kana_keiko の回答履歴

全504件中141~160件表示
  • 名誉毀損で訴えられた場合

    独身と騙し交際していた男性にのことを下記のように会社に伝えた場合、どうなることが予想されますか? ・人事部長宛に親展で既婚者であるにも関わらず私と交際していた事実を伝える ・こちらは独身と偽られていたことを伝える ・今までのLINEなどのやりとり ・その後その精神的ショックからカウンセリングを受けた際の内容をカウンセラーに書いてもらったもの これは名誉毀損ですか?名誉毀損は内容が真実でも問われるのですよね?ただ上記のように不特定多数でなければいいのでしょうか? すでに弁護士を入れて話し合いをしている状態なのですぐにどうこうとは考えていませんが、もちろんむこうの弁護士には職場や家族、知人に連絡したり、いわれなき誹謗中傷をしたら法的措置を取ると言われています。事実なので「言われなき誹謗中傷」というわけではありませんが。。。 実際にそうした場合どのようなことが予想されますか?警察に捕まり前科がつきますか?それとも相手から民事でお金を請求されるのですか?その場合いくらくらいが相場なのでしょうか? それにより会社が何か対応するかはわかりませんが、相手は日本企業に勤めるアジア系外国人で、その会社への転職と同時に来日したので、その会社が雇わなければ日本に来なかったかもしれないのにと思う気持ちもあります。 私の希望としては日本から出て行って欲しいです。中国が嫌いだけど、中国に行かないかと会社に言われていると言っていたので、行けばいいのにと思っています。 正直、慰謝料よりも相手が不幸になることの方が望みですので、むこうも言われてしまえばそれを元に戻すことはですし、言われて困ることをしているのはむこうなので、こっちがお金を払う程度ならと思う気持ちもあります。 お金なんて働けばまた入ってくるし、微々たる慰謝料を払わせるよりその方がいいなと思う気持ちもあります。 他に日本から追い出す方法があればそれでもいいですが。 もし上記の行動を起こした場合、具体的に起こりうることを教えていただけますか。

  • 印刷

    印刷が白紙 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 離設事故の慰謝料について

    軽微なヒューマンエラーが重なり、施設で離設事故が起きてしまいました。幸い10分後に近くの方に保護され、外傷などもなく無事に帰設しました。電話で家族に状況を簡単に説明した後、ご自宅にお送りした際に、改めてご家族に状況説明と謝罪をしました。先方から具体的な要求はないのですが、慰謝料をお支払いするとすればどのくらいの金額が妥当なのかわかりません。ご家族にご心労をおかけしたことには間違いありませんので、何らかのお気持ちを示させていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。 追記 今回の件で、即日利用契約終了いたしました。

  • 「自閉スペクトラム症の疑い」という診断名について

    うつ病とてんかんを患いかれこれ15年近く経ちます。 先日、かかりつけの医者に大学病院に行って自分と違う知見をもらってくるのはどうかと提案されました。とくにてんかん発作については九州、東北、中四国・・・といった単位で存在する大学病院に行くように厚労省から指導がなされているということだったので、大学病院に行ってきました。 すると、大学病院の医師から地元かかりつけ医への「診断報告書」のようなものに、前述の2つの診断名のほかに「自閉スペクトラム症の疑い」という診断名がついてきました。大学病院の先生にぼくがいままでの経緯を書いたり話したりした中で、なにか気になることがあったようです。例えば、3歳ごろまで言葉を発さなかったこと、自動車と交通事故を起こしてからこんどは急に言葉を話し始め小学校入学までに小学2年生くらいの漢字を覚えていたこと、同年代の友人が苦手だったこと(過疎地だったこともあるかもしれません)、忘れ物が多くやることが雑と先生に怒られることが半端なく多く、図画工作・体育が苦手で学校を刑務所のように感じていたこと(休みの日は家の田んぼで一人で働くのが高校時代までのストレス発散でした)、中学校になって語学に目覚め高校で英会話を独学習得したこと、四国の山奥から首都圏の大学に行ったことからくる環境の変化からきたうつの発症などなどを話したことなどなどが、どうも引っかかったようです。 地元のかかりつけ医との話しで、近々心理テストをする予定にしています。ただ、「疑い」という言葉が入っているとはいえ、自分が自閉スペクトラム症と言えるのかどうか、そこまでひどくないのではないのかというのが正直なところです。 その一方で、特定の上司がいると頭がフリーズしてしまい仕事にならなくなったかとおもえば、特定の分野(法律など)については頼りにされたりなど、尋常じゃないなという思いも感じています。また、あるところでは「役立たず」扱いされたかと思えば、別のところに行くと「すごすぎ」と言われたりと、両極端な評価の間を行ったり来たりしています。 くどくどと長くなってしまいました。要は、診断名でいう「疑い」というのがどの程度のものなのか、知りたくて投稿しました。教えていただければ幸いです。

