kobutaboo の回答履歴

全161件中21~40件表示
  • 煽り運転

    2年前の話ですが(大雨の降る日)大型バイク(1000cc)を運転中、信号停止をしていると、偶然、後ろから友人の乗用車が現れました(お互いに軽く挨拶をしました。) その後、信号の先頭に居た私はアクセルを前回に回し自宅まで走行していました、すると、ミラーから猛スピード車が煽って来たのです。 大雨でこれ以上スピードも出せないし、ブレーキを踏むと衝突するくらいの煽りだったので。とっさに「危ない」と思い、本来曲がる予定場所より少し先のカーブ右折すると(減速なし)案の定、転倒してしまい、道路の真ん中で大型バイクの下敷きになってしまいました。 助けてくれたのは友人ですが、話を聞くと煽っていたのはその友人でした。 本人には悪気はないみたいですし、悪いとも思って居ないみたいでした。しかし、転倒してバイクの下敷きになっている途中に大型ダンプにでも通られていたら命を落としていたかもしれません。 悪いのは友人ですよね?

  • 人生は皆 平等ですか?

    5年ほど付き合った人と結婚しまだ新婚です。 お互いに結婚願望があった為 付き合い始めの頃まだフリーターだった彼にはちゃんと就職してもらい やっと結婚が現実化してきた頃彼の借金が発覚。 ギャンブルなどではありませんが 私も一緒に返していくことになり私が社会人になってからの貯金もゼロになり副業をするほど。 周りのカップル達は旅行やらイベントやら楽しい思い出を作り、中には浪費家の女友達が玉の輿で結婚したり周りがとても羨ましく「自分はこんなに我慢して苦労して・・・」と思ってました。 それでも別れなかったのは、「結婚すると決めた人。今後結婚したら苦楽を共にするのが夫婦」だと思っていたのと「彼と幸せな家庭を築きたい平凡で良いから。。。」と思って 頑張って結婚に向けて返済・貯金を二人でやっていきました。 結婚式は私にとって夢だったので結婚式をしない選択はありませんでした。 念願だった結婚式も終わりこれで皆と同じ幸せな生活ができると思っていた矢先旦那から「仕事を続けていくのが限界」といわれました。 入社当時からヒドイ会社で 朝でて行き夜は毎晩0時頃。 休みは月に2回あるかないか。上司の言うことは絶対。 その会社に居るほとんどの人が鬱になり辞めていく そんな会社なのですが当時は返済や貯金・結婚式もあるため辞めるわけにもいかず 二人で「ここの会社ではずっとやっていけないね。最低3年はやってちゃんと休みのあるところにいつか転職しないとね」と話しては いましたが こんなにも早く旦那の限界が来るとは思いませんでした。 旦那は「一人の時は休みがなくても何とか頑張れたが家庭を持ってお前と会話する時間もない。手料理もまったく食えない。こんな家庭になってしまう仕事かと思うと逆にヤル気が失せる。結婚して益々そう思った」と。 帰りも遅く休みもない為 転職活動もできにくいので辞めてから探すと言われましたが どうしてもそれだけは避けたいのです。 私も働いてますが 派遣切りだので就職困難なこの時期、高卒で資格もなく現職も2年ほど。家庭も養えるような給料をもらえる仕事なんてそんな簡単に見つかりません。辞めて次の仕事が見つかるまでに何ヶ月もかかるかもしれないのに。。。と結局 現在は今の所で働きながら転職活動をできるところまでやって それでもチャンスを逃してしまうような状況っだたらその時は 辞めて探すのもやむを得ないとしてます。 旦那の友達では出世したり、今まで遊んで暮らしてきた人が公務員に運良く受かったり 良い話が舞い込んでステップアップした所に転職できたり、実家が金持ちだから家を買ってくれたり 大して苦労してない(ように見える)人がうまくいって、私は堅実に真面目に生きてきて旦那も人生の汚点はあったものの一生懸命働き、我慢して頑張ってきたのに新婚早々こんなんで。  もちろん子供が授からず悩んでいる夫婦や家庭をかえりみない旦那がいたり・・・・それぞれ悩みや不満を持っている夫婦は世の中に沢山いると思いますが 少なくとも私や彼の周りは順風満帆でとても悔しいです。 ついてない人間ってずっと ついてないんですかね。 ご結婚されてる方や恋人がいる方 劣等感?を感じたりしますか?

