toromogu の回答履歴

全353件中121~140件表示
  • 石鹸の香りのする香水を教えて下さい

    石鹸の香りのする香水ってどんな種類がありますか? 日本だったらどこで買えるかもわかるとありがたいです。

  • キャベツの千切りの上達法

    キャベツの千切りの上達法を教えてください。 ただやたらめっぽう量をこなしてうまくなりそうも無いです。 より細く、より速く切るには何かコツはありますか?

  • 彼に話して良かったのかなぁ…

    私は彼と出会う前から、とある男性と友達として付き合っていました。 その人は私より30以上も上で。病院に入院中に知り合いました。 お互い退院してから遊ぶ様になり。お互い父と娘の様な感覚で 普通に遊んでいました。しかし私に彼氏が出来てから彼の態度は急変… 私がセックスを経験してから私に対して女性として見る様に なってしまったんです。ちなみに彼氏は私より10個上。 私は最初はそんな事に気づかず彼氏を紹介しようと一度遊んだのですが 彼氏はやっぱり気に入らなかった様で…もう会うな。会うんなら 俺は別れる。それも今考えれば当たり前…私はその人に 色々買って貰ったりお金貰ったり、していたからです…。 私もいつからか、お金に惹かれてる自分がいる事に気づき… だからってスグに縁を切るなんて出来ないから、3ヶ月だけ ちょうだいっと頼みました。そして一度は切れましたが… 最近私の家に来て、ちょっと話したい事があると言われて 家にいれたら…ベットに押し倒されてしまいました…。 もう、どうしたらいいか分からなくて。。「やめてーーー!」と 叫んだら彼は泣きながら「ごめん・・」と言って家を出て行きました。 もう一人で居られなくなり彼の元へ。。しかし彼は、 「だから会うなって縁切れってきたんだ。俺いつからそう言ってる?去年の9月だぞ?お前が悪い。こうなった今もう付き合えない帰ってくれ」と言われ泣きながら家を出た私は携帯にメールをしたんです。 『私、貴方じゃないと駄目なの…私これから死ぬ気で頑張るから』 彼は「がんばった結果ちゃんと見せてくれたら会う」と 言ってくれました。だけど話して良かったのか今も悩んでます。 今の彼の気持ちや…話して良かったのか… そして彼にどうしてあげればよいか。 今回の事は勿論私が完全に悪い話です… 反省してます。皆さんのお力貸して下さい。 お願いします。。

  • 彼女の事について。

    私は遠距離している彼女がいます。 付き合って四ヶ月が経ちました。 毎日メール(一日約70件)はしているのですが、遠距離しているだけに、「早く会いたい」とか「大好き」というメールを1日のうち最低10回は彼女は必ずメールで書いています。もちろんその返事に対して私もちゃんと返事はしています。 四ヶ月もそういうメールをずっとしているんですが、 最近メールをする事がだるくなってきました… でも彼女の事が大好きなんです。

  • ユンケルについて誰か教えてください。(今日中に)

    どなたかお知りでしたら教えてください。 佐藤製薬から販売されていますユンケルシリーズで飲んだ感じがピリッと辛いのはどの成分のせいでしょうか? お客様相談室が今日は休みなのでどなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 女性に質問です

    私は26歳の男です。友人の紹介で一度女性と付き合ったことがありますが、その彼女も昔の彼氏と縁りを戻したいということで付き合って2ヶ月でフられてしまいました。フられる前日まで彼女は「私のことが好きだ。ずっと一緒にいて欲しい。」といってくれていたのでふられた時は頭がおかしくなるほど辛かったです。 初めに書いたように私は女性と付き合ったのは1回だけです。はっきりいって女性のことが良くわかりません。 そこで聞きたいのですが、どのように付き合えば女性と長く彼氏として付き合えるのでしょうか? また、私には女友達が2人しかいないのでよくわからないのですが、女性にとって以下の行動は好意の表れなのでしょうか? 1.誕生日過ぎに誕生日を知ったためプレゼントを渡す。 2.今度一緒に遊びに行こうと誘う行動(実際TEL有り) 3.帰りが遅くなったので家に送って行ったところ上がっていかないかといわれる。 それぞれ、別時期に別の女性からの行動ですが、同姓の友達は「それはアプローチだ。」と言っていたのですが女性からすると普通のことですか?

  • 始末書を…

    先日、勤務先のクリニックで患者から病院の方針に対する苦情を私のところに多数寄せられました。管理職に即日伝えたものの、無視しろといわれました。 あまりにも苦情が多く、文書で管理職と経営者へ渡しました。以前にこの手の苦情を口頭で伝えましたが、聞き入れず、最後は管理職に聞いていないとしらを切られたためでした。 文書の内容を説明するように言われ、経営者と管理職の前で、すべてを話しました。全部が伝わって理解していただけなかったと思います。 報告する順序が違うと本日、又聞きで始末書の提出を聞きました。しかし、院長や上司にお会いしましたが、その報告はありませんでした。 報告前に提出したほうがよいでしょうか?

