toromogu の回答履歴

全353件中61~80件表示
  • もう会わないほうがいいのでしょうか?

    はじめまして。20代前半♀のmichiwayといいます。相談に乗ってください。 先日、大学時代の同級生の男友達と二人で遊びました。私は彼のことが好きで密かに片思いしています。 遊んだ帰りに彼の一人暮らしの部屋に誘われました。彼が誠実な人だと分かっていたし、好きだから何かあってもいいと思ったので彼の部屋に行きました。 暫く飲んでいるとキスされて、その先まで進みそうだったので、彼の気持ちを確かめると 「付き合うつもりはないけど、部屋に来たからOKなんでしょ?」 と言われました。私は彼のこと好きだけど、男性経験も少なくてそこまで割り切れないのでそこまででお断りして帰りました。というか急に怖くなって泣いてしまったのです・・・。 後になってみて、自分がいかに軽率な行動を取ってしまったか自覚し反省しました。彼にも悪いことをしてしまったと思います。 いま、自分の気持ちに整理がつけられなくて悩んでいます。 彼のことがまだ好きなのかもはっきりしません。でもまた会いたい気もします。友人としても好きなのでこれで疎遠になってしまうのも寂しいです。 なんだか混乱しています。なんでもいいので客観的な意見を聞かせてください。勝手な質問で申し訳ありませんがお願いします。

  • 愛知県でギャンブル依存症を治せる病院はありますか?

    姉がパチンコと買い物がやめれなく、多額の借金をかかえてしまっています。 その額は本人の支払可能額をはるかに超えています。しかし、話を聞いてみると5年前に一度自己破産しているようです。 本人も治したい意思はあり、専門病院と専門の弁護士事務所を探しています。名古屋市、刈谷市、安城市、大府市、東海市方面で評判の良いところがあれば、教えて下さい。

  • Hから2週間で流産のメール。お金を払わなければならない?

    出会い系サイトで出会った女性と、6月24日の3回目のデートの時にHに誘われ、避妊をしまいままHをしてしまいました。最後まではいかなかったものの、同意の上だったにもかかわらず、「我慢汁でも妊娠する可能性がある、妊娠したら責任をとって慰謝料をもらう」と再三に渡りメールをもらいました。 7月8日の夜に、私宛に女性の母親からメールで「昨夜腹痛で倒れ病院に運ばれ、調べた結果流産していたと分かりその日に緊急手術をして病院に入院している。娘は体も心も傷ついてしまって誰にも会いたくないと言っているので病院を教えることはできない。責任をとって、25万円銀行の口座に入金しなさい。入金しない場合は仕事場に行かせてもらうか、起訴します。」とあり、口座番号まで書かれてありました。 僕は、彼女が好きで遊びのつもりはありません。だから、本名と携帯の電話番号とメルアド、パソコンのメルアドも交換してしまいました。住所と勤務先は教えてはいないのでお互い知りません。その後もメールのみのやりとりです。 信用していないわけでもないですし、私も軽率な行動で反省しています。でも、事実確認が取れないのでは、私としても対処のしようがないですし、病院名、住所、電話番号を教えてもらって、確認したら責任をとると言っているのに応じてくれません。その点に疑問があるのと、流産は一般的に保険が効くのに25万円と高額なこと、Hから2週間で妊娠して流産したことなど疑問点が多いので払わなければならないか悩んでいます。どうしたらよいでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 困ってます、アドバイス御願いします。

    初めまして。はじめて利用させて頂きます。今回は宜しく御願い致します。早速ですが、姉に借金がある事がわかりました。毎月の返済で大変苦しく一括にして返済したいそうですが、申請しても通らなかったそうです。自分の将来に影響するのが嫌なのでどうかアドバイスください。消費者金融(DI○、○洋信販)2件、約60万と60万。普通の信販会社にキャッシングが約30万。ショッピングローンが(普通の信販会社2件)約70万と40万です。毎月約16万返済しているようです。これでは全くお先真っ暗なので、なんとか返済したいと思い、ローンの借り入れ申請をしたそうですが(銀行系ローン)通らなかったそうで。。(ちなみに、消費者金融への延滞は今まで一度も無いそうですが、信販会社へ遅れた事は何度かあるそうです。が、必ず連絡をしていつに払いますという期限は破った事は無いそうです。)何かこれらの借金を整理する方法は無いものでしょうか。家族に借り入れするというのは考えていません。というより無理なんです。私も持ち合わせておりませんし、親も貧乏なので借金もあるし、無理なのです。また、これをしておいたほうが良いとかこれに注意等アドバイスあれば是非御願いします!

