a-matuki の回答履歴

全1114件中21~40件表示
  • やりたいこと、どうやって分かりましたか?

    現在29歳、未婚&無職の女です。 これから就活を始めるのですが、やりたいことがさっぱり見つかりません(´・ω・`) この歳で本当に情けないことですが。 当然年齢的なこともありますので、何でも目指せるわけではないのは承知しています。 やりたいことよりも、やれることを探すのが正しいのかもしれませんが、それが自分の好きな仕事であって欲しいと思うのです。 皆さんは、どのようにして、今の職場を選びましたか? また目指したいと思ったキッカケはなんでしたか?

  • 趣味等

    自分には趣味がありません!例えば友達がサッカーの話とかしていても入れないし、サッカーの試合とかを見に行っているのをSNSとかで見ると、羨ましいとか、俺はそんな熱中出来る趣味ないなー!!とか思ったりします笑。あと車が好きな人や、音楽が好きでよくフェスとかライブとかに行く人とかです!!なんだか自分もそうやって本格的にお金とか時間をかけて楽しめるものが欲しいです!!>_<笑 5人兄弟の4男で昔からついていってばっかりだったので自分から何かするっていうのが苦手です!! 何かささやかな打開策はないでしょうか!!T_T ちなみに今大学4回生です!!あほみたいに能天気なのでまあなんでもなんとかなるやろとか思ってます!!笑 あと、別に安心してる訳では決して!!ないですが、周りからはよく、お前めっちゃ適当やけどなんか将来成功しそうやな笑とか、お前はいけそう笑そんな感じでも笑とか言ってもらえるような人間です笑

  • 遠方の友人たちとネットでゲーム

    遠方の友人とネットを介してゲームってできませんか? ボードゲームとか、PC相手に対戦するゲームを遠方の友達とするといった感じで。 もちろん参加者全員そのゲームソフトを購入しないといけないのでしょうが。 他の参加者は無しで、例えば将棋や人生ゲームやモノポリーなんかを、直接会ってやるのではなくて、ネットを介してやれればなと。 例えばhttps://www.ss-alpha.co.jp/products/RealTime_D.htmlこれなんか、そういったゲームで、今でもできるんですかね?Windows7で。 ここにあるようなゲームとかhttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO48717320S2A121C1000000/ネットで友人たちと集まって出来ないものですかね? 時間がかかるようなものなら1時間だけとかで、そこでセーブして、後日続きをやるとか。

  • 人の顔を馬鹿にする輩。

    今日、行き付けのスナックに行ったら、全然知らない客から「変な顔の先輩」とからかわれました。前から同じことよく言われましたが、別に何もしてないのに顔が悪いだけで知らん人間から馬鹿にされる理由がわかりません。容姿が悪いのは自覚してますが、なんで関係ない人間にいちいちそんなこと言われる筋合いがあるのか不思議で仕方ないです。 なにもしてないのに、ストレス解消で他人を傷つける馬鹿野朗でしょうが、こんな輩をどう思いますか。

  • ハローワーク通さず直接雇ってほしいという願い

    百打ちゃあたるではありませんが、時給はいくらでも日数もいくらでも構わないので雇ってくださいと直接頼んでOK出してくださる職場はあるのでしょうか? ちなみにですが、自動車は持ってませんから場所は限られてしまいますけど… やはり大抵断られちゃいますよね?

  • 私は最低ですか?彼はどう思いますか?

    私は今年の夏、彼と別れました。間もなく彼から連絡があり、話したりご飯を食べたりする、友達のような付き合いがあります。 私は彼と15年付き合って初めての男性でした。 彼のことは尊敬できます、私の中で人生の先輩みたいに感じてます。 彼と別れた後、職場の後輩と体の関係を持ちました。やけではなく、元彼以外に信頼や尊敬できる男性は、後輩が初めてでした。 後輩とは互いに葛藤がありましたが、体の関係を持ちました。付き合えば?と思うかもしれませんが、そういうのとは違います。私も付き合っていた彼と別れたのと、他の男性を知ってもいい年だ、でも男性は怖い…というのがあって、信頼できる後輩とならいいかな…と、後輩を受け入れました。 お互い、この人としたい!と思ったタイミングが合致したのだと思います。今もお互いの家に行き来してます。もちろん、お互いフリーです。後輩や自分に恋人や配偶者がいたら関係はもちませんでした。 元彼はそれを知りません。問題ないじゃん?と思われるかもしれませんが、こないだ元彼に食事後、頬をさわられ、嫌だと感じました。 カニを食べに行こう!となった時も、元彼に一泊は?と言われましたが拒みました。 元彼はまだ、私と体の関係を求めてますか? 私は体を求めるなら会わない!と言うことも言えません。やっぱり、話しやすいのと彼の私生活で心配なこともあるからです。 彼に、よりを戻そうと言われたこともないし、迫られたことがあるわけではないです。私のことを好きだと思います。 私が職場の人とセックスする関係があると言うと、どう思いますか?言わずに元彼と友達として会うのは元彼に対して卑怯ですか? 自分で元彼に何か後ろめたさを感じてます。

  • どうしたらいいですか?