  • 椎間板ヘルニアで仕事ができないひとはどうやって生活

    していますか お金はどこから調達してますか ヘルニアをなおす病院はないんですよね 貯金0円です 親ももう相当高齢なためあと2年生きればいいほうです 親が死んだら自分一人では生きていけません 電話できいたら生活保護費は6万くらいしかでないといわれ それでは生活できません この先どうやって生きていけばいいですか 椎間板ヘルニアを治せる病院があればいいんですけど知りませんか ずっと座ってできる仕事があればいいんですが パソコンはネットを検索するくらいしかできません ワード、エクセルできません データ入力はエクセルつかいますよね ずっと座ってできる仕事は他にありますか

  • サンフランシスコ慰安婦像寄贈

    http://news.livedoor.com/article/detail/13934390/ サンフランシスコの市長は頑なに慰安婦設置を強行しようとしていますが、韓国もしくは関係団体から賄賂でももらっているのでしょうか?

  • 婚約を白紙に戻すかとても悩んでおります。

    皆様はじめまして。27歳女性です。 お相手は1つ歳下の会社員です。 相談内容ですが、お付き合い当初は見受けられなかった、彼のすこしワンマンで自分勝手な態度が、数ヶ月まえ(結婚の話が出た頃)から少しずつ表れてきたことです。 例えば、 ●結婚後のわたしの働き方や雇用形態について、わたしの意見や考えを聞き入れようとしてくれず、『正社員以外ありえない、手取り20万くらい誰でも当たり前』だと言われます。彼は転勤族なので、その妻を正社員で雇ってくれるか不安ですが、面接の際はごまかして上手くやれと、言います。 ● 婚約が決まって初めて彼の部屋へ泊まり、彼の洗濯物を手伝ったときに、彼のジーパンのしわを伸ばさずにそのまま干してしまいました。『こんな常識的なこともできないのか、どうせ今までなんにも家事をやってこなかったんだろ』と怒鳴られてしまいました。 ● メイククレンジングを棚の上に置かせてもらったら、『あそこに置くなんてありえない、邪魔、事前に聞くとかしろ』と怒られてしまいました。 ● 婚約が決まった頃、焼肉屋で食事をしたときです。わたしはお肉を同時に二枚 網の上に乗せ、焼けた二枚とも自分のお皿だけに乗せてしまいました。すると彼は『今のは信じられない。俺の皿は今どういう状態だったか見たか?カラだったよな。今のは失望したショックだ。』と言い、わたしを置いてひとりで帰ってしまいました。 ● わたしの退職日、プレゼントを買ってあげると向こうから言ってくれ嬉しかったのですが、その数日後のデートで、 彼はストレスなどでイライラしていたのか、『もう買う気分になれない、後にして』とぶっきらぼうに言い、そのままプレゼントは流れてしまいました。 彼の尊敬できるは、彼の頭が良く決断力があるところです。面白くて笑わせてくれるところも好きです。一緒にいて楽しいときももちろん沢山あります。しかし入籍予定日がせまって来ると共に、彼への想いが揺らいで来てしまいました。 不安が大きくなってしまって焦りで頭が混乱しています。自分自身がとても情けないです。 皆様のお力をお借りしご意見をお聞きしたいです、よろしくお願い致します。

  • 義兄夫婦の宿泊を断る理由

    私は三男の嫁です。主人の実家から徒歩5分の一軒家に住んでいます。 長男夫婦は、市外に住んでいます。次男夫婦は、好きで海外に永住して、日本に帰ると、我が家に泊まります。その度に、私達夫婦は大喧嘩になります。 私達に両親の介護を押し付けて、遊ぶために海外移住した次男夫婦を、どうして泊めて食事の世話をしないといけないのでしょうか? 主人は人が良いので、断ることはできません。 来年、義父の3回忌に、また次男夫婦が泊まりに来ると思います。葬儀で4日間泊まられた時は、私は持病の視線恐怖症が出て、とても辛い思いをしました。主人に言ってもわかってもらえません。 うちは、広くて空いている部屋があり、長男宅はマンションで狭いからかもしれませんが、長男宅に泊まってくれません。 どうすれば、角が立たずに断ることができますか? 法事にも参加したくありません。

  • 問題を揉み消す事に罪悪感はないのか?

