日本語・現代文・国語

全50362件中19881~19900件表示
  • 現実と言葉が乖離していて、それが社会に定着してしまった言葉の例はありま

    現実と言葉が乖離していて、それが社会に定着してしまった言葉の例はありますか またそのような言葉を言い表した言葉は存在しますか そしてそれを人間の心の働きと認識し過去の出来事から真実を知ることは出来ますか できれば国語の先生、教えてください(笑) 例えば無能と言う言葉は、辞書を調べると「力や才能がないこと」と記載されていますが 自分を脅かす存在に恐れ、敵意や攻撃衝動を正当化するとき発する言葉が無能で有る場合も有ります

  • 私は中国人ですか。日本語を勉強しているですか、日本の方とインタネドーに

    私は中国人ですか。日本語を勉強しているですか、日本の方とインタネドーにチャッドしたいですが.. 日本には一番人気のチャットーワルソフトは何ですか msnは日本に人気がありますか? (これを見た方、msnはあればが 私にチャッドーさせるですが......... - -)

  • ”何が食べたいですか”を敬語にする場合の言い方

    ”何が食べたいですか”を敬語にする場合の言い方 敬語、謙譲語の”召し上がる”について、 何が食べたいですか、を敬語にすると、 何を召し上がりたいですか?はおかしいか、と日本語を習っている外国人から質問を受けました。 ”~たい”をつけると直接的になり過ぎ失礼なように聞こえる気がすると言っています。 同じように、”何をお召し上がりになりたいですか?”でもやはり失礼な気がします。 何を召し上がりますか?だと、何を食べますか?の敬語で、 食べたいですか?ではないですが、 相手の希望を聞いていることで、相手が”食べたいもの”の意を含みますので ”何をお召し上がりになりますか?”、 ”何をお召し上がりになられますか?”この二つかと思うのですが、 みなさんはどう思われますか? みなさんのご意見、お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 旧漢字の読みを教えてください。

    旧漢字の読みを教えてください。 質問がございます。刃物に書いてある文字ですが、 どう読むのか教えてください。 図版をつけましたので1~6までお願いします。

  • 窓ガラスなど、ガラスが割れる音を言葉で表現するとどうなりますか? 「ガ

    窓ガラスなど、ガラスが割れる音を言葉で表現するとどうなりますか? 「ガシャン」 「パリンッ」 しか思い浮かばないのですが、なんか違うような気がして・・・ 教えてください。

  • ”正しくはない” ”正しくない”の違い

    ”正しくはない” ”正しくない”の違い この二つに意味の違いは有るでしょうか?

  • この日本語っておかしいですか?

    この日本語っておかしいですか? 基本的な理解を習得して・・。って何回か読んでいるとあれ?なんか変?この日本語って思えてきてw おしえてください

  • 網羅ってどういう意味でしょうか?

    網羅ってどういう意味でしょうか? よくこの問題集はすべて網羅されている。とかって聞きますがこの場合に使う網羅とかカバーされている、つまりすべてが詰まっているっていう意味ですよね?・・よくわかりませんが。 検索すると網羅的と出てきました。網羅的な理解はできた、と。 どういう意味なんでしょうか?

  • 中二・品詞の問題です…

    中二・品詞の問題です… (1)《大きな》犬が家の前にいる。 (2)《なだらかな》丘を歩く。 …(1)(2)の《 》の部分の品詞を答える問題なのですが、 解答を見ると、(1)は連体詞、(2)は形容動詞となっています。 (2)の「なだらかな」は、なぜ形容動詞となるのでしょうか? 「丘」という名詞に続いているから連体詞ではないかと思ったのですが。。。 理解できません! 教えてください。

  • ○々しい

    ○々しい 図々しい、白々しいなどよく漢字を二個重ねる形容詞ってありますよね で私の性格なのかも知れませんがあまり良い意味合いのものって少ないような気がします そこで○々しいで良い意味合いの強いもの教えてください ちなみに私が思いついたものは 華々しい、初々しい、若々しい、清々しい、賑々しい、神々しい、瑞々しい、凛々しい (少ない!^^;) 猛々しいも文脈によってはありかなぁ? ただの好奇心なので気長にお待ちしております

