licht の回答履歴

全248件中81~100件表示
  • speed money とは?

    こんにちは、英語の問題なのかもしれませんが、腐敗の定義に関して国連開発計画(UNDP)では、下記のようなものが用いられていると聞きました。 "the misuse of public power, office or authority for private benefit-through bribery, extortion, influence peddling, nepotism, fraud, speed money or embezzlement."(UNDP 1999 "Fighting Corruption to Improve Governance"より) この文で、bribery=贈賄、extortion=財物強要、influence peddling=斡旋収賄、nepotism=縁故主義、fraud=詐欺、embezzlement=横領となることは理解できたのですが、"speed money"がどのような悪いことをさすのか、日本語がすぐには見当たりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 「書き出す」の英訳を教えてください

    「Webに書き出す」、「xxメディアを別のフォーマットで書き出すときは…次のように操作します」「HTMLと一緒に書き出す」などの時の、「書き出す」は、英語でどう訳せばよいのか、ご存知の方、教えてください!

    • ベストアンサー
    • noruri
    • 英語
    • 回答数4
  • 洋書を買いたい

    ネット上で洋書を買おうと思っています。 アマゾン以外では、どこで売っているのでしょうか? もし、渋谷近辺で洋書が豊富に置いてあるところがあれば、教えてください。 ちなみに欲しいのは、Dick Brunaの絵本の洋書など、子ども向けの本です。 よろしくお願いします。

  • スタートレックの音がほしい!

     こんにちは。ちょっとマニアックな質問なのですが、着メロのメール着信音でなにかいい音はないかと考えていたところ、スタートレックの効果音なんかいいんじゃないかと思いつきました。  ほしい音は    ・宇宙船のなかで部屋に入るときの呼び出し音。    ・胸に付けているミニトランシーバーを押したときの音。  などなど、スタートレックにはメール着信音に適した電子音がいくつか出てくると思います。  その音をダウンロードできるサイトを教えてください。 お願いします。  そのほかに、スターウォーズなどのSF映画の効果音にはいい「音」があると思うのですが…。  

  • 和訳してください

    MATRIX SINGRER ERRO. 調べたんですけど、載ってなかったんで・・・ お願いします。

  • 卒論

    大学の先輩の卒論は読めるのでしょうか? 図書館に行けばありますか? また他大学の方の卒論は読めますか?

  • Word2002とExcel2002のライセンス認証。

    Word2000とExcel2000のソフトと、それぞれ2002へのアップグレード版を持っています。 2002はライセンス認証というのがあって、実際、オンライン上で手続きをしたのですが、これで他のパソコンでは使用できなくなったのでしょうか? また、同じパソコンなら何度でもインストールをすることは大丈夫でしょうか? それからOfficeXPというのがありますが、これにあるWordとExcelのバージョンは何になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 声優→???

    「声優」って、英語でなんと言うのでしょうか? そのまま「voice actor」とかでいいのですか? 回答、宜しくお願いします。

  • 映画「Mi-2」でイーサンが乗っていたバイクの機種名

    表題の件について教えてください。 イーサン=トム・クルーズの役名の事です。 当方2輪の知識が全くありません(あのバイクかっこいいなー程度)。 すみませんよろしくお願いします。。

  • スタンダール「赤と黒」

    スタンダールの「赤と黒」を読んでいるのですが某出版社の文庫版は読みにくい(和訳がくどい)ので読みやすいものを探しています。 「赤と黒」を読んだ方で読みやすかった(普通に読めた)出版社がありましたら教えてください。 ※私が読みにくい某出版社と重なっても構いません。あなたが読んだ(読みやすかった)出版社を教えてください。

  • ミスタードーナツの店内でかかっている曲名

    昔凄く好きな曲だったのに、タイトルもアーティスト名も全く思い出せません。 全国的にミスタードーナツ店内でかかっているかは不明ですが、関西では かかっています。 「Video killes the radio star」っていう曲の前にかかっているんです。 ♪~on your side♪っていうサビがあります。 こんな情報だけなのですが、どなたかご存知ありませんか?

  • NHK受信料、実家と単身赴任先の両方で支払う?

    NHK受信料ですが、実家と単身赴任先の両方で支払う必要があるのでしょうか。 実家で私名義で契約して支払っています。既に契約しているので、単身赴任先のアパートでは支払わなくて良いのではないでしょうか。

  • お勧めプロバイダ、教えてください

    仕事で東ティモールに行くことになりました。そこで、海外ローミングサービスのあるプロバイダーに、改めて契約しなおそうと思っています。  どこか、お勧めのプロバイダーはありませんか? 私が選ぶポイントは、ずばり料金です。電話代含め、安い方が良いです。また、現地では週末くらいしかインターネットにはつなぎませんので、ライトユーザー向けのメニューがあると尚嬉しいです。    よろしくお願いします。

  • 英語の~ERの発音について。

    例えばサーバーをサーバと言う(書く)ことがありますよね。 他には、プログラマ、ロータ、ルータ、ドライバ・・・・・ 私が学校で習ったこれらの発音は、プログラマー、ローター、ルーター、ドライバーなんですが、何故最近はERの部分を「ー」と伸ばさないのでしょうか? 身の回りに、こういう事が増えているような気がするのですが。

  • リモコンで室内灯を消したり点けたりしたい!!いくらかかる?

    普通の部屋のひっぱってけしたりつけたりする電気を リモコンで消したりつけたりできるように改造? するとしたらいくらぐらいかかるものなのでしょう? また、どのような工事になるのでしょう? もしかしたら、ホームセンターなどで 気軽にリモコンに改造できるキットなどあるのでしょうか? 実現したいけど、何をどうすればいいのかさっぱり分からないので どなたか教えてください。お願いします。

  • 雑誌の編集部の住所

    プレスリリースを郵送しようと考えているのですが、雑誌の編集部の住所というのはどうしたら効率的に収集できるでしょうか。本屋に行って書き写すというのがいちばんベタなやりかたですが・・・。ネットで検索してもあまり出ていないんです。ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 相続放棄

    相続放棄の手続きが済んだ後、いずれ出廷して裁判官の前で話すのですか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 相続放棄

    相続放棄の手続きが済んだ後、いずれ出廷して裁判官の前で話すのですか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 英英辞典の長所、お勧めの英英辞典

    英英辞典の長所を教えてください。 語彙が一気に増えるのでしょうか? 自然な言語感覚が身につくのでしょうか。 一時期英英辞典を使ったことがあるのですが、少し小さめのものを買ってしまい、単語数が少なすぎたので今は使っていません。 英英辞典をもし買うとしたら、お勧めのものは何でしょうか?長い間使えそうなものがいいです。 また、ウェブサイトでこのようなものはありますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに昔かって使えなかった英英辞典は 「OXFORD wordpower英英辞典―Oxford wordpower dictionary 」です。 しかし、これ小型版なのでちゃんとした標準型を買えば使えるのかもしれません。 今使っている辞書は、研究社の「新英和中辞典 第6版」と、アルクのサイトです。

  • 英語の翻訳

    英語の翻訳を格安でお願い出来る所を教えてください。 お願いします。