    私彼女じゃないみたいですよね(*_*) 二年半の彼氏がいます 彼氏は就職活動しています 毎日連絡してなくて、昨日の夜 連絡して彼女なんか確かめようか迷っていたのですが しようと思っていたら 彼氏から普通に連絡がきました 楽しい会話していたのですが、聞きたくて仕方なくて ちょっと聞いていい?引かないでね(>_<) って聞いたら、なに?笑 と言われ、 うちのことどう思ってる?って聞いたら すきやでって返ってきました あと 正直にいうと、二ヶ月会えてないから飽きたのかなって思ってってずっと聞きたかった(._.)(笑) って聞いたら そうなんや(笑) だけ、返ってきました、、、 忙しくて都合があわないだけ?って聞いたら そうやで笑 って返ってきました、、、 今月 来週に試験みたいです、試験終わったらでもいいし会いたい、、、 って聞いたら 会えるように努力する(^_^)って返ってきました、、、 私の思い込みなんかな?って聞いたら 思い込みやで(笑)ごめんもうねるわ って返ってきて、雰囲気悪くしちゃいました(._.) 嫌われましたよね?でも聞きたかったのです、、、きにしすぎですか? 就職活動終わっても、こんな風なら別れたらいいですか?(>_<) いまは終わるまで待つ方がいいですか? 嫌われましたよね、、、

  • 助けて! 人を思いやるあり方を教えてください!

    お世話になります。私はアスペルガー症候群で、障害者手帳の3級を交付されています。三十代男で、妻子ありで、現在失業中です。仕事は、今月始めに適正なしで辞めてくれと言われ、退社しました。 先ごろ、主治医から「あなたは人を思いやることが出来ない人だ。かなりの重症で、人を怒らせる天才だ」といわれました。最近、追い出されるように辞めた職場でも、同じようなことを言われました。 理由は、彼らの職分、プライドを傷付けるような発言をしたということなのですが、例えば主治医とのやり取りでは「障碍年金の申請で、司法書士が書類の手続きなどを指導してくれるサービスがあるが、良いでしょうか?」というものでした。 申請が出来るなら、少しでも通る可能性を上げたいというのが、私の本音ですが、コレが主治医の目には「自分の都合しか考えない」とうつるようです。「医者としての相手の立場を尊重していない」ということなのです。 それは私も理解できます。主治医から見れば「自分を全面的に信用してほしい」ということで、私の言は「あなた以外の人の助けも借りたい」と宣言していることですから、相手からしたら、面白くないのは道理だとは思います。 ただ、私の立場で見れば、その後の人生における仕事と生活の有り様に大きな影響を受ける事柄ですから、違法や虚偽ではない範囲で、少しでもやれることをやりたいと思うのです。相手の立場に配慮して、その場での良好な関係を維持することと、天秤にかけた結果の質問でした。 自分の利益を相手の立場に優先したことは否定しませんが、正直釈然としないものがあります。 質問は、相手を思いやるということは、何を思い、何をすることなのかということです。 三十までは、私は「真面目で誠実、我慢強く信頼できるひと」という評価を職場でもプライベートでも受けていました。お世辞もあるでしょうし「ちょっとずれた所がある、変わり者」といわれていることも知っていますが、会社での昇進や評価で見ても概ね「協調性や調整力がある」と見られていたと思います。 今とはずいぶん違う評価なのですがその頃の私はずいぶん我慢を重ねていました。相手の気分を害さないため、作業を円滑に進めるため、出来る範囲で相手の要求を受け入れる事を、信条にして行動していました。 自分のやるべき仕事を後回しにして、他の人の仕事を助けたり、仕事が終わった後は仲間の話をよく聴いたり、上司に残業の調整を頼み込んだり、自分の裁量の中で調整したり、自分の仕事は休憩や作業終了後にサービス残業で居残り終わらせました。 家でも我慢して家事や食材の買い物、子供の寝かしつけや妻と痴呆の始まった自分の父親との中持ちなど、色々とやっていました。 妻は自分より早く眠り遅く起きる、父は分けの分からないことを言う。職場では同僚や後輩の愚痴や指摘に応対し、他部署から質問が入れば応対し、応援要請が来れば人をやりくりし、仲間が自分より速く帰るのを見送りながら残務整理と翌日の準備をする毎日でした。 ずっと不満に思っていたのですが、ある時糸が切れたみたいにどうでも良くなり、自宅の二階から飛び降りました。逃げたかったのです、我慢していい人を演じる世界から。 今は、以前ほど発言に我慢をしなくなりました。そうしたら、主治医に言われるような事を所々で言われるようになりました。特に自分が「相手の反発はあるかもしれないが、確認したほうがいい」と思う事柄に顕著に出てきます。 最近、何が正しくて何がいけないのかが、分からなくなって来ています。世の中を見渡せば、相手の立場を慮る人は使い倒されて、それを利用する人がいい思いをしているように見えます。 無論、上手く立ち回ることが出来なければ、そういった人は「身勝手」と言われるのでしょう。でも、なんだか理不尽です。 取り留めのない話になってしまいましたが、私が知りたいことは以下の点だと思います。 ○相手を思いやるということは、我慢を重ね相手の都合を優先することか? ○自分の利益を主張することはそんなに悪いことなのか? ○そもそも私は、何を間違って入るのだろうか? ○定常発達の人は、何をもって「思いやる」と理解しているのか? ○どうすれば、思いやる心が身につくのか? 自分では、もう何が正解なのか、道筋すら分からなくなっています。主治医からは「思いやる根っこがない、種もないから、あなたはカウンセリングも効果がない。一生身勝手に生きるしかない」といわれており、たぶん自分で考えても、何も進展しないのだろうと思います。 読んでいただき、思ったこと、感じたことをお聞かせください。どんな言葉でもかまいません。とにかく意見がほしいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#208590
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 友達と距離を感じるようになりました。