    揉み消しを平気でする人は、罪悪感はないのでしょうか? 心理専門職、相談員と言っておきながら、 公共機関(図書館)に 就労体験を出来ると、表記しておきながら いざ、相談に行くと説明無しで コラージュと言うテストをし始めたりするものなのでしょうか? こちらは、就労体験が出来るという言葉を信じて行ったと言うのに。 個人が商業施設の店舗に就労体験をしたいと言って出来ると思いますか? アルバイト、パートも未経験だから、就労体験をできるという言葉を信じたのに。 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションの相談員が間に入れば、出来るのではないかと こちらの意見も言ったのも全く動かない。 提示していることを全く動こうとしない。 自宅から遠い場所ばかりで、出張相談で隣町に来ていてその街で就労体験を望むと言っても 「出来ません。」連呼。 最初は、母親と相談に行っており、母親からも就労体験を望んでいる事を伝えてもらったが、 全く伝わらず、 自分一人で行くようになったら、こちらの日本語が全く通じていない様で。 本部は電車で2時間かかる場所にあり、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、どれほど時間が掛かるのか理解しておらず、本部へ来いを連呼。 就労体験を望むのが、そもそも、間違いですか? 前向きになろうと思ったのが、間違いですか? 生きていることが間違いですか? 前向きになる人の気持ちを壊すのが仕事ですか? 他にもいろいろな質問を 2013年3月11日、3月14日、4月4日に聞いたが、まともな返事なし。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーター 心理専門職が、トラウマを作って逃げる対応。 家族全員に謝罪すると言いながら逃げた統括コーディネーター。 話にならないので、県中小企業団体中央会に抗議したら、犯罪者にすると言ってくる。 死んだほうがいいのではないかと追い詰めるのが、地域若者サポートステーションの仕事でしょうか? 全国各地の地域若者サポートステーションに、酷い対応をするのが常識かと質問したら、 自立支援中央センターが、返事しなくていいと揉み消す。 何の為の地域若者サポートステーションなのでしょうか? 相談者を苦しめるために作られたのでしょうか? この様な酷い対応をすると分かっているなら、相談なんか行かなかった。 きちんと公表して欲しい。 この酷い相談員たちの対応を。 相談者は、相談員の実験動物なのでしょうか? 心理専門職という立場で苦しめ、責任的立場の県中小企業団体中央会の職員に、犯罪者にすると言われて、精神的に傷つけられた。 ちゃんとした対応をして欲しい。

  • 加計、認可が降りた、でもだいぶ前から建設が行われて

    加計学園に認可が降りたとニュースになっています。でも不思議に思ったのですが、認可が今おりた割には、だいぶ前から建物建設が行われてほぼ出来上がってる状態のようです。 まるで口裏合わせていたかのようで、どうしても裏を疑ってしまいます。 認可が今降りたばかりなのに何十億円もかけて施設を建設して、そんなことあり得るのですか?このような巨額のお金が動くプロジェクトで認可が降りなかったら誰が同責任をとるのでしょうか?

  • 格安民家を探す方法

    賃貸にしろ売買にしろ、激安の民家は、空きやバンクなど自治体が関係していることが多いので、何かと制約があるように思います。そのような自治体に全く関係なく、激安の一戸建てを、メディアなどを通じて探す方法などあるでしょうか?

  • 同性婚は現憲法下で可能なの?

    同性婚に付いてですが、同性婚を認める為には憲法改正しないといけないのでしょうか?それとも憲法解釈で可能なのでしょうか?同性婚に関しては「違憲(憲法違反)だ」と主張する人と「現憲法下でも可能」と主張する人とで対立して居ますが、同性婚は憲法改正が必要ですか?それとも憲法解釈で可能ですか?

    • 締切済み
    • noname#240717
    • 政治
    • 回答数7
  • 家賃を保証してくれる保険

    公共の物件に入居を考えています。 大家さんからは、家賃保証会社などへの契約は指示されず、 「病気や怪我などの万が一があった際、 家賃を保証してくれる“身内の保証人”をつけてもらえればOK」と言われました。 が、自分としてはその保証人に迷惑をかけたくないので、 あらかじめ、保険のようなものに入っておけたらと考えています。 毎月の支払いが負担にならない程度(~5,000円)で、 保証の対象が家賃以外も含んでいると、とても嬉しいのですが…、 そういった保険はあるのでしょうか。 保証対象が家賃でなくても、「相応の保証金」を受け取れれば良いかなとも思っています。 現在は、少額短期保険のなかで探しているのですが、大量の保険会社の量に圧倒され混乱している最中です…。 また、こういった「万が一に対して、負担にならない程度に備える」ための 良い考え方や、簡単でおすすめの保険会社の選び方がありましたら、 ぜひ教えて頂けますでしょうか。 ※下記サイトに載っているような「家賃保証会社」は対象外にしています。 http://www.houserent-surety.com/comparison_table/

