toromogu の回答履歴

全353件中181~200件表示
  • 友達が無理やり写真をとろうとします・・・

    私は、中学生なのですが・・・皆、写真が大好きなようで、 私が嫌だといっても無理やり写真をとります。 私がこんな風に嫌がるのは、見た目にコンプレックスがあるからなんです。 それを、言ってもとって・・・ 挙句の果てに、何も言わないで、勝手にとります。 怒っても反省の色はなしです。 そして、そういう人にかぎって可愛い子ばかりです。 こんな、友達にはなんていったらやめてくれるでしょうか? あと、できれば勝手にとった写真は捨ててほしいのですが・・・ どう言ったら良いでしょうか?

  • ご霊前の金額とお札。

    いつもお世話になります。 本日、義姉(主人の兄の嫁)のお父様が他界いたしました。 ご霊前に私ども夫婦は5000円を包もうと思っているのですが 舅から5000円では少ないだろうと指摘されました。 地域や宗により多少異なるとは思うのですが、 相場としてはどのくらいなのでしょうか? そして、もし5000円を包むとしたら 1000円札5枚で包むのは失礼にあたりませんか? どうか、教えてください!!

  • 朝食★

    朝食でコンフレークに牛乳をかけたやつを食べているんですが、それプラスフルーツを食べたいなぁと考えています。 美容・健康を考えて、どんなフルーツを食べたらいいと思いますか? また、それ以外に食べたらいいのでは?と考えるものがあったら書いてください。

  • カップリングパーティーについて

    カップリングパーティーってどんな感じなのでしょうか? 僕は仕事が忙しく、普段出会いが全くない会社員です。 僕は外見があまりよくないのですが、こうゆうパーティーに行ってもいい相手が見つかるのでしょうか? 服装は普段仕事に行くときとかのスーツとかでよいのでしょうか? 女性の方々は、カッコイイ男性のところとかに集中しそうな感じがするのですが。。。 カップリングパーティーに行くときの心構えとか気をつけておくべきこととか いろいろと教えてください。

  • 付き合って4年の彼との今後について。

    付き合って4年の彼との今後について悩んでいます。 私31歳、彼34歳です。 彼は元々口数が少ない人です。 年末に結婚の話をしました。 と言っても、私が結婚する気がないなら、別れると言ったからです。3ヶ月が経ちましたが、何も話が進まずいつを目処に考えてるのか聞きましたが、話をそらすか黙るだけです。 それに、私たちはセックスレスです。今5ヶ月ぐらいしてません。付き合って1年目は回数だけは普通にしてましたが、2年目には年に3・4回ぐらいで今に至っています。 このことに関して聞いても、笑いながら「またまた」と言うだけ。気になるのは、彼がいかないのです。 結婚しても子供はできないだろうな。と思っています。 自分からは何も言ってくれず、聞いても答えてくれないので、無反応な彼を相手に自分の考えを話すのが嫌になってきました。今年の私の誕生日は、何の連絡もありませんでした。会っても何も言ってくれませんでした。ほとんど受身な彼が私に対して愛情があるのかわからなくなってしまいました。 将来結婚して話し合いができなければ、生活していけませんよね?私はどうしたらいいでしょうか? 彼に考えを言ってもらうにはどうしらいいと思いますか? できれば既婚者の方にご意見を聞きたいです。

  • 彼女のご両親に…

    私には付き合って5ヶ月の彼女が居るのですが、 最近彼女に、あなたの事、今まで好きになった事は無いと言われ、 じゃあ、どうして付き合ってくれたのと聞いたら『好奇心』と言われてしまい 彼女との別れを決断しました。 しかし、彼女はご両親に私の事を彼氏として紹介してしまったと言うんです。 その数日後、学校行事で彼女のご両親が私の所に来て、 「娘を宜しくお願いします」と笑顔で言われてしまいました。 もし、彼女と別れると言ったら、ご両親に呼び出され、 怒られるかもしれません。 いったいどうしたら良いのでしょうか?

