hi-lite の回答履歴

全1520件中1421~1440件表示
  • Mac OS x でのTCP/IP設定について

    初めまして。スーパーMac初心者です。OSXを使って、ケーブル会社のインターネットに接続していますが、突然使えなくなってしまいました。以前のOSの時に初期設定をゴミ箱に捨てて再起動をしたらつながった記憶がありますが、OSXで、そのような作業はできるのでしょうか。ちなみに、TCP/IPの設定では、DHCPサーバーで振り分けになっています。分からない事だらけで申し訳ありませんが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

    • ベストアンサー
    • tzsp
    • Mac
    • 回答数5
  • 別機種へOSのインストール

    はじめまして、現在iMac DV SE400を使用していますが、今度iBookの一番安いものを購入予定です。 これらの2台のマシンをできれば同じOS環境で使いたいのですが、iMacに付属していたOS9のインストールCDは、新しいiBookにも使えるのでしょうか?逆に、iBookに付属しているOS10.2のインストールCDで、今所有しているiMacに10.2をインストールできるのでしょうか? インストールCDは、他の機種では使えないものなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sunasan
    • Mac
    • 回答数3
  • ICQです。いまさらですが

    先日私のiMacに3、02をダウンロードしたところ”XPCSがないので開けません”とでました。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ICQです。いまさらですが

    先日私のiMacに3、02をダウンロードしたところ”XPCSがないので開けません”とでました。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Macに読み込みたい

    最近 eMac OSxを購入しました HD60GB メモリ1GB SuperDriveです 参考書を見ながらDVカメラで撮影したものを iMovieに読み込んで「DVテープに出力」「ファイル作成」「CDに焼き込み」とiDVDでDVDにも書き込みが 出来ましたがお粗末です  ・ もっと綺麗な画質で仕上げたい  ・ 8ミリフイルムで撮り溜めた子供の成長を自分でMacに読み込みたい  ・ ビデオテープをMacに読み込みたい 以上の3点に必要な周辺機器やソフトなど、また手順を詳しく解説した参考図書がありましたら教えて下さい   有料の教室のご紹介でも結構です 神戸市在住の初級者です   宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • yoshiguchi
    • Mac
    • 回答数3
  • MacとWindowsのちがいって???

    仲のいい友人が、パソコンを購入するコトになりました。 『Macを買う』と言っているんですが・・・私には、基本的にMACとWindowsの違いが、わかりません。(OSの違い?ですよね。) ケータイのキャリアの違いとは、違うんですか? 友人が、『絵文字がかわいいらしい』と言っていましたが、 Mac同士でないと、文字化けとかするんですか? 私は、Windowsを使っているんですが、何か不便なコトとかありますか? 基本的なコトなのですが、まったくわからないので、詳しく教えて下さい。。

    • 締切済み
    • noname#3679
    • Mac
    • 回答数8
  • iBookでの作業について

    こんにちは。質問させてください。 私は自宅でG3を使っているのですが、 外出先でも作業をするために、iBookの購入を考えています。 ソフトは主にフォトショップやイラストレーターを使用します。 (余裕があればアフターエフェクトも使いたいと思ってます) 最大150M程度のものを作るのですが、 どのクラスのものを買えば最低限度の作業ができるでしょうか? 自宅にタワーがあるので、ノートには必要なものしか入れない予定です。 (フォトショップ、イラストレーターと、そのときの作業に使う画像データ等) 予算があまりないのでできるだけ安くあげたいのですが、 中古等はあまり良くないのでしょうか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • tesayuma
    • Mac
    • 回答数3
  • 9とXが同居するiMacの再インストールについて

    友達のiMac(グラファイト)の調子が 悪いという事で、明日、様子を見に行きます。 CDでしか立ち上がらないという事なので、 最悪、再インストールだと思うのですが 何か注意する事はありますか? (OS9で起動?しているそうです) 私はまだ8.6を使用している (いや特に困ってないんで……) 上に、パーテーションもやっていないので ちょっと不安なんです。 ノートン先生をやっても治らないそうなので ・CDのDisk First Aidをかける ・再度ノートン先生にお願いする CDなしで立ち上がったら ・機能拡張をひとつずつ(泣)外してみる を実行しようと思っています。 急ぎで申し訳ありませんが、 詳しい方、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Tsukimi
    • Mac
    • 回答数5
  • モニターがゆがむ、縮んでフリーズ