  • 職場での嫌がらせ(セクハラ?まではいかなくても不快です)

    職場に以下のような行動をする男性がいて困っています。基本的に私は彼のことを避けているので、それでも近づいてくるのは社会人としておかしいと思うのですが。 1.私が帰る準備をしていると同じタイミングで帰ろうとする。→ロッカーで一緒になってしまうので、私は絶対に一緒にならないようにずらしています。 または職場の敷地内の私が通る帰り道に喫煙所があるのですが、私が帰る時にそこで煙草を吸っていることが多い。 2.職場には食堂があるのですが、ある時期、私が食堂に行かず、事務所で食事してると、食堂派の彼も何故か事務所で食事する。(二人きりになることはありませんが。)それが嫌で私は食堂へ行くようになると彼が私がよく座る席に先に座っていたり、私の近くの席に座る。 3.仕事中、私の横や背後によく立っている。 彼とは仕事上の関わりはありません。彼の席とプリンタの間に私の席があるので出力した書類をプリンタまで取りに行って、歩きながらチェックする振りをして私の近くに立っているようですが(書類をチェックするのなら、自分の席に戻ってするべきでは?)、あまりにも頻繁なので私が気になって彼を見ると目が合いました。書類を見ていたわけではなく私のことを見ていたようです。 あまりにも頻繁で不快なので、嫌であることをあからさまに態度で現したら、彼も嫌がれていることはわかった様子。でも止めるのではなく、エスカレートしています。 一番性質が悪いのは話しかけてくるわけではないのです。 何かを言われたわけではなく、私にとっては蝿のような迷惑な存在です。彼自身にどんな理由があろうと迷惑なんです。こういう曖昧な嫌がらせって困るのですが、どう対処したらよいでしょう?

  • 髪の毛をできるだけ早く、伸ばす方法ってありますか???

    高校1年生の男子です。 皆と比べて、髪の毛が生えるのが遅くて、短いんです。 ジョージ・ハリスンのような髪の毛にしたいんですが、正直、髪の毛が伸びるスピードが遅くて、悩んでます。 できるだけ、育毛剤を使わないようにして、髪の毛を早く伸ばしたいんです。 どうしたら、髪の毛が早く伸びますか???

  • 三陽商会株・・・優待について。

    はじめまして!!! 私は、バーバリーが好きなのですが、、、人に聞いた話ですと三陽商会の株を購入するとファミリーセールという、社員がいける激安セールjの優待券がもらえるとい聞いたんですが?本当でしょうか? そのセールも東京は頻繁にあるみたいなんですが、 私は福岡なんですが、福岡でもきちんと開催されているんでしょうか? 購入は1000株からなので、本当であれば購入しようと思ってます。 知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 内祝い・高額頂いた方へのお礼の仕方

    今月の初旬、ハワイで挙式をしてきました。 出発前、親戚からお祝いを頂いたので遅くなってしまったけど今から内祝いを送ろうと思っています。 ただ、高額(10万)のお祝いを頂いた方にはそれだけでいいのでしょうか? 頂いた額の1/3を返すと聞いていたので (1)3万円位のギフトを選ぶ (2)1万円位のギフトを選び、商品券をつける どちらかにしようと思っています。 ただ、遠方に住んでいる方が多いため郵送になります。 商品券は直接手渡しでないと失礼にならないでしょうか。また、ギフトはカタログギフトにしようと思っているのですが、オンラインで注文するので、商品券をつけるにしても別便になるのでなんだか取ってつけたようで失礼なような気がして・・・。どうなんでしょうか? また、上記(1)(2)以外に高額頂いた方へのいいお礼の仕方がありましたら教えてください。

  • 病院で、お医者さんや看護師に・・・思わず、「大丈夫?」と感じたことありませんか?

    医療事故とまではいかなくても、病院で治療を受けた時などに、思わず「大丈夫?」と感じた経験はありませんか? 私は、先日手術を受けましたが、その間に異常な状態(血圧が急に200以上になったりとか)や、気になる自覚症状とかあったんですけど、何を聞いてもお医者さんの答えは、 「おかしいなあ~」・・・ 勿論、一生懸命治療してもらって、感謝していますけど、思わず「大丈夫?」と感じてしまいましたね~ まあ、大袈裟なことでなくて結構ですので、「大丈夫?」と感じた経験を、聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 自分の部屋で室内犬を飼ってはいけませんか?

