FR(@photorex02) の回答履歴

全487件中201~220件表示
  • このダイエットでどれくらいの効果でしょう?

    こちらで初めて質問させて頂きます、長文になりますが宜しくお願いいたします。 昨年12月からフィットネスクラブに通いだしました。 妊娠中にかなり太ってしまい、産後5ヶ月になるのですが8キロオーバーしたまま体型が戻らなくて困っています。育児中の為、体型が戻らなくても今は仕方ないと思っていたのですが、4月に差し迫ったイベントがありダイエット開始しました。 母乳のため12月中は、母乳の出が悪くなるようならすぐにやめようと様子を見ながらでしたが、1ヶ月以上たった今も問題ないようなのでこのままジムに通うつもりです。 現在、32歳 154cm 体重52キロ 体脂肪28% です。 妊娠前は 体重44キロ 体脂肪18%でした。ダンスや自宅でステッパーで有酸素運動や筋トレなどしていました。4月までには無理でもなるべく早く目標達成したいと思っています。 月曜 : ストレッチ→エアロビ45分→筋トレ→有酸素運動45分 水曜 : ストレッチ→エアロビ60分→筋トレ→有酸素運動30分 金曜 : ストレッチ→筋トレ→有酸素運動45分→少し休憩→有酸素運動30分 といった感じで1日につき2時間ほど週に3回通っています。 筋トレはマシンでその日の気分で上半身だけ、下半身だけ、金曜はしっかり全身、などです。有酸素運動は心拍数120前後を保つようにしています。筋トレ後にエアロビ・有酸素運動をするほうが良いのかもしれませんが、エアロビ開始時間の都合でこの順番になっています。 全体的に脂肪を落とすのが最優先なのですが、筋力アップして基礎代謝を上げた方が良いということで、昔からダイエット時は筋トレも同時にしています。 質問なのですが、  ●ふくらはぎが昔からししゃものようになり困っています。太もももかなり大きく、まっすぐ立って下を見ると前に張り出した太ももで膝が見えないほどです。セルライトもかなり多くそのせいで足がなかなか痩せません。 部分痩せは不可能、とよく聞くのでとりあえず一番遅くても足が目に見えて細くなるまで続けるしかないのでしょうか?太ももの筋トレは少なめの方がいいのでしょうか?  ●有酸素運動は思っているよりカロリー消費の効果が少ない、と聞きますが爽快感もあり30~40分は行っています。多い時は90分ですが、長く多くすれば良いわけではないのでしょうか?  ●現在、月・水・金曜日に通っていますが、火曜か土曜にもう1日通うことが可能です。週4回に増やすべきでしょうか?  ●ジムに通わない日も自宅で腕立て伏せや腹筋などした方がいいですか? それから食事ですが、大体ですが、 朝 : 9時から10時の間 白米軽く一膳、野菜類、味噌汁 昼 : ジムから帰宅後 15:00頃 おにぎり 夜 : 19:00頃 白米軽く一膳、野菜類、豆腐類、味噌汁  朝食は遅めですが、空腹で運動したほうが脂肪燃焼アップと聞いた覚えがあり、昼食をとるまえにジムへ行くようにしています。 十分な説明ではないかもしれませんが、このようなダイエットで4月までに効果は出てくるでしょうか?完璧に目標達成とまではいかなくても、どれくらいの効果があるとお考えでしょうか? その他、改善したほうが良い部分、効果アップの方法などございましたらアドバイス頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • このダイエットでどれくらいの効果でしょう?

