a-matuki の回答履歴

全1114件中161~180件表示
  • 妻が他の人に憧れていると知ったら、どう思いますか?

    40代前半、夫婦仲も円満で、夫も二人の子どもとも仲良く暮らしています。 年相応に小奇麗にしているつもりの兼業主婦です。 最近下の子どもの通うお稽古事でトラブルがあり、先生に親身に対応を していただきました。先生は同年代・既婚だと思います。 たった2.3回お話をしただけなのに、私 先生に恋をしてしまったようなのです。 もうずいぶん恋心など持ったこともありませんでしたから、こんな気持ちに戸惑っています。 ただの憧れなのかもしれませんが、ふと先生のお姿を見かけるとドキドキして。 積極的な方ではないので、話しかけることもできません。 夫や子どもたちを裏切るつもりなど全くありませんし、大体先生の方も 私には興味はないでしょうから(笑)、一方的な淡い思いです。 でもふと夫がこんなことを知ったら、悲しむかしらと思ったり。 先生が気になり始めてから、身なりにより気を付けたり、なぜか夫にやさしくできたりと 私の中に変化が出ています。 これも不貞なのかな? 妻が他の人に憧れていると知ったら、どう思いますか? 率直な意見をお聞かせください。

  • なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張って生きるのですか?

    20代半ば、会社員です。 最近、あらゆることに対してやる気や情熱が持てなくなってしまいました。 理由は、質問のタイトルにも書いた通り「どうせ死ぬから」というもの。 例えば・・・ 自分が勉強して知識を付けても、その内のほとんどは自己満足。 仕事でその知識を使い社会に貢献できたとしても、社会全体から見たらほんの極わずか。 自分が痩せて「嬉しい!やった!」と思っても、ほとんどの他人にとってはどーでもいいこと。ましてや社会にとっては何の意味もありません。 僕本人にしか分からないレベルで小さな変化や成長を自分の中に感じても、他人にとってはどーでもいいこと。 何かの技術に習熟して、他の人ができないことができるようになったとしても、やっぱり社会全体から見たら取るに足らないこと。 僕が何かの資格を取ったりしても、やっぱりそれは地球全体で考えたら本当に些細なこと。 そしてそもそもの話。 どんな風に生きたとて、結局のところ人は死にます。 当たり前の話ですが。 じゃあなんでどうせ死ぬのに頑張って生きるのでしょうか。 しかも、上述したように、何か頑張って成し遂げたとしても、ほとんどが自己満足。 自己満足を超えて社会に幾ばくか貢献できたとしても、その影響は本当に小さい。。。 もしあなたがベートーベンやゴッホなどの世界クラスの才能をお持ちであるならば、その影響は大きいでしょう。 ですが、そんな人は本当に極一握り。 僕を含む、彼ら以外のその他大勢の"凡人"は、結局頑張ってもその努力の跡や功績は後世には伝わらないんです。 じゃあ、頑張っても無駄じゃないですか? 一生懸命、大変な思いをしながら生きるのって、必要なくないですか? ただでさえ、あなたは日本や世界という基準で見たら、小さい存在で、正直いてもいなくてもいいんですよ。 あなたは後世に残る程の偉人にはならないだろうし、多くの人間に必要とされる人間にもならないでしょう。 その上、悪口を言われたり嫉妬されたり、潰されたり、精神的に辛い思いをさせられたり・・・と、色々な目に遭いながらも一生懸命生きたとして、残念ながら結局は死にます。 じゃあもう、どうせ死ぬなら生きなくてよくないですか? ・・・・っていうようなことを、ここ3ヶ月ぐらい前からずっと考えています。 自分は今20代半ばで、これまで色々とその場その場で頑張って来たつもりです。 高校受験の為に勉強して、部活では一生懸命走って、大学受験をして、そして就職活動をして・・・と、なんやかんや頑張って生きて来ました。 でもここまで生きて来て急に気付いたんですよね。 「俺、どうせ死ぬんじゃん」 「このまま生きてても、どうせ俺は後世に何年も残る偉大なものを作り上げることなどできない。