ayumama3 の回答履歴

全140件中41~60件表示
  • 彼氏に教養がないことを馬鹿にされる。(その後)

    昨日、こちら http://okwave.jp/qa/q7026204.html で質問した者です。 沢山の回答有難うございます。(出来れば↑を読んでから回答お願いします) 今思うと、質問する前から、心の中では答えが出ていたような気がします。 皆さんの回答を読んで、別れようと初めて意識的に決心できました。 今まで離れられなかったのは、 普段は、私に対してそれなりの気遣いをしてくれる優しい男性であることが一番の理由かな、と思います。 人として言ってはならない・見下した発言は目立つし、普通なら直ぐに別れるんでしょうが…。 優しい時と、人を見下し馬鹿にしている時との差が激しくて、その彼の違いに私自身戸惑っていました。どちらが本当の彼なんだろう、と。 以前、彼が、彼の姉に「低レベルの学部の人と友達になって交流するのは良くない!」と言われて憤激していたので、自分より劣っていると感じる部類の人は誰でも馬鹿にするというわけではないようです。 しかし、昨日のデートで、もう我慢できないとはっきり感じてしまいました。 昨日も馬鹿にされ(桃鉄の件等で)、私も流石に不機嫌になり、微妙な空気が流れたまま解散しました。 いつも、デート後には私のほうから「今日もありがとう」とメールを送信していたのですが、昨日は敢えて送信しませんでした。 すると、日付が回った頃、彼のほうから 「今日もありがとう。上手く相手出来なくてごめんね、好きだよ。」と、ハートの絵文字付きのメールが届きました。 謝ってはいましたが、それは私を馬鹿にして傷つけたことに対してではなく、読書に夢中で私をあまり構えなかったから、それで私が拗ねたとでも思ったのでしょう、全く検討違いな事に対して謝罪してきました。 やはり、分かってくれていないようです。 馬鹿にされたときに言い返さなかった私にも原因はあるのでしょうが…。 私は、確かに教養が欠けているし、頭が悪いことも自覚しています。 馬鹿にされても仕方がないと思います。 しかし、彼氏は私より6歳年上で、生きてきた年数が長いぶん、持ち得ている知識の質や常識力も当然高いし豊富な筈です。 向上心がない、と言われるかもしれませんが、彼氏の教養や常識と私のそれとの差が生じるのは仕方ないのでは、と思ってしまいます。 彼の基準と私の基準は違うのに、それを指摘され、「教養がない」と言われるのは可笑しいなと思います。 私の教養が欠けていることがそんなに気になるなら、見下すのではなく、彼が教えて補ってくれたら、私も嬉しいのですが…。 彼氏にはいつも味方でいてほしいです。 …求めすぎですね(^_^;) 深夜のメールにはまだ返信していません。 相手が年上の方、且つこちらから別れを切り出すのは初めてなので、どう返信すれば良いのか分からなくて…。 会ってから話をするのでは、結局彼のペースに呑まれて別れられない気がします。(彼は、私が怒ったり、自分の都合が悪くなると、異様に優しくなります) 彼の返答や、変化次第では、直ぐに別れるのではなく、様子を見てみようかな、とも少し思っています。 何方か助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#162111
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼女が同僚とオールでのみにいくことを心配しています

