azsaguaro の回答履歴

全890件中161~180件表示
  • 道東 - 二泊三日 過ごし方お勧め

    道東 - 二泊三日 過ごし方お勧め 6月半ばに2泊3日で道東の旅を予定しています。 道東初めての30歳代の夫婦と60歳代の母親の3人連れです。 北海道の大きな自然を満喫したいので、レンタカーを空港で借りて、屈斜路湖半のホテルに二泊します。 初日:12:35 女満別着、湖めぐり (阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖) 屈斜路湖泊 中日:釧路湿原 (カヌー、展望台等) 屈斜路湖泊 最終日:未定 19:25 女満別l発 質問1:初日、二日目の目的地周辺または道中でお勧めのスポットは他にありますでしょうか?二日目は釧路湿原で一日使う予定ですが、そんなに時間がいるのかどうか・・・ 質問2:Googleのルート案内では、屈斜路湖から塘路まで片道67kmで、所要時間は車で1時間44分かかると出ます。やはりそのくらいの時間がかかるのでしょうか? 質問3:最終日は色々考えていて、知床、サロマ湖、網走等考えていますが、 知床は結構遠いのですよね。最終日レンタカーでひたすら走りっぱなしというのも大変そうですし。サロマ湖、網走でもいいかなあ・・・と。お勧めが何かありましたら御願いします。 なお、宿、往復便のスケジュールは動かせません。また母はあまり長くは歩けません。 (普通の道は大丈夫ですが、高低差が苦手です) この旅行をすごく楽しみにしているので、よろしく御願いいたします。 (あと雨の日のお勧めもあれば助かります!)

  • 本当に静かでひなびた、しなびた?、お勧めの温泉・鉱泉宿、山小屋がありま

    本当に静かでひなびた、しなびた?、お勧めの温泉・鉱泉宿、山小屋がありますか。 11月の中旬に、5日ほど休みがとれます。 この時期営業をしていることが絶対条件です。非常に静かにできるだけ人に会わず、時を過ごしたいのです。電気もPCも何もいりません。自然があれば良いのです。関東、中部、東北地方でこのような条件の宿はありますでしょうか。ただし、首都圏に住んでいますので、北東北は少し苦しいかな?、と思っています。よろしくお願いいたします。島は昨年こもりましたので、今年は行きません。

  • 北海道・足寄への旅(大阪より)

    北海道・足寄への旅(大阪より) 母が松山千春のFANで、足寄への旅行を考えています。七月に大阪より行くのですが、ツアーでは足寄はバスからの車内観光になってしまうので、フリープランで行こうと思います。 問題なのが、 ・自動車の運転できない ・歩行がまだできない子供がいる(バギー必須) ということです。 大阪→(飛行機)→帯広→(バス)→足寄 という所までは調べたのですが、その後の観光をどうするか、非常に迷っております。 阿寒湖や摩周湖にも足を伸ばし、帰りは女満別空港から帰路に着く…が良いのかな?と思いますが、足寄よりこちらの方向に向かう際、交通手段はあるのでしょうか? 母はまだ60前で足腰も丈夫なので、無理はきくと思うのですが、子供が大変になるのは困る…と考えると、タクシー移動もありかなと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)足寄より行きやすい観光地(メジャーな所が希望です) (2)その行き方 (3)最終手段はタクシーになるが、タクシーよりもお勧めの交通手段があれば(出来れば大体の交通費の目安もわかればお願いします) を教えていただけませんか? 子供が大きくなってから行こうかと思いましたが、諸事情で今年行くのがベストと判断しました。 うまく情報をつかめないので、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 北海道・足寄への旅(大阪より)

