masaji999 の回答履歴

全102件中61~80件表示
  • Cの入門の入門という参考書

    先日プログラミングの勉強をしようと、Cの入門の入門という参考書を買ってきたのですが、Borland c++compiler5.5というソフトをダウンロードしてインストールしてくださいというものがありました。 いざBorland c++compiler5.5をダウンロードしようとして公式にいってもどこでダウンロードするのかわかりません・・・。 非常にあつかましいと思いますがどこでダウンロードできるか教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • 過去のテレビ番組表の調べ方

    カテ違いでしたらすみません。 タイトルどおりで、過去の放送していた番組表を調べることはできませんか? グーグルで、○年○月○日 番組表  などと調べているのですが、なかなかたどり着けなくて・・・。 過去の放送していた番組を調べることはできないのでしょうか? もしできるのであればご教授お願いできたら嬉しいです。 お時間のあるときにでもご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アダルトサイト

    ネットをしていたら、アダルトサイトに飛んでしまい、画像などが出る前に、年齢確認画面が出てきたので、『はい』や『いいえ』を押さず、その確認画面の右上の×を押すと、ネットの画面自体消えてしまいました。これは、アダルトサイトに繋がったことになるのですか?

  • 不正なコマンド ラインパラメータ

    以前にも同じ質問があったようなのですが、改めて書き込みさせていただきます。 ウイルスバスターの無料の30日お試し版を使用してみようと思い ダウンロードをしました。 インストール中に、「不正なコマンド ラインパラメータ」と表示されストップしてしまいます。削除してやり直しても同じ結果になってしまいます。ウイルスソフトなのでネットをする時も非常に心配で困っています。 Windows XPです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 頭部の暑さ防止 ヘルメット

    短髪にして自転車用の穴空きのヘルメットを被っています。 水分補給は十分しています。 やや強い強度の運動量が続きますとと、頭部に熱がたまるのを感じます。  自転車は風をきる為、汗をかいても乾いてしまうのも原因かと思います。 頭が暑いのが不快というのではなく 頭がふらふらしてきてしまい運動を続けることができません。 熱中症の初期のようです。 なにか頭部をうまく冷やす方法はないでしょうか?   平地ではまだいいのですが、日差しが強い時 あるいは上り坂では風をきらないので熱の蓄積が特にひどく感じます。 ですのでその時はヘルメットは被らないようにしています。 暑い時期は、ボトルの水をかけたりすることができますが、これからは運動後に冷えすぎも考え 髪や上着が濡れたままだとよくないので水はかけられないです。  そうのように感じている方 どうなされてますか

  • 娘の無断外泊

    高校2年の娘ですが、同じ学校の男の子の家へ入り浸りになってしまい ほとんど家に帰って来ません、最初のころは、門限を決めたり 娘とよく話し合いもしましたがそれでも無断外泊、叱りもしたし、ひっぱたいたりもしましたが まったく親の言う事を聞かず。妊娠そして中絶手術 男の子の親とも、外泊について話あいましたが効果なし、ほんと困っています。何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • PL/SQLの変数内容出力について

    PL/SQLでの開発にあたり、もし良い方法がありましたら教えて下さい。 例外やORACLEエラー発生時、EXCEPTION処理としてUTL_FILEパッケージを使用したログ出力を行っています。 この際に、その処理の中で使用している全ての変数の内容を出力したいのですが、例えばV$テーブル等で、変数の内容を保持しているようなものは無いでしょうか? 一変数ずつ出力していると大変なので、例えばセッション情報を引数にして、そのセッションで使用されている変数内容を全て出力するようなログ関数を作りたいのです。 以上、よろしくお願いします。

  • 主人が仕事をやめたいと

    会社に勤めて20年以上になる旦那が辞めたいと言います。 今年転勤になり、業績が上がらず上司から責められているのが原因のようです。 旦那は帰宅は深夜、土日も出勤し彼なりに頑張ってきましたが 結果がついてきてくれなかったようです。 辞めたいというものの、ローンは完済したものの貯金もあまりありません。 私だけならまだいいのですが、子供が3人います。まだ下は2歳です。 これから沢山お金もかかります。 今年の前半まではそんな話もなく、仕事も順調だったけに準備もなにもできてませんから、その話を聞いて私もパニックになっています。 旦那にはあと1、2年辛抱して今の仕事をして欲しい、 その間に少しでも準備をするからと言いましたが辞める決意は固いようで・・ 私はどうしたらよいのか自分でもわかりません。 誰かアドバイスください。

  • 解雇に応じた事になるのでしょうか?