    彼女が同僚とオールで飲みにいくことを心配しています。 はじめまして。23歳男です。 私には付き合って3年半の彼女がいます。彼女は去年の4月に新しい職場になり、気の合う仲間が3人できました。その同僚に彼氏はいません。 そして仕事が始まりちょうど半年くらい経ったころ(ちょうど去年の今頃)から同僚と4人でオールで飲み会に行くようになりました。 最初は楽しい仲間ができてよかったな、と素直に思っていましたが、月に3~4回もオールで飲み会に行くようになってくるとさすがに心配になってきました。彼女からは飲み会では知らない男がからんくることもある、という話を何回も聞いています。またお酒の席ではなにがあるかわからない、と思っています。(彼女自身もそのように私に言ってきたこたことがあります) 私たちは飲み会に行くとき、異性がいるときは必ず行く前に報告するという約束をしていました。 しかし10か月くらい前に彼女は自分に嘘をついて、仲のいい同僚と合コンに行こうとしていました。 それから彼女の飲み会に対する「同僚と」という発言を信用できなくなりました。 そして私も彼女から「同僚と飲みに行く」という話を聞くと不安が口にでてしまって「どこのお店に行くの?」「誰と行くの?」「また行くの!?」などと言ってしまいまいました。そのようなことが続き彼女も詮索されているような気分になり、何回か残業があると言い、実は飲みに行った、という嘘をついたことがあるようです。そうしているうちに同僚とでかけるのがおっくうになり、私に愛想つきたのかこの前「冷めた」と言われました。 色々話し合い、「私を心配する気持ちもわかるしオールなんてしてほしくないき気持ちもわかるけど、同僚と遊びたい」とのことだったので、これからは彼女を信じることにしました。今は同僚と遊ぶことが楽しくて仕方ないのでしょう。 しかし、それからというものの、1度「冷めた」と言われたせいもあり、ほかの男と遊んでいるのではないか、と信じ切ることができません。一緒にいてもいつまた別れ話をされるかビクビクしています。そして今日もオールで遊びに行きました。不安で仕方がありません。 この不安をどう解消すればいいか悩んでいます。また「不安だ」と彼女に言ったら別れ話をされるのではないかと思い話し合うことができないでいます。私はいつまで我慢すればいいのでしょうか・・・。 本気で悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 母から聞いた、父の何気ない一言

    人が怖く、薬を飲みながら学校へ行っている私。前期の単位は散々でしたので後期こそは、と飲み始めました。 つい最近まで夏休みだったので家にいました。登校日は自分に変なプレッシャーをかけたくなくて、とくに親に言いませんでした。(言っても来週からだよー程度) 体調がよく行けたら行こう、となるべくなるべく学校のこと考えないようにと過ごしてました。 今日までは登校できてるので自分ではほっとしながら過ごしているのですが、私が後期も学校に行ってないと勘違いした父親が(まだ夏休み中に) 『あいつまた学校行ってないのか、辞めさせるか』と言ったらしいのです。 さっき聞きました。 もちろんまだ夏休み中だから家にいただけなのですが。 他人から見ればたいしたことない一言だと思うんですが、立て直し中な上に今日までは登校できたけど来週も行ける、とまだ自信をもって言えない不安定な自分なので、その一言がすごくショックで。 前期の成績が出たころに一人で通院してたことも再発したことも言ったはずなのに、結局そういう風にしか思ってなかったんだなーと。 なんだかモヤモヤして一気に気分が沈んでしまいました。 今日は特に気分がよかったから反動で尚更気分が上がらず、質問では無いのに書いてしまいました。 どなたかこういう時はどう気持ちを切り替えたらよいのか教えてください。 大学生にもなって涙が出てきて困ります。

  • マッサージ店から勝手に折り返し電話がかかってきた!

    りらくで予約を取ろうと思い携帯で電話したら、希望の時間が空いていなかったので電話を切りました。 その後すぐに携帯が鳴り、りらくから折り返しかかってきたのです。内容は『先ほど電話された人ですよね?希望時間空いてました』と親切?なものでしたが、こちらが電話番号を言っていないのに勝手にかかってきたことが不快で、思わずかけてきた人の名前を聞き、勝手にかけなおしてこないで下さい気持ちが悪い、とはっきり言ってしまいました。 りらくの電話に着信記録が残るのでしょうが、こちらが希望してもいないのに勝手に折り返しをかけてくるのは、個人情報の問題もありルール違反だと思うのですが、みなさまどのようにお考えになりますか? 親切でやってくれたのか、お客を取りこぼしたくないのか分かりません。りらくは施術者それぞれが個人事業主ですとうたっており、店を統括する責任者がいないのか、人によってはハタから聞いていてもそれはないでしょうという電話の対応をしているので、教育面でどうにかしたほうがいいんじゃないかと感じることがあります。そしてこの度の『勝手に折り返し電話』です。 いったい、苦情もどこへ言えばいいのやら、と思っていますが、もしかしたら私が過敏すぎなのかもしれないと思い教えて!に投稿してみました。ご意見お聞かせください。 私は今後このような目に遭いたくないから、次からは非通知でかけようと思っています。

  • よかったのかな・・・?

