sumikawat の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • どういった考え

    身近な同級生や同僚とは付き合いたくないと言う女性は それは別れたあとのことなどを考えているからですか? それともあまり好きでない人にいいよられたときの ためですかね?

  • 結婚相手の親が倒れて、会社を退職

    結婚相手の親が倒れておになり、会社を退職しなければならない状況になりました。 今は入院しておりますが年末に退院し自宅療養生活になります。 今回、相手の親が退院したいという希望からです。 あと、病院代が非常に掛かっていることです。 結婚相手の自営業です。 自宅での仕事ではなく、現場で仕事をしております。。 どうしても私が看護しなければ、生活がまわりません。 私の上司に年内いっぱいで退職をしたい事を伝えたら 却下されました。 私の両親含め皆で介護しなさい。 と言われており、現状無理なのでとても困っております。 大変申し訳ございませんが、アドバイスを頂けると幸いです。 詳しく書きすぎると私だとわかってしまうので申し訳ございませんが 簡潔に書かせえていただきました。 大変申し訳ありません。

  • 下半身を痩せる

    友人の結婚式にワンピースを買ったのですが、下半身が・・・ あと2ヶ月弱なのですが、下半身を痩せるのにはどのような運動をしたら良いでしょうか? ちなみに、体重的には標準なのですが、下半身が太く、それに比べると上半身が細い感じです。 あと、以前3ヶ月ほど、毎日3kmジョギングをしていたのですが、痩せなかったことがあるので、痩せにくい人にもおすすめの運動等教えていただけるとありがたいです。

  • 結婚式の二次会パーティの余興について

    今月末にある結婚式の二次会幹事を任されました。 友人たちのたつての希望で、カップリングゲームを行うことになりました。 新郎新婦もノリノリです。 受付で、チケットを配って、司会者がくじ引きでカップリングを決めようと思うのですが、 カップリングって、カップリングしただけでは成立しない気がします。 カップリングになった2人がゲームなのか何かをしたり・・・ その何かが思いつかなくて悩んでおります。 なにか、お手軽にできるようなイベントがないものでしょうか。 頭を悩ませております。 予想参加者は、男性20名女性20名、20組くらいのカップルが出来上がる予定です・・・。 (総勢参加見込みは100名前後) もちろん、参加者の中には既婚者やカップル参加の方もいらっしゃいます。 ですので、カップリングの他に全員参加できるゲームも時間があります。 なにかよい案がありましたら、アドバイスお願いします・・・。

  • 好きすぎて不安…

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、好きだし、幸せで不安なんです。 よくあることかもしれませんが。。 特に最近は他の理由でストレスがたまっていて精神的に不安定で、彼に甘えてしまっていたように思います。 また、過去に辛い恋愛(不満を溜めて浮気され、一方的に別れを告げられました)をしたので、彼は何も言わないけど幸せかな?なんて考えてしまいます。 ですので彼に、嫌いにならないでね~とか本当に不満とかない?とかウザいこと聞いてしまって、そのたび自己嫌悪です。反省の嵐です。 彼には「大丈夫だし、自分の(彼の)想いも信じて欲しい」と言われてしまい、疑っているわけではないのに…彼にそんな思いをさせて申し訳なくて。。 最近自分ウザすぎたなぁと思って焦っているのですが、これからもう言わなければ大丈夫でしょうか?これから笑顔でいれば大丈夫でしょうか? こういう状況を前向きに考えられる意見をください。よろしくお願いします。 批判的なご意見はご容赦ください。

  • 至急お願いします

    今別のパソコンを起動させてたんですが急に風船が割れたような『パン』という音がなって焦げ臭いんです。 しかし、パソコンは普通に稼動してます。 どうすればいいのでしょうか?

  • レンタルサーバーについて

    ど素人の質問ですいませんがご教授願います メルマガ独自配信をしたいのですが、 レンタルサーバーをかりてそこからメールを送るらしいのですが、 メールアドレスなどは、どうなるのでしょうか? そのレンタルサーバーから送るメールアドレスは一体どこから生じるものなのでしょうか? ホームページをつくるために、ドメインを取得する(mumuなど)という概念はわかったのですが、 メールアドレスのドメインを取得するという概念がいまいちわかりません。調べてもわかりませんでした。 レンタルサーバーからメールを送る場合はどうやって操作するのでしょうか? メーラーで操作するのか、そのレンタルサーバーにアクセスして管理画面で操作するのか?