  • 鎌倉デート

    4/1に彼氏と鎌倉にデートに行くことになりました。 桜がみたいねーといっているのですが、鎌倉って桜さいてますか?; あじさいは聞くんですけど、、桜はわからなくて。 桜のみれるスポットや、こういうデートコースがお勧め!っていうのがあれば教えてください!! おねがいします。

  • ダイエット ⇒ 便秘解消すること!?

    便秘解消することってダイエットにつながりますよね? 便秘を解消できる薬等を教えてください。便を毎日出して減量して健康体になりたいのです。 みなさん教えてください。

  • 創価学会退会させるには・・・

    私はできちゃった結婚でそれを気に入会しました。 義理の両親から強制的に入れられました。 旦那の家族は祖母の代から学会員です。 旦那は産まれながらに入会させられ、今も全く信仰していません。  私は何も知らないまま入会してしまったのでとても後悔しています。  今になって知った事なのですが、七五三、初詣など、この様な事を産まれて来た子供に普通にさせてあげる事が出来ないと思うと辛いんです。子供はまだ6ヶ月で入会の話など出てないのですが、この先必ず入会する事になるのは 確実です。子供の将来、選択の幅が狭まるのは嫌です。 私的には、旦那と退会したいと考えてます。 でも旦那は親の事を気にしてかまともに話を聞いて くれません。 学会員の方には申し訳ないのですが 毎日、創価学会の事を考えると息苦しくなります。 私だけならまだしも子供も・・・と考えると不安で。 そして、私は創価学会の事、いまだに何も知りません 聖教新聞も強制的にとらされます。断ると義理の両親 へ、電話が行きます。 愚痴になってしまいましたが、どうしたら いいでしょうか。

  • 煮物に中まで味を染みさせるには?

    煮物を作っても、いつも具材の外側しか味がつきません。 具材の中心まで色もついて味もよく染みた煮物を 作りたいのですが、どうやったらよいのでしょうか? 煮物全般で教えていただきたいのですが、 大根とじゃがいもが特に染みません。 よろしくお願いします。

  • 野菜をたっぷり摂れる朝ごはんメニュー教えて下さい♪

     来月三歳になる男の子のママです。現在NZに住んでいるので日本食は余り作っていません。栄養からすると日本食が理想的なんですが食材も高いし、毎日はちょっと...時々豚汁などはたっぷり作って食べさせますが、普段は野菜をたっぷり入れた丼物やパスタなどが多いです。(お昼や晩御飯)  朝は目玉焼きしか食べなくて、ここ最近野菜をあんまり食べなくなったのでちょっと心配になり、野菜たっぷりオムレツを作ってみたところこれが気に入ったらしく毎朝食べています。  元々卵は大好きだったので(目玉焼きとかは自分の分を食べて、私のにも手を出す位でした。)玉葱、人参、ピーマン、ほうれん草、マッシュルーム、ブロッコリー、じゃがいも、ナスなどにベーコン、チーズを入れ卵は摂りすぎも良くないので一人一個。見た目は「たっぷり野菜の卵とじ」って感じです。(一人分に両手で山盛りいっぱいの野菜が入ってます)  でも毎日これではさすがに飽きると思うのでスープ以外でたっぷり野菜の摂れるメニューを教えて頂けませんか?  勿論お昼や晩御飯でも野菜は摂れるのですが、普通に目玉焼きとトーストとフルーツジュース、とかだとパンは食べないのでお腹いっぱいにならないようなんです。ちなみに生野菜は食べません。果物もあんまり食べません。(バナナとオレンジ位)  ヨーグルトを加えれば栄養は足りそうですがお腹いっぱいにならないのではないかと...  みなさんの野菜たっぷりメニューを是非教えて下さい。余り料理は得意ではないので調味料の分量とか細かく教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します!!!

