bin777 の回答履歴

全209件中181~200件表示
  • カブトムシのケースにいるダニですが…

    カブトムシを飼っているケースの中にダニが発生しまして、駆除方法は過去の質問を参考にさせていただいたのですが、完全駆除は難しいとありました。 今も減ってはいますが、土の上に少しうごめいています。 カブトムシにはそんなに害はないようですが、人体にはどうなのでしょうか?刺されないのでしょうか?また、ケースから脱出して畳やカーペットに増殖したりしないでしょうか? なんだか怖くて、やたらに掃除機をかけています。 虫に詳しい方、教えてください!お願いします。

  • カブト・クワガタ を 飼育した後の土の処分

    カブト・クワガタを飼育しているのですが,土を入れ替えた後の土の処分ついて困っています。 ゴミとして処分するのも,多くてもったないような気がして,今は,庭の植木の下に庭土と混ぜてまいています。 こんな処分の方法でいいのでしょうか?植木には問題ないでしょうか?

  • Mail2.0.3 文字入力ができない 

    Mailの返信画面で、受け取ったメールを全部消し(マウスで青くはんてんさせて)メールの書き込みを開始するとたまにうまくメールが書き込めないときがあります。 文字書き込みの点滅している棒が、右に一文字づつ動かなかったり。(文字を入力しても停止した状態)一からやり直せば改善できますが、とても気になっています。 このような現象は他にもみられるのでしょうか?それとも、このパソコンがおかしいのでしょうか?よろしくお願いします。 Tiger10.4.2  

  • カブトムシ飼育ケース内のダニ退治

    カブトムシ(♀約20匹)を産卵用に衣装ケースに入れて、卵を採取しています。 最近、ダニの発生がものすごくて困っています。 マットを天日干しまたは加熱処理すればよいのでしょうが、 毎日のように20~40個ほどの卵を産むため、なかなかマットのみにすることができません。 卵と成虫をケースから出さずに、何とかダニを退治したいのですが、 良い方法はありますでしょうか?

  • オオクワガタの飼育

    先日、ふ化して5日のオスを他のクワガタと一緒の衣装ケース(90×40×30cm)に移しました。 衣装ケースにはすでに成虫が雄2匹、雌4匹いました。どれも新成虫ではありません。 そこへ移してから翌日には背中が大きく割れて死んでいました。 体も黒くなっていたので大丈夫だろうと思って入れたのですが間違っていたでしょうか? いままで手に入れたクワガタはこの衣装ケースに最大で、雄4匹、雌9匹飼っていましたがこんなに喧嘩して死んでしまうことは初めてです。 新成虫は一緒にしないほうがいいんでしょうか? まだ隔離している新成虫が3匹います。 そろそろ体が黒くなってきたので一緒にしようと思っているのですが、また殺されてしまうのでしょうか?

  • オオクワのメスが餌を食べない(長文です)

    国内産オオクワガタ、ペアリング前のメスについて教えてください。 子供のために、3日前オオクワガタのオスとメスのつがいをペットショップで購入しました。 家に着てからメスのほうが飼育マットの中に潜り込んだままで餌も食べていません。 死んでいるのでしょうか? 購入時オス、メスともに異常のないことを確認して購入しました。ショップでは一つの飼育かごを仕切って 飼っていました。 購入後、家で飼育ケースは別々にして飼っています。 秋頃ペアリングさせて産卵させるつもりでいましたが 家に着てから最初の夜一度だけ女房がマットより出て行動しているところは確認していますが、それ以降マットに潜ったままで餌も食べた形跡がありません。 今年の春に成虫になった固体と言うことでした。 産卵体勢ということはないですよねー? どうしたんでしょうか?よろしくお願いします。

  • オオクワのメスが餌を食べない(長文です)

    国内産オオクワガタ、ペアリング前のメスについて教えてください。 子供のために、3日前オオクワガタのオスとメスのつがいをペットショップで購入しました。 家に着てからメスのほうが飼育マットの中に潜り込んだままで餌も食べていません。 死んでいるのでしょうか? 購入時オス、メスともに異常のないことを確認して購入しました。ショップでは一つの飼育かごを仕切って 飼っていました。 購入後、家で飼育ケースは別々にして飼っています。 秋頃ペアリングさせて産卵させるつもりでいましたが 家に着てから最初の夜一度だけ女房がマットより出て行動しているところは確認していますが、それ以降マットに潜ったままで餌も食べた形跡がありません。 今年の春に成虫になった固体と言うことでした。 産卵体勢ということはないですよねー? どうしたんでしょうか?よろしくお願いします。

  • マックの廃棄について

    こんにちは。 先日我が家のiMacが唐突に立ち上がらなくなってしまいました。修理に出したところ、ハードディスク全体を取り替えるので5万くらいかかると言われました。 買ってから3年以上使っていて新しいものではないし、うちにはもう1台パソコンがあるので、修理に5万もかかるなら廃棄にしようと思います。 そこで質問なのですが、一度うちに引き取って業者に廃棄を委託するにしても、まったく立ち上がらないので中身を初期化したりデータを消したりすることができません。 この場合はそのまま廃棄委託をしても中の情報は漏れないと考えて大丈夫なのでしょうか。 それとも修理をして完全に自分でデータを消してからのほうが安全でしょうか。