つまり長い歴史で見ると俺の人生なんて何でもないんだ」 ってことを。 これまで本を読んだりして知識を付け、本人しか分からないレベルで成長したこと。 趣味を一生懸命やって、そのスキルを磨いて自己満足を得たこと。 ダイエットして痩せたこと。 何かに感動したこと。 新しい経験をし、新しいことを知って喜びを感じたこと。 これら全て、結局僕以外の人間にとってはどうでもいいことなんだなと。 そして、当たり前ですが、結局死んで無になるんだから全ては無意味なんだなと。 こんなことを最近強く思ってしまうようになったんです。 別に仕事で辛いことがある訳でも、プライベートで絶望的何かがあったとかでもありません。 恋愛で躓いているとか、他人が羨ましくて仕方ないとかでもありません。 特にサボリたいとか、その様な怠慢状態になっている訳でもありません。 単に、 「凡人が生き続けても何も残らないし、自分が何に感動し何に喜びを感じても他の人にはどうでもいいこと。 しかもいつか死ぬ。じゃあ生きてても意味なくね?」 という気持ちが急に湧いて来て、消えないだけです。 巷には 「人間関係を円滑にする方法!」 「コミュニケーションをスムーズにする為の〇〇ステップ!」 「資格試験取得への第一歩!」 「10年先を見据えた生き方をしよう!」 みたいな趣旨を唱う自己啓発本みたいなのが山のようにありますが、こんなのも正直無意味です。 結局あなたに、そして僕待っているのは「死」なんです。 ・・・みたいな、「そもそも論」的な部分でしか物事を考えられなくなってしまっただけです。 こんな状態なため、ここ3ヶ月は本を読んで知識を付けようと思っても、 「どうせ俺がこうやって知識を付けて賢くなっても、結局は自己満足だ。 しかも俺より賢い人はゴマンといる。 じゃあやっても意味ないよな・・・」 って考えてしまったり、趣味に没頭しようと思っても、 「どうせ俺がこうやって趣味を楽しんでも、俺よりこの趣味に習熟している人なんて山程いる。。。 じゃあ意味ないんじゃないか・・・」 こんなことを思ってしまい、もう全てに対してやる気が失せ、情熱を燃やすことができないんですよ。 この気持ちが一向に消える気配がないので、思い切って仕事も辞めようかとも思い始めてます。 仕事を辞めて、一切の友人関係を絶ち、部屋に引きこもって餓死するまでずっと横になって生ける屍になろうかと。 冗談ではなく、本気で。 かなり前置きが長くなって申し訳ありませんが、以上を踏まえて質問です。 なぜあなたは「どうせ死ぬのに」生きるんですか? あなたが幸せになろうが喜びを感じようが他の人にとってはどうでもいいのに、なぜそれらを追い求めて一生懸命生きるのですか? それと(これはできればで結構です)、どうすれば僕はまた生きることを肯定的に捉えられるようになると思いますか? これらのあなた自身の明確な意見をお聞きしたいと思います。 (回答する際はお手数ですが、年齢の方も最初に明記して下さい。 その方が回答者様の人生経験などを推測しやすいので)

  • 一般事務の志望動機について

    未経験ですがなんいい志望動機ないですかね? 誰が教えてください。

  • いくら考えても理解できないです。誰か教えてください

    私の彼女は、 「大学からの友達で彼とは、一緒に旅行に行って二人で寝ても絶対何も起こらない。お互い異性を意識しない関係」という男友達がいます。 私にも同様な女友達がいます。 それで私がその女友達の地元に旅行に行くことになったので数日泊めてもらうと言ったら 彼女は不快だと言いました。 彼女には、愛し合ったこともないし、本気で惚れたこともない男性に対して「この人とは性的な関係にならない。お互い意識として意識しない」と言ってるのに なぜ、私がそういう友達と二人で過ごすと不快なのでしょうか? いつもコメントをいただけるのですが的外れのコメントが多いので質問の主旨を整理させてもらいます。 ・彼女には絶対性的な関係にならない男友達がいる。 ・私には絶対性的な関係にならない女友達がいる。 ・私が絶対性的な関係にならない女友達と会うことを彼女が嫌がる という状況でなぜ彼女は嫌がるのでしょうか?その“嫌がる”理由を教えてください。