    北海道・足寄への旅(大阪より) 母が松山千春のFANで、足寄への旅行を考えています。七月に大阪より行くのですが、ツアーでは足寄はバスからの車内観光になってしまうので、フリープランで行こうと思います。 問題なのが、 ・自動車の運転できない ・歩行がまだできない子供がいる(バギー必須) ということです。 大阪→(飛行機)→帯広→(バス)→足寄 という所までは調べたのですが、その後の観光をどうするか、非常に迷っております。 阿寒湖や摩周湖にも足を伸ばし、帰りは女満別空港から帰路に着く…が良いのかな?と思いますが、足寄よりこちらの方向に向かう際、交通手段はあるのでしょうか? 母はまだ60前で足腰も丈夫なので、無理はきくと思うのですが、子供が大変になるのは困る…と考えると、タクシー移動もありかなと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)足寄より行きやすい観光地(メジャーな所が希望です) (2)その行き方 (3)最終手段はタクシーになるが、タクシーよりもお勧めの交通手段があれば(出来れば大体の交通費の目安もわかればお願いします) を教えていただけませんか? 子供が大きくなってから行こうかと思いましたが、諸事情で今年行くのがベストと判断しました。 うまく情報をつかめないので、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 宿泊施設の料金体系について教えて下さい。

    宿泊施設の料金体系について教えて下さい。 この夏に泊りたい宿があるのですが、直接予約した場合と、じゃらん等の旅行会社を利用した場合、料金はほぼ同額なるのですが、このような場合は一般的にどちらがお得なんでしょうか?

  • 上野周辺で30名ほどの60歳が、宴会の出来るホテルを探しています。

    上野周辺で30名ほどの60歳が、宴会の出来るホテルを探しています。 父が同窓会の幹事になり、現在探しているのですが、なかなか見つかりません。 希望としては、上野から近く、大浴場とカラオケのある宴会場があるホテルということなのですが、どこかありませんでしょうか。 また、このようなホテルを探すのに、オススメなサイト、探し方を知っている方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 芸術の森、アートな公園

    芸術の森、アートな公園 モエレ沼公園に行きました。屋外に様々なアートがあり、のんびりと楽しめました。他にもないかなと思っていたら奈良にも室生山上芸術の森というのがあるようです。是非行ってみたいと思うのですが、そのようなアートな公園(という言い方が正しいのかはわかりませんが)は他にも全国にあるのですか?ご存知の場所を教えてください。また、そのような場所を網羅したインターネットサイト等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 西武池袋線池袋駅東口とは、JR池袋駅東口と同じですか?

    西武池袋線池袋駅東口とは、JR池袋駅東口と同じですか? 東口の宝くじ売り場に集合と言われたのですが、分らなくて、、、。

  • 山陽新幹線のトンネル

    山陽新幹線のトンネル 山陽新幹線は読んで字の如く山肌を走りますね。 また、その分トンネルも多いです。 今回の質問はそのトンネルについてです。 山陽新幹線の有名なトンネルはまず全長約16.250kmの兵庫県尼崎市松籟町の住宅街の直下を通る六甲トンネルや全長約10.365kmの兵庫県神戸市から兵庫県西明石市を繋ぐ神戸トンネルや全長約12.426kmの山口県下関市から関門海峡をくぐり福岡県の小倉駅を繋ぐ新下関トンネルなどの三長大トンネルです。 また、それを取り巻く短いトンネルや長いトンネルがたくさんあります。 では、その3つのトンネル含む山陽新幹線にはおよそいくつトンネルがあるのですか? 回答お待ちしております。

  • 夏休みに北海道旅行を考えています。

    夏休みに北海道旅行を考えています。 よく家族向けにある、飛行機、ホテルを選択してレンタカーで自由に周る旅行にしたいのですが、自分たちで行きたい場所をいくつか挙げ、ルートや走行距離、時間を検索できるサイトを探しています。 お心当たりのある方、ぜひお願いします。

  • 非天然温泉とは?

    非天然温泉とは? 温泉旅館でバイトをしています。お客様に「ここは天然温泉ですか?」と聞かれることがあるのですが、天然ではない温泉というのはよくあるのですか? 以前、水道水に入浴剤を入れたものを温泉と称して入湯税を取っていたのが問題になった所がありましたがそういう疑惑で質問されているのではないと思います。 「お客さんはこういうイメージで言っているのではないか?」という回答でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 釧路から生田原のちゃちゃワールドまで

    釧路から生田原のちゃちゃワールドまで 行く道がわかる人いますか><?? 地図が載ってるサイトでもいいです!! お願いします。

  • "オーシャンビューブレ"の中にブレは何の意味でしょうか?略称ですか?英

    "オーシャンビューブレ"の中にブレは何の意味でしょうか?略称ですか?英文を教えてください。

  • 魚が玉をくわえた鋳型の意味

    魚が玉をくわえた鋳型の意味 漁業町の民家の囲炉裏の上に,大きな魚の鋳型がつるされていました。 宮城県内だったと思います。 どんな意味がこめられているのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 6月7日から初めての北海道旅行の予定です。