    私は労災のため約半年間休職していましたが 復職時に、収益の悪化を理由に、 いきなり配置転換させられました。 配属先では、なれないこともあってか ミスが目立ち仕事がうまくいかないので、 前職への復帰を求めましたが、 納得できる説明もないまま一方的に拒否されました。 その後二度ほど次長とも話しあったのですが、 突然7月8日に次長から 「明日から出勤しなくていいから、 8月8日までに仕事探を探してください、 作業着とロッカーのキーも返却してください。」 と言われました。 あまりに突然だったのでどうしたらよいのかわからず 同僚に相談したところ、「無理に出勤しても反感を買うだけなので、 ここは次長の言うことを聞いておいて、 もし仕事が見つからなかったら、解雇通知を見てどうするか 決めたらどうか」というのでそのようにしました。 仕事がみつからないまま、8月8日になりましたが 会社側から何の音沙汰もなく、 次長に問い合わせたところ 「上から言われたことを伝えただけなので取締役にきいてくれ」 とのことでした。そこで、取締役に問い合わせようとしたのですが、 「外出中」とか「まだ会社に来ていない」ということで連絡が つきませんでした。さらに、締め切りの20日になっても会社側から 何の連絡もありませんでした。次長に何度問い合わせても 「取締役に聞いてくれ」と取り合ってくれませんし、 依然として取締役に連絡がつきませんでした。 さらにこれまた突然8月29日に給与明細と源泉徴収が郵送されてきて、 見ると8月8日付けで退職扱いになっていました。 健康保険料は保険証がこちらにあるもかかわらず、無し、 当然のごとく厚生年金料も無しでした。 明確な退職の意思表示をしていないつもりですし、 退職願いも提出しておりませんが、 このような場合、解雇に応じた事になるのでしょうか [8月8日以降29日現在まで会社に行っておりません] まとまりのない長文になってしまいましたが教えてください

  • 押さえつけられて育てられた子供

     こんにちは 友達の旦那さんが、幼少時から実父に厳しく育てられてきたそうです。 旦那さんは無口ですが優しいようで今のところは平穏に暮らしてるようです。  どの程度の厳しさかは分かりませんが、家の中が緊張感で一杯で、母親もおびえていたと話していたそうです。彼女ら夫婦にまだ子供は居ません。  虐待とまではいかないにしろ、性格形成にそれなりの影響があったと思います。  現在は、旦那さんの実父は丸くなったのか?過去のことを悔いているそうで、そして、過去にしてきたことで、自分の息子には遠慮している感じだそうです。 押さえつけられて育てられた子供というのは、成長した後、何か悪影響があると思うのですが、何か知っているかたがいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#142205
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • ロード・アイランドレッド、何ヶ月で卵を産みますか? 良いご回答をお願い致します。m(__)m