  • 結婚間近のはずが・・・遠距離恋愛3年(九州と関東)後、昨年春に結婚の約束をしました

    ぜひ良きアドバイスをお願いします 彼35歳、私34歳です 結婚準備のため、私は去年の夏に退職しました 彼はバツイチです(離婚理由は前妻に結婚前から彼氏がいたことが発覚したため) とても朗らかで明るくうちの両親も気に入っていました 関東で1人暮らしの彼ですが、実家が近くで私も彼の実家を訪問したりいい関係が続いていました 夏に彼が私の両親に挨拶に来て、結婚の了承をもらいました 私の両親が、こちらが初婚なので九州の親戚だけでも披露宴を という話になり顔合わせの日取りも含めて、彼の両親へ彼から相談してもらうことに その後、彼の母親が豹変し結婚を反対しだしたのです 驚いてすぐに会いに行きましたが門前払い 再度彼の実家を訪問し、彼父だけが会ってくれましたが、「まったく事情がわからないので話をすすめられないもともと私は九州の人間は嫌いだった」といわれました(彼の両親は東北出身) 彼父はまったく結婚の話を知らず、それどころか「私は財産目当てで、彼父の面倒をみる気はない」など私が言っていた(もちろんそんな事実はありません)と彼母から聞き怒っていたのです 彼母は自分の都合のいいように事実を変えて理解するところがあるらしく、彼父は外面はいいが家のことは何もせず、彼母が意見すると、殴る蹴るだったとの事 彼も受験や就職で、親の敷いたレールに乗らないという理由で親と衝突してきた過去があり、親のことでは色々と苦労してきたことを知りました これまでは、私にその被害が出なかったので、黙っていたそうです 彼の親戚ともお話して、彼の両親は自分の利害しか考えていない人達だから関わらないほうがよいといわれました その後、彼は実家には住所を告げずに2人で住めるアパート引っ越しました 知人もない関東でやっていける自信が持てず、2人で話した結果せめて私の両親には承諾をもらおうという事になり、彼が九州に来ることになりました その必要性については理解しているようですが、いざ行動する段階になると、彼は「仕事が忙しい」「何を言っていいかわからない」といって逃げてしまい、もう3ヶ月その状態です 最近は、「疲れて帰ってきたのにどうしてそんな話をするんだ!」と怒鳴って電話を切る始末 怒鳴るのをやめてと言ったところ、「おまえがそんな話するからだ」といい、その行動が彼父の態度と重なります 彼のいいところもたくさん知っているし結婚したい気持ちはありますが、最近の彼の態度にますます迷っています 別れても、年齢的にも就職できるか、1人で生活ができるかどうか不安でいっぱいです 補足 彼親は披露宴が×みたいです(バツイチ息子の親として、私の親戚に会うこと) 「二度と会わないあなたの親戚にどうして会わなきゃいけないの?あなたが勝手にお別れしてくればいいじゃない」と彼母に言われました 彼親は自分の親戚とも色々と揉めており、ほぼ付き合いを絶っているそうで、彼の離婚も隠していたそうです 一部の親戚には「九州の親が関東まで結婚を頼みにくるべきだ 九州の人は常識がない」と言っているそうです

  • 子供産みたくない

    こんにちは 沢尻エリカに触発されて、年末に結婚しました。 怖かったけど勇気を出して夫に子供が欲しくないということを伝えましたが、「そんな考えなくて良い。そのうち自然と気が変わるかもしれないじゃん」と言われ、軽く流されました。 私としては、真剣に打ち明けたのですが、夫は深く考えていません。むしろ「3年は欲しくないな。その後ゆっくり考えよう」と言っています。私の「産みたくない」は丸っきり耳に入ってないようです。 私は、子宮系や出産などのことを考えるだけで怖くなるので、真面目に出産は無理だと思います。 軽い玉の輿なので、離婚したくありませんし、子供も好きではないので、欲しくありません。 夫はしつこいのが嫌いなので、あまり言えませんし。 どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#75162
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 旦那は正しいのか?

