azsaguaro の回答履歴

全890件中21~40件表示
  • 北海道の北見に出張に来たのですが…

    先週から北海道の北見に出張に来たのですが、休暇で北海道を満喫する方法を教えてください! 海鮮OK レンタカーOK のんびりOK 買い物OK 27歳と31歳の男二人です。

  • 北海道旅行の服装について

    知床・釧路辺りへバスツアーで旅行に行きます。 天気予報を見ると最高気温が17.18度位で、最低気温が9.10度辺りのようです。 今、自宅は、最高26度位、最低17度位で、まだ誰もタートルの様な首まである洋服は着ていません。 しかし、最高が17度位で知床五湖や摩周湖や阿寒湖に行くと首が冷えると寒いのかな?とも考えます。 (1)首のある薄手の服 + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみた  いなの。 (2)首のある薄手の服 + インナー + バスから降りた時様に カーディガン (3)首のあるセーター + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみたいなの。 (4)首の開いた服 + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみたいなの。 (5)首の開いた服 + インナー + バスから降りた時様に カーディガン こんな感じで悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 都内の大型洋裁屋(ユザワヤ・オカダヤ以外)

    都内の大型洋裁屋・手芸品店(ユザワヤ・オカダヤ以外)を探しています。 都内から車でいける距離なら埼玉などの関東圏でもokです。 手作りの小物や、服を作るための 【安い】 布や糸が欲しいのですが、 小さい手芸品店では、品が高く、種類が無く困っています。 大型ディスカウントストアなどの一角でもいいのですが、どこか扱っている店舗はありませんか? 店舗の場所、広さ、置いてある品の感じを教えてください。 また、ネットでおすすめのサイトがありましたら。そちらも教えて頂きたいです。<(_ _)>

  • レンタカーなしでの北海道旅行のまわる順番

    北海道に12月26日から年末まで行く予定なのですが、新千歳空港から、旭山動物園、釧路のサンクチュアリ、知床、富良野と効率よくレンタカーなしで回るにはどの順番で行けばいいでしょうか?また外すとすればどれを外せば能率がよいでしょうか?なお、動物園は12月30と31は開いていないので先に行きたいと思います。1日目は新千歳空港に10時前に着き、最終日は同じ空港に18時前の飛行機です。よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行について

    10月8日より2泊3日で北海道へツアーで旅行に行きます。 おばあさんも一緒の旅です。 服装、靴、注意点、、もって行けばよい物、楽しみ方など、よろしくお願いします。 四国もここ数日で急に涼しくなってきました。 1日目 四国→羽田経由で帯広又は女満別辺りの空港に入る      オンネトー → 阿寒湖 → ホテル阿寒湖荘 に宿泊 2日目 釧路和商市場 →くしろ湿原ノロッコ号 → 屈斜路プリンスにて昼食 → 摩周湖 →      オシンコシンの滝 → ホテル知床泊 3日目 知床峠 → 知床五湖高架木道 → 女満別かその辺りの空港から → 羽田経由で四国 こういう日程です。

  • 道東でクリオネが見れるところを探しています

    10月に道東(主に知床)旅行に行く予定で、以前より計画を立てていました。 クリオネを見たいのですが、網走のオホーツク流氷館しか検索で見つけられませんでした。 オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東でクリオネが見れる場所をご存じでしたら教えてください・・・!!

  • 道東でクリオネが見れるところを探しています

    10月に道東(主に知床)旅行に行く予定で、以前より計画を立てていました。 クリオネを見たいのですが、網走のオホーツク流氷館しか検索で見つけられませんでした。 オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東でクリオネが見れる場所をご存じでしたら教えてください・・・!!

  • 道東でクリオネが見れるところを探しています

    10月に道東(主に知床)旅行に行く予定で、以前より計画を立てていました。 クリオネを見たいのですが、網走のオホーツク流氷館しか検索で見つけられませんでした。 オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東でクリオネが見れる場所をご存じでしたら教えてください・・・!!

  • 道東でクリオネが見れるところを探しています

    10月に道東(主に知床)旅行に行く予定で、以前より計画を立てていました。 クリオネを見たいのですが、網走のオホーツク流氷館しか検索で見つけられませんでした。 オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東でクリオネが見れる場所をご存じでしたら教えてください・・・!!