    • ベストアンサー
    • rengenoko
    • Mac
    • 回答数6
  • FetchをOSXで設定出来ません

    数日前からMacminiを購入してOS10.3を使用しています。 ホームページの更新などのために、Fetchを設定しなおそうと思ったのですが、何度やってみても「パスワードエラー」となってしまい、設定が出来ません。 借りているサーバーだけの問題なのかと思い、もう一つのプロバイダーから頂いているサーバーにアクセスしてみようと思いましたが、同じように「パスワードエラー」になり設定が出来ません。 一つのサーバーならともかくとして、二カ所で同じ状況というのは、もしかしてMacに何か設定しなくてはならない部分があるのではないかと思い始めました。 しかし、これまで仕事の関係もあり、OS9.2を使い続けてきたもので、OSXの構造がまだよく把握出来ていないという情けない状況です。 いろいろなサイトで設定について調べてみましたが、わかりませんでした。 ご存じの方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。Fetchは4.0.1です。 (数日前に会社のMacでもFetchの設定をしたのですが、そちらは問題なく設定できましたのでパスワードが間違っていることはないと思うんですけれど…←こちらのMacはOS9.2です)

    • ベストアンサー
    • meg-lily
    • Mac
    • 回答数2
  • クワガタ採集と天気

    今週末から八丈島に旅行予定なのですが、子供の要望でクワガタ採集をする予定にしておりました。 然し残念なことに、ずっと雨かもしれません。 釣りを基本に考えており、合羽持参なので、人間側は雨などものともせず突撃敢行する覚悟はあるのですが、肝心のクワガタちゃんが雨宿りしていてはお話になりません。 野外では、雨の日はクワガタちゃんは活動するのでしょうか。 過去の投稿で、曇天ぐらいでは大丈夫そうだと判明しました。 なお、クワガタの野外採集は初心者ばかりなので、その他にアドバイスなどがあれば頂けると嬉しいです。 本や雑誌をいくつか購入して、長袖長ズボン、ハチには注意、毒蛇注意、など、知識の勉強はしました。 役場に連絡をして、私有地以外では採取禁止なども無いと確認しました。 トレッキング、藪漕ぎなどについては初心者ではありません。

  • クワガタが転倒

    ノコギリクワガタを飼っているのですが、 昨日から歩き方がおかしく、 先ほどから繰り返し転倒するようになりました。 歩くことができずに、すぐに倒れてしまいます。 食事はとろうとしているのですが、 上手に食べれないみたいです。 元気になるためにはどういったことをしてあげると最善ですか? 夜分すみませんが、 ささいなことでもご回答いただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • クワガタの足が動かなくなった。

    私の子供がクワガタ虫を飼っているのですが、クワガタをえさ皿などがら無理やり取ろうとしたみたいです。カブトムシやクワガタって何かに捕まっている時ってものすごく力が強いですよね。踏ん張っている時に、子供も力任せに取ったのか、クワガタの足が2本程、動かなくなりました。これって、人間で云うところの骨折みたいなもの? もう足は直らないのでしょうか。また、近い日日で死んでしまうのでしょうか? なんだか可哀想で・・・お願いします。

  • ファックスソフト Page Sender for Mac OS Xについて

    上記のソフトを使いたいのですが何をやってもファックスを送ることができません。 どうやって使うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • okmo
    • Mac
    • 回答数11
  • ファックスソフト Page Sender for Mac OS Xについて

    上記のソフトを使いたいのですが何をやってもファックスを送ることができません。 どうやって使うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • okmo
    • Mac
    • 回答数11
  • ファックスソフト Page Sender for Mac OS Xについて

    上記のソフトを使いたいのですが何をやってもファックスを送ることができません。 どうやって使うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • okmo
    • Mac
    • 回答数11
  • ファックスソフト Page Sender for Mac OS Xについて

    上記のソフトを使いたいのですが何をやってもファックスを送ることができません。 どうやって使うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • okmo
    • Mac
    • 回答数11
  • マックライトやクラリスワークスの書類

    マックライトやクラリスワークスで作った古い書類があります。現在はOSX環境しかなく、それらのソフトもなくなっているのですが、何とか開く方法はありませんか。JEDITで開いてみましたが、記号の羅列で全く読めませんでした。

    • ベストアンサー
    • shiga
    • Mac
    • 回答数7
  • 新旧のiMacG5、どちらがいいですか?

    iMacG5の購入を検討していたところで新しいiMacG5が発表されました。 20inchを購入予定でしたが、教えていただきたいことがあります。 HPによるとグラフィック関係が早くなったと書いてあります。無線環境やHD容量は別として、CPU等のスペックはだいぶ違うのでしょうか。 当方は、CadをメインとしVertual PC7も使います。 やはり新しい方が良いのでしょうか。 旧タイプは17万円台で購入できるみたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • okmo
    • Mac
    • 回答数6
  • メタリフェル ホソアカクワガタの幼虫の育て方

    メタリフェル ホソアカクワガタの幼虫を育てたんですがいざ成虫になってみると全然かっこよくない&小さいんです。やっぱりメタリフェル ホソアカクワガタの魅力はあのかっこよさと(あごのながさ)と大きさですよね。あのような成虫にしたいんですがなにかコツがあるのでしょうか?できれば詳しく教えてください!

  • かぶとの幼虫について

    かぶとの幼虫を飼っています。飼育ケースの底をみると幼虫がケースの底にいます。何日か日にちが経っているのですが、その場所から動いている気配がありません。死んでしまったのでしょうか?ちなみに、ホームセンターで買いました。どなたか教えて下さい。