    明日から旦那の実家へ帰省予定です。 旦那の実家は新幹線で2時間、在来線で2時間のところにあります。 私は2歳の子供と3人暮らしです。 一昨日より、子供が熱を出し、しばらく様子を見ていましたが、 治る気配がないため、明日の出発を見送ろうと話をしています。 しかし、旦那は自分だけは帰省するつもりでいるのです。 私と子供を残し、遠方へしかも長期間一人で帰省するということは非常識なことではないでしょうか。 旦那は地元の友達との再会も楽しみにしていましたし、 今回は正月に法事も予定されているため、 どうしても帰りたいというのはよくわかります。 しかし、私の中の「常識」としては、 法事の日だけ旦那だけで日帰りするとか、子供の体調が戻った時に、 様子を見て3人で帰省するなど、なのですが・・・。 「いやいや、たまの帰省なのだから行かせてあげれば?」 なのか、 「それはちょっと自分勝手すぎるのでは?一緒に居てもらったら?」 なのか、 私にはよくわかりません。 ちなみに子供は40度近い高熱です。 昼間はまだいいのですが、夜になると熱にうなされてしまっています。 ご意見をお願いします。

  • 義両親に子供を会わせる事について………(問題あり)

    3歳と1歳娘がいます ちょうど1年前までは 義父の経営する小さな会社を義母と旦那で営んでいました しかしちょうど1年前何の相談もなく『来週に会社が倒産して私達は(義両親)自己破産するから 他に仕事を探しなさい 給料はもう払えないし退職金も出せない』と言われてから 会わせる気になれず私と子供はずっと会っていません 義両親の最後のやり方も許せないのですが… 倒産するまえも 車なんかすき放題買い替えたり毎日外食したり家は借家だったのですが 大きなとこに引っ越したりしていたので 会社は順調だと思っていました まだそれは許せても 倒産してからは義姉夫婦に同居させてもらい… お金ないはずが 外食したり 倒産してすぐ 癒されたいと温泉旅行に出掛けたりしていたので 私達は二人目出産間近なのに 旦那は仕事も決まってなかったし 急遽 私の実家に引っ越したり 何も知らなかったわたし達は 手取り20万くらいしかもらってなかったので生活するのに精一杯で たいした貯蓄もなかったので 子供も小さいしどうしようもなく不安なのに 義両親は普通にしていたので どうしても許せませんでした それ以来 何もいってこなかった旦那が 子供を義両親に会わせたいといってきました 私はまだ 会わせる気持ちはありませんなんて 旦那にいえばいいか言葉がでてきません アドバイスよろしくお願いいたします

  • 便秘で救急車を呼ぶのは私だけ?

     私は、過去に便秘で救急車に運ばれたことがありました。アレは朝、便意を催してトイレで用を足そうとしましたがなかなかでてきないんです。食事中だったら、ごめんなさい。それで出ないから、其処を指でほじくり出してとろうとしましたが、殆ど出てきません。  もう、正直苦しみました。便秘で。もう、痛くて痛くて額には脂汗が出てきて、30分くらい悶え苦しみました。あまりの苦痛に仕事をお休みして救急車を呼びました。ソレくらい辛かったんです(´:ω:`)  その後近くの市民病院で浣腸をして貰って、ようやくバナナ一本分のが出ましたがお医者サン言うには「便秘で救急車呼ばないでね」と強く言われましたが、ウンチが出なくて救急車を呼ぶのは私だけでしょうか?

  • 人の死

    人の死を乗り越えるにはどうしたらいいですか?

  • 妊婦が外泊?これってどうなんですか?

    お世話になります。つい先ほどの話なんですが、自分ではわからないので質問を・・・ 妻の友人が来月泊まりに行きたいと言っているらしく、妻も乗り気で旦那(私)に聴いて見るね!と答えたらしいのですが、私はその友人のことがどうも好きではないのですが、とりあえず外泊に関しては別に自分に害はないだろうと渋々ながらも いいんじゃない?と答えました・・・。 でも。よくよく考えてみるとその友人は3月に出産を控えた妊婦さんで、先日旦那の実家へ引っ越したばかり。事情を聞いて見たら旦那はホノルルマラソンへ出かけているのでその間1日だけうちに来たい・・・とのことでした。 これについて、それってどうなのよ?って妊婦はそんな時によその家に出歩いて外泊なんていいのか?とか、俺が旦那なら出産間近の状態で1人でホノルルにふらッとでかけてみたりとかしないぜ?とか言うと嫁は「なんでそんな全否定なの!?」と逆ギレ・・・私が言ってること間違ってますか? 皆さんは出産を3ヵ月後に控えた妊婦さんが外を出歩き外泊することに対してどう思われますか?またこの時期の女性の体調はどうなのでしょうか?