    今年、東京の仕事を辞めて実家に戻ってきました。 東京には4~5年ほど勤めていて、実家よりも東京の友達のほうが多いです。 東京ではいつも仲良しの友達とSkypeで話をしたり、ゲームをして週末を過ごしていました。 しかし、今年実家に戻ってきてからというものの、新しい仕事が土曜と祝日も出勤で、ろくに休みも取れない状況で体力が追いつかず、帰ってきても疲れて寝てしまい、友達と話したり遊ぶことが少なくなっていきました。 そんな中、唯一LINEでやりとりをしていたのですが、知らぬ間に話が盛り上がっていて未読60件なんていうのも当たり前で、さかのぼってみてみても何の話だかわからなかったり、みんな週休2日で私が土曜や祝日など仕事をしていても、楽しそうに遊んでいる会話のやり取りがログに残っていて、なんだか虚しくなるようになってしまいました。 仲良しの友達のうちの一人に、『みんなとの距離を感じる』と相談したところ、「そう感じているのはお前だけ。みんなお前が忙しいのはわかっているよ」、と言ってくれたのですが、それは自分でもわかってはいるのです。みんなは優しいので「ノリが悪い。迷惑だ」なんて思ってはいないと。 けれど、『私自身』がそうではないのです。 みんなが交わす話題についていけず、一人取り残されている感覚がして悲しく、虚しいのです。しかも、忙しいのをわかってかSkypeやゲームにも誘ってくることがなくなりました。 どうしたらみんなとの距離を修復できるのでしょうか? やはり、今の仕事に就いたのだからと割り切ってみんなとの時間を削って 距離がある状態に慣れるしかないのでしょうか。