    こちらで初めて質問させて頂きます、長文になりますが宜しくお願いいたします。 昨年12月からフィットネスクラブに通いだしました。 妊娠中にかなり太ってしまい、産後5ヶ月になるのですが8キロオーバーしたまま体型が戻らなくて困っています。育児中の為、体型が戻らなくても今は仕方ないと思っていたのですが、4月に差し迫ったイベントがありダイエット開始しました。 母乳のため12月中は、母乳の出が悪くなるようならすぐにやめようと様子を見ながらでしたが、1ヶ月以上たった今も問題ないようなのでこのままジムに通うつもりです。 現在、32歳 154cm 体重52キロ 体脂肪28% です。 妊娠前は 体重44キロ 体脂肪18%でした。ダンスや自宅でステッパーで有酸素運動や筋トレなどしていました。4月までには無理でもなるべく早く目標達成したいと思っています。 月曜 : ストレッチ→エアロビ45分→筋トレ→有酸素運動45分 水曜 : ストレッチ→エアロビ60分→筋トレ→有酸素運動30分 金曜 : ストレッチ→筋トレ→有酸素運動45分→少し休憩→有酸素運動30分 といった感じで1日につき2時間ほど週に3回通っています。 筋トレはマシンでその日の気分で上半身だけ、下半身だけ、金曜はしっかり全身、などです。有酸素運動は心拍数120前後を保つようにしています。筋トレ後にエアロビ・有酸素運動をするほうが良いのかもしれませんが、エアロビ開始時間の都合でこの順番になっています。 全体的に脂肪を落とすのが最優先なのですが、筋力アップして基礎代謝を上げた方が良いということで、昔からダイエット時は筋トレも同時にしています。 質問なのですが、  ●ふくらはぎが昔からししゃものようになり困っています。太もももかなり大きく、まっすぐ立って下を見ると前に張り出した太ももで膝が見えないほどです。セルライトもかなり多くそのせいで足がなかなか痩せません。 部分痩せは不可能、とよく聞くのでとりあえず一番遅くても足が目に見えて細くなるまで続けるしかないのでしょうか?太ももの筋トレは少なめの方がいいのでしょうか?  ●有酸素運動は思っているよりカロリー消費の効果が少ない、と聞きますが爽快感もあり30~40分は行っています。多い時は90分ですが、長く多くすれば良いわけではないのでしょうか?  ●現在、月・水・金曜日に通っていますが、火曜か土曜にもう1日通うことが可能です。週4回に増やすべきでしょうか?  ●ジムに通わない日も自宅で腕立て伏せや腹筋などした方がいいですか? それから食事ですが、大体ですが、 朝 : 9時から10時の間 白米軽く一膳、野菜類、味噌汁 昼 : ジムから帰宅後 15:00頃 おにぎり 夜 : 19:00頃 白米軽く一膳、野菜類、豆腐類、味噌汁  朝食は遅めですが、空腹で運動したほうが脂肪燃焼アップと聞いた覚えがあり、昼食をとるまえにジムへ行くようにしています。 十分な説明ではないかもしれませんが、このようなダイエットで4月までに効果は出てくるでしょうか?完璧に目標達成とまではいかなくても、どれくらいの効果があるとお考えでしょうか? その他、改善したほうが良い部分、効果アップの方法などございましたらアドバイス頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 適切なダイエット方法が分かりません。

    初めまして。早速なのですが… 私は基礎体温が低めで、血行が悪く体脂肪率が高めです。 どうしたら痩せるでしょうか? 特におなか・腰まわりについた脂肪がとれません(;ω;) ・血行をよくする(半身浴) ・筋肉をつける(ピラティス) 以上2点は必要だと思っているのですが…これで良いのでしょうか? (()内は実践しようと思っている事です) また、この他に実践すべき事はありますか? とても痩せづらい体だと自覚していますが、今度こそ成功したいので、 的確なアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 適切なダイエット方法が分かりません。

    初めまして。早速なのですが… 私は基礎体温が低めで、血行が悪く体脂肪率が高めです。 どうしたら痩せるでしょうか? 特におなか・腰まわりについた脂肪がとれません(;ω;) ・血行をよくする(半身浴) ・筋肉をつける(ピラティス) 以上2点は必要だと思っているのですが…これで良いのでしょうか? (()内は実践しようと思っている事です) また、この他に実践すべき事はありますか? とても痩せづらい体だと自覚していますが、今度こそ成功したいので、 的確なアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • このダイエットでどれくらいの効果でしょう?