    犬を飼って人間が病気になるってあるんですかって質問した回答の中に 人のいる部屋で犬を寝させないことと回答をいただきました。 私の部屋(寝室兼用)で犬を飼うのは駄目なんでしょうか? みなさん、何処で飼われていますか? 自分の部屋(寝室兼用)でかっているけど。 どうでしようか?

    • ベストアンサー
    • noname#18246
    • 回答数14
  • 彼女のキス嫌い、、、。

    付き合ってもうすぐ2週間になる彼女がいるんですが、 ディープキスが嫌いなんですよね。 ベロとベロを絡ませたらすぐに離れるんです。 何で嫌いか聞いてみたら、なんかウッ!となるらしいです。 それと、生暖かいのもダメみたいです。 ベロとベロをくっつけること自体がなんかヤダって言ってました。 どうやら生理的に受け付けない?みたいです、、、。 どうすればディープキスを好きにさせることができるでしょうか? 自分の中では誰でもディープが好きだと思ってたのでショックです。 やっぱり僕も大好きなのでいっぱいキスもしたいし、いずれはHもしたいんですよね。でも、キスを生理的に受け付けない子だからHもできないんだろうなぁとちょっとショックだったり、、、。 彼女は昔は普通のキスさえ苦手だったらしいです。 ちなみに僕は21相手20 相手のいままで付き合った人数4人です。 相手はかなり僕の事を好きでいてくれてるみたいで、 僕が「みんな普通はディープが好きなんだよ」というと すごくそれを気にしてました。 自分としては前の彼女がディープが凄くうまかったので 普通のキスじゃもうまったく満たされないんですよね、、。 でも自分の気持ちを押し付けて不安にさせるのもかわいそうで、、、。 こういう場合、みなさんならどうします? やっぱディープ苦手を治す方法はないんでしょうか? ご教授お願いします。

  • 私はどうすれば…

    結婚4年目になります(子無しです) 以前から夫と両親のことについて喧嘩が絶えません。 新婚当初からどうでもいい事で義父母に怒られ 「嫁は立場が低いから家(夫の)をなめるな!」と 高圧的な態度でした。 最近も不快なことがあり夫から意見を言ってもらったところ「親に逆らうな!」から始まり私に対する悪口 多数、挙句の果てには「親の言う事は間違いないから 離婚しなさい」だそうです。 悪口の内容も嫁として足りないものが多いことに対してだそうです。細かく夫から聞いてみるとその家のルールはそうなんだと気をつけなければいけないのかも しれません。 ですがまるで子供の意見を聞き入れない姿勢には今後どうしていけばいいのかわかりません。 夫も両親の意見に全部賛成ではないですけど、親に 逆らえない分、私には気に入られるようにやってくれと言います。 私もほとんどのことは我慢していますが、夫からも 両親に何も言えないとなると漠然と不安を感じます。 今は夫の実家には行かないようにしてますが 夫は納得していないらしく「じゃあ君の親にも会わなくていい?」と言われてしまいました。 両親とのことがなければとても夫婦仲はいいのですが…このままではとても不安です。

  • 夫に「大きい。」と言われ・・・。

    結婚半年の女性です。先日、夫と何気ない会話をしてる最中に、夫が私の性的な部分を指して、「大きい。」と言いました。「ゆるい。」という意味だと思います。言い方は冗談風でしたが、言った後に「しまった。」という顔をし、笑いながら逃げてしまいました。自分に自信があった訳ではありませんが、今まで夫がそう思いながら私とHしていたのかと思うと、ショックでした。不能と言われたような、恥をかかされたような。なんとも、みじめな気分です。その後、「ごめん。」と謝ってくれましたが、一度発した言葉が消えるわけではなく、また私の惨めな気分も消える訳もありません。それから、Hは拒否(というか、性器を触られるのが恥ずかしい)していますが、夫はもう終わったことと思っているようで、私の気持ちに気づいていないと思います。これから子供は欲しいと思いますが、そんな気になれません。どうしたらいいんでしょう。というか、どうしようもないんですが、誰にも相談ができないので、気が向いた方、ご意見、お返事ください。

  • レタスなど葉っぱ系の野菜の保存方法

    一人暮らしのため、レタスなど葉っぱ系の野菜をすぐに 食べきることができません。 ビニールの袋に入れれば出てきた水分でしおれて、 入れなければ乾燥しそうで。。。 何か長持ちさせるコツありませんか? ご存知の方よろしくお願いします!!