  • 彼氏いるのに好きな人ができて、告白まで考えてます。

    ※メールの文章を変更したので、すみませんがおなじ質問を再度投稿させてください。 私には5年付き合っている彼氏がいます。 別にうまいこといってない訳ではないのですが、 かれこれ1年前に、他の男性を好きになってしまいました。 4つ年上の男性です。 彼氏がいることは、相手の男性も知っています。 彼氏とは、一緒に住むことを断られ、結婚もまったく分からないと言われています。 一緒に住むことを断られたのは、彼氏の仕事の関係上もありますが、 私がその男性と連絡を取ったり、遊んだことがばれてしまい、 信用を失ったからという点もあります。 その男性とは、遊びに誘ったり、誘われたり けど、彼氏がいるから、やっぱり会うことに抵抗があって、誘いを何度も断り、 その男性とはなかなか会えず、、、 そんなことをしている内に1年が経とうとしています。 結局まだ合計で3回しか会ったことがなく、 先月はじめて最初から最後まで二人っきりのデートをしてきました その時は飲んで、遊んで、買い物をして、お茶をしてバイバイしました。 その日のデートですが 私としては、とても良い雰囲気だったと感じていて、すごく楽しい一日だったんです ですが、デートをしてから、約1週間後、 男性の友人を伝って聞いたんですが 「もう会うことはないかなー」ということを言ってるらしいです。 しかも、「もめてすらいないけど」というようなことを言ってるらしく、 どうやら彼を怒らせた?不機嫌?にさせてしまったみたいなんです。 デート中に相手を怒らせるようなことは、恐らくとしか言えませんが そんなことはしておりません。 会計時も財布を出したりしましたし、本当に変なことはしておりません。 周りの人に相談してみたところ、 恐らく、自分の思い通りにならない、期待していたことが起きない、 彼氏おるのに一体なんやねんっという感じで、 もういいや!ってなったのかなと。。 確かに彼氏いるのにどっちつかずなよくわからんことをしてしまっている私が悪いです。 ただ、本当に私のことが好きならば、 もしくは、彼氏から奪ってでも付き合いたいなら たった1日のデートで、「もう会うことないかな」とか、そんなことを思うのは変だと思いました。 だから、やはり体目的だったのでしょうか? 男性の友人からは、「あいつは短気だから、おすすめできない」と聞いております。 ちなみに同姓がおすすめできないってどうなんでしょうか? それで、「もう会うことない」と言っていると聞いたので 私はメールで自分の気持を伝えようと思っています。 また、私自身、正直なところ、もう会わないということを聞いてから、 せめて一度だけでも抱いてほしいと思ってしまっています。。 自分を安売りすることは良くないことだけど 彼のことがどうしても好きだから、彼氏がいるのに、 体だけでも繋がっていたいと思ってしまいました。 「最悪、体だけの関係でも構わない。」と思ってしまったのが、正直な気持ちです そんなことを好きな男性に伝えてしまったら、 その男性との関係はどうなってしまうのでしょうか? 自分がどうしたいのか全くわかりません。。 ただ、1つわかっていることは、 自分の気持を伝えないと、何年も想い続けてしまうとこが昔からあるので、 気持ちは必ず伝えたいというのは絶対変わらない気持です。。 気持ちを伝えるメールの内容はこちらです。 省略してあるところもありますが、 こんなメールが、ちょっとでも自分が気になっている女性から送られてきたら、 男性の方はどう思いますか?? 正直な気持ちは伝えない方がいいですか?? こんなメールがきたら、余計にどうでもよくなったり、うっとしくなりますか?? 正直なご意見を聞かせてください。 ↓ 【送ろうと思っているメールの内容】 伝えたいことあってメールしました。 かなり長いんですが読んでもらえますか。お願いします(>_<) ◯◯◯のことずっと好きでした。 今まで迷惑かけてしまって本当にごめんなさい。 私の中で憧れから叶わん恋みたいなのがあって、片思いのままでも友達として会えて楽しかったらそれでもいいかなと思うようにしていました。 周りを裏切るようなことしてるとわかってはいても、それでも◯◯◯のこと好きだから会いたくなってしまって、だから友達とかせめて体だけの関係とかでも繋がっていたいってそんなダメなこと思ったりもしてしまって、、 自分はどうしたいのかというとこが自分でもわからなくて、そのせいでよくわからんようなことをしてしまって本当にごめんなさい。 自分勝手な気持ちを押し付けるような告白になってしまいごめんなさい。 返事は大丈夫です。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 目の細さが他人に与える印象(主に現代と平安時代)