  • 好きな人に彼氏がいる場合

    好きな人っていうかずっと気になっていた女の子がいました。 昔から仲がよく何かがあればお互い悩みとかうちあけます。 相談友達みたいな感じです。  その子に彼氏ができていました。まだ付き合ってまもない彼氏です。 その彼氏さんは、何かと自分の都合が悪いとすぐ別れよとか言って彼女を困らせます。 彼女も本当に大好きだから別れたくないから彼氏の言うことを聞くしかないのです。 束縛もかなり激しく、会うどころか異性との電話もダメみたいです。 彼氏さんはこんな感じです。 そんで彼氏ができたと聞いたとたん、自分は少し寂しくなったって言うか嫉妬なのかな? 好きなんだなって気づきました。 略奪はしません。できません。 待つしかないので待ちます。 そこでですが。 いくつか質問したいです。 ●この場合は連絡の頻度はどのくらいがいいのでしょうか?毎日おはようは迷惑かな? ●向こうがもし別れた場合告白は別れてすぐしてもよいのでしょうか? ●こういう男って女性からみて嬉しいものですか? ●同じような体験した人いますか?いればアドバイスください。それ以外の人もアドバイスくれるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 男であるのがコンプレックス

    私自身、男であるのがコンプレックスです。 女であってもそうでしょうが。 私自身何一ついいところがなくて、情けない自分に落ち込みます。 自分は自分の性別が嫌いです。何で自分という男がいるのだろう、と思います。 こういうのは間違いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195979
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 夜に既読にしてるけど、返信しないで翌朝返すのは

    夜に既読にしてるけど、返信しないで翌朝返すのは何故ですか? 一昨日の夜からかなり時間あけて気になる人とやりとりしてて、こちらからの返信してもしなくてもどちらでもよいような疑問系じゃ ないメッセージで既読で終わりましたが、今日の朝メッセージきてました。

  • 嫁が我慢するべきですよね?

    当方20でサラリーマンになったばっかりです。 嫁、正確には17なので入籍前です。 (嫁誕生日3月なので…) 現在妊娠五ヶ月。 嫁とは妊娠を機にこちらの実家で同居する流れに。 嫁は精神的な病気を抱えておりバイトも転々。 なので私の実家が食べさせているようなものです。 (我が家は片親で、私、嫁、二つしたの弟で暮らしています) それでは実家に負担をかけるからということで、嫁と母二人で家事分担することで納得。 嫁は実母からの育児放棄で家事能力皆無状態。 なので私がいる時に基本的なことは教え、徐々にできるようになりました。 問題はここからです。 最近嫁の様子がおかしくなったので、何かあったのかと尋ねるといきなりキレ始めました。 嫁の言い分 1何をやっても母にケチをつけられる。 教えられた通りにやってるはずなのに日によって 母の教えらかたが違うらしく、嫁「?!」状態。 2母の機嫌が悪いと八つ当たりされる。 嫁の妊娠が発覚した当初は驚きながらも祝福してくれたのですが 母の機嫌が悪い時に嫁を加害者扱い。 (こちら側は嫁の面倒を見てるのに嫁の両親がなにもしないなんて!) 3私(嫁)にはだれも味方がいないのにあなたすら味方してくれない。 確かに私は母に言い返しもしません。 時には母の肩を持つこともありますが、子としてとうぜんですよね? 4母が私を妊娠した時と比べられて辛い 嫁は人前で吐くのを嫌がるので、私以外が家にいる時は極力吐くのを我慢しています。 しかし夜中から早朝にかけてよく吐いていますが、母はそれを知りません。 私だって頭痛とめまいが酷い中、家事をやっているのになんで八つ当たりされなければいけないの!?と泣かれました。 嫁と二人で暮らす計画も考えていますが、 私が貯金できていない状態ですぐにはできません。 最近友人にお金を貸す約束もしてしまったのです。 嫁には、二人で暮らす計画も考えているからもう少し耐えて欲しいと言っています。 これって嫁が我慢すればいいだけの話ですよね?