  • 姉のことで御相談があります。

    私の姉が、どうも「浮気」しているようなんです。 今日も、「仕事」ということで子供を預けに実家にきましたが、携帯が鳴るわ鳴るわ・・・ 誰から?ときいても、ちょっとね・・・と。 いろいろお菓子や、お土産を買ってくることもあり、義理の兄にそれとなく、私も最近、彼が出来たということもあり話したら「家見たく、Hがなくなると寂しいから、大切にしてもらいな」って・・・ 姉の態度と、義理の兄の態度を見ると、全く違います。女の直感ですが、浮気は間違いないと思います。最近、良く付き合っているのではないか?と思われる人の話をしています。 どうすればいいでしょうか?妹として、義妹として、甥のためにもどうすればいいか?教えてください!

  • 今の彼氏・夫をどのようにゲットしましたか?

    女性の方がどういったことを考え、行動しているのかを知りたく 質問します。 今の彼氏・夫をどのようにゲットしましたか? 相手を振り向かせるためにどんなことをしましたか? あなたの場合を教えてください~ 私は女の友達もいないので、普段女性がどのような思考・行動を しているのか凄く興味があります。 ※アンケート的な質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#24405
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 嘘をついてしまいました

    現在、恋人がいないのに、見栄を張って「恋人がいる」と周りに言ってしまいました。 いまさらながら、後悔しています。 どうして正直になれなかったのか、自分のことだけに愕然とします。 自業自得ですが、これからは嘘に嘘を重ねなければいけないのでしょうか。

  • 強迫神経症・パニック障害で出産不安

    結婚後、遠方から越してきて妊娠5ヶ月になります 結婚してから強迫神経症・パニック障害になりました ○火の元を出かけるとき何回もチェックする ○満員電車に乗れない ○マンションに居て部屋に居るだけで圧迫を感じる ○風邪などで鼻が苦しくなると息苦しくなる     ・・・・などです 病院に行ってしまうと甘えてしまう気がして、診察を避けてましたが、妊娠してコレを機にちゃんと病院に行こうと思います もしひどかったら無痛分娩&帝王切開なども考えなきゃいけないのかな?なんて思ったりしています 赤ちゃんが無事産まれるのが大前提ですもんね ですが、エステ、歯医者、美容院に行っても顔にタオルかけられたり、顔を何かで覆われるとパニックになってしまいます 変な質問かもしれませんが、パニック障害の方で酸素マスクつけてて大丈夫だった方いますか? 後、お産は自然分娩でしたか?帝王切開でしたか?無痛でしたか? 色々詳しく教えていただけると励みになると思います よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • soirate
    • 妊娠
    • 回答数5
  • お酒に酔いにくくするためにはどうすれば…

    こんばんわ! 質問なんですけど… 1、お酒を飲む前にこれを『飲む・食べる』すると酔いにくいって物はありますか? 《牛乳を飲むと酔いにくいと聞いたことがあります》 2、お酒を飲んでるときに一緒にこれを食べると酔いにくいって食べ物はありますか? 《油っこいものを一緒に食べると酔いにくいと聞いたことがあります》 3、お酒を飲んだあとにこれを飲むと酔いが覚めやすいって飲み物ありますか? 《お冷よりウーロン茶を飲むと酔いが覚めやすいと聞いたことがあります》 4、お酒を飲んだ後にこれを『飲む・食べる』すると良くないってものありますか? 《スポーツ飲料を飲むとアルコールの吸収をよくするのでよくないと聞いたことがあります》 以上のことを質問したいんですけど、よかったら回答をお願いします!!

    • ベストアンサー
    • drive77
    • お酒
    • 回答数6
  • 女性のひとの多くはなぜ・・・

    はじめて質問するものです。 私は、36歳の会社員(男)で、独身です。 36歳にして彼女を探しておりまして、自然な出会いがなく、よくお見合いパーティとかいっていつも撃沈してます。そこでよく女性のプロフィールのタイプ欄に「背が高い方」というのをかなりみかけますが、なぜ背が高いほうがよいのでしょう。ちなみに私は、よくモテそうとか、顔が整ってる、とかよくいわれますが(昔のジャニーズ諸星っぽい)、身長は168しかありません。それが撃沈の理由でしょうか?口べたでもありますが・・・ 女性にモテる順番として、一押し(押しが強い)、二金(金持ち)、三男(男前)ということわざがありますが。 女性のかたのご意見お待ちしてます。

  • 抗うつ薬を急に止めると?