    私は腫れぼったい一重で、細い目をしています。どちらかというと垂れ目です。 その為、 >いつも眠そうだね などと他人に言われたり思われたり。 アイプチを使った時に限ってそのようなことは言われません。 また、TV番組でも、細い目の人が出てきては「睨んでると言われてきた」などと告白し、周りは「そんなことないよ」とは言わずに「そうなんだー」という反応。TVだけでなくネットでもそうでした。「細い目だと睨んでるって言われる」に対して「そういうことあるよね」みたいな。 ですので、100%目のせいとは言わずとも、「睨んでいてる顔」「眠そうな顔」といったものに、目の細さが強く判断材料になってはいると、判断しました。 ここで疑問なのですが、 たとえば異性との恋愛関係に絞った時、目の細さを気にする女性、パッチリお目目の女性を選ぶ男性、が現代では一般的のようです。 ただ、むかーしむかしの日本にさかのぼると、いわゆるおかめのお面とか、能面みたいな、顔がモテていたと聞きました。つまり、垂れ目か吊り目かそれ以外かは定かではありませんが、言ってしまえば目が細い方が(細くても)モテる。と。 (昔と適当に言いましたが、おおよそ平安時代あたりでしょうか。細い目がモテていたのは。) その時代でも、「睨んでいる顔」「眠そうな顔」というようなものは、存在していたと思うのですが、その際に「目が細い=睨んでる」「目が細い=眠そう」とはならなかったのでしょうか? それとも現代と昔の日本では、睨んでいる表情や眠そうな表情というのが、違っていたのでしょうか? そういった顔は確かに存在していたけども、それを説明する言葉が存在していなかったのか。 昔(主に平安時代あたり)の人は、睨んだり、眠そうにしたり、そういう顔はしていなかったのか。 今でいえば、「睨んでいる顔」と「眠そうな顔」に共通しているのは、「半目」「細い目」かなと思うのですが。 昔の人は、「なんか眠そうな顔してるね。眠いの?じゃあ寝ちゃいなよ~」とかいうやりとりはなかったのでしょうか。なかったから「眠そうな顔=細い目」とはならなかったのでしょうか。 「なんで細い目がモテないんだ?昔はモテてたのに!」という意味の質問ではありません。 くだらないですがとにかく気になってしまって…。 説明不足かもしれませんが、どなたか回答お願いします。

  • 彼と私のことについてです。

    彼氏のことで意見を頂きたいです。 乱文、長文、お許しください。 彼氏とは今、2年2ヶ月。私が21歳で、彼が24歳です。大学の部活動の先輩です。今、彼氏は愛媛県の企業に勤めています。私はまだ香川県の大学に通ってます。 会うペースは週末に1回会えるか会えないかです。付き合い始めてから今まで、お互いの気持ちは変わらないまま‥と思ってます。少なくとも私は今でも大好きです。彼も口下手なタイプですが、記念日に旅行をくれる、私が会いたいといえばその日を必ず空けてくれます。私は彼が手を繋ぐのもキスをするのも、体の関係を持つのも全部初めてです。彼は、それまでの彼女と関係はもちろんありますし、風俗も行ったことがあります。それは別に気にしてません。彼女がいない男の方だと普通だと思います。 本題です。 先日、私が彼氏に黙って彼氏の携帯を見てしまいました。その時に風俗のことを検索してました。そこで、次会った時に彼に私と付き合ってから風俗に行ったことあるよね?と、聞くと最初は行ったことないと言ってましたが、私がずっと攻めていると1年前に先輩に連れられて行ったことが2回ある、と言いました。空しさと、悔しさでどうしようもなかったですが、1発のビンタで終わりました。それはそれで解決しました。 でもそれから、お互い離れているときに、今何をしてるんだろう?とか、気になって気になって‥。今までの信頼関係がなくなったようで、我慢して付き合っているようで、そんなことをする人はまた同じことを繰り返すような気がして、1度私から別れを切り出しました。それは3週間程前の話です。 その際、彼は、俺が原因やけど別れたくない。絶対もう不安にさせないから戻ってください。と言われましたがそれも常套句のような気がして、無理と言いました。でも、彼は「傷つけてごめん。最近はどこにも連れてってあげれてなかったし、俺から会いに行くこともなかった。もっと色んな所に連れてってあげたかったなぁ。俺がしっかりしたら結婚してもらうつもりだった。」と続けました。私はこの2年間見せなかった彼の態度に、一度だけならチャンスをあげることにしました。 その日から、彼は「泊まりはなしで、夜はどこにも出て行かない、もし止むを得ず(友達との付き合いとか‥)遊びに行かなければならないようになれば位置情報を送る。」というので私の信用を取り戻すと言いました。私は、そんな束縛のようなことは嫌だ、と言いましたが、自分が決めたことだから指図されたことじゃない。と言われました。実際、それはこの3週間しっかり守っています。 でも、それから2人でいる時に、彼のこの体はだれかに触られていたのかなぁ、とか思うとなんか気持ち悪くなってしまって、、 繋いでる手も離してしまいます。彼はその度に悲しそうな顔をします。 発端は彼ですが、今のこのギクシャクしている空気を作っているのは私だと思います。どうしたらこの状況を打破できるかもわかりません。このようなお互いが気持ちのよいお付き合いじゃなければ別れた方がいいのでしょうか。あと、私は彼によく「私だけでいいでしょう。」などと言ってしまいます。他の所に行かれるのが怖いからです。そのような事はもう言わないほうがいいでしょうか。 女性の方はこのような経験があればどのように対処したか教えてください。 男性の方は、同じ男性として彼がどのように私の事を考えていると思うか、教えて頂きたいです。