  • 女友達について。

    女友達について相談(半分は愚痴です)です。 ある場所で知り合い、それから2、3ヶ月に一回飲みに行くようになりました。 ですが、何回か会ってる内にわかったんですが、その子は自分の話を聞いてもらいたい人のようで、 私が聞き役、相手の話を聞くという感じです。 私が話をすると嫌な顔をされ、ずーっと携帯をいじっています。 また約束の時間を守らず必ず遅刻してきます。 彼氏が出来ない、結婚したい、と言う割にはイケメンとすぐHしちゃう子で、話を聞いていて 「人の振り見て我がふり直せ」ではないけど、私自身内心引いています。 その子は性格も明るく良い子だと思ってたんですが(相手は年下です) 色々嫌なところが見えてきて、縁を切ろうかと思っています。 私自身、良くも悪くも感受性が強いというか、人が多いところが苦手で、どうしても人が多いところに行くと挙動不審になってしまったり、神経質な性格が相手には嫌に見えるようです。 また恥ずかしながら初回ホストに一緒に行ったりしてたんですが、初回は安いけど二回目以降は高いので、本当はそういったところに行くのが嫌なんです。(カラオケがあるバーとかなら安いし良いんですが) 私自身全うにお付き合い出来る人が欲しいので、そういうところに行くのももう嫌なんです。 そんな子と付き合ってる自分も嫌です。 その子とは距離を置こうと思っています。 皆さんはこんな女性どう思いますか?

  • どうしたらいいのか分かりません

    課題を出さなければ留年、だけど、どう頑張ったってその課題ができない。周りを頼ろうにも周りができすぎてて頼りたくない。自分の無能さに心から愛想つかしてる。どうしたらいいのかわからない 。やらなきゃいけないのは分かってるけどできないから悔しくて涙止まらなくてどうしたらいいのか分からない。つらいです。毎日何も楽しくありません。周りの人間がどうしてあんなに笑顔で毎日を過ごしているのか理解に苦しみます。 毎日が辛いです。毎週毎週課される課題に毎週毎週死ぬほど苦しめられて精神ここまでやられてもうつらいです。

  • おっさんはノーなのか?

    こんにちは。 若い女性は、ネットで、おじんどっかいけとか、おじさんお断りとか、 ㉚歳以上は無理とか言います。 女性はおじさん無理なのか?一部のおっさんは女性も受け入れそうなことは 多少わかります。 どんなおじさんなら話し相手になってくれるのか、第一印象このおじさんむりだったけど、話が面白かったり、人生経験豊富だったり、心理学的に?言葉巧みに女性のガードが緩んでいく過程は どんな感じなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203340
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 債権回収 依頼は地元弁護士か相手方地域弁護士か?