    アップルのiMacDVを使ってます。 OSは、9.1です。 モニターが時々、ゆがみ、だんだん縮んで、 フリーズしてしまいます。そのまま、電源が切れるときもあります。 なんででしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#21362
    • Mac
    • 回答数6
  • メモリーを増やそうと思うのですがアドバイスを...。

    2001年に買ったパワーマックG4 733MHz メモリー256を使ってます。 フォトショップでカットアウト等の重たい処理をするとメモリーオーバーで 処理出来ないとのメッセージが出てしまいます。 「情報を見る」のメモリーで推奨サイズやそれ以上に設定してもメモリオーバーでした。 もう限界かと思い、メモリーの増設を考えています。とはいえ、まだ自分で増設した事がなく全く知識がありませんので、是非お力をお貸し頂きたく投稿しました。 1.マック純製品は高価ですが、いわゆるジャンク品で評価の高い製品はどのメーカーのなんて型番でしょうか??出来れば安くあげたいので、教えて下さい、出来れば私と同型マシンをお持ちで、自分のマシンで既に稼動テスト済みの人がいれば幸いです。 因に512に上げたいと思います。(もっと上げられるのかな??そこら辺の説明もお願いします。) 2.パワーマックG4 733MHzってメモリーチップは何枚取り付け可能なんですか??(すいません..。全くドシロウトです。)スロットが2個付いているとして、現在標準で付いている256に512を着けたら768になるの?? 宜しくお願いします。

  • 丸漢フォントで一部の文字が「□」になってしまいます

    ことえりで、文字を打って変換する時に、候補の漢字などがリストになって小さなウィンドウがあらわれると思うのですが、そのリストのフォントを丸漢フォント(をスーツケース化してインストールしたもの)に設定していると、一部の文字(今確認できているのは「¥」だけですが、たぶん他にもあるんじゃないかと思います)が「□(長方形の四角)」になってしまいます。その他では、この前発売されたポストペットV3のメール表示でもそうなってしまいます。。。丸漢からスーツケースに変換する時に何か問題があったのかなと思いましたが、SimpleTextなどのテキストエディタではなぜかすべての文字が問題なく表示されます。丸漢フォント以外の、Osakaなどではまったく問題ありません。どうすれば正常に表示されるようになるでしょうか。使用OSは9.2.1です。アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • saaya
    • Mac
    • 回答数3
  • LANケーブル?の不具合

    知人のパソコンについての質問です。 iBookでYahooのADSLでネットしていますが、 急にネットにつなげなくなってしまいました。 2~3日前、50cmぐらいの高さから落としてしまった時ぐらいからだそうです。 これが直接の原因かどうかはわからないんですが、 時期的にこの事が原因なのかなと、思われます。 パソコン自体はこのこと以外は特に問題なく動いて います。 今日Yahooのサポートに連絡をとってみてNTTからルーターまでは正常につながっているみたいでした。 で、パソコンの設定上の問題かなと思ったんですが、 何も設定の部分なんてさわってないと言ってるので 突然つながらなくなるのもおかしいし、私自信、 もう一度設定しなおしてみたんですが、やっぱりだめでした。 で、最終的に、パソコン本体からルータまでのLANが正しく繋がっていないんじゃないか?(ルータ-のLANを正しく認識してるかどうかとういうランプも点灯してない)という結論に達っしました。 で、長くなってしまいましたが、質問です。 これは物理的にハードが壊れているのか(ポートや基盤てきなもの)あるいはその他のソフト系の何か別の原因が考えられるのか、どっちでしょうか。 ちなみに、イーサのケーブルは新しいのを使ってもダメでしたし、今、私の家の別のプロバイダでの環境で 繋げようとしても、やはりLANを認識してないようです。 やはり故障が原因なのでしょうか?何か解決法はありますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rick-dias
    • Mac
    • 回答数7
  • ヤフーメッセンジャー

    Mac9でヤフーメッセンジャーを入れても、 その時はちゃんと出来るんですけど、 1回終了させて閉じると、次に起動させようとしても 起動出来ません。 どうして起動できないのかわからないので、 どなたか教えてくれませんか?