  • 相続登記に必要な戸籍附票についてお願いします。

    相続登記をやるので、勉強し始めました。 経験ある人に聞いたりしましたが、統一性がなかったので(1)と(2)と(3)は確認の意味もこめて聞きます。他はわからないので、詳しい方よろしくお願いします。 (1)戸籍附票は、戸籍単位で作られているのでしょうか。 A・B・Cで戸籍が作られているときは、戸籍附票にも、A・B・Cが載っている。 (2)戸籍附票は本籍を移すと、もとの本籍地の附票は除票という扱いになるでよいでしょうか。 (3)戸籍附票に相続人の名があれば、相続人は普通住民票を用意しなければならないが、それを住民票の代わりにする事が出来るで良いでしょうか。 (4)被相続人は、ず~っと同じ市に住んでいたが、町が新設され、住所が、○○市○○番から○○市○○町○○番になったとき、登記簿上の住所は○○市○○番のままのだったら、このような場合でも、住所の移り変わりを示すために改製原附票が必要になるのでしょうか?。 それとも、現在の附票だけで良いのでしょうか?。(前提として、コンピュータ化で附票は町の新設前に改製されてるとして下さい) (5)戸籍附票(改製原附票)は、登記簿上の住所が現住所と違うときにつけると聞きましたが、他にもつける目的があるのでしょうか。 長々書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 大学院について

    僕は現在大学受験を数ヵ月後にひかえている高3です。 最近大学へ行った後に大学院へ進学しようと考えています。 そこで、大学院とはどこの大学を出ていても関係なく入学することができるのでしょうか?(例えば東大の大学院は東大出身者だけとか) 大学院の入学制度によって僕の志望校も変わるかもしれません。 どなたかお答えよろしくお願いします。

  • NPOに入りたい

    NPO団体に入りたいのですがどうやればよいのでしょうか。

  • ケーブルモデム⇔ルーターの接続ができない

    お知恵をおかりしたいと思います。 3年間程 ケーブルモデム(NEC CM5510T)⇔ルーター(PCI BLW-04FM)⇔PC で使用してきたのですが、ある日突然ネットにつながらなくなりました。 ルーター、PCの設定は変更していません。(DHCP接続のまま) LANケーブルに問題がないことも確認できました。 ルーターをはずしてモデムとPCを接続した場合、ネット接続できます。 ルーターのステータスをみるとWAN側の接続が出来ていないようです。 下記の事は試してみました。  1モデムのリセット  2モデム→ルーター→PCの順に起動  3ルーター、PC設定確認 個人的にはモデムがルーターのMACアドレスを認識できないのだとおもうのですが。

  • 逃げた万引き犯を捕まえるときに怪我をしてしまった場合

     質問させて下さい。    半月前の話ですが、私のバイト先であるコンビニで万引きがありました。  私が出勤した直後の話で、入店したときから怪しい動きをしていた高校生が商品をポケットに入れて店外に出ようとした為、交代で入っていた従業員が少年を事務所へ連れて行き担当者に連絡をしようとしました。  その時、高校生が走って逃げた為私はとっさに追いかけて行きましたが、店のドアを手で突いたときにガラスが割れてしまい、手に合計9針縫う怪我をしてしまいました。(結果的には自転車で逃走する少年を取り押さえました。)  抜糸まで2週間ほどかかり利き腕を痛めたため日常生活に支障を来すのは勿論でしたが、私はコンビニのアルバイト以外にも仕事をしており、そちらを全てキャンセルせざるおえなくなり、予定収入の大半を失ってしまいました。  質問の本題ですがこのような事故(?)に見舞われた場合私は加害者サイド(少年が未成年の為、示談等は保護者とのやり取りになるはず)にどこまで要求できますか?  正直、加害者サイドに『逃げても追わなければ怪我をしなくて済んだのだから』とか言われるようで悔しいですが、私自身も直接暴力を受けた訳ではないので、あまり強く言える立場にあるのかどうかも分かりません。  補足として、店側が警察に出した被害届の内容で私も調書を取られましたが、内容的には窃盗についてだけで私の怪我に突いてはあまり触れてきませんでした。  ただ、少年が逃げる際に私を振り切るため、意図的にドアを閉めた感が私自身には強くありこれは間接的な事故だと思います。  これから加害者サイドとの交渉となりますが、私も強く言えるところがあれば強く言いたいので、法律や怪我の示談等で知識のある方の意見は勿論、色々な人のご意見を聞かせていただけると助かります。  質問が分かりづらく申し訳ございませんがよろしくお願いします  