  • 女性に質問! 告白&ナンパしてもいい場所はある?

    レンタルショップで気になる買い物中の女性がいます。 勇気を出して声をかけてみようと思うのですが でも、買い物中だし周りの目もあるので 女性にとったらやっぱり迷惑ですか? まだ、女性が店から出てからの方がいいですか? 沢山の質問ばかりですみませんが、 告白するならどこならいいのでしょうか? お願いします。

  • 本当にたまになんですが、思い出すと切なくなります。

    40になる既婚子持ちのオヤジです。 本当にたまになんですが、思い出すと切なくなることがあります。 私には小学校の時の初恋の女性で、20歳くらいまで付き合ったり別れたりした彼女がいました。 20歳で別れた後も、たまに夢に出てくる存在でした。 数年前に偶然その彼女を10数年ぶりに見かけました。 その時に自分でもおかしいと思うくらい、彼女に会って話したいと悩み、結局行動できずに今は落ち着いた感じです。 その間なんでそんなに引きずっているのかなど自己分析?して、今更あっても仕方がない、今どうこうなりたいと言うのではなく、過去の事を引きずっているだけだと思えるようにはなったのですが・・・ そのいくつかの過去の事がふとした時に思い出されます。 ・最初に別れた時に、先生に目をつけられ気まずくなり、自然消滅的に別れたこと。(けしていかがわしい付き合いではなく、交換日記などのかわいい付き合いでしたが・・・) ・2度目に別れた時は、彼女のちょっとした言動で、誤解から確認もせずに一方的に別れたこと。 ・3度目に付き合うまでの期間(高校時代)に、彼女がつきあってはいなかった遊び仲間の先輩と経験をしたこと。 ・最後に別れた後に、彼女から私の誕生日に連絡があった際に、これ以上期待を持つのが嫌(怖く)、連絡を取らなかった事。 (当時は家電話だったこともあります。) 今更思い出して後悔をしても仕方がないのはわかっているのですが、通っていた小学校、中学校を見たり、その学校のカップルが歩いている姿を見ると自分と重なり、急に思い出して切なくなります。 しかもいつもならまだわかるのですが、本当に時々ふとした瞬間なので・・・ 妻の事は愛していますし、感謝もしています。そして子供達もかわいくて仕方がありません。 なので余計にそう言う事を思い出すのが切ない以上に、申し訳ない気持ちがあります。 こういう感情を消す事は無理な事は承知ですが、何か少しでも思い出さない方法はないものでしょうか?

  • 揚げ物したあとの鍋、洗ってます?

    揚げ物をよく作るのですが、専用の鍋を使っている(他の用途に使わない)事もあってまったく洗っていません。油をポットに移したあとにウェスでカーボンをぬぐう程度です。 皆さんは揚げ物したあとの鍋、洗っていますか?

  • 掛けて来てくれた電話で所在地を確認する事は失礼ですか

    外勤営業で1日に20件前後を訪問していますが、留守宅にはいつならご都合がよいかなどの不在表を入れたりしています 集金の約束なども日によっては何件もある事もあります       中学生位の子供さんが対応してくれ、夕方家族が帰宅したら、使用した分の請求が発生したので翌日集金したいのでと伝えておいてくださいと頼みました所、翌朝家族の方から何時頃に来るのか会社に電話がはいり時間を伝え、確認のために所在地を○○の近くですよねと聞きました  電話のやり取りをきいて伝票を見れば住所が判り地図を見る事で確認が出来るので失礼ですよ と注意されました 他にも数件の集金約束が有りましたので、手間と時間を省くつもりで名前から浮かんだ所在地が正しいか確認しただけなのですがマナー違反でしょうか 宜しくご指導下さい 

