masaji999 の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • 曲名がわかりません

    こんにちは。 このような歌詞の曲を知りませんか? 5年以上前にラジオで偶然聞いて気に入り、耳に残っているのですが、歌詞検索サイトでも見つけられません・・・。アーティストは、女性ソロで、たしか『まきこ』?さんだったと思います。 ♪かれたばらにむらがる かなしいバタフライ  だまったままの森と 冷たい月  ふるえるはねあつめて 息をひそめ  いつまでも夜明けを待っていた 幻想的でとても素敵な曲です。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 自分の二十歳の誕生日に両親へのプレゼント

    10月に二十歳を迎える男性です。 今まで育ててもらった感謝の気持ちを両親に伝えたいのですが、コトバ以外に何かプレゼントをしたいと考えています。 どんなモノやコトが喜ばれるのか何かアドバイスがあったらお願いします。

  • ゴーヤの苦味抜き

    この前田舎のおばあちゃんの家に行ったときにゴーヤを貰ってきました それを使って料理をしてみたんですが ゴーヤがすごく苦かったんです(><) そしてお聞きしたいんですが ゴーヤの苦味を抜くにはどうしたらいいんでしょうか? 簡単なやり方でもいいので教えてください!

  • 何で女性って囲碁も将棋も弱いの?

    囲碁も将棋も男と女じゃ勝負にならないので分けられていますよね。 そこで思ったんですけど、何で女性って男に比べて遥かに弱いんですか? 身体能力ですら男に勝てないのに、知的面でも男に勝てないとしたら、不憫でなりませんね、女性って。

  • 警察官に関して

    警察官になりたいのですが、亡くなった父親や祖母の兄弟に前科持ちがいます。それでもなれるのでしょうか?

  • ブルガリって…何語!?

    この前友達に聞かれたのですが、香水などで世界的に有名なあのBVLGARIって一体何語なのでしょうか??由来等詳しい方答えていただくと助かります。

  • フリーメールアドレスのバックアップについて

    現在パソコンのデータのバックアップを取り別のメディアに記録しようとしているのですが、ヤフーなどのフリーメールアドレスなどはバックアップ取れるのでしょうか?? もしHDDを破損・初期化した場合このヤフーアドレスは無効になってしまうのでしょうか…。 そうならないために全て(アドレス、送受信したメール、アドレス帳など)保存しておきたいのですがどうすればいいですか?(Outlookに転送以外の方法があればいいのですが;;) 初心者なので出来るだけ詳しく教えて下さると嬉しいです。

  • プログラムが起動しなくなってしまいました・・・

    今回ビデオカメラを買い、 CyberLink DVD Solutionの中のPowerDirectorという動画編集ソフトで編集を行おうとしたのですが、アイコンをダブルクリックしても起動しませんでした。 一応ソフトをアンインストール→再インストールを行いましたが、症状は同じでした。 今まで必要がなかったので長い間使っておらず原因はわからないのですが、恐らくフリーのデフラグソフトを動かしておかしくなってしまったのだと思います。(そのソフトを使った後、何故かOS起動の度にマイドキュメントのフォルダが出てくるなどちょっとした弊害がでた) 知人のPCでそのソフトをインストールしたときはちゃんと動いたのでインストールするディスクには問題はないと思います。 このような時どうすればいいのでしょうか? ご解答お待ちしています

  • 髪が切れてしまう。

    髪が切れてしまいます。しかも尋常じゃないくらい。 昔から矯正やら染毛したりしているので当然といえば当然なんですが なんとかしたいです。 トリートメントは何回か試したのですが正直効果があんまりなかったように思います。 ではよろしくお願いします。

  • どうして雷が?

    磁気を帯びない惑星は、雷は起きないのですか?

  • 中々上達しない人向けのリフティング

    こんばんわ タイトル通りリフティング練習は人一倍しているつもりですが中々上達しません。自分は要領が悪い方ですが4年も練習して2,3回しかできないザマです。 1.ボールの中心をイメージして甲で蹴る 2.なるべく低い位置でやる(苦手です。) 3.最初は手でボールを持って、上から落として→真上に蹴る→手で取る 4.ボールをネットに入れて蹴る といった方法をここで知ったので試していますがうまくいきません。 足の甲というのもいまいち分かってない状態です。 こんな不甲斐ない自分ですがこんな方法があるよという方宜しくお願いします。

  • 作文で困ってます

    学校で人権作文の宿題があって、ウェブで検索してみたんですけど、 いいのが無くって困ってます。 人権について知ってる事があったら、教えてください 人権についての自分の意見でもいいです。 お願いしますm(__)m

  • ジョギングでのサングラスについて

    私はメガネをかけていますが、ジョギングの為にメガネに装着できるサングラスを買いました。 しかしレンズの濃さが薄い感じで、明るいところで凝視するとハッキリではないのですが、目が見えます。 人通りの多いところでジョギングしたいのでそういった観点から装着タイプのサングラスを買いました。 個人的な事情で平日の昼間にやりたいのですが、冬でもサングラスと帽子で走っていたらおかしいでしょうか?

