usijima の回答履歴

全135件中121~135件表示
  • 夢かお金か 30歳前後で夢を追っている方いますか?

    私は29歳の女です。やりたいことがあるのですが今の仕事では帰る時間が予測しづらく業務内容も勉強をしていかないとついていけない仕事です。ストレスもたまるので休みの日もぐったりしてしまいます。今度結婚するのですが彼も辞めてやりたいことをやっていいといってくれています。転職するかパートなどをしながらやりたいことをやろうと考えています。しかし、今の仕事はかなり安定した会社で福利厚生もよくこの先子供ができても最高3年産休をとって復帰できるというところです。お金のことを考えるともちろんこのまま仕事を続けたほうがいいのはわかりきっています。でもこの仕事を一生やっていきたいと思えなかったしこのままここでずっと働くと思うと怖くなります。でも辞めると収入が減り子供ができたら小さいうちは働けないだろうと思うと金銭面で不安があります。彼の収入だけでは生活は難しいのです。仕事を続けたほうがいいかやりたいことをやったほうがいいかみなさんの意見を聞かせてください。私みたいに30歳前後で夢を追っている方がいたらどのようにされているかや境遇なども教えてもらいたいです。

  • もう殺すしかないんでしょうか

    真剣な話なので、削除などはやめてください。 僕は今29歳です。 16歳のころ、些細なことで地元のヤンキーに因縁をつけられ、 三人からリンチを受けました。 背中を蹴られ、顔を殴られ、手の甲にタバコを押し付けられました。 僕が情けなくいまだに後悔しているのは、 相手の顔を殴り返すなど何の反抗もできなかったことです。 一発でも殴れていれば、ここまで苦しんでいないと思います。 リンチのあと、すでに13年も経っていますが、 いまだにPTSDに悩まされています。 男と話すのが怖い、 集団の輪に入れない、 道行く人を殺したくなってくるなどです。 誰かが僕を殺そうとしている、とさえ思います。 大学を卒業しても、人間が怖くて、就職できませんでした。 いまも対人恐怖は直らず、家に引きこもって、 無職のままです。 連中に、人生のすべてを狂わされたと思っています。 ほぼ毎日、僕があいつらを殺して逮捕される悪夢を見て飛び起きます。 この地獄から解放される方法を考えた末、 やはり、復讐するしか方法はないのではないかと思います。 連中から受けた暴力が、僕の心の中で、 13年間もグルグル渦巻いています。 はけ口が見つからないことが、僕の心の病の原因です。 結局、連中を殺す以外に何も思いつきません。 殺すまではいかずとも、 金属バットでボコ殴りにして、 ナイフで両手足を不自由にさせるくらいはしてもいいと思います。 それでも、気持ちは静まりませんが。 本当のことを言えば、 あいつらの家族もろとも、全員殺したいです。 今すぐに。 ばれないように、連中に似たようなヤンキー集団を、 不意打ちでボコボコにして血まみれにしてやろうかと、 すごく恐ろしいことさえ考えてきています。 こんな状態では、就職などできるはずがありません。 いったい僕はどうすべきでしょうか。 似たような経験をお持ちの方、いますか? どうやってPTSDを乗り越えることができたか教えてください。

  • 学校へ行きたくありません。でも行かないと親がこわいです。

    こんにちは。 私は中三の2学期ぐらいからいじめられはじめました。 2学期まではほとんど学校へ通っていましたが、 三学期からはまだ10日ぐらいしか学校へ行けてなくて ここ最近は週二日ぐらいしか行ってません。 そうなると、親がとてもこわいのです。 毎朝行きたくないというと、腕をひぱって階段から降ろそうとします。 私が学校へ行かず家にいると、明日は学校へ行け。 どんどんダメになるよ。行かないなら家から出てけ。 学校へ行くのは常識でしょ。勉強わかんなくなるでしょ。 週二日いけっていってんのになんでそれができない? ほんとあんたって弱くて被害的だね。 学校へ行かず家でのほほんとしてるなら家のもの使うな。 この家の空気全部あんたが悪くしてるんだよ。 ホント悲劇だよね。 などいろいろ言われます。 さっきも言い争いになり明日首に縄つけてでも連れてくからね。と 言われました。 私の家はパン教室をやっていて毎日生徒さんが家へやってきます。 私が家にいると迷惑なのだと思います。 また、私の父は精神科の医者で「精神科の医者の娘が不登校なんて だめでしょ。」とも言われます。 この間私の学校のカウンセリングの先生と話したところ 「ちょっと疲れてるね。そんなに休みたかったら休んでいいと思う。  もしお母さんと話し合いにならないなら私がお母さんに電話で  言ってあげようか。」と言ってくれました。 担任の先生には 「本当に休まなきゃいけないときはしっかり休んだ方がいいと思う。  高校になったら来なきゃいけないけど。(私の学校は私立です。)」 と言われました。 こういってくれる人はいるのですが、 私の親はどうしても学校へ行けと思います。 教室の前へ行くとこわくて仕方がないです。 電車にも乗りたくないです。 少し対人恐怖症になりつつあります。 カウンセリングの先生に甘えるべきしょうか? どうすればいいのか分からず質問しました。 乱文失礼しました。  