  • 授業課題で困っています。。。

    c言語初心者です。 入力した文字が英大文字であれば小文字を、そうでなければその文字をそのまま返し、また、文の先頭の文字を大文字にするプログラムをつくりたいのですが、うまくいかず困っています。 どなたか知恵を貸してくださいませんか? お願いします。。

  • 三角Toeplitz(テプリッツ)行列の連立一次方程式

    大規模な行列を係数とする連立一次方程式の勉強をしているのですが... 今、(なるべく大規模な)三角Toeplitz行列を係数とする連立一次方程式をとく問題を探しています。 一般的なToeplitz行列の問題はいろいろ見つかったのですが(信号処理分野などで)、三角行列のほうがなかなか見つかりませんorz こんな問題に出てくる、こんな関数が良く使われる とか、なにか知っていることがあったら教えてくださいm(__)m

  • 正規分布

    正規分布に関する問題です。 ある中学校の男子の身長の平均は163.0cm、標準偏差8cmの正規分布に従う。このとき男子2人を無作為に選ぶとき、2人の身長の差が5cmを超える確率を求めよ。 2人を比べるというと分布表の使い方がわからなくなってしまいました。誰か解き方を教えてください。

  • PCを買おうと迷っています。アドバイスください。

    現在PCを買おうといろいろ検討していますが非常に迷っております。皆さんの意見をいただけたらと思います。 欲しい事 今の6年前の爆音PCより静かなPCがほしい(静かな部屋でPCつけっぱなしでも気にならないレベル)。 地デジを見てみたい。 ブルーレイを見てみたい。 優先順位順です。 考えたプラン (1)6万くらいのDELL+PS3+液晶TVシャープ (2)15万くらいで地デジチューナー+ブルーレイドライブ+モニタつきのhpのPC 他の選択肢や購入時期が悪いとかこれはダメとかいいとかこのメーカいいとかわるいとか、なんでもいいのでアドバイスください。

  • 片想いの相手との関係、今後の接し方をどなたかアドバイスお願いします

    質問です。 <現在の状況> 私は大学生です。相手は、社会人を経て、大学院に入学してきた20代(26~28歳)後半の男性です。離職した時には恋人がいたようですが、現在、彼に恋人がいるかどうかはわかりません。 そんな時、彼と私は同じ研究コースにいたこともあり、知り合いになりました。彼は比較的寡黙な性格ですが、信念は強い人です。そこに私は惚れてしまい、ずっと片思いをしていました。彼との関係は、同じ分野を専攻する先輩後輩の関係にすぎませんが、この秋頃から折を見て、進路のこととか世間話を交わすようになりました。 ですが、そんな想いを秘めているばかりでは埒があかないと思い、彼の誕生日の翌日に、コンサートにいきたいと彼に誘いました(しかも週末です もちろん公演が終わればそのまま終電でそれぞれ帰るつもりです)。その後、彼から「本当に自分がいっていいんですか?」という内容の返事をいただいたのですが、私が是非!ということもあって、相手からOKという答えをもらうことができました。 <私の疑問> 私は、彼に恋人(つまり彼女)がいるかどうかが気がかりです。こればかりは当人に尋ねてみないとどうにもならないことだとは分かっています。ただ一般的に、20代後半の男性で、しかも恋人がいる場合、こんな私のような年下の女の子のさそいに乗ってくるものなのでしょうか。彼は、以前付き合っていた女性がいたこともあり、どちらかというと女の子の扱い方を知っているようなところがあります。なので、もしかすると私の気持ちを知りながら、それに気づいていないふりをしているのかな・・・とも思ってしまいます。 コンサートにいくまで割と時間があるので、これから私は彼にどんな形で接すれば良いのか、どなたかアドバイスをお願いします。また、20代後半の男性で、しかも恋人がいる場合、私のような年下をどうみているのか、そのこともざっくり教えていただけると助かります。

  • IEが勝手に閉じてしまします

    何方か宜しくお願い致します。 OS XP IE7.05 を使用 最近頻繁にIEが勝手に閉じてしまします。 以前はその様な事は無かったのですが。 又、サイトの移動の際も新しいサイトの開きが遅く開けない状態が 多いです。 このような受お経の解決方法をご存じの方がおいででしたら 宜しくご指導をお願い致します。