secretkey の回答履歴

全180件中81~100件表示
  • 貸したものを売ってもいいかと聞かれました

    ある人に一年ほど前に本を貸して、すっかり忘れていました。 ところが最近、その人から以下のようなメールが来ました。 「年末なので棚を整理していたら、まだ返してない本を発見しました。 不要なら他の本と一緒にブックオフに売ろうと思うのですがいかが?」 この人に限らず、貸したものが返ってこないことは今まで何度もあり、 あげたものと思ってすぐに忘れるほうなのですが、 「売り飛ばしてもいいか」と聞かれたのは初めてで、 ちょっと驚いています。 文面はほぼこの通りの短いものです。 この人はいったいどういう気持ちでメールしてきたのでしょうか? 本はもうどうでもいいのですが、それが知りたいです。 「どうせ売り飛ばしてもいい本だよね?」 という形で私に対する悪意を表明したかったのでしょうか? それともたんに鈍感なだけなのでしょうか? 昔から知っているけれど、最近は疎遠になり始めていた友人です。 本は私から「これ面白いよ」と貸したもので、彼女がぜひにと 私に頼んだわけではありません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • パソコンショップフェイスでの注文キャンセルは可能ですか

    パソコンショップフェイスでの注文キャンセルは可能でしょうか 代金引換で12月17日に注文しました お願いします

  • 早期解決したいです!危機です!(2)

    http://okwave.jp/qa4558514.html ↑は、昨日の質問です。 僕も彼女も中学生の同学年 の同じクラスです。 最近付き合い始めたばかりです。 昨日までは、なにもなく普通にメェルもしていました。 今日のことです。 メェルをしても返ってきません、僕は、怒らせたつもりもないです。 その後もメェルを3通ほどしました。 そしたらやっと返ってきました。 「私今日もうねるから今日は、もうメェルしないで」 だそうです。 こっちは、心配しているのに↑の内容です。 まぁ~僕も彼女になにがあったか知りません。 でも最近付き合ってから話ずらくなったのは、僕気にしてました。 それについても解答してほしいです。 彼女は、今日懇談会があったみたいです。 でもメェルの内容にどうしても彼女の感情がよくわかりません。 私は、彼女のためなら何でもすると彼女には、言っております。 なのでメェルしないでといわれたので僕は、返しては、いません。 あまりこのような状態になった経験などが僕には、ありません。 かなりこのまま分かれてしまうのでは、ないのかと不安です。 皆さんの回答待っています。 よろしくお願いします。最後に・・・・・・・ 彼女とは、別れたくありません私は、彼女が好きです。 ☆追加☆ 今日は、彼女は、何もなかったかのように元気に友達とすごしていま した。いつもと違うのは、僕だけです。・・・・ 昨日の回答も参考にして誤っていません。 僕は、昨日学んだメェルを一方的に送らないのと堂々とするなど、 いろいろ考えてすごしていました。 今は、懇談会中なので3時間授業となっています。 僕の友達の口から衝撃の言葉を聞きました。 彼女は、「昨日00君(俺)からメェルがかなり来てこまちゃった。 なんかキモかったしウザかった、ストーカーみたい、どうすればいいのかな?」 と僕の友達に相談したそうです。 正直何も言うことができませんでした。 でも僕は、彼女のことが好きです。 今日は、メェルをまだしていません、今メェルをするかしないか迷っています。するとしたらどのようなメェルが適切でしょうか? 昨日の回答にありましたデジタルに頼るなですが・・・・・・ すみません頼らせてください・・・・・・ こんな僕ですがお願いします。 この後も回答があったら補足でなにかあったらいいます。 回答よろしくお願いします。

  • お願いします(T_T)

    ホント初心者の質問ですみません(*_*) 説明しにくいんですが、最高入札額が納得いかない場合はどうすればいいんでしょうか?(*_*)出品し、キャンセルしない限りは必ず売らないといけないんでしょうか?(*_*)