    わたしは高校2年の女です 友達からいい人がいるから紹介するよ と言われ会う前に自分が写ったプリクラを送ったら、今彼女はいらないと相手のほうから言われ、結局会わなかったということが最近ありました。 その話をきいた相手は最初はどんな人? としつこく友達に聞いていたらしいですが、プリクラを送ったらそういう風に言ったそうです。 私自身の容姿はひどくはないんじゃないかと、思うんですが、やっぱり会いたくないほど容姿がよくなかったんだろうか・・・?と、 凹んでます(T-T) 友達も紹介できないような人のプリクラは初めから送らないとは思うのですが・・・、 今は、自分の容姿ってダメなんだろうなとか とにかく凹んでいるけど、容姿だけみるやつに会わなくてよかったか・・・? と 楽観的に考えてもいます。 皆さんならどう考えますか?

  • みきわめ、修了検定のコースが覚えれません

    こんばんは。車校に通っているのですが修了検定で走るコースが覚えられなくて困っています。 毎日家で紙に書いたりコースが書いてある紙をなぞったりしているのですが覚えた気になっているみたいでいざ車に乗ると運転でいっぱいいっぱいでとてもじゃないけどコースどおりに走れません。教官がおおまかに教えてくれるのですがそれすら聞いてる余裕がないくらいです。 覚えるまでずっと補習です。初めてコースを練習したときから進歩がないです。技術面では問題ないと言われましたがコースを覚えない限り修了検定は受けさせないと言われます。教官や受付の人に家で覚えようとしているけど実際に車に乗るとわからなくなってしまう、もう何時間もコースの練習をしているけど全く覚えれなく進歩すら感じられないと相談しましたが覚えないと無理ですとのことでした。 補習代も高いので何回も補習は辛いです。なので真剣に覚えているつもりですがそれでも覚えれません。いろんな方の過去の質問を見ましたが覚えてなくても受けれるとか間違えたりわからなかったら止まって教官に聞けば問題ないとのコメントをよく見ます。コースを間違えても減点にならないと言われたのでこのまま修了検定を受けてしまいたいのですが無理なのでしょうか?

  • 喋るともっとモテるって?

    こんにちは。 私は、24歳の彼氏なしの女です。 私はどちらかと言えばおとなしく、あまりワイワイ騒ぐタイプではありません。 この間職場の人とご飯を食べていた時恋愛の話になり、年上の女性から 「○○ちゃんは喋ったらもっとモテると思うよ!!」と言われました。 この「喋るともっとモテる」ってどういう意味なんでしょうか?? 友達にも何度か言われたことがあるので気になります(^^) 私は全く異性と喋らないわけではありませんが、少し人見知りです。

  • 将来について前向きになれるには(アラサー女)

    28歳の社会人女です。 相談というよりは愚痴になりますが… 厳しい家庭で、あまりお金がなかったこともありますが、今まで同年代の女性と比べて、おしゃれも遊びも恋愛もあまりせず、この歳になってしまいました。 勉強は浪人してたこともあり、多少はしていたと思いますが、試験本番ではあまり良い結果が得られず、地方の中堅国公立大という、あまりパッとしない経歴 です。 今まで3人の男性と付き合いましたが、中には恋愛感情があまりないないまま親子ほど歳の離れた男性と付き合ったりなど(断りきれず)、していました。 付き合ったと言ってもあまり会うこともせず、ときめくこともほとんどありませんでした。 どの人とも1年未満の付き合いしかありませんでした。 社会人になってからは、忙しい部署にいてたこともありましたが、「遊びや恋愛より仕事や勉強」という生き方をしていました。 最近までは資格取得のため、仕事帰りに講座を受けたりしていました。 来月からは別の勉強をする予定です。 休日は勉強をしに行くこともありますが、大概は食べて→寝ての繰り返しで、たまに携帯でゲームをするという生活です。休日に家にいると「家事をしなさい!」と家族に怒られるため、ご飯の支度や洗濯、車で送迎などは多少しています。 たまに(月1回位)友人と遊びに行く程度です。 人見知りのため、友人も少ないです。 母とは死別しました。父は仕事で1年のうち半分は県外で暮らしています。 祖母は家事全般をしてくれていますが、ここ1年の間に入院を2回し、体力的にも弱ってきています。 同居している祖母の兄弟も高齢で弱り、入院もしました。 私も最近はほうれい線や小皺が目立ってくるようになり、容姿の衰えを日々痛感しています(昨日、顔エステしたのに効果なし(ToT))。 先日は後輩に(彼氏と別れたことを知ってるのに)ある男性の前で「saiyajinkoさんには彼氏がいる」と言われ、(その男性が好きとかではありませんが)モヤモヤした気持ちが残りました(チャンスを逃したような)。 一方で私が紹介した知人男性とは私の知らない間に遊びに行ったりしてて、「なんだかなぁ…」というモヤモヤした気持ちが残りました。 不仲な両親を見てきたせいか、結婚願望はありませんが、このまま老いていくのかな…と思うと少し悲しくなりました。 こんな私に少しでも前向きになれるようなアドバイスをお願いします。