  • もみじおろしの作り方

    もみじおろしの作り方を教えてください。 回答とあなたの住む地域も教えてくださいね。

  • 女性の方に質問です。

    はじめまして。 以前付き合っていた彼女に、『貴方は男らしさにかける。優しさだけじゃ一緒にいられない。』と言われました。 確かにそうなのかも知れないと感じております。 そこで、質問ですが・・・男らしさを感じる時、逆に男らしくないと感じる時ってどういうときでしょうか???人それぞれ違うとは思いますがいろいろな意見を聞かせて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 実家には、いくら位入れてますか?

    こんばんは、質問させていただきます。 20代後半♀です。 私は諸事情あって、前職を休職の末に退職し、 派遣社員として勤め始めました。 お給料と、家への生活費の納入?について、 ちょっと気になりまして・・・ 派遣社員ということで時給で、賞与や交通費も出ず、 概算すると、年収は額面でも250万程度、 月額だと手取りで20万円に届けばよい程度です。 そんな事情をかんがみてか、母が先日、 「食費ということで1万入れてくれればいいよ」 と言いました。 アンケート的な質問となってしまうことと、 プライベートな内容をお尋ねする質問となってしまうことが 申し訳ないのですが、 実家住まいの方は、大体、どのくらいお家にいれてらっしゃるのでしょうか。 私は決して浪費家ではないので、もっと家に入れることが充分出来ますが、 結婚や新生活を見越した貯金を考えますと、 母の申し出は確かにありがたいものでもあり・・・ 甘えていいものか否か、少し迷ったので質問させていただきました。 ご意見いただければ幸いです。

  • 残業希望

    今年で入社して2年目のまだまだひよっこの私ですが この度いつかは戻りたいと願っていた関東の本社に 営業職で戻る事になりました。 今は技術職で残業も多く、上司も良い方達ばかりで大変満足のいく職場でした。 ご相談というのは、私の家は父がかなり性格が悪く、この度大学に進学した弟の学費を出さないという事態に発展してしまいました。 折角の有名国立を不意にさせまいと何とか私が仕送り等を行い弟の生活を支えていたのですが、 この度私が転勤する営業部はあまり残業もないと聞き、かなり残業をして(月50時間程)ぎりぎり行っていた仕送りがかなり厳しい状態になりそうなのです。 何とか営業の上司に相談をして残業をさせてほしいと頼もうと思っているのですが、勇気がなく言えずじまいになっております。 頼みの綱だった奨学金はすべて全滅・・・ 父の年収が高いばかりに金融公庫も断られてしまい、頼る親戚もおらず途方に暮れています。 弟は喘息持ちのため思うようにバイトも出来ません。 もしこのような話を上司に理由を正直に話して残業をさせて欲しい!っとの申し出があったら何とかしてもらえるでしょうかね?(会社の現状ももちろんありますが・・・) 大変質問に答えづらいものだと分かっていますが、アドバイスでも結構です。

  • 披露宴の引出物(夫婦で出席の場合)

    先日、会社の元同僚の結婚式に夫婦で出席しました。 お車代を用意するとは言われなかったのですが、主人がまだ同じ会社と言うこともあり、大阪から東京まで二人で行きました。 事前に言われてなかったので、お車代はなかったのですが、1つ疑問が残りました。 最後に係りの人から「ご夫婦ですね。」と言われて、引出物袋を1つ渡されたのです。 家に帰って開けてみると、中身は引き菓子1つとバカラのグラスが1つでした。 1人分の内容と間違えられたのかと思って、ホテルに電話で聞いてみると「夫婦の人には1つでいいと、新郎新婦からの指示でした。」とのこと。 私たち夫婦は一般的に5万円を包んで持って行きました。交通費も自腹なので10万円以上使っています。 高くて有名なホテルでの披露宴で、お色直しを2回もしているのに、そんな所を削りたかったの?と言う気持ちです。 夫婦で結婚式に出た経験が初めてなので、常識や一般的なことが良く分からないのですが、グラスが引出物の場合、夫婦に1つのものを、と言うのはそんなにおかしいことではないのでしょうか? ご意見や一般的なことを教えてください。

  • 自然に二重になる方法。

    こんにちは。質問させてください。 わたしは目が一重なのをとても気にしています。 でも友達の妹や弟が、昔は一重だったのに、いつのまにか二重になっていた、などという話を聞きました。 あの倖田來未チャンも、昔は一重だったのに、いつのまにか二重になっていた!と言っていたし…。 道具や整形をしないで二重になれる方法って何かあるのでしょうか??体験談などある方、何か情報を知っている方、ご回答よろしくお願いします。