    こちらで初めて質問させて頂きます、長文になりますが宜しくお願いいたします。 昨年12月からフィットネスクラブに通いだしました。 妊娠中にかなり太ってしまい、産後5ヶ月になるのですが8キロオーバーしたまま体型が戻らなくて困っています。育児中の為、体型が戻らなくても今は仕方ないと思っていたのですが、4月に差し迫ったイベントがありダイエット開始しました。 母乳のため12月中は、母乳の出が悪くなるようならすぐにやめようと様子を見ながらでしたが、1ヶ月以上たった今も問題ないようなのでこのままジムに通うつもりです。 現在、32歳 154cm 体重52キロ 体脂肪28% です。 妊娠前は 体重44キロ 体脂肪18%でした。ダンスや自宅でステッパーで有酸素運動や筋トレなどしていました。4月までには無理でもなるべく早く目標達成したいと思っています。 月曜 : ストレッチ→エアロビ45分→筋トレ→有酸素運動45分 水曜 : ストレッチ→エアロビ60分→筋トレ→有酸素運動30分 金曜 : ストレッチ→筋トレ→有酸素運動45分→少し休憩→有酸素運動30分 といった感じで1日につき2時間ほど週に3回通っています。 筋トレはマシンでその日の気分で上半身だけ、下半身だけ、金曜はしっかり全身、などです。有酸素運動は心拍数120前後を保つようにしています。筋トレ後にエアロビ・有酸素運動をするほうが良いのかもしれませんが、エアロビ開始時間の都合でこの順番になっています。 全体的に脂肪を落とすのが最優先なのですが、筋力アップして基礎代謝を上げた方が良いということで、昔からダイエット時は筋トレも同時にしています。 質問なのですが、  ●ふくらはぎが昔からししゃものようになり困っています。太もももかなり大きく、まっすぐ立って下を見ると前に張り出した太ももで膝が見えないほどです。セルライトもかなり多くそのせいで足がなかなか痩せません。 部分痩せは不可能、とよく聞くのでとりあえず一番遅くても足が目に見えて細くなるまで続けるしかないのでしょうか?太ももの筋トレは少なめの方がいいのでしょうか?  ●有酸素運動は思っているよりカロリー消費の効果が少ない、と聞きますが爽快感もあり30~40分は行っています。多い時は90分ですが、長く多くすれば良いわけではないのでしょうか?  ●現在、月・水・金曜日に通っていますが、火曜か土曜にもう1日通うことが可能です。週4回に増やすべきでしょうか?  ●ジムに通わない日も自宅で腕立て伏せや腹筋などした方がいいですか? それから食事ですが、大体ですが、 朝 : 9時から10時の間 白米軽く一膳、野菜類、味噌汁 昼 : ジムから帰宅後 15:00頃 おにぎり 夜 : 19:00頃 白米軽く一膳、野菜類、豆腐類、味噌汁  朝食は遅めですが、空腹で運動したほうが脂肪燃焼アップと聞いた覚えがあり、昼食をとるまえにジムへ行くようにしています。 十分な説明ではないかもしれませんが、このようなダイエットで4月までに効果は出てくるでしょうか?完璧に目標達成とまではいかなくても、どれくらいの効果があるとお考えでしょうか? その他、改善したほうが良い部分、効果アップの方法などございましたらアドバイス頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • このダイエットでどれくらいの効果でしょう?