    昨年の10月より鬱病の治療で心療内科に通っています。 ずっとトレドミン25と言うお薬を服用していたのですがなかなか良くならず二ヶ月程前に朝だけメイラックスと言うお薬が追加になったのですがなかなかぱっとせず先日受診の際にパキシルと言うお薬を夜だけ追加になりました。 つまり一日三種類を服用していました。パキシルが増えて一週間目に歩行が困難になりました。平衡を保つ事が出来ず立っているのもやっとで、嘔吐もありました。 動けず二日程寝たきりの状態で主治医に「副作用ではないでしょうか?」と電話をしてみたのですが副作用ではないので内科で調べてもらうように言われました。 内科では血液検査もメニエールの検査も異常なくやはり薬の副作用だと言われ代謝を良くする点滴をしてもらいました。 五日たってやっと普通に歩けるようになり(まだ完全ではありませんが・・)家事もなんとかこなしていますが お薬が怖くて飲めません。  心療内科に行って直接主治医に相談するのが一番だと思うのですが車じゃないと行けないところでまだ運転に自信がありません。 今のところ薬を止めて症状は特にでていないのですが、このままお薬を止めてしまったらどうにかなってしまいますか? 私としましては今は蓄積された薬を体から完全に抜いてしまいたいと思っているのですが・・・ 合わなければ薬って怖いものだとつくづく感じ、この先薬を飲むのに抵抗があります。 よろしくお願いします。

  • 離婚について

    仮に、結婚式を、1ヶ月前に挙げたカップルがいるとします。 このカップルが、離婚する際、こちらの一方的な都合で離婚は可能なのでしょうか? (例えば、旦那とは、性格が合わないなど。) また、この場合、嫁側が用意した嫁入り道具や式場のお金などの慰謝料は、旦那側が負担する必要があるのでしょうか?

  • 直して欲しくて言っても、小うるさいとしか受け取ってくれない

    付き合ってる彼女についてですが、私からみると気遣いに欠けてる面が多々あり、私自身が不愉快だし苦しいから注意するのですが、あまりにも私の注意が多いと反論されました。 でも、自分で言うのもなんですが、間違ったことは言ってないつもりです。人付き合いのマナーに反してるし、気遣いが足りないと思うのですが、みなさんはどう思いますか? (1)自分のことばかり話して私の話を聞かないし興味なさそうにする (2)電話してる最中に寝る (3)夜型とはいえ1時~2時ぐらいから電話スタート (4)せっかくホテルいても寝ることが多い (5)大晦日をホテルで過ごした時、肝心のカウントダウン時に携帯で友人と話してる (6)自分から電話してきて「今日寝不足だからすぐ眠くなると思う」とか、話だして30分ぐらいでウトウトする (7)電話掛かってきたから話せると思ったら「これからお風呂入るから1時間後でもいい?」、だったら全て終わってから架けてこいと。1時間後じゃ電話出来ない場合もあるんだし (8)共通の趣味や話題を作るべきでは? (9)不機嫌だからといって不機嫌な態度を表に出すな。 (10)せっかく一緒にいて目の前にいるのに携帯に出たりメールばかりする (11)電話や会ってる時に一緒に楽しくしようと努力するべき (12)相手の話をただ聴くだけではなく、会話を広げる為にも質問とかしてキャッチボールするべきでは。 上記はまとめただけで、いっぺんに言った訳ではないですよ。 他にも6年半で細かいことはあります。 該当する場面で上記の中の1つを言うパターンでした。 また、これらのことを彼女の友人・知人に言ったところ「うちの彼氏はそんなに怒らない」「そんなに言われたりしない」ということで、私をかなり批判してたそうです。 束縛したり、亭主関白的な内容ならいざしらず、人付き合いのマナーについての注意だと思うのですが、そんなにおかしいでしょうか?