mariana の回答履歴

全135件中41~60件表示
  • 新築の家を購入する際の注意点?

    住宅の購入を考えています 1個だけしか物件みてないのですが、気に入ったので買おうと 安易に決めてしまいました タイミングかなぁ? と思う反面 そんなんで決めていいんだろうか? と不安になってきました もちろんローンで支払っていきます 住宅購入の際の注意点ありましたら、よろしくお願いいたします

  • おでんに付ける調味料、たれについて

    この間島根に遊びに行った時、ローソンでおでんを買ったら、レジで 「大根のみそダレは付けますか?」と聞かれました。 そのときはカラシの気分だったのでつけてもらわなかったのですが、おでんにみそダレは初めてだったので、試してみれば良かったとちょっと後悔しました。 そこでみなさんに質問です。 おでんに、カラシ以外の物を付けて食べる習慣がありますか(島根ではみそダレがメジャーなのでしょうか)? あれば是非教えてください。試してみたいです。 私が以前住んでいた兵庫県の姫路のあたりでは、ショウガ醤油をおでんにつけて食べていました。

  • 2歳の男の子の披露宴での服装

    妹が今度結婚します。式は海外ですませ、披露宴だけ国内でするのですが2歳3ヶ月の息子の服装で悩んでます。フォーマルで95というのがレンタルで探してもみつからず、普段は着ない服だから、買うのはもったいないし、もしサイズがあったとしても食事用のエプロンつけていても服は汚れるだろうし・・。普段着みたいでもいいかなあと思ったんですが、出席するなかでは唯一の子供ということもあり、スポットのあたる場面もあるみたいなんです。ああ、どうしよう。同じような経験のあるかた、教えてください

  • 女性ドライバーはなぜ?

    仕事上、車の運転をするのですが離合(すれ違い)不可能な路地などで、こちらが道を譲ると、相手が男性ドライバーならおよそ70%の方が、パッシングや、軽くホーンを鳴らすなど、何らかの合図をくれるのですが、これが、女性ドライバーとなると10%にも満たないのです。 珍しく女性ドライバーから合図をもらうと 「やべっ。今日の運使ってしまった。」と、思うぐらい珍しいのです。 譲ってもらって当たり前とでも思っているのでしょうか?それとも何か他に理由でもあるのでしょうか? 女性ドライバーの方、お聞かせください。

  • 女の子の冬服で可愛いっておもうのは??

    どんなものですか??実は今年の十二月に修学旅行で中国に行くのですが 現地はとても寒いらしく,制服では間に合わないからと言うことで私服なんです! 実は同じ学校に好きな人がいるのでちょっとおしゃれしようかなって思ってます! 普段もおしゃれするのは大好きだから色々考えてきてるんですが、男の人が可愛いなとか思ってくれる服ってどんなものでしょうか??何でも良いから教えてください! ちなみに行動しやすさの面で5日間とも女子もズボンじゃないといけないので、私はブラックジーンズをはくつもりなのですが…コートがいいのか、ウィンドブレーカーみたいなのが良いのか、とか、セーターとかはどうなのかな・・・??あと、ズボンはどんなのはNGとか、そうゆうの合ったら教えてください!おねがいします!ちなみに運動靴で行かなければならないので靴を買おうと思うのですがどんなのが良いのかな…??返ってちょっとごつめのが良いのでしょうか???それとも、可愛らしい物・・・??いっぱい迷ってて、よかったら意見聞きたいです!よろしくお願いします!ダイエットも頑張らなくちゃあ…(^.^)

  • 青森県の観光情報をお願いします。

    今週末の3連休に十和田湖と奥入瀬をメインにした、青森ドライブを計画しています。 紅葉はどんな感じかわかりますか? お勧めスポット、郷土料理を安く、おいしく食べさせてくれるお料理屋さん、おすすめのお土産等、青森ドライブに役立つ情報がほしいです。 *日程* 11日金曜日夜に東京から東北道を利用して出発、12日と13日は終日青森ドライブ&観光。14日の午前中に東京に向けて出発する予定です。 よろしくお願いします。

  • 新しく買っためがねの度が合わないのですが、、

    買って1週間になります。 最初は多少、度が合わなくともいずれ慣れると思ってたのですが、 メガネをかけてると必ず頭痛がします。 メガネ屋さんとは結構親しい仲なので、クレーム処理となると、面倒をかけてしまいそうで、気が引けるのですが、、 メガネを買って度が合わなかった方、結構いると思います。 そのような時、どうなさいましたか?