  • うまく女性と別れるには・・・

    私はある仕事を成功させた男性です。そして、自分でも自覚しているぐらい女性の敵だとは思っています。それを承知のうえで質問させて頂きます。 ~あらすじ~ 今まで同時に沢山の女性と付き合ってきました。(愛より性欲です) 問題なのは・・・中には復縁を迫る女性もいることです。 『結婚するつもりだったのに!』 『2年も付き合って振らないでよ、もう30だよ!一方的すぎる!』 『もっと話し合いましょう!』 『なんで駄目なの?意味がわからかない?』 などなど・・・・原因は私が1人1人の女性に対して本気で付き合ってるような不陰気を作っているからでしょう。もちろん、結婚の話も出すことがあります。失礼は承知してますが、正直に結婚に興味ないと言えば付き合えないからです。私が女性と付き合う理由は単純に女性が欲しかっただけで、愛や結婚の願望は薄いのです。常に若いならいいのですが老いていく女性に価値を感じません。 友人に相談したところ、金あるなら風俗行けば?と言われるのですが、 風俗はどうも好きじゃないんです。(1度だけ行きましたが・・・) ~今回の質問~ そして、女性の中には最近傷害事件レベルのことをされたこともあります。浮気はバレてないですが、一方的に「好きな人ができた。もう別れよう」と言ったらファミレスのハンバーグナイフで刺されそうになりました。(実際に手を怪我しました)ストーカーのようなケースもありました。(探偵まで雇ってた人もいました)なので綺麗に女性と別れる方法を伝授してください。 ~私が女の敵になった理由~ ここまで読んでくださった方なら、私は100%女性の敵であることはご理解頂けたかと思います。しかし、それにも理由があるのです。私は25歳まで童貞でした。(本当です)外見は普通ぐらいなのですが、うまく女性と話が弾まなかったり、告白してもフラれたりしてました。なので一生独身貴族で生きようと誓い、仕事に没頭していたら「たまたま」チャンスを掴んで大成功しました。それでも私は変わらないつもりでした。 しかし・・・それからというもの、パーティでも私の職業と年収を聞くと女性の方から積極的にメールや電話、お誘いを受けるようになりました。当時の私には春が来たような嬉しさでした、今でも覚えてます。そして、女性と話して遊んで付き合うような形になり、嬉しさと同時に虚しさも得ました。それは、女性達は結局・・・私の仕事と年収が理由で寄ってくるからです。試しにデート代を割勘にしてみると「なんで年収●万もあって凄い仕事してるのに~?奢ってよ~」と言われ割勘をキープしてると次が無くなりました。  それからというもの、女性は金と安定で群れる生き物だなっと認識してキャッチ・アンド・リリースのつもりで金に群れる女を釣って遊んだら湖へ返すということを楽しむようになったのです。向こうも私ではなくお金が目当てなのだから当然の報いだと思ってます。だってそうでしょう?私を本当に好きなら試しに3ヶ月デート代を割勘にしたり、結婚しても君が外見に気をつけたり、自信を精進するように仕事はしてもらうよ。と言ったりするだけで不機嫌になったりするでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#72993
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 年末調整しなければいけなかったのでしょうか?

    似たような質問は拝見させていただいたのですが、どうしてもよく理解できないため、 自分の場合を質問させてください。 私は19年の12月末に正社員として働いていた職場を退職しました。 親の看病が理由で、すぐに再就職できる見込みがなかったので 失業保険はもらっていません。 アルバイト等の収入もありませんでした。 親が落ち着いたので、今年の10月に派遣社員として働き始めました。 社会保険には入りましたが、住民税だけは天引きされておりません。 また、無職だった期間に、自分で三期分まで住民税を納めています。 今回、年末調整での申告をせずに流してしまったのですが、私の場合、本当は年末調整をする必要はあったのでしょうか。 住民税というのは年末調整の対象になるのでしょうか。 また、必要だった場合、年末調整をしなかったことでどんな影響があるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 厚紙封筒(メール便80円)について

    オークションとは関係ないのですが、こちらで利用されている方が 多いと思い、質問します。 ダイソーで厚紙レター(A4)を見つけたのですが、クロネコメール便80円の規定をオーバーします。 そこで質問です。 封筒が規定より1センチオーバーでは80円では送れませんか? 厚紙レターのB5などありますか? それは何枚入りですか? 出来れば1枚の単価が30円ぐらいのものを 80枚ほど必要で探しています。よろしくお願いします。

