cawaisos の回答履歴

全285件中181~200件表示
  • 突然PCが立ち上がらなくなってしまい、困っています。

    サイトを見ていた時に、本体からカチカチという音がしたと思ったら急に強制終了してしまい、画面に A disk read error occurred Press   Ctrl+Alt+Del to restart と出てきました。指示通りキーを押したのですがその後も同じ画面が出てきます。CDドライブの中にはコアリズムのdvdが入っていましたが関係があるのでしょうか?PCはDELLのDimension4300というものです。どうしたらよいでしょうか。教えてください。

  • 特定のページのみ閲覧できない

    こんにちは。 パソコンを複数所有しており、ノートパソコンから、特定のページの閲覧ができなくなってしまい困っております。 現状1 以前は、閲覧できていたのですが、現在は閲覧できなくなってしまいました。 現状2 IE6で閲覧できなくて、FireFoxを試してみたのですが、同じく閲覧できなかったので、ブラウザの問題では無さそうです。 現状3 当該サイトは、その他のパソコンからは、閲覧する事ができます。 現状4 セキュリティ関連のソフトは全部落として試してみましたが、それも駄目でした。 現状5 グローバルIPアドレスの直打ちでは、表示できましたのでドメイン名でのみ閲覧できないという事が判明しました。 何か設定等がおかしくなってしまったのでしょうか? アドバイスください。

  • 私専用のgoogleのホームページ(私のメールアドレス入り)の画像が2ちゃんねるにUPされていました。

     PC初心者です。ネットには詳しくありません。ぜひ皆さんのお力をお借りしたいです。  先日、2ちゃんねるを見ていました。すると、あるスレッドで、私専用のgoogleのホームページ(私のメールアドレス入り)の画像がUPされていました。これは一体どういうことなのでしょうか?  私はウィニーもシェアーもやっていません。何かのウイルスやスパイウェアに感染したのでしょうか?よろしくお願いします。

  • PATAポートが2つあり、Intel 45nmプロセスCPU を搭載できるおすすめマザーボード

    価格コム、bestgate、conecoのサイトでこのような条件での検索ができなかったので、こちらで質問しました。 PATA(IDE)ポートが2つあって(つまり4台のPATAデバイスを接続できる)、Intelの45nmプロセスCPUへの対応が公式に謳われているマザーボードでおすすめのものをご存知の方はぜひ教えてください。 もしかしたら簡単に検索できる方法があるのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ビデオカードインストールし直したら

    ビデオカードをインストールし直したら、ゲームをやろうとするとブルースクリーン画面がでて強制終了してしまいます。インストールし直す前はちゃんんとできてたのですが。ちなみにゲームはサドンアタックです。インストールするときにデジタル署名したほうがいいという警告がでたのですがやり方わからずインストールしたのが原因でしょうか? ビデオカードはGF8500です。あとGF8500は良くないと聞くのですが本当でしょうか?

  • nVidiaなどのグラフィックカードの使い道

    「nVidia G force 8000」のグラフィックカードを偶然手に入れたのですが、いったい何に使うのでしょう(^^;) 使い道を知りたいです。ゲームとかであれば「このゲームが出来るよ」とか教えてください、あ、ゲーム以外でも全然受け付けます。

  • メモリーテストしてパソコンが立ち上がらなくなりました

    ディメンション9150メディアセンターエディションを使ってます メモリーを二ギガに増やしてメモリーテストしたところ 次の日電源入れると立ち上がらなくなりました なぜそうなるのか教えてもらえませんか?

  • PCの初期化について

    最近ふとした事でPCの業者を呼びました。 見てもらったら機動の遅さが尋常じゃないらしく初期化を勧められました。 初期化はなんとか分かりそうなのですが、PCの中に入ってる音楽ファイルや保存してある長文のメモ張等は残したいのですが その場合は外付けHDDを買わないと保存できないのでしょうか? 因みにFMVのBIBLO NB55R/T を使ってます。 どなたか分かる方いらっしゃれば教えて頂ければ嬉しいです。

  • 特定のページのみ閲覧できない

    こんにちは。 パソコンを複数所有しており、ノートパソコンから、特定のページの閲覧ができなくなってしまい困っております。 現状1 以前は、閲覧できていたのですが、現在は閲覧できなくなってしまいました。 現状2 IE6で閲覧できなくて、FireFoxを試してみたのですが、同じく閲覧できなかったので、ブラウザの問題では無さそうです。 現状3 当該サイトは、その他のパソコンからは、閲覧する事ができます。 現状4 セキュリティ関連のソフトは全部落として試してみましたが、それも駄目でした。 現状5 グローバルIPアドレスの直打ちでは、表示できましたのでドメイン名でのみ閲覧できないという事が判明しました。 何か設定等がおかしくなってしまったのでしょうか? アドバイスください。