  • デジタルペーパーの購入に付いて

    デジタルペーパーをカートに入れて2週間くらい経つが、「品切れ・入荷待ち」で一向に買えない。入荷したらメールをくれてもいいと思うのだが、何も来ないので、いつ入荷していつまた品切れになるか判らず、毎日2~3回、自分のカートから「会計に進む」をしなければならない。非常に非効率で不親切だと思うのだが、何とかならないのだろうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 57億円(5千万ドル)、元は取れる?

    アピールの大切さを知ってらっしゃる皆様、こんにちは。 先日、ニュースを見ていたら、このような記事がありました。 >安倍晋三首相は3日午前、海外の女性指導者らを東京に招いて女性政策を議論する国際シンポジウム(女性版ダボス会議)の関連行事に出席した。 >あいさつでは、トランプ米大統領の長女イバンカ大統領補佐官が設立に関わった、女性起業家を支援する基金への5千万ドル(約57億円)拠出を表明した。 『ごっ、ごじゅうなな億!!!』 そのニュースを見た瞬間(ロシアゲート疑惑やら人種差別やらで支持率低下、短命の可能性もあるのに)国民の血税がもったいない!と、つい呟いてしまったのですが、 隣で、お金に関しては私よりシビアな妻が、直接リツイート?(笑) 『アメリカに守ってもらっているから仕方ないのよ』と、 (視野の狭い私にとっては)有り難くも冷静なお言葉を頂くことが出来ました。 この寄付話、私は初めて知ったのですが、実は、7月に既に日本政府が発表したものを、改めて表明したとのこと。 安倍総理、いや、日本にとって、この場面でのアピールは重要だったということでしょう。 それにしても、57億円って・・・ イヴァンカさんの気を引くためだけならば、ちょっとだけ高すぎると思っているこの私に、元が取れるのかどうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 相手が既婚者か未婚か調べる方法はありますか?

    相手が既婚者か未婚か調べる方法はありますか? 探偵などお金がかかることはなしとして、 相手の男性が既婚者か未婚かを調べる方法はありますか? 例えば、婚活パーティーに参加し、良い人がみつかりお付き合いをするとします。 がしかし、その人は実は既婚者で、都合の良い女だった… という友達の話を聞き不安になりました。 世の中には既婚なのに未婚と嘘をついて女性と付き合う男性もいると思うのですが、 これを見抜く方法はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#231899
    • 婚活
    • 回答数5
  • インフルエンザ異常行動 薬の有無は関係ある?

    インフルエンザでタミフルを飲むと、特に子供が異常行動をおこす危険性があるとのことで、違う薬が処方されていると思います。 でも、違う薬でもゼロではないみたいなのですが、これはインフルエンザにかかるとある一定の割合で異常行動がある、ということなのでしょうか? 薬を飲んだ方が発生率は高いのでしょうか?

  • (株)スコアジャパンについて

    ネット詐欺にあいました。 偽物が届き、ご依頼主は(株)スコアジャパン 出荷場は海外?アルファベットが並んでいます。 ご依頼主(株)スコアジャパンと書かれた所の下に 弊社は運送業者であり商品のクレームは販売先にお問い合わせください。 と書いてありました。 開ける前に変だと思いましたが開けてネット詐欺にあったと思いました。 1週間前に前払いでファンタジーと言う所に頼んだモノのバッタもんだったからです。 消費者センターに相談して詐欺集団の口座凍結手続きをしている最中ですが、凍結出来たとしてもお金は戻らないと思っています。 こういう場合、このスコアジャパンって会社には、グルではないのでしょうか? 開ける前から依頼主の所にクレームは販売先に、などと記載していると言う事は沢山のクレームが、そこにも行っていると言う事で、それでも送り続けると言う事は、直接の詐欺集団ではないとしても詐欺に加担していることにはならないのでしょうか?

  • 民生委員は公務員か、守秘義務違反の損害請求は

    民生委員は、「広い意味での公務員」なのでしょうか? 民生委員は、「広い意味での公務員」として、市などの地方自治体の指揮監督下にあるのでしょうか? 民生委員が守秘義務違反などの違法行為をした場合の損害賠償請求の相手方は、市などの地方自治体への国家賠償請求ですか?

  • 保育士は誰でも出来る仕事?

    保育士は誰でも出来る仕事? なぜ堀江貴文は保育士は誰でも出来る仕事と言ったのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。