  • スロットで勝ったお金に関する問題

    私はよく彼とスロットに行きます。 昔は私1人が行っていたので、勝ったときは、 「好きに使って良いよ!スロットで勝ったお金だし」 とあげていました。 ここ1年くらいで、彼もスロットに行くようになり、 最初は、2人ともある程度勝つか、どちらかが勝っているという状況だったので、負けている方に勝った方は負け分くらいの金額をあげたりしていました。 最近は、私が勝つことが本当になくなり、 その代わり彼は、大幅に勝つことが多くなっていました。。。 なるべくお金がないときや、あまりにも負けこんでいるときは、 あまり使わないようにして、彼が終わるのを待っています。 (別に自分がやらなくても、見ているだけで十分楽しめるので) 彼は、1~5千円の投資で、2~5万くらい勝ちます。 それに比べて、私は1~2万の投資で終わったり、、、 そのたびに彼は、 「いくらあげるわ」 と負けた分をくれたりしていました。 (彼がマイナスにならないように) つい最近、私は自宅のパソコンの調子が悪くなっていたので、 パソコンを買い換えました。 それでも、8万くらいで安い買い物をしたなーと思っていました。 ここからが問題なのです。 私は、親にお金を渡すために残していたお金がありました。 ただ、仕事上パソコンがないと不便だったので、新たに買うために、そのうちから10万使って、パソコンを購入しようと思っていました。 ただ、彼は「俺からスロットのお金を取っていたくせに、何パソコン買ってる!?」と怒られました。 彼には、「親にあげる用のお金から使っているから、あなたからもらったお金は使っていない」と言いました。 すると、「あまったんなら、今までいっぱいもらってたし、、、って思わんのか!?」と言われました。 確かに、私はここ2、3ヶ月彼からスロットの勝ち分をもらっていました。全くでないので、彼に勝ち分をあげた、、、なんていう記憶もありません。 正直、彼のお金を巻き上げた訳ではありませんし、もちろん彼は、自分がプラスになるように私に渡しています。 それに対して、「感謝しろよ!」と怒られて、好きに使っていいということではなかったの?と疑問になってまいました。。。 私は今までスロットで勝ったお金を彼にあげて、彼が何を買おうが、何に使おうが特に何も思いませんでした。 (以前、私だけがやっていたとき、11万勝って、5万あげましたが、それをすべてその日のうちに服などに使っても何も言っていません。) だって、あげたお金は自分のお金ではなくもう本人のお金なので、自由だと思うんです。 なので、まさかそこまで怒られるとも思いませんでした。 やはり、私が悪いのでしょうか? 私は、どのような態度であればよかったのでしょうか? ちなみに、パソコンを購入する際に、彼に 「買ってもいいかな?」 「あげるお金から10万だけ使わしてもらって、買おうかな?」 と相談していました。 その都度彼は、 「買っちゃえよ!」 とやたらと押していたのに、いざ買うと文句を言われ、正直、、、もうよく分かりません。 みなさんは彼氏彼女ではなくても、友達同士でこんなことはありませんでしたか?

  • みんな寂しいサーカスの子どもですか?

    ガラスのロープを目隠しでわたる、寂しいサーカスの子どもですか?

  • メールが送れません。

    初心者です。XPが壊れたため、新しいPCを買いに行きましたが、Vistaしかなく、仕方なく、Vistaを購入しました。そのため、Vistaの知識が全然ありません。お聞きしたいのは、メールは、受信出来ますが、突然送信が出来なくなってしまいました。実際、今まで送信が出来ていたので、てっきり送信出来ていると思っていましたが、未送信トレイに残っていました。PCのヘルプでも調べましたがわかりませんでした。初心者にわかりやすく、お教え願います。

  • 死にゲー、即死ゲー、クソゲー教えて下さい!

    死にゲー、即死ゲー、クソゲー、バカゲー教えて下さい! ハードは何でもいいです。

  • 郵便局の通帳繰越について

    郵便局のゆうちょ銀行の通帳がいっぱいになってしまい、新しい通帳に繰越したいのですが、「営業時間内に窓口へおこしください」とATMに言われました。 わたしが通帳を作った郵便局の街はお年寄りが多く、毎日窓口が満員です。わたしは仕事の関係で郵便局の営業時間中に郵便局に行くのは昼休みしかないのですが、行っても昼休み中には順番がまわってきません。 郵便局は全国どこの郵便局でも通帳繰越できるのでしょうか? 都内の郵便局は空いていますか? そのうちATMで通帳繰越ができるようになるのでしょうか? ビジネスマンはゆうちょ銀行は適さないのでしょうか?

  • ゆうメールについて

    書籍をヤフオクで出品しようと思うのですが、当方ゆうメールは利用したことがありません。 中身が確認できるように封筒の上端を少し切ればと考えているのですが、商品をぷちぷちで梱包している場合にちゃんと中身を確認できる上手い梱包の仕方がありましたら是非教えていただきたいです。 切り口から見える範囲のプチプチも切ってしまえばOK?でも梱包はちゃんとしないといけないし…。 郵便局へわざわざ行かずとも仕事へ行く途中にポストがあるのでそのまま投函できれば便利なのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 社会保険の扶養控除を外れる基準について