  • 特定のページのみ閲覧できない

    こんにちは。 パソコンを複数所有しており、ノートパソコンから、特定のページの閲覧ができなくなってしまい困っております。 現状1 以前は、閲覧できていたのですが、現在は閲覧できなくなってしまいました。 現状2 IE6で閲覧できなくて、FireFoxを試してみたのですが、同じく閲覧できなかったので、ブラウザの問題では無さそうです。 現状3 当該サイトは、その他のパソコンからは、閲覧する事ができます。 現状4 セキュリティ関連のソフトは全部落として試してみましたが、それも駄目でした。 現状5 グローバルIPアドレスの直打ちでは、表示できましたのでドメイン名でのみ閲覧できないという事が判明しました。 何か設定等がおかしくなってしまったのでしょうか? アドバイスください。

  • qtpartedで内蔵ハードディスクが無い

    Win2000、ハードディスク40GB、CドライブのみのHPワークステーションをCドライブ20GB、Dドライブ20GBずつのパーティションにしようと思い、qtpartedを起動させたのですがハードディスク自体が全く表示されないため先に進めません。 何が原因で表示されないのでしょうか? 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 特定のページのみ閲覧できない

    こんにちは。 パソコンを複数所有しており、ノートパソコンから、特定のページの閲覧ができなくなってしまい困っております。 現状1 以前は、閲覧できていたのですが、現在は閲覧できなくなってしまいました。 現状2 IE6で閲覧できなくて、FireFoxを試してみたのですが、同じく閲覧できなかったので、ブラウザの問題では無さそうです。 現状3 当該サイトは、その他のパソコンからは、閲覧する事ができます。 現状4 セキュリティ関連のソフトは全部落として試してみましたが、それも駄目でした。 現状5 グローバルIPアドレスの直打ちでは、表示できましたのでドメイン名でのみ閲覧できないという事が判明しました。 何か設定等がおかしくなってしまったのでしょうか? アドバイスください。

  • Athlon64X2でWindowsXP

    Athlon64X2 5400+でパソコンを組もうと思っています。OSはWindowsXPHomeの予定です。 AMDのサイトで、「AMD Athlon X2デュアルコア・プロセッサを搭載したコンピュータで Windows® XP Service Pack 2を実行すると、パフォーマンスが低下する場合があります」(AMD日本語サイトより引用) このような記述がありましたが、どのぐらい性能が落ちるのでしょうか? すいませんが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#140286
    • Windows XP
    • 回答数1
  • Windows 2000 と Celeron E1200

    OS が Windows 2000 のデスクトップパソコンを自作したいのですが、 デュアルコア CPU の Celeron E1200 は使用可能か、が知りたいです。 マザーボードは、ギガバイト社の GA-945GCM-S2L を使う予定です。 Chipset、Audio、VGA、LAN の Windows 2000 用のドライバーは、 ホームページからダウンロードできるのですが、 CPU サポートリストに Celeron E1200 はありませんでした。 (1)特定のソフトウェアが不具合を起こすか否か? (PC の用途は、インターネット、ワード、エクセル、印刷、  DVD の writing、程度です) (2)デュアル CPU として認識し、  タスクマネージャの「CPU 稼動率」が2項目に分かれているか? 上記の2点に関して、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • HDMIケーブルと赤黄白の線との違いについて。

    ソニーのハンディカムを買いました。 テレビに接続する方法として、HDMIケーブルでつなげる方法と、 従来通りの赤黄白の線でつなげる方法がありました。 この2つの違いは、何でしょうか? HDMIの方が画像がいいのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい。

  • ウイルス感染!?

    パソコンで出掛けたい場所をあちこち調べていたら、 突然Antivirusのサイトへ飛び、さかんにDANGERだの、$49.95だの、Your PC not protectedだのと言ってきます。 全部英語で意味が解らず、せめて日本のサイトからダウンロードしようかと思いきや、ブロックされて進めません。お手上げです。 何をどうしたら良いのでしょうか。 英語もPCも素人です。 かなりパニくってます。 分かりやすく…よろしくお願いします

  • 増設HDDが認識されません 初期不良でしょうか?

    先日、安売りしていたハードディスク WD10EACS-D6B0 を 購入したんですがBIOS上でも認識しないし、そもそも ディスクが回転している音もしないんです。 ケーブル類もチェックしましたが正常でした。 ネットで検索するとマザーボードとの相性でも不具合が出るとか 書いてあったんですがうちの GA-81945 はどうなんでしょうか? あとパソコンを購入した店で聞くとディスクが回転していないなら 初期不良の可能性が高いとのことでした。 長々とすみませんが、詳しい方おねがいします。

  • ウイルスセキュリティーゼロはSP3対応?

    ウイルスセキュリティーゼロ(3台まで使える)を買おうと検討しております。 現在、Windows XPでSP3なのですが、SP3でもインストールできるのでしょうか? ご存知の方おりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • p5b deluxe raid設定

    VISTAインストール後にRAIDを構築する手順を教えてください。 SATA1 システムドライブ SATA2,3 RAID1に変更 トライしましたが、RAIDは設定できたものの OSが起動しなくなりました。 よろしくお願いします。

  • MBを交換する場合の注意点

    MBが故障してしまい、新たに購入しないといけなくなりました。 その際に、OCがはいった今のHDDを新しいMBに繋ぐとそのまま使用できるのでしょうか。 それとも新たに再インストールしないといけないのでしょうか