Ulrika の回答履歴

全164件中61~80件表示
  • いろいろな面での、『告白』するを教えてください!

    こんにちは、質問です。今お互いとてもいい感じになっている子がいます。近いうちに告白をしようと思っているのですが、そのタイミングについてお聞きしたいのです。 (1)まず、告白するまでの流れはどういったものがいいでしょうか? たとえば、家に来て話をしているときに いい雰囲気になってきたら「ちょっと大事な話があるんだけど」といって切り出すのか、食事をしに行ってその後に、ちょっと休んでから「ちょっと外歩こうか・・」とか言って散歩なんかしているときに「大事な話があるんだけど」と切り出すのがいいのか、夜景を見に言ったりしたときに(べたかもしれないですが)切り出すのか。ということなんです (2)場所についてなんですが、(1)とかぶってきちゃうんですが、特に女性の方、安心して告白されたい場所(シチュエーション)とか経験ありましたら、教えてください (3)告白して、OKしてもらったあとの話で 気が早い質問なんですが、「付き合ってください」といって、「はい」なんで言ってもらったときに喜びをその子を抱きしめてあらわしたりするのは、女性からしてどうでしょうか?それとも、OKの返事をもらった後は、結構冷静にされていたほうがいいでしょうか? (4)時間帯についてなんですが、前TVで「女の子は8、9時ぐらいが気持ち的に盛り上がっていて、その後11時12時とかになってしまうと逆にテンション下がってしまう」とか言っていたんですが、やっぱり時間帯とかも関係するんでしょうか?そして、もし自分だったら何時ぐらいがいいのか意見がありましたら、教えてください。 自分は男ですが(文章でわかりますよね(^^;) 特に女性の方からの意見がありましたら 嬉しいです! よろしくお願いいたします

  • 美味しい野菜いため・サラダ

    野菜いためとサラダはあまりバリエーションがなくいつも似たようなものを作ってます。 いろんなものを作れるようにしたいのですが、みなさんご存知の美味しい野菜いため・サラダを教えてください!!

  • 飛行機内での乾燥対策は?

    こんにちは。 来月末にカナダから日本に帰国します。 飛行機内ではいつも顔も、唇も、髪までもがパサパサのパリパリになってしまいます。(髪は元々ものすごく痛んでいるので飛行機に乗るとあまりの乾燥により切れてパラパラ落ちてくることがあるんです・・・) そこで、飛行機内での乾燥対策について、何か良いアドバイス等ありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飛行機内での乾燥対策は?

    こんにちは。 来月末にカナダから日本に帰国します。 飛行機内ではいつも顔も、唇も、髪までもがパサパサのパリパリになってしまいます。(髪は元々ものすごく痛んでいるので飛行機に乗るとあまりの乾燥により切れてパラパラ落ちてくることがあるんです・・・) そこで、飛行機内での乾燥対策について、何か良いアドバイス等ありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個人輸入でトラブル(×_×;)

    インターネット通販でアメリカの会社から商品を買いました。 しかし商品が届きません。 会社側では商品を発送したそうで、トラッキングナンバーなども解かります。 どこかで紛失してしまった恐れがありますが、この場合 泣寝入りになってしまうのでしょうか? ちなみに船便での発送になります。 また補償してもらえるとすれば何処で補償してもらえるのですか? 教えてください。 金額が大きかったのでとても困っています。

  • お化粧ポーチを忘れた

    今朝、日焼け止めを塗ったところで時間が来てしまい、ノーメイクのまま会社に来ました。 少し早くついたので、さてお化粧でもしよう、と思ったらお化粧ポーチを持って来るのを忘れてました。 本当に最悪です。家に帰りたいです>< 。あのお化粧ポーチにはいろんな大事な七つ道具が入っていて、あれがないと落ち着かないんです! 人に借りるのはしたくないのですが、お化粧品全部買いに行くのももったいないですし。 どうすればいいでしょう・・。 みなさんお化粧が薄い日(またはノーメイク)にお化粧ポーチを忘れて、その上会社が終わってからけっこう大事な予定がある、という切ない状況になったことはありますか?どう乗り切りましたでしょうか。

  • 英国人の発音

    先日、英国人の友人と電話で話していたのですが、その友人は、dinnerをダナーと発音していました。 これは、イギリス英語の発音ですか?それとも、イギリスの地方の訛りなのでしょうか?ちなみに、友人はイギリス北部出身です。 だからどうっていうわけじゃないんですけど、ちょっとだけ気になりました。 イギリス北部の特有のアクセントとかで、これは有名とかあれば教えて下さい。 よろしくお願いします♪