    主婦です 昨年から夫の扶養に入っています。 夫は会社員です。 今年の半ばからわりとたくさん仕事が入ってくるようになりました。 私はフリーで働いています。報酬は大体給与としてもらっていて天引きもされています。 長期の契約はなく、複数社から仕事を請けているので、社会保険・雇用保険には入っていません。 10月くらいに一応調べて、年収130万までだったら夫の会社の社会保険の扶養に入っていられるから、超えないようにしていました。 が今月になって、実は夫の会社の健保組合には年額130万以下という規定のほかに、月額限度額というのがあり、それを3ヶ月連続で超えたら3ヶ月の頭にさかのぼって健保からはずれるのだ、といわれました。 月限度額というのは、130万÷12、約10万です。 そんなことは知らなかったので、年末の今頃になって夏にさかのぼって健保を外れるといわれてしまいました すると、健保とセットになっている厚生年金も、これは年初にさかのぼって外れることになると思われます。そうするとほぼ1年分の厚生年金と医療費を清算しなくてはいけません。。。 しかしこの「月限度額3ヶ月超えたら外れる」という規則では、年収が30万程度の人でもとにかく連続で3ヶ月間10万以上働いてしまったらそれ以外の月の収入がなくても健保からでていくことになってしまいます。 それで思ったのですが、この扶養の限度額?の設定というのは 「法律」=ルールで誰しも守らなくてはいけない なのか、運用する団体に任されているものなのか、 つまりこちらにとって権利なのか、何かの会員権のような、納得いかなくても従わざるを得ないものなのか、どういう趣旨のものなのか、ということです。 今年は夫の会社の健康診断も受けてしまい、その金額がいくらなのか恐ろしいばかりです。 また、持病があるので割りと頻繁に病院にいかなくてはなりませんが、今行くと、あとで清算(10割の医療費を会社に戻して、あとから国保からもらう)となるかと思うと怖くて病院にいくことすらできません。 会社に交渉できるものならしたいです。あと1ヶ月なのに。。130万超えないのに。。今週には薬も切れるのに。。

  • 落札者の人が簡単決済で今日12時30分ぐらいにメールきたんですけど、

    その確認は、どこを見たらよいのですか? 振り込んでほしいと教えた銀行口座に今日、確認したらすぐにわかるもんなんですか? ヤフーオークション 簡単決済のサイトみたらクレジットカード払いて書いてたんです不安になって、あと月々298円?利用料オークション側にとられていますが、そっちのお金はお父さんのクレジット払いなんで、そっちにふりこまれてたらと思うと・・・お父さんのクレジットカード番号教えてないので大丈夫ですよね? 補足 暗証番号(セキュリティーキー)忘れて支払い間違いすぎで簡単決済使えなくなったので。オークションはできるんですけど

  • クリエイターの人がマックを使う理由

    素朴な疑問で申し訳ないのですが… プロのクリエイターの人がよくマックを使っていますが それは何故なんでしょうか? プロのクリエイターの人がマックを使う理由は何なんでしょうか?

  • 九州の名門大学

    九州地区でいわゆる名門大学と云われているのは何処でしょうか?

  • 京都御苑か丸田町駅近くまで、バスか電車

    色々調べたのですが行き詰ってしまい質問させてください。 京都の【菅原院天満宮神社】と言う所が目標地点です。   「JR桂川駅」か「阪急洛西口」からバスか電車で 「烏丸下長者町バス停辺り(?)」 「烏丸丸田町バス停辺り(?)」 「地下鉄烏丸線丸田町駅」この3つの付近に到着したいのですが 運賃が一番安く(重要)て早く到着する乗車方法はありますか? (?)のところは「路線図【京都バス】」というサイトで見ました。 京都のバスに乗ったことがなく、路線がわからなく自信がないのでクエスチョンにしました。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 年末調整と源泉徴収票

    教えてください。 現在、私は… 今年の1月に個人事業主として起業して 同じく今年の7月よりアルバイトさんを数名雇って仕事をしています。 確かサラリーマンの時は、今ぐらいの時期に年末調整の紙が配布されて 保険関係の書類などを添付して会社に提出していたと思います。 そこで質問です。 今は雇用主の立場になっているので… アルバイトさんに対して毎月渡す給与明細以外に年内に渡すような帳票があるのでしょうか?(アルバイト1人当り月額4万円程度の給与です) 源泉徴収票を発行しなくてはいけないですよね?確か…。 コレはいつまでにどの期間の分について発行する必要があるのでしょうか? 雇用主として従業員に発行する帳票など、分かる方がいらしたらぜひ教えてください…。よろしくお願いします。

  • 社会保険料(国民年金)控除について

    現在無職25歳です。無職の期間は約1年半で、資格試験を勉強している為に収入はありません。 しかし、ずっと国民年金は払ってきた為、申告によって控除(お金が返金)されないのかな~と思っています。 ちなみに健康保険は親の方に入っています。 年末調整で返金されるのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。