  • 親友のお父さんに「お金を貸してほしい」と頼まれました

    15年来の親友のお父さんに「お金を貸してほしい」と言われました。 理由は、娘(私の親友)がブランド物や化粧品を買いすぎて、首が回らないから援助をしたいと言っています。 私と親友はもちろん今でも付き合いがあり、頻繁にあったりしていますが、友人からはその様な相談をまったく受けていません。 一緒に食事に行けば、気前よくおごってくれたり、買い物に一緒に行っても洋服を買ったりしています。 (とても友人はお金に困っている様には思えませんし、首がまわらなくなるほど買ってもいません。) もしかして、私に言いづらくて普通の様に振る舞っているのかもとも思いましたが・・・。 親友ですので、お互いの家族の話も良く話します。 親友は、自分の父親の事を「浮気はするし、お金にもとてもルーズで欲しい物があれば借金しても買わないと気が済まない最低な人。」と良く言っています。 私には、父親が娘の名をかりて「お金を貸して欲しい」と言っている様にしか思えません。 家族ぐるみのおつき合いをしているので、友人の父親からはほぼ毎日、携帯へ電話が掛かって来ます。(お金を貸してほしいと言う用件) 携帯を着信拒否にすればいいだけの話ですが、本当に大好きな友達の親ですので、それも出来ません。 誰にも言えないので誰かに聞いて欲しくて質問したのかもしれません。 感想・意見など聞かせて貰えたらありがたいです。 私(29才)親友(29才)親友の父(55~58才)です。

  • エンジンを温める?

    車に乗るときに「エンジンを温めてから走れ」と親から言われています。走る前にエンジンをつけて、エンジンの温度メーターが上がってから走れとのことです。「なぜ?」と聞くと、エンジンが長持ちするからという答えでした。これは本当でしょうか?エンジンを温めるという行為に意味があるのでしょうか?同じ事をやっている人はいますか?教えて下さい。

  • 海とぜんそく

    ぜんそくの人は海の側に住まないほうが良いと、人から聞いたのですが本当ですか? 今引っ越し先を探しています。引っ越そうと思う街は海に面していて、その街のどこに住んでも、海の側といえば側なので、気になっています。 私には1歳の子供がいるのですが卵と牛乳アレルギーがあり、お医者さんからはこういう子供は将来ぜんそくになりやすい、と言われました。また主人はダニとホコリのアレルギーです。 今現在、ぜんそくというわけでは無いのですが、将来の事を考えると避けたほうが無難でしょうか? その話(海の側はよくない)は近所のおばさんが話してくれたのですが・・。

    • ベストアンサー
    • cykoshi
    • 病気
    • 回答数6
  • 華道(草月)の修了証書って、必要?

    今年から、華道教室(草月流)に通っています。 一つの課程が終わると申請すれば修了証書をもらえると伺いました。 「必要ならば申請して下さい。」と連絡されたのですが、どのくらいの必要性があるのでしょうか? どうせ、お金をかけて教わっているのだから何か証書をもらっておいたほうがいいような気もします。 しかし習っている目的が、将来、自分の家庭を持ったときに自宅にさりげなく(且つ格好良く)お花を生けたくて習ってるっていう位なのです。 修了証書をお持ちの方、お花を習っていらっしゃる方、流派は問いませんので、お話を伺えれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • ★タバコを吸うとイライラがおさまるって本当?★

    タバコを吸ったらイライラがおさまって精神が安定すると聞いたことがあります。 わたしはタバコを吸ったことないんでわからないんですが、これって本当でしょうか? 誰か教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • スーパーのポテトサラダ