  • 交通手段

    茨城県に車で行きたいのですが、高速で行きたいのですが、行き方が分かりませんm(__)m 針インターから出発するのですが、どのルートで行けば良いでしょうか? 細かく教えてもらいたいです\(^O^)/ おねがいします。

  • 女の子と仲のいい彼氏について

    題名の通りですw 私には彼氏がいるのですが、その周りにはいつも一定のある女の子がいます 彼女も彼氏がいるのにその彼氏の目の前で私の彼氏と二人っきりになったり; 実際私の彼はその女の子に恋愛感情は全くないと言っているけど 見る度に不安になったり、イライラしたりしてしまいます; 嫉妬深いなあとは思いますが・・ 実際その女の子は私がいない間に彼と普段以上に接近したりしたこともあったし; こうゆうイライラとかって、どうにかならないんでしょうか?? 回答まってますm(v v)m

  • 遠距離恋愛(>д<)

    私には遠距離の彼氏がいます。 お恥ずかしい話ですが、 出会いはサイトです。 私は高校3年生の17歳で 彼が高校1年生の16歳です。 付き合ってまもなく2ヶ月になりますが 来月はじめて彼に会いに行きます。 それはそうと、彼は女の子と結構 絡んでいます。カラオケに行ったり、 家であそんだり…(´;д;`) ふたりきりではないけど、私は結構 嫉妬しちゃう性格なのでつらいです。 だから私も反抗したくなって 男の人と遊んでもいないのに 「いま、みんなと家で遊んでるんだー」 なんて嘘をついてしまいます。 普段から男の人と絡まないのに 〇〇くんと仲良いんだよー とか言ってしまいます。 だけど彼は妬いてくれないし なんかつらいんです 彼に私が妬いてること言ってないんですが 言ったほうがいいでしょうか? このまま言わないほうがいいでしょうか?

  • 言うことと行動の矛盾

    年上の片想いしてる 男性によく 見た目中学生みたい って言われてました 彼はA型で血液型に 関して物凄くうるさくて 私はB型なんですが、 俺はB型って聞いただけ でちょっと距離を 置いちゃうって言ったり してきたんです。 それなのに 2人でご飯に行ったり ドライブして遊びに 連れていってくれたり 仕事休みの日に わざわざ家近くまで 迎えに来てくれ、 プライベートで2人で2回程 行ったことがあります でも昨日返し忘れかは 分かりませんが、 仕事関係のメールを送った けれど返してくれません 仕事中もなんだか最近 冷たくなり、 話してくれるけど 目をあまり合わさず 後ろを向いて話されます 嫌われたのかな 話すの面倒なのかもって 思うと、2人で最後まで 仕事をしていて 時間が一緒だった時 俺もう終わるから出口 まで一緒に行こうとか 言ってくれます。 優しいなと思うと 冷たくなったり… そんな彼が よく分かりません。 私の勝手な片想いですが 完全に彼のペースや 気まぐれに巻き込まれて いるんです それは別にいいのですが 誘いも急だったりする為 何考えてるか分からなく って… 彼の言ってることと やってること 矛盾していませんか? 何が正しいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#141766
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男の心理

    昔、体の関係があった人から「〇〇(私の事)とのエッチ気持ちよかったなぁ。またしたいな」って急に言われたんですけど、どういう心境だと思いますか? 彼とは何年か前両思いみたいな感じだったんですけど、へんな関係のまま連絡取らなくなってしまいました。 普通男の人が下心があったとしても、そんなにストレートに言わないと思うんですが‥。 どう思いますか? へんな質問ですみません。