  • 生きることに魅力を感じません

    私は30間近の男ですが人生最大の目標をかなえました。 なので、生きることに魅力を感じられません。 いつしんでもいいと思っています。 今がすごく幸せでこのまま死ぬことができたらどれだけ いいんだろうと思います。 人は生きなければならないというのは滑稽だなと思います。 自分はアスペルガーである以上一人で生きていかなければ 相手を不幸にするという医者のアドバイスもあります。 しかし、孤独感に飢えてこのまま生きることに魅力は 感じません。虚しさを感じるだけです。 何かアドバイスいただけないでしょうか? (少し前に関連した質問をしています)

  • 式なしの親友へのご祝儀

    こんにちは。お世話になっております。 親友がもうすぐ結婚します。 妊娠はしていません。 以下の場合、ご祝儀やプレゼントはどのようにすれば良いと思われますか? ・式、披露宴、パーティ等はしないが、「お金が溜まったらやりたい 」と言う ・彼女は実家から新居へ、ご主人は一人暮らし部屋から新居へ、という引越しなので、生活必需品は一応揃っている ・「何かプレゼントで欲しいものはある?」と尋ねると、「ヴィトンのバッグ(笑)」等と茶化す ・私が来年結婚する予定で、彼女も招待したいです(式・披露宴あり) 予想ですが、私の式では3万円のご祝儀を下さると思います。 すると、私も、今、彼女に3万円包んだ方が良いのかな?と思ったり、 式も披露宴もしないんだから、3万円じゃなくても良いのかな?と思ったり、悩んでいます。 ちなみに、よくある友人らとの共同ではなく、私一人からの御祝の予定です。 皆様ならいくら、またはどんなものをプレゼントされますか? よろしくお願いします。

  • 新婦のお手紙

    もうすぐ結婚式です。 新婦のお手紙を考え中です。 文章の構成などで悩んでいます。 何かよいサイトはありますでしょうか? また何かよいアドバイスなどございましたら、教えてください。 色々教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚式&新婚旅行の日取り後悔☆

    先月の9月に神前式の結婚式を挙げ、新婚旅行に行ってきました。今もなお、気持ちの切り替えができなくて悩んでいます。と言うのも、その式の日は雨で、以前から憧れていた参進(みんなでぞろぞろと歩く)ができませんでした。 新婚旅行も憧れていたニューカレドニアに行ったのですが、ずっと曇り空と雨。写真で見たような景色を想像していたのにとてもショックでした…。そう滅多に行ける所じゃないのにと思うと尚更です。今は青空を見るたびに悲しくなってきます…。 実は10月に式の日取りを考えていたのですが相手の父親の誕生日と結婚記念日が重なるのが嫌でさりげなく9月を押してしまっていたのです。なんだか罰があたった気分です。 もう過去には戻れないのは分かってるんですが、晴れの日が苦々しく思え、自分の運のなさに悲しくなります。くだらない質問で申し訳ありませんが、少しでも心が軽くなる方法ありませんか??お願いします!!

  • 新横浜駅の散策について

    新幹線の乗り継ぎで新横浜駅 にて、二時間ぐらい余裕を見ています。 夜になるのでゆっくり食事でも考えています。 そこで、新横浜駅内で食事する所ありますか? お土産などは、購入出来ると思いますが 外に出て 周りの建物に行った方が良いのか アドバイス お願いします。 大人2人 子供(6歳、3歳)です。

  • 離婚後の住宅ローン

    妻からしつこく離婚をしてくれと言われ どうしたらいいか解りません 私は、子供達のためにも離婚はしたくないのですが・・・ 妻からの条件は私に家のローンを押し付けて、家から出ていてくれないかと それと、養育費、少しある別の土地を子供に譲ってくれと お聞きしたい質問は 35年ローン(保険料不要型)の私名義の多額の 住宅ローンをし、親子2代で払う計画でした もし離婚した後、 私の生活もあるので家を売ろうと思います ですが借りたお金が 多額なので売ったお金の半分を妻に取られてしまったら 一生ローンは払えません それと、妻の家からも少しお金を出してもらいました 私は今パニック状態なので、冷静に判断が出来ません 親にも責任がかかるのか心配です 教えてください お願いします。

  • 購入する際に・・・・

    バイクを買うために学校の制服でバイク屋に行きたいと思いますが、問題ないですか?