  • 片思い 分かってはいましたが

    皆さんの意見も聞きたいので、質問させてください。 自分は、高2の時に同じクラスの1つ下の女性を好きになりました。1年の頃はあまり学校に行かず会う機会もなかったですが‥きっかけは2年の頃 、少しずつ学校に行き始め彼女と話をするようになり、共通点多くて話して楽しくて気が合うなと思い‥いつの間にか好きになってました。 彼女は、女優でいう北川景子似の美人、頭も良く運動神経も良い気さくで優しくてって高嶺の華な感じです そんな人を好きになったのですが、やはり自分の片思いでした。クラスのみんなで花火したり、夕飯食べたりした時に、良い感じかなとか学校で何か視線を感じる時もあり、目があった時はお互いに視線を逸らしたり、ただの自意識過剰ですね。 自分はピアノを習っていて、談話室で自分が弾くピアノをそばで聴いてくれたりそういうことは何度かありましたが‥2人で食事っていうのは誘っても全然ダメでした。 ですがそれでも彼女のことが好きで、2年の終業式の日に告白しようと決意し気持ちを伝えました‥結果はダメでした、「好きだけどそれは友達として、今は好きな人はいないし。それじゃあダメかな? また話とかピアノ聴かせて!」と。文面通りの意味だと思います、すごい複雑な気持ちでした しかし、話をする度に気持ちは高まるばかり‥学校でも目が合って見つめ合うこともあり、自分が先に逸らしてしまいましたが。まぁただの勘違いですよね‥それでも本気で彼女のことが好きで諦めることができませんでした。そして、3年の卒業式にもう一度告白しようと思い気持ちを伝えました。やはり結果はダメでした。「すごい好きだよ、だけどそれは友達として」「でも、ありがとう 卒業してもメールとか連絡してね!」と。色々言われて書ききれないですが、優しい人だから自分を傷つけないようにオブラートにしてくれた感じですよね。 しかし、他のクラスにも彼女が好きだったらしく告白したそうです‥ですが自分の感じとは違い、オブラートな感じもなくざっくり秒殺だったらしいです。そこで質問したいのですが、彼女自分のことで他の友達と話をしていたのをたまたま聞いてしまって、「◯◯君←(自分)のことどう思ってるの?」 「すごい好きだよ、好きだけど‥うーん」みたいな悩んでるじゃあないですけど、そのような会話が聞こえてきました。 これって、少しでも自分のことを考えてくれていたんでしょうか? 皆さんはどう思いますか? 親友に相談したら、本当に何とも思ってないなら振る時にそんなこと言わないと思う。傷つけないようにもあるけど‥考えてはくれてたんじゃあないかな~と話を聞いて思ったそうです。皆さんはどう思いますか? 長文すいません

    • 締切済み
    • noname#202333
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 離婚 回避

    30代の夫婦です。 3年ほど前になります。私の暴言がきっかけで、妻の信用を失いました。 当時、お酒を飲んでいて女性に対して、失礼な言葉を言ってしまったようです。 正直私は酔っていてあまり覚えていません。 どうして失言をしてしまったかと言うと、私は結婚後 子供がすぐほしかったのですが、子作りを妻の仕事の関係で2年ほど待たされており、そんな中 妻が実は2年まってもらったのは、本当は自分のわがままだった事がわかり、お酒を飲んでいて暴言を言ってしまったと思います。 翌日妻から暴言の事を言われ謝罪し、なんとかその時は収まりました。 その後子供が生まれ、多少の喧嘩はありますが平穏に暮らしてまいりました。 しかし1年程前、私がまた同じような内容の暴言を言ってしまい、完全に妻から軽蔑し大嫌いにだってしまったようです。 私は酔っていなかったのですが、記憶にはないのです。 妻が言うのは車の運転中に会話の中で言ってしまったようです。 妻はもう離婚を決意し今年の初め頃から進めていた様子です。 9月に離婚を切り出され、そこから妻の心の扉が完全に閉まってしまいました。 日常会話はあるものの冷たい対応です。(離婚を切り出してから急にそうなりまいた。現在は私の方が暴言を言われています。消えろ 吐き気がする 本当顔もみたくない等 もっときついのもありますが書きません) 話し合いをしようと言うと 「もう無理・決めたから」の一点張りです。 2歳の息子は現在保育園に通っていますが、引越しをして来年4月から別の保育園へ通う手続きをしています。 両家の親も心配し来てくれましたが、まったく聴く耳持ちません。 子育て、家の事(洗濯・掃除・家事)などは元々妻も認める程やっています。(現在も) イクメンを友人に自慢してました。 私の未熟さゆえの結果だと思っていますが、 友人等に相談したら、そんな事で?と驚かれています。 夫婦だったらそのぐらいの事ある。 別の男でもいるんじゃないか?と言われています。 日常的にお酒を飲み失言をしているわけでわないですし、 なんとか、考え直してもらえないかと思っております。 息子は妻も認めていますが、かなりのパパっ子です。 離れたくありません。 息子もなんとなく解るのか、夜「パパー」と泣き付いてきます。 私も涙がでます。 妻は知らん顔しています。 どうすればいいでしょうか?私はDV夫なのでしょうか? 一方的に別れたい妻 修復したい私 男親が親権を取るの、はかなり難しいようですが (100%無理と無料弁護相談をうけたら言われました。) 最悪息子だけでも一緒にいたいです。 息子とは絶対離れたくありません。 (1)小さい子供もいますし、妻には離婚を考えなをしてほしい。 どう対応、対処すればいいでしょうか。 色々ネットで調べていますが、経験者の方のアドバイスをいただけたらと思います。 (2)離婚してしまったとしても 息子の親権は絶対とりたい 良い方法ありますか? よろしくお願いいたします。

