Auravictrix の回答履歴

全307件中141~160件表示
  • プリペイド式携帯電話

    プリカ式の携帯の本体価格がとても高いことは良く知っているのですが 安く売っているネットショップやお店などはないでしょうか? 調べているのですがなぜか同じホームページにしかアクセスできず 少し困っています。Tu-Kaの携帯電話を一番に希望しています。 宜しくお願いします。

  • 回線について

    知り合いの家での話しですが現在ISDNにて家で2回線 FAX・電話を使用しているそうですが娘さんがPCを利用したいそうなんです。無線とかADSLの専用線を  引く予定でいいてます。安く分かりやすく出来て  メリットあるの教えてくださいな。。。

  • 学割 

    新幹線で東京に行こうと思うのですが、 学割って、乗車券にも特急券にも両方使えましたっけ? それともどちらか一方だけでしたっけ?  

  • 社員旅行の手配でアドバイスください!

    初めて社内行事の幹事になってしまいました。 バスを借りて(貸切とか)ディズニーランドとかに行きたいのですが 予約とか手配などどういう手順でやったらいいのか ノウハウがありません・・・ いい案やアドバイスなどありましたらぜひ教えてください お願いします

  • 羊を英語で!

    羊は英語でsheepですよね?料理会の人に 聞いたら口をそろえて(ラム)と答えました。それは何語ですか?

  • マウスがうまく動かないのです!

    こんにちわ。 マウスを使っていて、すごく動きがぎこちないときが あります。 まめにボールを掃除したりしているのですが どうもぎこちなくなりやすいのです。 自分の思い付く限りの方法で手入れ等をしているのですが、いかんせんよくなりません。 なにか良いマウスのお手入れ方法などありましたら 是非ご教授ください。 (尚、先日会社のお金で買い替えてもらったばかりですので、買い替えるということはできないのです) どうか宜しくお願い致します。

  • パソコンデスク天板下のスライド式のアレ製作法

    質問です。おわかりの方よろしくお願いいたします。 天板1枚、脚用板2枚で簡単なパソコンデスクを作ろうとしているのですが、机上スペースがあまり取れないので、天板の下へ、キーボードとマウスをもぐりこませたいのです。既製品のパソコンデスクではよくある、PCを使用するときはスライド式で前に、使用しないときは天板下へもぐりこますことのできる、アレです。 ハンズのDIYとかで聞けば一発でわかるのかも知れませんが……。 アレ専用のスライド金具一式(?)とかが存在しているならば、その名前を、何かと何かを組み合わせて作るのならば、そのパーツ名と簡単な取り付け方を教えてください。 既出の質問でしたら、ゴメンナサイ。

  • 届かなかったスパムは何処へ行く?

    スパムやランダムメールは 100分の1くらいしか、届いていないそうですが、 届かないメールは一体何処に行くのですか?

  • 届かなかったスパムは何処へ行く?

    スパムやランダムメールは 100分の1くらいしか、届いていないそうですが、 届かないメールは一体何処に行くのですか?

  • やばいです!ホントに困ってます・・・。

    今日一通のメールが届きました。その内容は下の通りです 《こちらは○○です》 7月の有料ダイヤル エッチボイス番組利用代金が振り込まれてません、至急振り込みお願いします。 『利用代金督促請求』 1、延滞料金一万円 2、調査費一万五千円 3、手数料五千円+利用料 ※これ以上利用代金延滞の方へ 自宅か勤務先へ最寄りの担当集金会社に十五万位請求いたします。ご了承下さい。 ホントに身に覚えがありません!もしかしたら友達がかけたかも知れませんが僕はホントにかけてません。これは単なるいたずらでしょうか?それともホントのことならどうしたら良いでしょうか?ホントに困ってます!助けてください!!

  • 室内でも使えるフラッシュライト

    ちょっと用途が違いますが、室内でも使えるフラッシュライトを探しています。声をかけても聞こえない聴覚障害者達の注意をひきつけるアイテムとして、強力なフラッシュを使いたいのですが、なにか適切なものがないでしょうか?電源は特に問いませんが、乾電池で使えればベストです。明るさはできるだけ明るいにこしたことはありません。広範囲にフラッシュできるものがあればなおベストです。

  • 草津・軽井沢について教えてください!!