  • 職場の。。。。態度が読めなくて

    介護の仕事に戻り入職して3ヶ月がたとうとゆう時です。 同じ階の職員さんに同じ年の男の子がいます。H君・・・27歳・・本人いわく彼女なし・・どんな女性共上手く話せる感じの気の優しいタイプです。 仕事中も良く女性職員と話して笑っています。私は結婚していて子供もいますので毎日が忙しくて久々の仕事復帰に仕事を覚えるのが精一杯で気にもしていませんでしたがH君が妙な事を言ってくるので戸惑っています。読んで下さった方ならどう受け止めますか???率直なご意見ください。 ・仕事中に視線を感じたりする。(私の勘違いなのか???) ・先日はカメラで笑顔を下さいと言われて拒否したら遠くから撮って居た様な・・目があったらカメラを外したような・・・ ・子供と要があり職場に行くと小さな娘を抱きたがり抱きながら「パパに何かあったらパパになってあげるからね。」なんて言て 上の子には逢うと必ず手を握るんです。 ・誕生日や血液型や趣味や得意なものとかやたらと聞かれて・・・ ・飲みの席では隣に来たり・・・・ ・狭い所に居た私の背中に胸をつけて通ったり・・・びっくり!居ると思わなくて ・仕事着を汚れたら私のを借りたいなんて言われて・・ ・会の司会をして欲しいと上司から進められてたら横で是非、やった方が良いよ。なんて ・話の距離が近くて手が触ったりするんです。 ・子供の体調が悪くて休んでいて出勤したら 来て大丈夫なんですか??と底抜けた笑顔で ・上司に怒られたら「僕を励ましてください。 ・良い人が居たら結婚したいんだとやたらと言うし ・前の職場を偶然彼も面接受けた事があって本当はもっと早く出会えたかもしれないね。なんて 私の思い上がりなのでしょか???関わりを持たなかった同世代の男心が全く解かりません。理解できません。 職場の他の男性には どうしたらあなたの様な綺麗な人と結婚できるのですか??とか貴方と話していると緊張しちゃうな??とかこの人はなんでもいいのですが・・・なんだか意味不明な・・男性がわからんのです。厳しいコメントでも喜んで聞かせて下さい。

  • セックスの本番までさせてくれない彼女はダメですか?

    セックスの本番までさせてくれない彼女はダメですか? 私は心配性なので妊娠が怖く、最後までセックスしたくありません。(ゴムありでも) 指も怖いので入れたことありません。 しかしそういう行為が嫌いという訳ではないので、フェラなどはします。 今までの彼氏は最初は理解してくれて「嫌なら良いよ」と言ってくれますが、 時が経つにつれてそういう行為の時どんどん白けていくのを肌で感じました。 それが原因かわかりませんが、どの人とも長く続いたことがありません。 やはり男性は最後までさせてくれない彼女は嫌ですか? 理解してもらうのは難しいのでしょうか?