    6月7日から初めての北海道旅行の予定です。 行きたい場所は小樽、旭山動物園、富良野・美瑛、アンパンマンセンター?ですが、2泊3日では日程的には難しいでしょうか? ちなみに7月で2歳になる子供連れです。移動手段はレンタカーを考えています。 まだ、チケットなどは購入していないのでどのように回るのが効率的か、どの空港を使用すればいいか(出発は成田、帰着地は仙台)、お勧めの宿泊地(できれば温泉を希望)、観光スポットを教えていただければ幸いです。 海外に住んでいるため、ガイドブックが購入できず困っています。 北海道に詳しい方のご助言、よろしくお願いします!!

  • 居住するならどの国がいいですか?

    居住するならどの国がいいですか? ここには、世界各国にいかれている方が多いかと思います。 旅行ではなく、居住するのであればどの国に住みたいと 思いますか? 物価/治安/文化/習慣/諸々を勘案してですが..

  • JR相模原から八王子で中央線で新宿まで、そして駒込に出たいのですが

    JR相模原から八王子で中央線で新宿まで、そして駒込に出たいのですが 新宿駅に中央線を降りて何番線にいけば駒込に行けますか? そして帰りは何番線に乗ればいいのでしょうか? どうか詳しい説明お願いします。

  • 神奈川県の葉山は雪が降りますか?

    神奈川県の葉山は雪が降りますか? 今は降っていなくても数年前に降っていたということをご存知の方は教えてください!! よろしくお願いします。

  • 9月くらいに女子大生5、6人で海外旅行をしたいと思っています。

    9月くらいに女子大生5、6人で海外旅行をしたいと思っています。 みんな大学生で海外旅行経験者はいません。安易な考えではありますが、大学生という比較的自由な時期に、行ったことのない海外を楽しむのが目的です。 ビーチや買い物を楽しむより、歴史的な建造物を見たり日本にはない街並み・外観を楽しんだりしたいと思っています。 また、特に外国語に自信のある子はおらず、高校卒業程度の英語を読み・書き・聞き取り(?)が出来る程度です。 旅行先についてですが、韓国や中国は場所によっては国内旅行するより近い、安いしいつでも行けそうという理由で今回は却下しました。 今のところ候補に挙がったのは比較的安価なオーストラリア・シンガポールや、高いけど行ってみたかったイタリア、スペイン等のヨーロッパです。 予算は決めていないのですが、あまりお金はないので、出来れば20万くらいまでで収めたいとは思っています。 そこで (1)添乗員付きのツアーにしたほうがよいのか   自分らでどこへどうやって行くのか考えるのも楽しいかと思ったのですが、   言葉もしゃべれない・初めての海外でそこまで調べて考えるのは難しいのでしょうか? (2)その際、ピンからキリまであるホテルは一番格安の物で良いのか   衛生・安全面が少し気になりまして… (3)お勧めの旅行先   その費用ももし知っていらっしゃったら参考までに教えていただきたいです (4)旅行期間はどれくらいが良いものか というのをぜひお聞きしたいです。 よかったら回答お願いします!

  • お盆に新婚旅行で4泊5日で北海道・道東へ行きます。

    お盆に新婚旅行で4泊5日で北海道・道東へ行きます。 女満別空港に4:15 IN 釧路空港2:45 OUTです。(レンタカー) 私も妻も北海道の大自然を満喫したいと思っています。 見たいものは ●メルヘンの丘 ●知床クルージング ●五胡 ●オシンコシンの滝 ●サロマ湖 ●摩周湖●阿寒湖●神の小池●硫黄山●900草原●屈斜路湖●トドワラ ●釧路湿原+トロッコ号 一生に一度の旅行なので、あー疲れたなぁで終わらせたくありません。 宿泊場所・観光地の回り方等、道東に詳しい方にアドバイスを頂きたいと思っています。 その他オススメ(宿泊施設・食事処・その他観光地等)があれば是非、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。