    こちらで初めて質問させて頂きます、長文になりますが宜しくお願いいたします。 昨年12月からフィットネスクラブに通いだしました。 妊娠中にかなり太ってしまい、産後5ヶ月になるのですが8キロオーバーしたまま体型が戻らなくて困っています。育児中の為、体型が戻らなくても今は仕方ないと思っていたのですが、4月に差し迫ったイベントがありダイエット開始しました。 母乳のため12月中は、母乳の出が悪くなるようならすぐにやめようと様子を見ながらでしたが、1ヶ月以上たった今も問題ないようなのでこのままジムに通うつもりです。 現在、32歳 154cm 体重52キロ 体脂肪28% です。 妊娠前は 体重44キロ 体脂肪18%でした。ダンスや自宅でステッパーで有酸素運動や筋トレなどしていました。4月までには無理でもなるべく早く目標達成したいと思っています。 月曜 : ストレッチ→エアロビ45分→筋トレ→有酸素運動45分 水曜 : ストレッチ→エアロビ60分→筋トレ→有酸素運動30分 金曜 : ストレッチ→筋トレ→有酸素運動45分→少し休憩→有酸素運動30分 といった感じで1日につき2時間ほど週に3回通っています。 筋トレはマシンでその日の気分で上半身だけ、下半身だけ、金曜はしっかり全身、などです。有酸素運動は心拍数120前後を保つようにしています。筋トレ後にエアロビ・有酸素運動をするほうが良いのかもしれませんが、エアロビ開始時間の都合でこの順番になっています。 全体的に脂肪を落とすのが最優先なのですが、筋力アップして基礎代謝を上げた方が良いということで、昔からダイエット時は筋トレも同時にしています。 質問なのですが、  ●ふくらはぎが昔からししゃものようになり困っています。太もももかなり大きく、まっすぐ立って下を見ると前に張り出した太ももで膝が見えないほどです。セルライトもかなり多くそのせいで足がなかなか痩せません。 部分痩せは不可能、とよく聞くのでとりあえず一番遅くても足が目に見えて細くなるまで続けるしかないのでしょうか?太ももの筋トレは少なめの方がいいのでしょうか?  ●有酸素運動は思っているよりカロリー消費の効果が少ない、と聞きますが爽快感もあり30~40分は行っています。多い時は90分ですが、長く多くすれば良いわけではないのでしょうか?  ●現在、月・水・金曜日に通っていますが、火曜か土曜にもう1日通うことが可能です。週4回に増やすべきでしょうか?  ●ジムに通わない日も自宅で腕立て伏せや腹筋などした方がいいですか? それから食事ですが、大体ですが、 朝 : 9時から10時の間 白米軽く一膳、野菜類、味噌汁 昼 : ジムから帰宅後 15:00頃 おにぎり 夜 : 19:00頃 白米軽く一膳、野菜類、豆腐類、味噌汁  朝食は遅めですが、空腹で運動したほうが脂肪燃焼アップと聞いた覚えがあり、昼食をとるまえにジムへ行くようにしています。 十分な説明ではないかもしれませんが、このようなダイエットで4月までに効果は出てくるでしょうか?完璧に目標達成とまではいかなくても、どれくらいの効果があるとお考えでしょうか? その他、改善したほうが良い部分、効果アップの方法などございましたらアドバイス頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • このダイエットでどれくらいの効果でしょう?