    債権回収を弁護士に依頼しいと考えております。 地名は伏せますが、相手方の業者所在地は少し遠く、電車新幹線で3~4時間程の場所にあります。 この場合、債権回収を弁護士に依頼するのに、自分の地元弁護士がいいのか、または相手方地域弁護士がいいのか悩んでおります。 地元弁護士に依頼の場合のメリットとして、面会しての相談が容易、必要があればいつでも面会できる安心、があります。デメリットは、裁判等で相手方地域に出向かなければならない場合の出張費がかさむ事等でしょうか。 相手方地域の弁護士に依頼の場合、上記メリット、デメリットが逆になるかと思いますが,それに加え,今回私が気にしているコトがあります。今回,相手方の情報が、携帯番号、名前、引っ越し前の会社所在地、程度しか無いため、相手の情報を入手するのが困難な可能性が高いという事です。そのため相手方地域の弁護士の方が、土地勘やコネクションの関係から,小回りが利くと言うか、相手方情報を得るのにその辺が有利に働きそうな気がします。 実際はどちらもそんなにやる事は変わらないかもしれませんが、知識のある皆さんだったらどちらに依頼しますでしょうか? 下記は、今回の債権回収の件に関して私がここで質問したページのリンクです。詳細や流れが分かるかと思います。 http://okwave.jp/qa/q8636384.html ヨロシクお願いいたします。

  • 彼女との関係

    僕は今20歳で彼女は18歳です。お互い社会人です。2年と10ヶ月ほど付き合っているのですが最近は会う度に喧嘩をしています。 喧嘩の際彼女はすぐ「もういい別れよ疲れた」と話もせずににげます 。 彼女は相当なわがままでそのわがままをきいてあげています。 正直今までは僕がわがままだったため彼女も昔は同じ思いをしてたのかなと思い最近はずっと我慢して我が儘をきいています。 でももうつかれました。別れたくないですけど変わってもくれません。 このまま喧嘩し続けるの嫌だからこうゆうふうにしよ?とゆうとヤダ じゃどうした方がいいと思う?ときくとわからん。 じゃこうゆうふうにしてとゆうとやだ。 もうわかりません。 sexもしたいけど全くしてくれません。もともと好きでは無いらしいのですがめんどくさいといってまったくありません。 それはまあ我慢していますが。 わがまま放題好き放題じゃ喧嘩はなくならないよ逃げずに話そう。とゆうと逃げるのがなんで悪いん?と開き直ります あーいえばこーいう感じで話も進まず「合わんのんよ私ら」といいます でも合わないとゆう言葉で片付けたく無いしやっぱり良くなれると期待してしまっている自分もいます 「何期待しとるん?求めすぎ」と言われますが決してそんなことはないし絶対彼女にも悪いところがあると思います でも自分は全く悪くないお前が全部わるいとおもっているみたいです。行動や言動が もうどうしたらいいかどうするのがいいかとゆうかどうしたいのかもわかりません。 でも今別れたらきっと後悔するし全てが全てきらいなわけじゃありません。 もちろん俺にも悪いところがあると思います。 でもどうしたらいいかどうやったらよくやるのかまったくもってわかりません。 どうゆうふうにしたらいいかどうゆうふうにしたらよくなるか 経験のある方良かったらおしえていただきたいです。

  • 片思いが成就したんですが…

    現役大学生です。 先日片思いが成就し、ずっと好きだった子とおつきあいすることになりました。 喜びは確かにあったんですが、なぜかそれ以上に悲しくなってしまうんです。 僕と彼女は親友同士でした。(僕は意識していましたが)今まではぬるま湯につかった関係でいて、それが居心地が良すぎたのでしょうか。 ”恋人”になって近づけば近づくほど、悲しくなるのです。いつか彼女が僕から離れて行ってしまうことを考えてしまい、付き合わなければ良かったと思ってしまうんです。 彼女を誰かにとられるのはいやなんです。僕のそばにいてほしいんです。でも僕が彼女を楽しませることができる自信はないんです。 やっぱり元の関係に戻るべきなんでしょうか? お時間あるかた、回答お願いします。

  • 潜在意識がモテない人生を引き寄せる?

    私はハゲだから・・・・・・ 俺はチビだから・・・・・・ そしてそしてブサイクだから・・・・・・ って思っていると潜在意識に刷り込まれてそのような状態を引き寄せ彼女が出来なくなる人生になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#195447
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 付き合っている恋人の兄弟・姉妹に恋を落ちたら?