  • 小麦粉でとろみをつけるとき・・・

    シチューなど作るとき小麦粉でとろみをつけますよね!?いつも私がやるとだまになってしまいます(*_*)どうしたらうまくいくのでしょう??

  • わがままなんでしょうか。。

    わたしには付き合って1年の彼氏がいます。お互い20歳の大学生で、一人暮らしをしています。 特に毎日一緒にいるわけではなく、週に2回程度二人で会っているくらぃです。(わたしはもっと一緒にいたいと思っているのですが・・・彼はバイトもしているので) 少し前なんですが、彼が熱を出して体調をくずした時、すごく心配になって、「来て」と言われてもないのに言って看病をしました。その当時はわたしは実家から大学に通っていたのですが、帰る時間が遅くなって、親から怒られるのを覚悟で、彼の家に行ってきました。それは自己満足なのかもしれませんが、彼がうれしい顔そしてくれて、わたしもすごくうれしかったです。 そして、先日、わたしも体調をくずしてしまいました。(一人暮らしをはじめた頃です)学校も部活も休んでしまい、実際カナリつらかったです。しかし、彼は「大丈夫??」「早くよくなってね」とメールはくれるものの、部活の先輩とドライブに行きながらメールをくれていたようです。 わたしとしては、やっぱり体調が悪いときは、心配もしてほしぃし、家に来て、寂しさを紛らわせてほしいです。 そう思ってしまうわたしはわがままなのでしょうか。彼はどう思っていたのでしょうか。。わたしの価値観を彼に押し付けるのはよくないとわかっているのですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#42921
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 土日のディズニーランド&シー

    教えてください!(1)普通の日の土日と夏休み中の土日はどちらが混雑しますか??(2)土曜と日曜はどちらが混雑しますか?(3)土日はアトラクションどれくらい待ちますか?(4)やはりランドのほうが混みますか?? お答えお願いします☆

  • 睡眠導入剤について

    睡眠導入剤のマイスリーとレンドルミンは使用した感じ、どう違うのでしょうか?二つとも使用されたことがある方にコメントいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 妊娠

    先日、ナンパした子が妊娠しました。その子は産みたいと言っているのですが、僕には7月に結婚を予定している人が居ます。ナンパの子をうまく説得して中絶させる方法はないでしょうか? 凄く困っているので宜しくお願いします。

  • 会社のエアコン 助けて

    ウチの職場は一年中エアコンをガンガンに効かせています。何故だかわからないのですが この環境は変えられそうにありません。極端な話、加湿器でもドーンと置きたいのですが 隣室の帳票類に影響がでそうなのでできません。でもデスク単位でなら何とかできそうなので しぼったハンドタオルでもこそっと置こうかと思っていますが、どの程度効果があるでしょうか。 また他によいアイデアはあるでしょうか。

  • 「無い」とゆう返答の辛さ。・゜゜・・゜・(ノД`;)・゜・・゜゜・。うぇぇん

     父のサラ金のせいで、昨年5月に家を売りました。  それから集合住宅に引越してきたんですが、収入が月に6万程度です。家賃や水道光熱費を引くと、1万円残ればいいほうです。  1ヶ月のほとんどは、めん類で食事が無い日もあります。肉や魚など、一般に食べられている食事が5年くらありません(泣)  夜になっても晩御飯の用意をしないんで、「何もしないの?」「今日の晩御飯なに?」と聞くと、「米もおかずも無いのにせーへんよ」「買わんの?」と僕が聞くと、「もー一千もないんやで?こんどの給料はいるまで」「お金ないのにどうやって食事の用意やれってゆうんよ」「お金ないてゆうてんのに」  また、朝起きてもご飯が無いことが多々あります。  今日もありませんでした(;;)  炊飯器の線がコンセトにささっていないことや、こうゆう返事を返されると、いらだちや他の家庭がうらやましく思います。普通にご飯があり、幸せそうに暮らしている姿が浮かび上がるからです。。。  無いのを分かっているのに聞く僕も悪いんですが。。。親も大切ですが、自分の体のほうが大切だとゆう状況です。  仕事を見つけ、家を出るまでもう少し我慢しようとは思ってます。  僕には家庭を持って、音楽会のスタッフをしているのですが、家族でそれを見にいったりして幸せな家庭を作りたいと思ってます。今の支えは、「gloneの曲」「音楽会のある日」「僕の理想」「支えてくれる人」「仮面ライダー」変な支えですが、いろんな面で僕を支えてくれています。これを頼りにもう少し、頑張りたいと思いました。  今のこの状況を生き抜けるためにはどうすればいいのか、皆さんの貴重なアドバイスを僕にください。  よろしくお願いします。