  • 【34年前と今】日本人ってやっぱりオカシナ人種?!

    たった34年前の映像です。 1980年の東京の若者たち https://youtube.com/watch?v=jslBNqKd11I 私が生まれる僅かに前の映像のようですが、 まるで別世界みたいで、奇異に見えます。 この方々は20代半ばくらいに見えますが、 (大変失礼な言い方ですが)今頃は、 おじいちゃんやおばあちゃんになっていますよね。 やっぱり日本人は不思議な人種なんでしょうか?!

  • 生きる意味ってなんですか?

    初めまして。見ていただいてありがとうございます。 こんなことを書いたら、不快に思う方もいらっしゃるかもしれません。実際書くことは、私の心の弱さから生じる世の中への不満や愚痴ばかりだと思います。ですが、どうか、どうか最後まで目を通していただけると嬉しいです。そしてもしよければ、思ったことを何でも返して頂ければ幸いです。 私は今年22になる大学4年の女子です。一人暮らしをしていて、大学や近所に私を理解してくれる友人、知り合いはいません。家族でさえ、私のことを思ってはくれても、理解してくれてはいません。 学校は今の状況で卒業は難しく、半年延期(9月卒)予定です。 最近、本当に生きる意味が分からなくなってきました。ですが、死ぬとなると、苦しさが伴うので嫌です。安楽死ができれば本当にそれにすがりたい気持ちでいっぱいです。 一か月前まで家電量販店でアルバイトをしていました。それまで、世の中のことなんて見てなくて、何も知らなくてとても幸せだったと思います。人間は本当自分勝手で、ものすごく汚くて、他人をさげすんで、いろんな感情で人のことを見ているんだと学びました。本当、こんな汚い世界から消えてなくなりたいです。人間は醜くて汚いです。気持ち悪いです。 数年前から過食嘔吐を繰り返しています。そんな汚い感情や汚いモノが自分に入ると思うと吐いてしまいます。でも、お腹が空いて食べて、また吐いてしまって。本当、自分も汚い人間だと自覚すると吐き気がします。 逆に好きなのは、漫画や小説、その他プロが書いてる「物語」です。完璧できれいできっちりとした世界があって。だから、現実って本当生きる意味ないなーって、思ってしまいます。現実と物語はやっぱり違うから。汚い世界。汚い人間。 そう思ってしまって、私は友達もいないし、だれも愛せないから、愛されません。そんな社会不適合者がこの世界に生きる意味があるのか、と思うとほんと分からないし、つらいです。しかし、死ぬのは苦しいし、痛いし、できません。怖いです。 そのうえ、この気持ちを誰かに聞いて欲しくて、見てほしくて、ここに書き込んでる自分も本当、嫌です。 この気持ち、どうしたらいいのでしょうか。助けてください。 この文章を読んで不快に思った方、本当にごめんなさい。 しかし、できれば何か思ったことを返して頂けると嬉しいです。