    もし貴方は現在付き合っている相手の姉妹・兄弟に恋をおちてしまったら、どうしますか。 1・付き合っている相手の兄弟・姉妹に告白する。 2.付き合っている相手と相談する。 3.付き合っている相手の兄弟・姉妹と相談する。 4.付き合っている相手と別れてから、その兄弟・姉妹に告白する。 5.こっそり相手の兄弟・姉妹とつきあう。 6.両方も選べないで、離れる。 7.両方とも付き合っていく。

  • 会社トラブル

    法律に詳しい方、助言等お願いします。 何年か前に、店長から保険に入ってと言われたんですが、年金の免除がなくなるので断りました。 シフトを減らされるのを覚悟していたんですが、同棲している彼氏のタイムカードを押していいとの事で、今までそれでやってきました。 ちなみに、時給は彼氏の方が高いですが店長はそれを知った上で言ってます。 そして、現在になって他のバイトが私達のタイムカードを見たりカメラをみたりして社長に報告したところ、横領、クビ、訴えると言っているみたいです。社内全員がその事を知っていました。 この場合、私が悪いのでしょうか? カメラを見た人は、プライバシーの侵害に当たりますか? 社長の言う通り横領等に当てはまるのでしょうか? 口約束は成立するらしいですが、 店長の発言を証明するものはありません。 証明出来た場合、逆に会社を名誉毀損で訴えることは可能でしょうか? 出来ない場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 彼氏の気持ちを知りたいです。

    彼氏について質問させて頂きます。よろしくお願いします。長文です。 今は付き合って3ヶ月になるのですが、 彼が私の事を本当に好意を持ってるのか不安になってきました。 出会いはSNSで仲良くなり初対面の彼と付き合う事になりました。そして会うことになり会いました。軽いかもしれないですがその日はお泊まりする事になっていました。 すごい緊張したのですが、カラオケにいってプリクラをとりました。その後ホテルに行き、挿入以外の事をしてしまいました。それから月に一度会うのですが、遠距離恋愛で彼が片道8時間もかけて会いにきてくれます。好きな所に連れて行ってくれますし、お金も彼がほとんど出してくれています。その時間は本当に楽しいです。 ホテルに入って、挿入する行為もしてしまいました。 遠距離恋愛で会う時間も短いので、ラインや電話でのコミュニケーションはかかせないと思っていますが向こうは仕事が終わってから資格の勉強があるからと、九時から連絡するよと言い、付き合い当初に比べコミュニケーションが少なくなってきました。ですが私が不安になり別れようと言うと毎回必ず別れたくないと拒んできます。私のためにちょっとしたプレゼントもくれます。寝る前や寝るときも通話したまま眠り朝は彼の声で目覚めます。仕事も辛い事があっても私を思うと頑張れて支えにしてるよともいってくれます。嬉しいです。ですが不安なのは、Hの事です。。 私は結婚するまでしないと付き合うまえに言ってその時は了解してくれたのですが、やっぱり会うと、私と繋がりたいといってきて押しに押されてしてしまいます。行為後は、コンドームが破けていないか毎回水を入れて確認してくれ愛してるよなど行為後も大切にしてくれるのですが、Hしたいが為に私と付き合ってるのかと不安なんです。 彼は私の事どう想っていると思いますか?ちなみに年齢は私19歳、彼20です。 厳しい意見でも構いません。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • つらい