  • 国民年金

    国民年金は25年払ってようやく支給資格がもらえるときいたのですが、単純に40歳から65歳の間だけ払えばいいと思えるのですが。 例えば20歳から39歳になるまで払わないどいて、40歳から払い初めようとすると、20歳から39歳までの未払いの年金を払わないと年金に入会できないみたいなことにはなったりしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金

    国民年金は25年払ってようやく支給資格がもらえるときいたのですが、単純に40歳から65歳の間だけ払えばいいと思えるのですが。 例えば20歳から39歳になるまで払わないどいて、40歳から払い初めようとすると、20歳から39歳までの未払いの年金を払わないと年金に入会できないみたいなことにはなったりしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 傲慢

    傲慢、高慢、驕慢と、 自分が1番、他を見下す系の言葉は多いと思いますが、これらの中でどの言葉が1番“自分が1番で、相手を見下している”言葉になるのでしょうか? また、他にこういった自惚れの意味の漢字があったらお教えして欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 八方塞がりで困っています。こんな私ですが、どうか助けて下さい。

    私は、訳あって定時制高校を一年多くかかって卒業し、その後、専門学校を卒業後、就職したのですが半年程で退職し、その間アルバイトをしたりもしましたが、色々あって仕事が安定しませんでした。そのうち思いがけず、不眠や神経症にもなったりしました。 気が付くとため息ばかり出てしまい、言いようのない不安で、泣けてきてしまうこともあります。 私には、働いて普通の生活や、人並みの幸せを感じることなんて出来ないのでしょうか? そこで、みなさんに質問させていただきたいことがあります。 (1)みなさんは、何をやっても上手くいかない時って、どうしていますか。またはどう対処していますか。 (2)みなさんが、幸せを感じることって何ですか。 (3)私は、もう見込みがないのでしょうか。 馬鹿げた質問かもしれませんが、私にお話を聞かせていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • いじめ的なものについての相談です。解決方法を教えて下さい。

    私は現在中学生です。 今、学校でいじめのようなものに遭っています。いじめ側は、クラスに5人は友達がいるクラスのドンみたいなヤツです。分かりやすく書くとジャイアンみたいなヤツで、あからさまに差別的なことをしている人です。後、その友人で2名です。 例を挙げると 1.給食の配膳の時にパンやご飯など配達的な感じのヤツだと、配っている最中に無断で取りに来る 2.一応隙を見て一回置いてみたことがありますが、その時に「菌とか付いてねぇよな?」とか言っていました。 3.そのいじめ側が私の机などに間違えて触れると手を払う などです。 理由は分かりません。なぜならある日から突発的に起こったからです。多分差別とかそんな感じなヤツだとは思っています。一回友達に相談したんですが、「無視すれば良いんだよ。」とか言ってたんですが、やろうとしても一方的なのでどうしても無視のようなことはできないんです。 担任はあからさまに「事なかれ主義」で、例を挙げると、別のクラスメイトは、その人は「まぁ、良いかな?」とか思っているようなんですが、よく筆箱などを隠されていたりします。よく先生が教室に居て見ていたりするんですがやっぱり無視です。なので担任には一切頼れません。 どうすれば解決できるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • フォトショップのお勧めバージョン

    フォトショップとイラストレーターを購入しようと思うのですが、バージョンが色々あり分かりません。 詳しい違いやお勧めを教えて下さい。

  • 同棲が決まってから、彼が迷い出しました(長文です)

    4年弱、中距離で付き合った男性に先月フラれました。 彼は別れて3日後に別の彼女が出来たのですが、彼女に対して恋愛感情を持っておらず、先々週に私の元に戻ってきました。 その際、彼がもう離れているのは嫌だから仕事辞めて引っ越してこいと言い、私もそれを望んでいたので同棲を始める約束をしました。 彼が早く新居を決めようと言ったので、私も勤務先に辞める旨を伝え、 物件を探したりインテリアを考えたり色々しました。 実際、二人で不動産屋に行ったりもしました。 彼は極度の寂しがりで、メールや電話が少なかったり 会える回数が少ないのに不満を持っていたので、 (別れた原因の一つはこれです) 同じ過ちは繰り返すまいと、一生懸命時間を作っては連絡したり会いに行ったりしました。 ところが、会っていてもあまり楽しそうに見えない彼。 思い切って、「迷っているなら言って。迷ったまま一緒に住んでもお互い良くない」と伝えたところ、速攻で「やっぱり考える時間をくれ。気分が乗らないんだ」と言い出しました。 それで、今は彼が結論を出すまで連絡を絶っている状況です。 彼にとって「一緒に住む事=付き合いを続ける事」なので、要するに「付き合い自体を考え直したい」という事になります。 会っている時に突然、前の彼女の事を話し出したりしていたので、 ひょっとすると彼はその子と別れたことを後悔しているのでしょうか。 親にも勤務先にも、仕事辞めて引っ越すと話してしまったので これでやっぱりお前とは暮らせないと言われたら、本当にどうしていいのか分かりません。 混乱している為、稚拙な文章で恐縮ですが皆さんの意見を聞かせて下さい。 「考える時間が欲しい」というのは、「別れたい」という事なのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。