  • バックパッカーについて

    現在24歳、公務員です。 高校の頃に、沢木耕太郎さんの深夜特急を読んでからバックパッカーに憧れていました。 そのため、自分もいつかは同じようにバックパッカーとして世界を廻ってみたいと思っていましたが、叶わぬ夢だと思いながら今日まで過ごしてきました。 しかし、仕事を始め、貯金もそこそこに貯まるとその夢が急に現実味を帯びてきたように感じ、今の仕事を辞めて、バックパッカーとして世界を廻ろうかと思うようになりました。 かといって、周囲の方々に相談をしてみると 「今のご時世に安定した職業を捨ててまでやることではない」 「世界一周をしたところで、その後の人生に展望はあるのか?」 「わざわざ危険なことをする必要はない」 といった回答がほとんどでした。 確かにそういった回答が間違っているとは思いませんし、なにより、今の自分、今の職業があるのは数え切れない方々の協力があってこそだと思っています。 それ故に、その人たちからの協力を裏切ることへの罪悪感や、その後の人生への不安などからバックパッカーとしての夢をどうするべきか悩んでいます。 そのため、この質問を読んだ方々から意見や助言などをいただければと思い、今回投稿させていただきました。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • はじめての女ひとり旅  

    はじめまして いきなりですが、私は今度初のひとり旅をしてみようと検討中です。 しかしながら知識があまりなく、皆様のアドバイスを頂戴できればと思いまして質問させていただきます! 私は現在、大学3回生なのですが夏休み期間、バイトと資格講座に追われあまり遊ぶことができませんでした。 その代わりに、と言いますか、授業が始まる10月以降、旅行に!と考えています。 期間としましては、1週間程度考えています。 旅行の目的としましてはリフレッシュを主に考えています。 といいますのも、最近の自分がどうしても嫌いなのです。 日々の生活もなあなあで、面白味も見つけることができず、 ただ学生生活を無難に過ごすことも嫌なのです。 また、恋愛面もあまりうまくいってなくて… 彼氏に固執しすぎる自分がすごく嫌で、一度切り替え、落ち着きたいなあ、と。 すみません、途中で余談が入りましたが、まとめますと 都会のような人が多いところよりも田舎、島でのんびりを希望しています。 予算は恥ずかしながらあまり余裕がありませんので5万程度で。 特に何か豪華なご当地に触れたい!食べたい!というわけではありません。 ここに質問するまでに、他の方々の質問に対する回答も参考に拝見しました。 京都、東北、沖縄、小笠原諸島がおすすめとして多く挙げられていたように感じましたが、 当人、京都在住のため、京都は控えようかと。 また極度の寒がりのため東北は辛いかなあ、と。 沖縄は友人と本島に行きましたので控えようかなあ、と。 小笠原諸島はひとつの候補、と考えています! 乗り物酔いが心配なのですが、そこは経験あるのみ!と。 小笠原諸島に行った経験のあるかた、 予算やおすすめスポット、アドバイス等ございましたらお教えください。 もちろん、他にもおすすめのひとり旅ありましたらお返事お願いします! 本当は海外旅行に行きたいのですが、5万では無理かなあ、と。 もし海外についてもおすすめありましたらお願いします(^^) 長文かつ読みづらい質問で申し訳ございません。 ぜひとも、ご解答お願いいたします。

  • 道東のグルメ

    9月13日から約20年ぶりに9月中旬に道東2泊3日の旅行をします。 1日目 釧路空港9:50分着 釧路~屈斜路プリンス泊 2日目 ~ホテル知床泊 3日目 ~女満別空港20:25発 の予定です。 (1)和商市場で昼食をと考えましたがあまり評判が良くないようです。  海鮮でお奨めの場所がありませんでしょうか? (2)屈斜路湖近辺でおすすめの夕食場所を教えていただけますか? (3)知床から網走の間で昼、夜のお奨め食事スポットを教えて下さい。 大まかですみませんがよろしくお願いします。

  • 東京観光させて田舎者をギャフンと言わせたい。

    今週、東京に行った事の無い大阪人と東京観光に行きます。 彼は普段から、大阪が最高に都会だと思っており、私がさすがにそれは違うよと言っても、全く信じてくれません。 大阪人をバカにするな、と言われるのです。田舎には田舎の良い所もありますし、決してバカにしている訳ではないのですが。 彼のこれからの人生の為にも、世界は広いのだという事を教えてあげたいのです。 そこで、どこを観光したらギャフンと言わせられますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 南紀白浜 ホテル川久

    12月に、南紀白浜にある、ホテル川久で一泊予定です。 ホテル内の様子やお部屋の感じ、食事内容はどうでしょうか? 泊まったことのある方の感想を、お聞かせください。

  • 北海道でおすすめの温泉はどこですか?