  • 【高1】いじめにあって、携帯を壊されました

    高校一年の男です。 一ヶ月前ぐらいから理由はわからないのですが一部の同級生に突然陰口を言われるようになりました。 心当たりなどもないので、いつか収まるだろうと思っていたのですが つい先日、学校で携帯電話が無い事に気づき、友人に聞いて探し回った結果、「○○(陰口を言う人)がお前のケータイ壊してたらしいよ」 と聞き、ものすごいショックをうけました。 うわさなどではなく、実際に見たりした人が何人もいます。 僕は小学、中学とリーダー的な感じ(自慢のようですいません)ですごしてきて、人をいじめたことなどありませんでした。友人も多いほうだと思います。 親に相談するのも気が引けたので、教師に相談してみましたが その壊した本人はしらばっくれるばかりでなかなか本当のことを言おうとしないらしいです。 一番許せないのが、親から誕生日にもらった時計を壊されたことです。 どうにかして解決したいのですが・・なにかいい方法はありませんか・・・? 助けてください・・・・。

  • 次の恋・・・

    20代前半・女性(社会人)です。 最近、初めて出来た彼氏に振られてしまいました。 わたしにとっては何もかも初めてであり、 彼がすごく大事に思ってくれていると感じていたので 振られたことはショックですが、 確かにお互い合わない部分も見えていたのですぐ別れ話を受け入れました。 すごく優しい人だったことは確かだと思います。 ただ、次の恋が出来る自信が無いです。 相手が忙しい時は自分のわがままも我慢して、 言いたいことも抑えて相手に合わせていました。 辛いけど好きだから出来たことでした。 (もちろん、適度に自分の意見も言っていました。) それでもだんだんと(結構、急に)相手からの連絡が減り、冷たくなり、 最後には「ごめん。もう君に会いたいと思わなくなった。」 というようなことを言われて振られてしまいました。。 (振られた本当の理由は分かりません。心変わりかもしれません。 怖くて聞けませんでした。) わたしも沢山ダメな点はあったんですが、 わたしなりに一生懸命頑張ってみたりしたんです(つд`) まだ2か月半しか付き合ってなかったし話せば分かると思ってたんですが。。 わたしは自分に自信が無くて、特に恋愛面では上手くいきません。 男性に好かれたのが初めてだったので、嬉しくて幸せいっぱいの毎日でした。 でも、こんなわたしを好きになってくれる人はもう二度と 現れないんじゃないか、とか考えてしまうんです。 現れたとしても、元彼のように段々と冷たくなって 去ってしまうかもしれないと思ってしまうんです。 あーわたしはやっぱり人並みに恋愛したりする資格ないんだ、とか どうせ誰とも幸せになれないんだ、などとマイナスな方向に考えがいってしまいます。。あ~やっぱり。。みたいな。。 なんか支離滅裂でごめんなさい。 アドバイスあれば宜しくお願いいたします;

  • 免疫がない(男性の方に質問です)

    私は今まで、男の人と接する機会が少なかったので恐怖症まではいきませんが、苦手です。 学校でも男友達がいないので話す機会もありません。当然、彼氏ができたこともありません。 男の人を前にすると萎縮してしまい何も喋れなくなってしまいます。 免疫がないのでどうしたらいいのか分かりません。 4月から大学生になります。だから、普通に男の人と話せるようになりたいです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 それと、私みたいな人って男の人はどう思っているでしょうか? やっぱり近寄りがたく感じるのでしょうか?

  • 男性に、強い貞操観念を求めるのはいけないこと?