    • ベストアンサー
    • ayadatteba
    • Mac
    • 回答数1
  • エプソンPM870Cの設定

    現在imacでOS8.2.3を使用しています。 そこでエプソンのプリンタ(PM870C)につないでるのですが、ドライバ1.5で印刷すると下1.4cmの余白ができます。この余白の調整はどのようにすればいいのでしょうか? 年賀状の印刷で困っていますので、どなたかご指導願います。

    • ベストアンサー
    • masayataka
    • Mac
    • 回答数4
  • adobe photo shop elements mac

    adobe photo shop elements for macにて日本語の入力ができなくなりました 英語は入力できるのですが、 以前作った物(日本語が含まれているもの)を立ち上げると”いくつかのテキストレイヤーが見つからないフォントが含まれています”と出ます何か間違えてフォント等捨てしまったのでしょうか?どのように対処すればよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hideka
    • Mac
    • 回答数4
  • LANケーブル?の不具合

    知人のパソコンについての質問です。 iBookでYahooのADSLでネットしていますが、 急にネットにつなげなくなってしまいました。 2~3日前、50cmぐらいの高さから落としてしまった時ぐらいからだそうです。 これが直接の原因かどうかはわからないんですが、 時期的にこの事が原因なのかなと、思われます。 パソコン自体はこのこと以外は特に問題なく動いて います。 今日Yahooのサポートに連絡をとってみてNTTからルーターまでは正常につながっているみたいでした。 で、パソコンの設定上の問題かなと思ったんですが、 何も設定の部分なんてさわってないと言ってるので 突然つながらなくなるのもおかしいし、私自信、 もう一度設定しなおしてみたんですが、やっぱりだめでした。 で、最終的に、パソコン本体からルータまでのLANが正しく繋がっていないんじゃないか?(ルータ-のLANを正しく認識してるかどうかとういうランプも点灯してない)という結論に達っしました。 で、長くなってしまいましたが、質問です。 これは物理的にハードが壊れているのか(ポートや基盤てきなもの)あるいはその他のソフト系の何か別の原因が考えられるのか、どっちでしょうか。 ちなみに、イーサのケーブルは新しいのを使ってもダメでしたし、今、私の家の別のプロバイダでの環境で 繋げようとしても、やはりLANを認識してないようです。 やはり故障が原因なのでしょうか?何か解決法はありますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rick-dias
    • Mac
    • 回答数7
  • CDが読まないです

    G4(0S9.0.4)を使っているのですがノートンをインストール後すぐにアンインストールをしました。 すると他のCDを入れてもDT上に表示されなくなりました。 CDを読み込んではいるようなのですが一向に表示されないのです。 原因がノートンなのかは分かりませんが、自分は関係ないのではと思います。 どなたか解決法をご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hide333
    • Mac
    • 回答数2
  • G4にiMac333のHDDはのるのでしょうか?

    今、G4とimacを使ってたんですけど、 iMac333が原因不明のオレンジの点滅状態になってしまいました。 これが直るものならいいですけど、直りそうに無さそうですし、 でもHDDの中のデータだけは取り出したいです。 あまりマシンの中身の知識はないのですが、 簡単にG4にiMac333のHDDはのるのでしょうか? ちなみに使っているG4は 400MHz-[M7631J/A]です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • gakaxku
    • Mac
    • 回答数3
  • Mac、IEのアドレスバーの履歴削除方法は?

    Mac OS 8.6、IE 5.1.6 を使用しています。 アドレスバーの履歴を完全にクリアにしたいのですが....。 Winユーザーの皆さんはツールからインターネットオプションで 削除可能のようですし他にも方法があるようですが、macにはありません。 また、編集から初期設定でオートコンプリートをオフにしましたが、 後日オンにすると以前のアドレスバーの履歴が残っていました。 Macでは履歴の消去は不可能なのでしょうか。 いろいろ検索をしましたが、今までに質問がないようで、とても 不思議に思ってます。Macユーザーの皆さん、一体どのように 削除していらっしゃるんですかー? どなかたご存知でしたら教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ninan
    • Mac
    • 回答数4
  • OSのインストール

     初心者なのですが、OS9.*時代の装置を購入後、OSX10.1、OSX10.2と購入しました。  よって、CD-ROMの枚数もかなり増えてきました。  今後、HDDの初期化や増設を行なった際、OSの再インストールが必要になってくると思いますが、そのときは、OS9.*から最新のOSまで、イチイチ再インストールしていかないといけないのでしょうか?  いきなり最新版のOSをインストールして良いのでしょうか?