈与という形なら、旦那はここで生活は続けられますが、私は大損してしまうことになりますよね。また、旦那には、婚前に私が貸したお金(250万!)があるのですが、現状では返してもらえそうにありません。離婚の理由は一言で言えば、価値観の違い、性格の不一致です。どちらか一方が悪い、ということはないと思います。

  • 暴力団って何で存在してるの?

    昔から疑問だったのですが、なぜこういう人達が存在し、 世の中のある部分では、幅を効かせてるのでしょうか? 社会に必要なのですか?正直、変ですよね… 彼等は税金とか払ってるのですか? どこの国にもこういう人達はいるのですか? 欧米のマフィアと同じような感じなのですか? 国や司法、警察は、なぜ彼等と仲良くしてるのでしょう? 最近、埼玉桶川事件などの判決など見てても、 警察という所も、あまり信用できません。 何か世の中間違ってませんか? 暴力団とか暴走族とかイメージで捕らえがちですが、 存在の本質を教えてください。 最近、大企業のトヨタの関連会社にも、「あやめ会」なるニュースが ありましたが、変な話です。

  • 自己破産で。。。

    こんばんわ。現在、自己破産申請中です!破産宣告は受けました。次に免責申立てに関する裁判所出頭が決まりました。弁護士には、「大丈夫だと思います」と言われましたが免責が取れるか心配しています。債務には詐欺罪になり得る物もあり、闇金からの借り入れも、毎日ありました。免責取れない場合、借金は返済しなくては、いけないんですよね。もちろん私の借金ですから。。こんな私にアドバイス頂ける方、お願いします

  • 横浜市の京急沿線の小中学校について

    今春、転勤で栃木県から横須賀中央地区に配転されことになりました。 子供の今後の進学のことを考え、なるべく横浜市、逗子市等に住居を構えたいと考えています。横須賀への通勤を考えますと、京急沿線に住もうと考えていますが、教育環境(治安がよく、いじめがない等)のいい地域や学校名を教えてください。通勤時間は60分ぐらいの範囲で。金沢文庫とか能見台が無難なのでしょうか?

  • 大阪府東大阪市近辺で、内輪だけの葬儀をしたいのですが、良い方法、葬儀社等、何でもいいので教えて下さい。

    東大阪近辺で、内輪だけの葬式をしたいのですが、どのような方法があるでしょうか? 本人は今、入院中です。 会葬者は親族10数人です。 遺体を安置する場所、火葬場等の手配の仕方や、知っている良心的な葬儀社の事など、なんでも良いので教えてください。 お坊さんは呼ばずに済ませたいのですが、可能でしょうか? 経済的な理由で、費用も出来るだけ抑えたいと思っています。 すこしあせっているので、書き込みの内容に不備があるかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 大阪府東大阪市近辺で、内輪だけの葬儀をしたいのですが、良い方法、葬儀社等、何でもいいので教えて下さい。

    東大阪近辺で、内輪だけの葬式をしたいのですが、どのような方法があるでしょうか? 本人は今、入院中です。 会葬者は親族10数人です。 遺体を安置する場所、火葬場等の手配の仕方や、知っている良心的な葬儀社の事など、なんでも良いので教えてください。 お坊さんは呼ばずに済ませたいのですが、可能でしょうか? 経済的な理由で、費用も出来るだけ抑えたいと思っています。 すこしあせっているので、書き込みの内容に不備があるかも知れませんが、よろしくお願いします。