  • 彼の言動について。

    アラフォー独身女です。 今まで10歳以上年上の男性数人とはお付き合いをしたことはありましたが、年下の男性は私の許容範囲ではありません。 年下男性はみな弟対象。 年下男性に告白をされたわけではないのですが、理解し難い出来事が起きました。 彼は私より14歳年下です。 私が20歳の頃から通っている店の店員で数年前から働いている男性です。 私にはその店に男女問わずプライベートを過ごす仲のよい店員が多数いますが、まだ新入りの年下彼とは挨拶やちょっとした会話をする程度の間柄。 去年の秋、数人を交えて遊び、今年の初めには私と近所である十数年以上親しい店員の彼を交えてご飯を食べに行ったりくらい? 普段は彼とメールなど交わすこともなく、お互いのブログにコメントし合っているくらいです。 彼からはここ数ヶ月間、私のブログにはマメにコメントはしてくれています。 彼は私の家から徒歩10分くらいの場所に住んでいますが、家が近いからと言って個人的に会ったことはないし…。 今まで歳の離れた弟みたいな気持ちで接していたし、誤解をされるような発言など身に覚えがない。 私のブログ見た彼が私の誕生日を知り、『今度、飲みに行きましょう~!お祝いしましょう~!』と、ブログへのコメントとメールが来たくらい。 事件は私の友人と遊びに出掛けた帰りのことです。 帰りは終電を逃し、最寄り駅手前2駅まで辿り着くことが出来たので暫く家に向かって歩いていました。 疲れてきたのでタクシーを止めて乗り込もうとした時に『○○さん!』と呼ばれ、偶然にも終電に乗り遅れた彼に声を掛けられ、一緒にタクシー乗って帰ることにしました。 彼に『時間はありますか?良かったら誕生日のお祝いしたいから家で飲みませんか?』と誘われました。 一瞬“家で”と言う言葉に躊躇しましたが、今まで仲間と気兼ねなく過ごしていた彼だからと軽い気持ちで家へ行きました。 お酒が殆どダメな私ですが、少量のお酒を飲みながら世間話とかお互いの恋愛話で楽しく過ごしました。 私のブログを読んでいるのでその話題だったり…。 彼は私のブログが時々意味深であるため興味があったのか、『ブログに出てくる男の人は誰?』とか『彼氏は居ないの?』とかいくつか質問をされたり、彼氏は居ないと答えると、『早く彼氏をつくりなよ!』などと生意気なことを言われたり。 彼の何人かの元カノは年上だったようで、年上女性に抵抗はないみたいです。 彼が『例えば共働きで、○○ちゃんが仕事から帰ってきたら僕がエプロンつけてパスタとか作って待ってたりとかどう?』なんて言ってきたり。 他愛ない話にシフトしてはぐらかしていると 彼に『堅すぎる。』とか『男をわかってない!』とチクチク言われたりしました。 そのうちに少し距離をあけながらも隣に来て、『いい感じの距離じゃない?』と言い出し、『チュウして。』とか『ギュッとして。』とか『抱っこして。』と何回も言われ、驚きました。 彼に『明日も休みでしょ?一緒に寝ようよ。何もしないよ。僕が腕枕してあげる。』などと言ってきました。 私が勝手に気楽な仲間と思い込んで家に入ったのが悪かったのか? やはり警戒心に欠けていたのか? 想像がつかない出来事で戸惑いながらも、彼をからかってはぐらかしました。 彼に何回も『チュウして』と言われました。 私は『彼氏にしかチュウもギュッともしないよ!』と言うと、彼は『知ってるよ。』と…。 彼が『男に対し免疫つけた方がいいよ。男をわかってない。』などと言われたり…。 人並みに男性経験もあるのに心外でした。 彼は私が何も反応しないので諦めたのか『面倒くさい。』と言い出し、私は『帰るね。』と帰り支度を始めると、彼はマンション下まで送ってくれました。 玄関を出る時にどさくさ紛れに『チュウして』と言ってきました。 私はからかわれたのでしょうか? 一夜遊んでみようと思っただけ? 共通の仲間もたくさん居るし、私は店の客でもあるし、彼は私の母も知っている。 だから何なの?と思われるかもしれませんが 彼は私に対してなぜ急に男性の部分を見せてきたのでしょう? ただ単に仲間だからと安心して男性の部屋に入ったことがいけなかったのでしょうか? どうかご意見ください。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#145122
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ユーザー車検と業者に依頼するのとどっちがいいですか

    ユーザー車検で自分の車の車検をこれまで2回ほどやってきました。 今回、 父親の車の車検の通知が来て、 父親が「どこか安くやってくれる業者を知らないか?」と きくので、「私が代行でタダでやってあげようか」と言うと、 「お前は素人だし本格的に検査しているわけじゃないだろー。 安くあげたいのはやまやまだが、2年に一度くらいは業者に出さないとちょっと不安かも。」 と言います。 日本の車は10年くらい未整備でも大丈夫ときいたことがあるので、 事故歴もないですし、検査場でのチェックだけでも問題はないかと私は思いますが、 父親の言うとおり、業者に不良がないかの不安解消のために、きちんとチェックと 整備してもらったほうがいいでしょうか。 しかし、もし業者に頼んだとしても、ちゃんと整備してくれる業者でないと、 ただの代行車検じゃ、意味ないですよね? もしも正しく整備してくれるトヨタのディーラーやちゃんとした業者に頼めば、 どれくらいかかるのでしょうか。 ちなみに、車はカローラで、購入後7年目です。前回までの2回の車検はすべて 販売店に頼んでやってもらっていたそうです。 もしも「これまで業者にやってもらったのであれば ユーザー車検でもまず大丈夫だよ」ということであれば、私がやってあげますし、 業者に有料で頼むことにそれなりのメリットがあれば、父親の言うとおり、 業者に頼もうと思っています。 車に詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • MT車の運転に関して