    はじめて質問させて頂きます。 10/4から2泊(草津に1泊、軽井沢に1泊)で車で旅行に行きます。 「おすすめスポット」や、「おすすめの美味しいお店」があれば 是非教えてください!宜しくお願します。 ・彼と行くので二人で楽しめるような所がいいですね~。 ・美味しいお店のジャンルは問いません!食べることが大好きなので。 ・自然と触れ合えるような所もいいですね~

  • 靴や靴下などが左右揃っていないのを一言で表すには。

    友人が書いた童話を人形劇の脚本に翻案する手伝いをしています。 ボランティアサークルで子供達の前で演じるのだそうです。 さて、劇中で一人の男の子が靴下を左右違うものを履いていて、 それを周りにからかわれる、というシーンがあるのですが 「対になる物の左右の種類が違う」状態をひとことで言い表せる 上手い表現が思いつかなくて困っています。 友人の原作では「片***」と差別的表現になっているんですが 本人もこの言葉は使いたくないが他に思いつかなかったと言います。 「不揃い」に換えたら?と訊いたらそれでは対になっている物が 組合わせが正しくない、という語感にはならないと拒否されました。 その部分のやり取りとしては、 A男:「なんだ、こいつの靴下〇〇〇でやんの」 B子:「ほんとだ、右と左で模様が違うよ」 …というように、状況説明のフォローをするセリフがありますので 多少耳慣れない言葉や造語でも、ぴたっと来るものをと望まれています。 「片違い」「組違い」「嘘合わせ」「かい違い」「食違い」など いろいろ私が考えたのはすべて却下されました(-_-;)。 子供の口から自然に出そうな言葉で、どなたか知恵をお貸し頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 給料間違い

    私の勤務先では、給料の間違いが頻繁にあります。 特に、諸手当が頻繁に間違われます。 ひと月あたりに、正社員や非常勤社員の区別無く、複数の職員の給料が間違われます。 このような職場が、他にもあるのでしょうか? 以前、勤務していた職場では、このような一度もなかっただけに不思議で仕方がありません。

  • レンタカーにベンツって・・・

    レンタカーでベンツを借りたいのですが東京のレンタカー屋さんに置いてありますか?料金はどれくらいでしょうか?初心者なのですみませんが教えて下さい。

  • 駅から徒歩何分まで許容??

    毎日電車で通勤(またはバスで通勤)や通学をする場合、駅(またはバス停)から徒歩何分の家までが許容範囲ですか?引越し先決定の参考にしたいのです。いろいろなひとのいろんな意見、お待ちしております。

  • 灯油券ってあるんでしょうか?

    友人が北海道に引越しをするので、お餞別に何か、実用品をあげたいな、と思うのですが、灯油券…っていうのはあるのでしょうか? もしそういうのがあったら、どこで購入すればいいのか、どのように利用すればいいのか、教えてください。

  • 骨がポキポキ鳴るのですが・・・・・

    二十歳前の女性です。 最近、肩や足のつけ根などの関節を動かすとポキポキと鳴るのです。 痛みなどは全くありません。 何故、鳴るのでしょうか? このまま放置して置いても大丈夫でしょうか?

  • 板角のゆかり

    週末、名古屋に行くので、おみやげに「板角のゆかり」を買ってきたいのですが、どこで売っているでしょうか?名古屋の地理は全然わからないので名古屋駅に近くて、わかりやすいお店を教えてください。

  • 青山劇場にある「太陽の搭」

    待ち合わせで、青山劇場の「太陽の搭」を指定されたのですが 青山劇場に行ったことがないので、それがどこにあるか分かりません。 行けば分かりますか? ネットで検索しても分かりませんでした。 デカそうなんですぐ見つけられそうですが、 詳しい場所を分かる方、教えてくださいませ。