    スーパーのお総菜のようなポテトサラダを食べたいと父が言います。  結構濃いめのこってりした味付けの物です。(家で作った普通のレシピの時はいつもマヨネーズを同量くらいかけて食べるようなひとなのです) 誰か教えてください。

  • こども部屋の暖房機について

    こども部屋(8畳)にこれまで、石油ファンヒーターをおいていたのですが、それって、空気にも健康にもあまりよくないですよね。 そこで、健康、安全性、経済性などいろいろな面から見て、どのような暖房器具がいいか教えてください。

  • 奥入瀬自転車ツーリング

    10/19(土)から10/21(月)まで青森→奥入瀬→十和田湖→青森へと自転車ツーリングをする予定です。(青森→十和田湖は1日の行程)十和田湖では宇樽部キャンプ場のキャビンに1泊(暖房なし・寝具付き)します。年齢46歳で自転車暦は浅いですが、今夏道東560kmを6日間ツーリングした経験があります。 使用自転車は24段変速・ロード系のクロスバイクです。(タイヤは細めで700×28C)そこで質問ですが、 (1) 地図で見ると八甲田山周辺の峠が自転車では、相当きつそうですがどうでしょう?  (美幌峠は問題なく登れました) (2) 奥入瀬を土日に通りますが紅葉目当ての渋滞で自転車の通行は支障があるでしょうか? (3) 宇樽部キャンプ場では寝具付きですが暖房がありません。この時期暖房無しで は厳しいでしょうか?(ちなみに私は北海道人なので寒さには自信が有りますが・・・)    以上 事情の分る方よろしくお願いします

  • 青森の見所を教えてください

     10月下旬に青森に旅行に行きます。二泊三日で一日は、奥入瀬渓流と十和田湖周辺にいきます。泊まるところは、一日目は、十和田湖周辺ですが二日目は宿も決まってませんので、良いスポットや高くなくお勧めの宿などがあったら教えてください!お願いします!!

  • ディーラーでの車検見積もり

    来月、車検なので某有名ディーラーで愛車の車検見積もりをしてもらいました。法定費用はどこでも同じですからそれはいいんですが、「法定24ヶ月点検」が1万8千円、「検査機器による車検測定料」が4千円、「車検代行手数料」が6千円、全部で2万8千円が法定費用に加算されることになります。ちなみにドライブシャフトブーツ2個が破損していたので取り替えないと車検に通らないので、見積もりをしてもらいましたら工賃入れて(2個交換で)2万1千円でした。近所のGSでは(1個交換で)1万2千円で、「他では1万4千円するからウチは安い」と言ってました。皆さんのご意見、アドバイスをお願いします。

  • QUEEN

    QUEENの曲でオススメの曲をいろいろと教えてください!! いま、とにかくはまっていて・・・ よろしくお願いします!!

  • 20才過ぎたらサクセス?

    20才過ぎたらサクセスの様な育毛剤を使ったほうがよいのでしょうか? 育毛剤をつかったらかえって薄くなったということはないのでしょうか?

  • 自宅で花嫁姿に・・・

    こんばんは、ちょっと質問です。 私は地域的にはそんなに伝統や風習がうるさいところにいるわけではないですが、実家から花嫁姿で式場まで行きたいと思っています。 ・・・というのは、ずっとお世話になっている祖母が、前々から間骨粗鬆症で、イスに長時間座ることができず、披露宴や挙式には出席できないのです。 この理由で、今まで6人の孫全員の晴れ姿を見たことがありません。 末孫で最後に結婚することが決まった私としてはどうしても祖母に私の花嫁姿を見てほしいのです。 でも、本当に私の住む地方では挙式披露宴はすべてホテルというのが一般的で、自宅から花嫁として・・・というのは聞いたことも見たこともありません。 そこで質問なのですが、自宅から花嫁として衣装を着て行くという結婚のスタイルの1日(披露宴まで)の段取りは大まかにはどのようになっているのでしょうか。 また、このようなやり方の利点や難点があったら教えて下さい。 不勉強で、質問も漠然としていてすみません。 「自宅からやりたい!」という気持ちが先行して、その為に何をしたらいいか、まったくわからないのです。 よろしくお願いいたします。