    10月に北海道に旅行いこうと計画しています。 当初は函館に行こうと思っていたんですが、知り合いが函館はあまり温泉はいいところない、旭川のほうが温泉はいいっていうので迷っています。 北海道で有名な温泉地はどこですか? 関東だと草津のような、そういう場所ありますか? あと、10月の気候とかも知りたいです。 さすがにまだ雪は降ってないですよね? どれか一つでもいいので皆さん回答お願いします。

  • 「切り替えし」の英語は?

    よくファッション用語で異素材やパターンを繋ぎ合わせる部分のことを「切り替えし」と言いますが、これを英語だと何というのでしょうか?

  • 道東レンタカー初心者運転

    道東をレンタカーで9月に3泊4日を予定しています。1泊目は阿寒湖で、翌日に摩周湖、屈斜路湖を経て知床へ向かい、知床に2泊しようと思っています。しかし運転初心者の為、阿寒横断道路の急カーブ急坂を行ける自信がありません・・・・。なので、240で釧路市へ回って391で摩周湖方面へ戻ることも検討しています。その場合は、二日目の宿を川湯あたりにしたほうが良いですよね・・。240号線と391号線もきつい道でしょうか?阿寒横断道路よりは、ましですか? 運転に自信がないので、どちらが良いのか?おしえてください。飛行機は帯広イン、女満別アウトで固定です。宜しくお願いします。

  • 隅田川花火大会 東京の催し物について

    昨夜の隅田川花火大会に行きそびれた者です。 今年大学入学で上京してきたのですが 知らないうちに大きな催し、おもしろそうな催しがすぎている ということがこの数ヶ月あまりに重なったもので落胆しております。 都民の皆様は催しについてどこにお知りになるのでしょうか。 都内で行われるさまざまなイベントについて私も知っておきたいです。 インターネットで「東京 イベント 七月」で検索してみましたが 昨日のトップヒットしたサイトには隅田川花火大会の記載はありませんでした。 皆さんどこで情報を確認しているのでしょうか。 教えてください。お願いします。 余談ですが隅田川花火大会、日本一の花火大会だそうですね。 昨夜二万発も打ち上げられたそうで。 両国の玉屋鍵屋の時代からの伝統ある花火大会。 私も浴衣をきて行きたかったです。 日本文化を専攻しているのでなおさら悔しいといいますか、 魂が抜けてしまいました。お助けください。

    • ベストアンサー
    • noname#227111
    • 関東地方
    • 回答数3
  • 北海道の道東、夏休み&週末の混み具合いが知りたい

    違うトピックも立てていますが、基本的な質問が出てきたのでこちらに質問します。 来週末を挟み、北海道に1週間観光へおじゃまします。 夏休みということもあり金・土・日をどこの町で過ごす(泊まる)のかで悩んでいます。 女満別空港から網走へ行き、初日は宿泊。 そこからオホーツク海周りで移動するか、釧路周りで移動するかです。 オホーツク周りだと羅臼か別海町か根室市。 釧路周りだと、阿寒・川湯・釧路市。 私自身は静かな所やマイナーな宿が好きで、山奥のロッジに一人で泊まったこともあります。 さすがにその時は女性一人で大丈夫ですかと心配されました。 週末・夏休みということで、どこが混んでいるなどの想像がつきません。 比較もできないのでアドバイスをお願いします。 例えば、 ウトロは混むから釧路の方がまだ混んでいないだろう。 ここは平日に行った方がいいよ。 など・・

  • 「高速ツアーバス」ではなくて「高速路線バス」

    危ない高速バスを見分ける方法として、「路線バス」を選ぶといいと聞いたのですが、 「高速(夜行) 路線バス」などで検索しても、「高速ツアーバス」がでてきてしまいます。 なんという言葉で検索すれば、ツアーバスでない高速バスがでてくるのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。