    こちらで初めて質問させて頂きます、長文になりますが宜しくお願いいたします。 昨年12月からフィットネスクラブに通いだしました。 妊娠中にかなり太ってしまい、産後5ヶ月になるのですが8キロオーバーしたまま体型が戻らなくて困っています。育児中の為、体型が戻らなくても今は仕方ないと思っていたのですが、4月に差し迫ったイベントがありダイエット開始しました。 母乳のため12月中は、母乳の出が悪くなるようならすぐにやめようと様子を見ながらでしたが、1ヶ月以上たった今も問題ないようなのでこのままジムに通うつもりです。 現在、32歳 154cm 体重52キロ 体脂肪28% です。 妊娠前は 体重44キロ 体脂肪18%でした。ダンスや自宅でステッパーで有酸素運動や筋トレなどしていました。4月までには無理でもなるべく早く目標達成したいと思っています。 月曜 : ストレッチ→エアロビ45分→筋トレ→有酸素運動45分 水曜 : ストレッチ→エアロビ60分→筋トレ→有酸素運動30分 金曜 : ストレッチ→筋トレ→有酸素運動45分→少し休憩→有酸素運動30分 といった感じで1日につき2時間ほど週に3回通っています。 筋トレはマシンでその日の気分で上半身だけ、下半身だけ、金曜はしっかり全身、などです。有酸素運動は心拍数120前後を保つようにしています。筋トレ後にエアロビ・有酸素運動をするほうが良いのかもしれませんが、エアロビ開始時間の都合でこの順番になっています。 全体的に脂肪を落とすのが最優先なのですが、筋力アップして基礎代謝を上げた方が良いということで、昔からダイエット時は筋トレも同時にしています。 質問なのですが、  ●ふくらはぎが昔からししゃものようになり困っています。太もももかなり大きく、まっすぐ立って下を見ると前に張り出した太ももで膝が見えないほどです。セルライトもかなり多くそのせいで足がなかなか痩せません。 部分痩せは不可能、とよく聞くのでとりあえず一番遅くても足が目に見えて細くなるまで続けるしかないのでしょうか?太ももの筋トレは少なめの方がいいのでしょうか?  ●有酸素運動は思っているよりカロリー消費の効果が少ない、と聞きますが爽快感もあり30~40分は行っています。多い時は90分ですが、長く多くすれば良いわけではないのでしょうか?  ●現在、月・水・金曜日に通っていますが、火曜か土曜にもう1日通うことが可能です。週4回に増やすべきでしょうか?  ●ジムに通わない日も自宅で腕立て伏せや腹筋などした方がいいですか? それから食事ですが、大体ですが、 朝 : 9時から10時の間 白米軽く一膳、野菜類、味噌汁 昼 : ジムから帰宅後 15:00頃 おにぎり 夜 : 19:00頃 白米軽く一膳、野菜類、豆腐類、味噌汁  朝食は遅めですが、空腹で運動したほうが脂肪燃焼アップと聞いた覚えがあり、昼食をとるまえにジムへ行くようにしています。 十分な説明ではないかもしれませんが、このようなダイエットで4月までに効果は出てくるでしょうか?完璧に目標達成とまではいかなくても、どれくらいの効果があるとお考えでしょうか? その他、改善したほうが良い部分、効果アップの方法などございましたらアドバイス頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 胸囲をUPしたい!!

    公安職の公務員志望者です。 採用基準に、胸囲が78cmとありまして、2月に受験した時はクリアーしていたのですが、今回受験した試験では、77cmに落ちてしまっていました。まだ合否はわかりませんが、深刻な問題です。 毎朝腕立て50回は行っているので、なぜ下がってしまったのか不明です。最近、4月から生活リズムや食生活に変化があったので、つまるところ痩せてしまったということなのでしょうか。 ほんの数センチでよいので、胸囲をあげなければなりません。運動、食事、なんでもよいのでアドバイスをお願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。

  • 胸囲をUPしたい!!

    公安職の公務員志望者です。 採用基準に、胸囲が78cmとありまして、2月に受験した時はクリアーしていたのですが、今回受験した試験では、77cmに落ちてしまっていました。まだ合否はわかりませんが、深刻な問題です。 毎朝腕立て50回は行っているので、なぜ下がってしまったのか不明です。最近、4月から生活リズムや食生活に変化があったので、つまるところ痩せてしまったということなのでしょうか。 ほんの数センチでよいので、胸囲をあげなければなりません。運動、食事、なんでもよいのでアドバイスをお願いします。

  • 胸囲をUPしたい!!

    公安職の公務員志望者です。 採用基準に、胸囲が78cmとありまして、2月に受験した時はクリアーしていたのですが、今回受験した試験では、77cmに落ちてしまっていました。まだ合否はわかりませんが、深刻な問題です。 毎朝腕立て50回は行っているので、なぜ下がってしまったのか不明です。最近、4月から生活リズムや食生活に変化があったので、つまるところ痩せてしまったということなのでしょうか。 ほんの数センチでよいので、胸囲をあげなければなりません。運動、食事、なんでもよいのでアドバイスをお願いします。

  • 逆三体型になるには。

    高校生のバスケ部です。 身長は191センチあるんですが、肩幅が以上に狭く、、、 顔が大きいため、すごくアンバランスに見えます。 三角筋もある程度ついてますし、広背筋などもつけましたが、もともとの骨格が小さいため、あまり改善が見られません。 どなたか改善策をアドバイスしていただけませんか。 お願いします。