  • 指輪の石…***

    紛失してしまいました。 5日に出かけようと支度をし、指にはめて、迎えを待っている間の一時間ていどの事です。 まったく水仕事や、作業なども行っていません。 庭にも出ていないので、家の中にあるのは確実なのですが、家族総出でゴミ箱から掃除機から探し回っても見つけられませんでした。 石は楕円のカボッションタイプ、お米ぐらいの大きさで、四つの爪で止めています。 爪はかなりきゃしゃで小さいです。 石が無くなったあとのこの爪は、曲がったり、歪んだりもしていませんでした。 店から受け取って一ヶ月ぐらい、型からオーダーで作った婚約指輪です。 身に着けて外出したことは、今まで一度しかありません。 それで質問の要点は、(店側ではどのくらい責任を持ってくれるのか?)というところです。 再び新しく石を買って、付けて、さらに二度と落ちないように補強の細工も、そしてそれは全部こちらで負担しなければならないのでしょうか? 既にこちらのものになっており、自らの不注意!ということで駄目なのでしょうか?

  • 「写真の撮り方」の教え方

    5月からカルチャーセンター(市民講座のようなものです)で「写真の撮り方」を教えることになりました。 平日の昼の講座ですのでおそらく主婦の方が生徒さんのほとんどを占めると思うのですが、 どのように教えようかなーとあれこれ考え中です。 基本的には「露出(フィルム感度、絞り、シャッタースピード)」で被写界深度あたりを徹底的に覚えてもらって、 あとは実習(街中での撮影等)にしようという流れなのですが、 私自身独学で写真を覚えたので「写真の授業」というものの全体の流れ(どういうことから教えるか)ということがピンときません。 どんな風に教えたらわかりやすいか、ということかな。。。 もしこの手の授業を受けられた方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったか、またこれはわかりやすかった(面白かった)、など教えていただけないでしょうか。 また、参考になるページ(「初歩の写真」等)ありましたら、こちらもお願いします。

  • 自宅の浴槽を泡風呂にする方法。

    このカテゴリで良かったのかわかりませんがどなたか教えてください。 友人(女の子)の引越し祝いのプレゼントを考えています。その子はお風呂にはいる事が趣味なので、バス用品を考え中なのですが、「この薬(?)をいれるだけで普通の浴槽がアワアワにっ!」みたいな、温泉の素みたいなものってありますか?ちなみにジャグジー(ボコボコあわが出るやつ)は、付いていない普通の浴槽だそうです。よかったら教えてください。

  • 不思議な先生はいましたか?

    きのう、高校生の知人Mちゃんと話していました。 学校で不思議な先生がいると言っていたので、どんな先生?と聞くと、「授業中に宇宙と交信する先生」「来るときは車、帰りは歩きの先生」「学校に住んでいてお風呂に入ってない先生」「バレンタインにチョコをあげないと欠点にすると脅す先生」と言っていました。 ・・え?(^^) 私もMちゃんには負けないくらい数々の変わった先生には巡り合って来ましたが、みなさんにも同じように変わった先生と巡り会った経験があるのかを知りたいと思います。 そこで、みなさんの学校にいた(いる)面白いor個性的な先生について教えてください。 小・中・高・専門・短大・大学、習い事、etc問いません。 宜しくお願い致します。

  • ルーズリーフの使い方

    最近ルーズリーフを使い始めたのですが、 使い方がわかりません。 学校に紙を束で持っていけばいいのか、 ファイルに最初から入れていけばいいのか、とか、 ファイルに入れたまま書くのか、とか。 いろいろ教えてください。 あと、どんなファイルがいいとかも。

    • ベストアンサー
    • ikoan15
    • 高校
    • 回答数6
  • イタリアワイン R&R

    イタリアワインでR&Rというものを探しています。 もうつくられていないようで、どこの酒屋サンをあたってもありません。 イタリア料理店の店舗の看板のデザインの参考にしたいのですが、 ラベルの写真などもっておられる方ありませんか?

  • おにぎり専用のお弁当箱?