  • 日本語の文法の略するものについて

    日本語の文法の略するものについて 例えば:お前!俺から頼まれたって言わずに聞き出せつったろ —— こんな口語は「~っつったろ」と同じものか? 彼女がここに来た理由、聞き出してあげよっか ——「よっか」のは「ようか」ですか? もっと混ぜないとさ、糸っちゅっもんが。 ——「~っちゅっもん」のは「って言ったもん」ですか? それに、あと一つだけ聞いて: はっきりさせないからいいことだって あるんだよ ——「だってあるんだ」ってもんはどんな文法ですか、それとも「~だって、そのことがあるんだ」のことし、「はっきりさせないからいいこと が あるんだよ」のことですか?? ありがとうございます!!

  • 「愛して止まない」と「愛して病まない」どちらが正しいのでしょう?

    「愛して止まない」と「愛して病まない」どちらが正しいのでしょう? よく見かけるのは「病まない」ですが意味を考えると「止まない」のほうが正しいような気がしてしっくりこないので質問です。愛が止まらないというような意味だと思っているのですがそういう意味ではないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 記載するの『載』の書き方について教えて下さい。

    記載するの『載』の書き方について教えて下さい。 以前から記載の載の書き方が分からず、 インターネットで調べたところ、 左側のところは、「車」と書けばいいのは分かったのですが、 車の縦の線の部分について、上の一のところとくっつけないと いけないのか、単独の状態になっていてもいいのか、 分かりますでしょうか? 漢字なので、 元々は筆で書くものなので、 一の部分と車の縦の線はくっついているように見えるのですが、 鉛筆で書く場合はどうしたらいいのかと思いまして。。。 もし、よかった教えていただけますでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 「他人のふんどしで相撲を取る」と似た意味の諺を教えてください。

    「他人のふんどしで相撲を取る」と似た意味の諺を教えてください。

  • 夜更けは何時?

    夜更けは何時? 「夜更け」とは普通夜の何時以降を指すのですか?

  • 不倫が明らかになった男性への忠告。

    不倫が明らかになった男性への忠告。 知り合いの部長さんなので、しっかりとした言葉づかいで送りたいと思います。自分は語彙が少ないので、以下を、基本“そのまま”で 大人で良識ある賢い表現に直してください。 もしくは、付け足すことがあれば可能です。 宜しくお願いいたします。 m(__)m 諸事情がありますので、送らないほうがいいなどのご意見はご遠慮願います。 ↓↓ 『貴方は不貞をはたらかれているのですね。貴方がそのような方とは思いも知らず、愕然と致します。奥様の気持ちを、お考えになられたことはありますか?奥様以外の方と体の関係を持つことが、どういうことかお分かりでしょうか?貴方の行為は女性を馬鹿にしています。貴方を信頼し、尊敬している者がたくさんいるのです。見損ないました。人として、男として最低です。』

  • 関西大学の受験を希望しています

    関西大学の受験を希望しています 現在過去問を解いているのですが古典があまり解けません 何か古典を解くにあたって注意しなければいけない点や解くコツなど知っている方がおられましたら何かお願いします ちなみに学部は商学部を受けようと思います

  • 言葉の質問です。

    言葉の質問です。 自分の殻をやぶる と同じような言い回しありませんか?

  • どういう言葉をあてればいいでしょうか?床がナントカ。ある特定の場所に習

    どういう言葉をあてればいいでしょうか?床がナントカ。ある特定の場所に習慣的にずっと座っていたら、その場所が黒ずんだ。と、いうようなことをなんと言い表すのが正しいでしょうか。 私はそのような事態を「饐える」「床の饐えるまで・・・」と、表現されているのを見ました。

  • 「何日でも構いません」の“構いません”は敬語ですか?

    「何日でも構いません」の“構いません”は敬語ですか? よろしくお願い致します。