  • 猫の爪が・・・。病気か心配です

    さっき、猫の爪きりをしていたのですが、今までは何事もなかったのに、前足のほぼ全ての爪が二枚爪になっていてボロボロになっています。 親は「カルシウム不足なのかも」と言っていますが、私は悪い病気なのではと心配です。 うちは猫を2匹飼っているのですが、もう1匹の猫の爪は健康な爪でした。2匹は同じ食事をしていますし、1匹だけがカルシウム不足になるわけないのではないかと思ってます。 もちろん病院につれて行きますが、仕事の都合で病院に行くのが火曜日になってしまいます。とにかく今は心配で心配で仕方ありません。どなたかこの件についてわかる方いませんか?よければご回答お願いします。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 会社のエアコン 助けて

    ウチの職場は一年中エアコンをガンガンに効かせています。何故だかわからないのですが この環境は変えられそうにありません。極端な話、加湿器でもドーンと置きたいのですが 隣室の帳票類に影響がでそうなのでできません。でもデスク単位でなら何とかできそうなので しぼったハンドタオルでもこそっと置こうかと思っていますが、どの程度効果があるでしょうか。 また他によいアイデアはあるでしょうか。

  • 結婚式の日取り

    先日彼と結婚式場の下見に行きました。 気に入りすぎて会場はそこで即決。 でも人気の会場みたいで日取りが全然 空いていなかったんです。 あいていたのが 7月第3土曜日午前 7月第3日曜日午後 8月最終土曜日午後 12月の土曜日午後 2月の土曜日午後 7・8月はサマープランでかなり安かったので 悩んだ結果8月で申し込みました。 日取りが決まってウキウキだったのですが、 その後色々問題発生・・・(><) 絶対に着て欲しい友人がその日は 絶対に無理!ということと 私の仕事の都合が8月だと新婚旅行は無理 (彼はそれは別にいいといっています) しかも次の日からは仕事が忙しくなるので あまり長期で休めなさそう(休めて3日) ことが後から発覚して泣きそうです。 彼と親に相談したところ、 いまさら代えるとか言わんといてって怒られるし ウキウキ気分が一気にブルーです。 7月にしてしまうと後3ヶ月しかないし でも12月以降にするとかなり金額がアップしてしまうし どうしよう。って感じです・・・ みなさんならどうしますか? もう決めたならその日で進めてしまうべきでしょうか 変更できれば変更するべきでしょうか

  • 採用の電話

    こないだアパレルのバイトの面接を受けました。 1週間以内に採用なら電話で連絡するといわれたのですが、 採用された方は面接後どれくらいで連絡が来るもんなんですか??

  • 指が乾燥・ひび割れ

    私の父(50歳)は、物を運ぶ力仕事をしているのですが、 ここ最近「指が痛い」と言うようになりました。 いったいどうしたのかと思い父の手を見てみると、 指先を中心に手が乾燥してひび割れし、その間に汚れが入り込んでしまっていて 手が全体的に黒っぽくなっていました。 「爪と指の間」も割れてきている(?)らしく、そこがまた痛いのだそうです。 なんというか、「工場で働く男性の手」に近い感じです。(+ひび割れ) 最近では、お菓子の袋さえ開けるのが困難だそうで、 いつも「痛い痛い」と言っています。 今のところ、患部にオロナイン軟膏を塗り、 その上から絆創膏をはって処置をしているようなのですが、 それだけではなかなか治る気配がありません。 (会社は日曜日以外毎日あるので、手を休める暇もなく、  ましてや私の家は父子家庭なので父が食器洗いをしたりしています。) 両手の指全部に絆創膏をはっている父を見ると、 なんだかとても辛いです。 ひび割れ・乾燥に効くお薬を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 水子供養について

    初めまして。私は過去に中絶手術をうけたことがあり、術後すぐに近くのお寺に水子供養に行きました。その時はよくわからなく読経供養だったと思います。お札をいただきましたがそのお札も1ねんたたないうちに鞄をひったくりにあい、鞄ごとお札もとられていましました。以前近くに住んでいたときは1ヶ月に数回お参り(お経はあげていただいておりません)に行っていたのですが数年前に引越しをして少しいくのが不便になってしまい、それからは年に1度命日のときのみお参りをしております。最近ネットでみていたら永代供養のことがかいてあり、永代供養をした方がいいのかなと思いました。ちなみに、その後私も父親である相手も全く良いことがありません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいのですが。宜しくお願いいたします。