    初めまして。 私には大好きな彼氏と同棲しています。 夜のお店で知り合って、優しくて、お話上手で、程なくデートを重ねて同棲に至りました。 ただ、しばらくして知ったのが妻子持ちだったって事です。 最初ゎ独り身だと言っていたのにショックでした。 まぁ歳も結婚しててもおかしくない歳だし、いい人なので納得はしました。 それから、いけない恋だと知りながら半年過ぎました。 今では夜の仕事も辛くて辞めてしまい、彼に頼ってしまっている状態です。 私は、金銭的なお世話をしてもらってる代わりに家事は得意なので料理、洗濯、掃除など身の回りのお世話をしています。 彼の喜ぶ顔が見たくて(´・_・`) それから、友人も少なく家でこもりきりなのですが、彼が仕事に行ってる間寂しくて… そしてこうやって一人になると、彼とは不倫なんだし別れた方がいいんじゃないかとか、幸せはいつまで続くんだろう?とか私の事捨てられたらどうしよう?とか思うんです。 だから、苦しくて彼に、「ねえ、ずっと一緒にいてくれる?できたら結婚したいな。結婚できないなら他の人と。。来年でさよならするの」 って言ってしまいました。 たぶん彼を苦しめたと思います。 彼も、「一緒にいたい。でも一緒にいれるまで待って欲しい。でももし、別れたとしても嫁のところには戻らないよ。俺は大阪を出て日本からも出てしまおうかな」 でも、やっぱり子供には申し訳ないので来年で、身をひこうと思っています。 そこで、4年の付き合いになるお客さんがいるのですが、その人が私に結婚しようと言ってくれたのです。 もちろん、人として好きですが、恋愛感情はありません。 ですが、今の彼と来年別れる為に、その人のプロポーズ受けようか悩んでいます。 本当は別れたくありません。彼と一緒に、いたいんです。 ですが、やはり年の差も、22歳も離れてますし… 彼の子供のこと考えるとダメですよね。

  • 初対面の男性の車に乗ってしまいました

    初めて質問させて頂きます。長文になります。 この前、ネット上で仲良くなった男性と実際に会いました。 経緯を説明しますと私は土日しか休みがなく、相手の方は休みが不定期なのでなかなか都合が合わなかったのですが、相手から金曜の夜なら会える?と言われたのがきっかけでした。その日はちょうど大雨で相手の方は車で行くねと連絡が来て、待ち合わせで落ち合い車に乗ってしまいました。私は何も気にしていなかったのですがよくよく考えると初対面の車に乗るというのは大変危険だと気づき......しかし、相手の方が割と紳士的?でその後は外食をしながら談笑してました。金曜日なのでお店が混んでいて一時間ちょっとで出てしまったのですが、そのあと再び車に戻り道に止めて車内で談笑してました。私はすっかり信用してしまっていたのですが、急に彼氏いるの?とかそういう関連の話になり、手を握られました。私自身あんまりおつき合いの経験が乏しいので、内心とてもびっくりしました。その後もずっとお世辞だとは思いますが「こんなに綺麗な人が来るとは思わなかった」「初対面だけど好きになってしまった」など言われ、距離も近かったです。自分でも「これはやばい状況かな」と思っていたのですが、押されに押され、キスしてしまいました。自分が情けないです。でも不思議と嫌じゃなかったのはどうしてなんでしょうか?実はキスもしたことなかったのですが、相手にはいってません。し、私も気にしてません。我に帰り「初対面だから」とやんわり拒みましたが、そのあとは抱き締められたりもしました。少し怖かったのでその思いを正直に伝えると「怖がらせてごめんね」とか言ってくれて距離も普通にしてくれて普通に談笑もしていたのですが......相手の方曰く私のことが好きすぎて抑えられなかったとか言ってました。嘘が本当かは私にはわかりません。その方とはやっぱり趣味も話も会うので、近々また会うことになったのですが......ちなみにされたのはキスまででそれ以上はしてません 長々とすいません。つまり何が聞きたいかというと ・この段階で私の貞操観念は低いのか ・相手にも軽い女だと思われてしまったのか ・相手の方の心理(わからないとは思いますが......) ・今後会ったりしていいのか ということが聞きたいです。 こう言った経験は始めてでどうしたらいいかがまったくわかりませんので、教えていただければと思います。