    私(女)は、結婚するまで性行為をしたいとは思いません。もちろん性欲はありますが… 子供が出来るかも知れない行為ですから(もちろん違った目的があるのは知っていますが)、しかるべき相手としかしたくありませんし… ですから、結婚する人もそういう価値観の人が望ましいと思っています。 (自分で処理などは何ら問題ありません、風俗はダメです) 今まで好きになっておつきあいできた人もいたけれど、経験済みで価値観が違ったので結婚は考えられませんでした。 これって、不自然でしょうか?いけないことでしょうか?男性は性欲が~とか、本能が~とか、そういう性差を加味しても、 過去の女性との行為は受け入れられないです…

    • 締切済み
    • noname#50908
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 私の親と彼の親

    私の彼の弟は、まだ大学生ですが、去年できちゃった結婚をしました。 弟は現在奥さんの実家に住んでいるようです。(もちろん彼女は学校を辞め、弟の方は学生のままです。きちんと卒業しなさい、と。) たまに、彼の両親が弟の奥さんの実家へ飲みに遊びに行っているようです。彼含め、彼の家族は皆、とても社交的のようです。奥さんの両親もきっと社交的なんでしょうね。 それを聞くと、とても複雑な気持ちになるのです。 私もいずれ彼と結婚したいと思っています。しかし、私の両親はお酒は飲みませんし、あまり社交的な方ではありません。 将来、彼の両親との環境の違いに、私の両親を疲れさせてしまわないかと心配なのです。 また、「できちゃった結婚」に対して、私含め私の家族はよく思いません。彼の弟のことは私の両親に話していません。話すと、きっと私の彼もそんなふうに見られてしまうのでは、と心配なのです。 私の姉は3年前結婚し、最近子供が出来ました。義兄さんの両親はどちらもいなく、自分の両親と結婚相手の両親の付き合いというのがいまいちわかりません。 彼の両親が、弟の奥さんの実家へ度々飲みに行くのは「息子が世話になっている、申し訳ない」という気持ちももちろんあると思いますが、すごく打ち解けあっているようで、私の両親はそのような付き合いはできないだろうな、と不安なのです。 結婚を約束しているわけでもないのにくだらない質問ですがよろしくお願いします。 わかりにくい文章だったかもしれませんが、読んで頂いてありがとうございました。

  • DTMをやる環境を整えるために必要な費用について教えてください

    DTMやりたいなぁと思っているのですが、ネットで調べたところあまりにも多くの情報があり結局どの機材を買えばいいかわからず混乱してしまいます。 人によっては全部無料でそろえられると言っていたり、十万以上かかると言っていたりします。 そこで訊きたいのですが、最低限人に聞かせられる品質を保つにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか? もしよろしければ具体的な商品名と値段をあげてもらえるとありがたいです。

  • メル友も不倫?

    お互い結婚している同僚。 職場が変わり、お互いの応援と近況報告のためにメールをします。 以前、憧れていたこともあり、恋心があるのは否定できませんが、 その方とは1年会っていません。 「お互い頑張ろうね」というメールです。 月に数度のメールのやりとりですが、やっぱりこれも不倫ですか?

  • 個人輸入の商品をオークション、ネットショップで販売する場合

    海外で売られている商品が国内よりだいぶ安いため、個人で海外より直接購入し日本国内で転売して利益を得たいと思うのですが、このようなことは可能でしょうか? 商品は個人でオークションや、ネットショップで販売したいと思っております。この場合、独占禁止法や古物商登録など法的な手続やその他注意する点や、違法性がありましたら教えてください。当方全くの素人でして、法律やマナーを守り販売をしていきたいと思っておりますので、詳しい方はご回答いただけましたら幸いです。

  • たばこ

    年上の友達が初めてタバコを吸ってみようと思っる見たいなのでですが、何がお勧めありますか? 初めてなので苦いのは嫌です。 友達に聞いてみたらマイセンがいいんじゃないかと言っています。 どうですか????

  • 哲学初心者です

    こんにちは、哲学について最近興味が少し湧いてきたので質問させてください。 まず率直な話、「哲学」とは何ですか? あなたの「哲学」とは何ですか? これから私が「哲学」を学ぶにはどうすればよいですか?何かいい本などありましたらよろしくお願いします。 ぜひアドバイスお願いします!!

  • 懐疑論の生産性と神の存在否定方法

     神の否定、定義の定義等の議論などを行う際、自分は懐疑論をよく持ち出します。  しかしながら、相手側から「それでは議論が無意味」との意見を受けます。  其処で質問ですが。 (1)懐疑論に生産性はあるのか? (2)懐疑論を持ち出す場合の注意は何でしょうか? (3)神の存在否定をする場合の注意すべき事は何でしょうか?

  • ポストモダンを中学2年の男子にわかるように説明するとしたら。

    どういう説明が一番分かりやすいでしょうか?