    MT車の運転に関してと、車そのものに関していくつか質問させて頂きます。 MT四輪車の免許の第二段階で路上教習をしています。 平らな道と上り坂でのギアチェンジはだいぶ慣れたのですが、下り坂でのギアチェンジでの恐怖感がぬぐえません。 本来は、適したエンジンブレーキがかかるギアにあらかじめ切り替えておくべきなのだと思いますが、例えば4速から3速に切り替えて下り坂に入った時に、エンジンブレーキの利きが不十分で2速にすればよかったと思うことがあります。 切り替えたいのですが、下り坂でクラッチを切るとスピートが出るので焦って切り替えた後のクラッチが上手くつながらないことが程々あります。 そこで焦って、ブレーキを踏む、エンストの悪い流れにはまり込みます。 山道を走っているわけではないのでフットブレーキを使ってもベーパーロック現象などが起こることはないと思いますがそれでは練習にならないのでギアの切り替えの練習をした方が良いと思っていますが、いかに練習とは言え失敗して事故を起こすわけにはいかないので緊張します。 下り坂での減速チェンジのコツなどありましたらご教授お願いしたいです。 ギアチェンジの時に左手がハンドルを離れてギアに行き、右手一本ででハンドルを握るとふらつくことがよくあります。 右手は2時くらいの位置を握っていますが、より安定しやすい場所などがありましたらご意見を頂きたいです。 この質問は興味本位なのですが、MT車がAT車に比べてブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が少ないというのは本当なのでしょうか。 MT車もアクセルをいきなり踏むと急発進すると思います。 停車状態のMT車を発進させるときはクラッチを切っている状態を普通は作るので、うっかりアクセルを踏み込んでも動かない、というようなことなのでしょうか。 最後に車の値段に関してです。 国産のMT車は数が少なく高いと聞いていましたが、他の質問などを読むと必ずしもそうではなく、国産車のMT車をAT車の相場並みで購入することもできる、というようなことが書いてありました。 実際に車を買われた方々が車を探した時の印象などをお聞かせいただけると幸いです。 以上、いろいろ質問させて頂きましたが、一部でも良いのでご回答をお待ちしています。

  • 高校生男子が楽しめるお出掛けデート

    こんにちは。高校2年の女子です。 私には付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいるのですが、 クリスマスなどのイベント中ではない普段のデートについて悩んでいます。 彼は部活動や塾で忙しく、空いている日は学校のない日曜日しかありません。 そのため、放課後2人でプリクラを撮ったりといったちょっとしたデートができないので 丸一日一緒に過ごせるような休日のデートプランを考えています。 私も彼もどちらかというとのんびり、おっとりとしたタイプなので 下北沢のような繁華街や大型のショッピングモールでぶらぶらするのはどうかと考えたのですが 女の子向けの服飾や雑貨のお店が多く、彼が楽しめるか今一つ分かりません。 高校生の男の子が楽しめるのはどんなデートですか? また、どのようなデートがお勧めですか? 水族館と映画館、ラウンドワンのスポッチャは行ったことがあるので、 その他のアドバイスを頂けると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • スピードメーターとか壊れてしまいました。

    かなり古い車ですが、ホンダのアコードワゴン(USアコード)のスピードメーターが壊れました。 質問としては、修理に出そうと思っておりますが、いくらくらいかかるのでしょうか? エアコンをディーラーに出して修理したら13万円ぐらいかかったので少し心配しています。 症状としては、速度を上げても下げても20kmぐらいでスピードメーターの針がピクピクしています。 それと、距離計とトリップメーターも動かない感じです。 不思議なことに、ときどき全て直る時もあります。 車検は今年の3月に受けたばかりです。 長い間つかっている車ですので愛着が生まれています。 以上、よろしくお願い致します。