  • 就活してくれない彼氏

    私は20才で社会人2年目です。 高卒で就職しました。 私には結婚を前提に付き合ってる7個上の彼氏ともうすぐ1年になります。 お付き合いして3~4ヶ月のときは、彼は仕事に就いてました。 ですが、その会社で事情があって鬱みたいな状態になり辞めました。 私に、仕事を辞めたことをすごく申し訳なさそうな感じで告げられました。 今の状態はすっかり元通りですが。 それで悩みがあって、仕事を辞めてから8ヶ月ぐらい経ってます。 彼は、フリーターのままじゃ嫌だと言ってますが、未だに就活をしていません。 今は派遣をやってるみたいです。 大学生ならバイト頑張ってるのはいい事だと思いますが、この年でバイトを頑張ってもあまり良い気持ちにはなれません。 私が「就活しないと別れる」と言ったことがありますが彼は、「就職するから別れたくない」と毎回必死に引き止められます。 就活の話で、「俺、どんな職種に向いてるかな?」とたまに聞いてきます。 でもそのわりには、就活してる様子もなくバイトばかりです。 デート費は割り勘ですが、将来が不安です。 今でさえ、すごくイライラしてしまい爆発しそうです。 私は彼が好きなので別れたくありません。 でもこのまま就活してくれないんだったら本気で別れようかと本当に悩みます。 どうすれば彼に、本気で就職しようという気持ちに出来るのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • BIGに当選しました!

    「この度は誠にオメデトウございます。お客様のアドレスが今回当選となりました。 現在、B1G宝くじ協会においてお客様の個人情報の確認が取れませんので今回の当せん金12億円の送金を行えません。 下記より【B1G正規メンバー登録】を行って下さい。」 上の文は私に来たメールですBIGで6億円キャリーオーバーで6億円 合計12億円が当選だとのことですそこで【B1G正規メンバー登録】を行って下さい】と 1000円分のポイント購入し正式に登録してとありました 登録すると、口座へ振り込むか配達か選べるとありました、このことみなさまは どのように思われますでしょうか、みなさまの意見を聞かせてください お願いいたします。

  • 不正になってしまうのか?故意ではないのですが‥

    昨日コンビニでレジをうっていたのですが、間違ってお客さんのnanacoカードに2000円チャージしてくれと頼まれたところ3000円チャージしてしまいました。一応その場で気づいたのですが、一度チャージしたカードの残高の返金処理とかはできないのでお客さんにもう1000円出してくれないか頼んだのですが「そっちが勝手にミスしたのだろう」といわれ断られました。なのでそのままもう1000円ださないまま会計を終了してしまいました。あとで精算したときに店長から「レジの金1000円合わないんだけれども」とみんなに聞いていたのですが私は「知りません」と答えました。この場合私が懐から1000円出さないといけないのでしょうか?また何かしら不正とかになってしまうのでしょうか?間違えて多めにチャージしてしまって意図的にお客さんのカードに1000円多く入れた訳ではないのですが‥処理のしようがないですし‥

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    私には2つ年上の女友達がいます。その友人には恋愛相談や何でも隠し事なく話せる親友なんですが、先日私がその友人の行動に疑問を感じることがあったんです。 私は職場に好きな上司がいます。その上司のことは友人にもいつも話していて相談に乗ってもらっていました。友人は上司のことを知っていますし、私と彼と上司で食事をしたこともあります。(仕事関係で一度私の友人に仕事を手伝ってもらっていた時期があったため) 友人は私の気持ちを理解してくれて、協力してくれてるし、付き合うことになった今は友人には感謝してます。 逆に友人にも彼氏がいるのですが、その相談にも乗ったり、お互いに恋愛のことは何でも知っている間柄でした。 今年、共通の趣味のゴルフに行こう!ということになり、やっとその計画が具体的になってきて、先日私と友人と彼と職場の上司の計4人でゴルフに行きました。全員が顔見知りだったのでとても楽しいラウンドになりました。 その翌日…。友人からLINEが来て、「昨日は楽しかったね!○○さんに(私の彼)お礼のLINEしたら返信あってさ、また行きたいって言ってたよ!スコア悪かったの気にしてる感じだったよ!○○さんってLINEのスタンプたくさん使う人なんだね~。なかなか楽しかった(ハート)」 こんな内容でした。 正直私はすごくムカついてしまいました…。何かわざわざ私の彼にLINEする必要もないし、すごく挑発的にもとれる内容にその友人から来たLINEを返す気にもなれませんでした。 すると友人から「返信ないけどどした~?何か気になって…。」とまたLINE。 確信犯としか思えない自分は心が狭いのでしょうか? 友人は悪気があって言ってるのではないと思うのですが、自分の彼に逆に私がそういうことをしたらすごく怒ると思うんです。 今は友人としばらく連絡を取れる気になれない自分がいます。 私が小さいのでしょうか??