    おにぎりを入れる専用のお弁当箱ってあるのでしょうか? できればシンプルな物が良いです。

  • 勝手に木を切る・花を刈るジジババについて

    主人に実家を2世帯住宅にして、同居しています。もともと農家なのですが_ハーブと草の区別ができないのです。花壇に植えても「雑草が生えている。種で増えるから」と花がさく直前のカモミール・ミントなど根こそぎ抜かれました。それを毎年2回X3年ほど味わい他のストレスと重なってちょっと寝込みました。 木なら大丈夫かと思って、山吹の苗を植えたら抜かれました。林檎・ザクロを植えてみたのですが、伸び放題(背が高すぎて私には無理だったのと、主人が忙しくて構えなかった)でしたが、去年手入れをして初めて実が付きました。今年も何個か多く実をつけてくれるだろうと、期待していたのです。その林檎の植えてある場所は、ジジババの寝室の西側で西日がきつい為、ヨシズをラティスの様に立てかけてあり(鉄骨まで組んであって見た目が悪いです)「ラティスにして欲しいな」なんて考えていたのですが、今朝、林檎とザクロの木を根本から切ってヨシズの架け替えを始めました。枝はバッサリ切らないと実が付かないので「バシバシ切ってください」と言ってありますが、まさか根本から切るなんて…ヨシズでもいいかなんて甘い考えだった自分が許せないです。 「信用しない・ハーブは植えない」は自分で辛い選択だと思いながら諦めの境地でしたが、ここまでされて平気な振りも出来ません。しかし嫌がらせでされているのではないし、ハーブの違いを教えても理解不能だし、木まで切られたんじゃ大きく育つまではまた数年かかるわけだし心のやり場がありません。 どちらか居なくなったら勝手に楽しませてもらうわ!!などと投げやりに考えてみたものの二人とも元気でなかなか…です。一切手を出さないことが最善の策でしょうか。諦めた方がいいですか。わざわざなにか働きかける元気もありませんけれど。ドツボのこの精神状態を立て直す方法をアドバイスお願いします。

  • 世界のいろいろな酢を教えて下さい

     世界にはいろいろな酢があると思うのですが、それらを紹介しているサイトなど、御存じでしたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 西向き東向きは個人の感覚?

    はじめまして。早速表題の件なのですが・・・ 現在マンションの購入を検討しているものです。当方引越しを何度か経験していますが、いまだに西向きに住んだことはありません。よく西日がきつい、夏は暑いと聞いていたもので抵抗があり、どうしても今まで住んでいませんでした。 しかし、現在購入予定のマンションは、南、西、北に面している角部屋の三面バルコニーの9Fです。リビングは南と西に面しており、寝室は北、子供部屋が西です。 ここで、いろいろな質問解答を読ませていただいたのですが、日当たりや、向きなのどは一長一短で、個人の好みのような気がしますが、みなさんの意見を教えていただけないでしょうか? 物件:http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/castage4/index.htm ここには掲載されていませんが、購入予定の物件はHタイプに近いです。

  • 歌舞伎座 一幕見席とは?

    今まで、歌舞伎をみたことがありません。 とても面白いと聞くので、一度みてみたいと思っていますが、 値段が高くてなかなか…。 そこで、「一幕見席」で雰囲気だけでも味わいたいと思っているのですが、 いかがなものでしょうか。 舞台が見えにくいようですが、その席の中でも、比較的見やすい場所などがあるのでしょうか。 また、当日並んで購入するようですが、入場できる人数はその日によって違うのでしょうか。 歌舞伎について何もわからないので、楽しみ方なども教えてください。 よろしくお願いします。  

  • フルタイムで働いている女性の方へ

    自分の時間はありますか? (ある場合) 毎日どのように過ごしていますか? 趣味はありますか? 習い事をしていますか? 私の場合、毎日があわただしく過ぎてしまい、いつも「このままでいいのかな?」という気持ちがあります。 皆様のご意見をヒントに何かに挑戦してみたいです。

  • なにを撮ったか・・・・

    最近デジカメで色々犬を撮るんですけど、100枚くらい撮ると、同一犬種のとき、こいつはなんだっけ?見たいなことになってしまいます。 撮るときは間違いなく分かるので、メモしておけばいいんですけど、カメラ持ちながら中々メモってしづらいですよね。 みなさまはどのようにしているのでしょうか。 また、記者の人が首からメモ帳をぶら下げてチェックしてるのを見るんですけど、それが一般的なんでしょうかね。 (ポチ  4枚 とか書いているのを見かけたことがあります)