  • お勧めの一日の勉強サイクルを教えて下さい。

    こんにちわ。高校二年生のものです。 私はどうしても行きたい大学があるため、毎日5時間の勉強をしていました。 毎日ストップウォッチで勉強時間を計って手帳に記入したりして。 それでも、少し勉強をサボると続かなくなってしまって・・・。 それにすぐに眠くなってしまって、意志の弱い私は寝てしまうのです。 そして、この夏にアメリカに3週間行ったために勉強サイクルが崩れて、どうしても勉強が続かなくなってしまいました。 なので、これを機会に夏休み明けから勉強サイクルを改めようと思ったのですが、何かお勧めのサイクルはありますか? 例えば、××分勉強して休憩とかこの教科(単語や数学の計算など)から始めるとやる気が沸くなど。 私はもともと三日坊主ですので、今までのほうが実は以上だったようで、今ではぜんぜんやる気が続きません。 数学は好きなのですが、どうしても受験に関係の無い計算ばかりしたくなります(汗) もし、現役時代に効果のあった方法などがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、今までのサイクルは 数IAの青チャを2時間(「数学は暗記だ」と言う本に乗っ取って一日4例題) Next Stage 2ページ(一問3分として約45分) ターゲット1900 一日10単語とマドンナ古文230 一日5単語(合わせて45分ほど) 岡野の化学を初めから丁寧に 30分(化学は独学なのでまずは知識付けに読んでました) そして残りの1時間で他の教科を曜日ごとに割り振って勉強してました。 他には通学途中に「マドンナ古文」を読んでました。 勉強時間が増えたら、苦手な国語系を強化する時間をつくりたいのですが・・・。 他にも、やろうと思って買ったり調べた参考書があります。 私は国公立理系志望の学生で、高3の夏までに数学IIICを独学で終わらせたいのです。 夏からは演習と独学の化学、今まで力を入れられなかった文系科目に力を入れたいので。 要望が多くてすみません。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71914
    • 中学校
    • 回答数1
  • 彼の気持ち。

    私は、高校生です。 今、付き合っている彼氏がいるんですが、 付き合う前までは、すごく頻繁にメールや電話をくれていました。 しかし、付き合い始めてからメールも電話もこないといった状況です。 メールは、向こう側の用事がある時のみくれるといった感じです。 彼は、何を考えているのかが分からなくてすごく不安になったりしてしまうのですが、それは私がおかしいのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? 何か良い案をください。お願いします。 ※「別れろ」などという回答はやめてください。

    • 締切済み
    • noname#105073
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • Vb.NetでFor~Nextの使い方

    登録したデータの中から該当するID(データの頭2つ)を抜き出し、それを参照にLabel5と6に名前と所属のデータを表示させています。 該当データがない場合はLabel4に該当なしと表示します。 下の様に作ってみたのですが、どのIDを打っても名前と所属はちゃんと出るのですが、該当なしまで一緒に表示されます。 これはどこを変更したらいいのでしょうか? Public Class Form1 Dim data(9) As String Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click End End Sub Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Data(0) = "01山田 花子     デバイス部" 以下Data(9)まで続く・・       End Sub Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click For i = 0 To 9 If Mid(ShainData(i), 1, 2) = TextBox1.Text Then Label5.Text = Mid(Data(i), 3, 9) Label6.Text = Mid(Data(i), 13, 2) Else Label4.Text = "該当なし。" End If Next

  • 番組で芸能人の着ている服

    番組で芸能人の着ている服が気になるのですが問い合わせとか出来る所ってあるのでしようか 宜しくお願いします。

  • アドバイスください。

    ぼくはゴルフをやっているのですけど筋トレやストレッチ、ランニングなどなど3日ぐらいやってはやめて3日やってはやめての繰り返しです。どうしたら毎日続けられるでしょうかなにかアドバイスをください。お願いします。

  • 猫に関わる仕事

    私は今大学生なのですが、現在通っている大学が自分に合わず、退学を考えています。そこで、次の進路を模索しているのですが、一番の希望として、将来猫に関わることのできる仕事をしたいと考えています。ところが、漠然としたイメージしかなく、実際は何という名の職業になるのかが全くわかりません。今は、猫の薬、フードやペット用品の開発、大まかに言えば猫の生活をより健康的で良いものにできるような仕事ができればいいな、と考えています。実際にこのような仕事をするにはどんな職に就けばよいのか、どんな進路がよいのか、わかる方は、是非教えていただけると嬉しいです。

  • 価格ドットCOM以外で

    値段の比較をしてくれる所はありますか? コネコ、ベストゲートなど一応は回ってみたのですが 価格.COMが一番安いので・・・ ちなみにカテゴリーは家電(AV)関係です。

  • 画像並べ替えソフトを探しています。

    デジタルカメラで撮影したデータをパソコン上で時系列に並べ替えられるソフトウェアを探しています(コンマ何秒単位で)。出来れば並べ替えたものをリネームできればなおいいのですが・・・。使用しているパソコンはWinXPです。 シェアウェア・フリーウェアは問わないので何かいいソフトをご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

  • 新人賞応募について

    小説の新人賞に応募する際、一人で一気に多作品応募する、というのは許されているのでしょうか。