ゴルフ

全8666件中8401~8420件表示
  • クラブの修理

    ゴルフクラブ 8番アイアンのヘッドが抜けてしまいました。自分で修理が可能なのでしょうか。又は、専門店に持っていかないと直すことが出来ないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yr1
    • ゴルフ
    • 回答数2
  • マクレガーの1W

    マクレガーの1Wのスペックを知りたいのですが、どなたかご存知無いでしょうか?クラブにはWander Macと書いてあります。シャフトはWander Macオリジナルです。容量やシャフトの長さなど知りたいのですが。よろしくお願いします。

  • アイアンの番手等の色落としの方法

    よくオークション等を見るとアイアンの番手部分や裏側のメーカー等の色が落としてあるのを見ます。あれはどうやっているんですか?もしどなたかご存知の方がいれば教えてください。一度やってみたいと思っています。

  • ナイキアイアンと690CBどっちがいいのかな?

    ナイキのアイアンと690CBのどちらを買おうか迷っています。実際に使われている方の意見を聞きたいなと思います。HSは47で平均のスコアは95くらいです。どうか意見を聞かせてください。

  • 国内シニアの試合結果を調べたい

    こんにちは。 シニアの成績(速報)を調べたいのですが、日本のシニアの試合について詳しく載っているサイトがなかなか見つかりません。 上位の人は新聞に載るのですが、出来れば出場者全員の成績が見たいのです。検索もするのですが、やり方が悪いのか・・。 どなたか「こんなサイトがあるよ」とか「こうやって検索すればいいんだよ」ということをご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。 (私自身はゴルフをしないので言い回しの変なところがありましたらすみません)

  • 熊本でオススメのゴルフ場を教えてください

    熊本阿蘇近辺に以下のようなゴルフ場がありますが、オススメのゴルフ場(価格、コース、交通、サービスなどを考慮して)があれば教えてください。 阿蘇大津ゴルフクラブ 阿蘇グリーンヒルカントリークラブ 阿蘇ゴルフ倶楽部 阿蘇高森ゴルフ倶楽部 阿蘇東急ゴルフクラブ 阿蘇ハイランドゴルフコース 阿蘇プリンスホテルゴルフ場 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部

  • 都内のパターゴルフ場

    週末に家族みんなでパターゴルフをして楽しみたいと思っていますが都内でパターゴルフが出来るお奨めの場所はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • ゴルフ場内でのクラブの紛失

    クラブを買い替え練習場での調子は絶好調!今日は自己ベスト更新だと言う意気込みで臨んだラウンドでしたが、ハーフ終了時点で結果はメタメタ。。。すっかり意気消沈やら焦りやらイライラやらでした。そんなプレーの中でティーショットを林に曲げてクラブ3本持って走ってプレーしてました。そのホール終了後、キャディーさんからクラブが2本足りない事を言われて、何処かへ忘れてきた事が判明しました。キャディーさんはクラブハウスに連絡してくれて、後続組が回収してくれるよう頼んでくれましたが、結局、ゴルフ場から帰るまでにはクラブは見つかりませんでした。 クラブが最後まで出てこない場合、それは自分の不注意として諦めるしかないのでしょうか?それとも、ゴルフ保険が適用され保障を受けられるのでしょうか?それとも、ラウンド中は一応キャディーさんがクラブ管理をしている(プレーの最初と最後で本数確認しますよね)ので、ゴルフ場でなんらかの形で保障してくれるのでしょうか? 買い換えたばかりで2本も紛失してかなり落ち込んでいます。自分の不注意なのは承知なのですが。。。

  • 横尾要の奥さんは?

    ゴルフの横田真一の奥さんは穴井夕子というのは知ってるんですが、同じゴルフの横尾要の奥さんも元アイドルだと聞いたことがあるんですが名前が思い出せません。知ってる人おしえて下さい。

  • ヘッドカバーって

    超初心者のアホな質問に回答をください。 ゴルフクラブのセットを買いました。 キャデイバックと一緒にヘッドカバーを買わなきゃと思ってるのですが、どのクラブにするものなんですか?全部にするのですか? ちなみに購入したクラブはドライバーのような形したモノ(1、3、5と番号がついてます)3本と、その他(5、6、7、S、P)+パターの計9本のセットです。 よろしくお願いします

  • レッスンを受けていて、先生とあわない(長文)

    夫に相談しても反応が鈍いので、皆様のご意見を伺いたいと思います。 実は私は5月から週に1回、ゴルフの初級者レッスンを受けています。 動機は主人と一緒の趣味が持ちたくて、ゴルフ道具を買い揃えたので、今年中に主人と一緒にラウンドしたい!と思ったからです。 ところが、最初っからなんとなく先生と”そり”が合わないんです。2回目のレッスンでは「先生、先生って呼ばれてエラそーにしてるけど、しょせんはレッスンプロやんけー」って思い始めて・・・・・。 その気持ちが先方にも伝わるのか、先生も私にはすこぶる厳しい。 私は、運動神経はそう悪いほうでは無いのですが、球技センスは皆無なのです。テニススクールでは「打つときは目を開けて!」と注意されるほど・・・。ですんで、先生に「腕の力を抜け」と言われても、自分では力を入れてるつもりはないので、抜きようが無いのです。 先日そんな私の上達の遅さと、「道具(安物のウッド)が悪いんかな、イイの買おうかな」と前の打席方と話していたのが先生の耳に入ったらしく、私の打順のときいきなり 「イイ道具買いたかった買いなさいよ!何もちゃんとできてないのに! いつもそんな調子で練習してるんやろ?そんなん、なんぼやってもアカンわ」といって、何球か先生の前で打つのですが、一言も指導してくれないのです。 先生がたくさん練習しろと言うので、レッスン日以外にも週に1~2回練習しています。でも、やっぱり、先生を心から尊敬できないので、レッスンは憂鬱です。 主人は 「そんなに嫌なら、悩まずすぐに辞めたら???」と言いますが、レッスンを受け始めてから、かなり良くなったので(実際距離も伸びました)続けていって上達したいのです。 こんな質問している私はおかしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • onp
    • ゴルフ
    • 回答数6
  • 変ったボール

    ゴルフのボールを集めているのですが、たまにロストボールの中に、変ったボールを見つけます。 サンリオなどのキャラクター物のように店頭でよく見かけるものではなく、車のメーカーのマークがついていたり、ちょっとしたイラストがついていたり。。。 こういったボールを集めたいのですが、どこに行けば手に入るのでしょうか?お店やHPを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 距離をどう測る

    他の方の質問が無いようなので連チャンさせていただきます。 みなさま、コースで距離をどう計っていらっしゃいます? もちろん、真っ直ぐなショートならティグランドの表示を見ればいいのですが、 「あのドッグレッグまではどのくらい?」 「あのバンカーを超えるにはキャリーでどのくらい必要?」 などなど…。 実はこれが計りきれずに、セルフを躊躇してしまいます。 周りの風景や天気など、共通した計りが見つけられなくて…。 なにかコツがありましたら教えてください。 また、ゴルフショップに売っている小物で、 距離を見るための道具がありますが、 どのくらいの精度があるのでしょうか? 経験された方、ぜひ教えてください。 笑い話ですが以前セルフで回ったとき、 非常に軽めに・コントロールしてドライバーを打って、 260Yと見たバンカーにつかまり(バンカー前に落とすつもりでした)、 「これが飛ばしのコツか! 開眼!!」 などと思っていたら、後で聞いたら200Yのバンカーで、 ガックリきたことがあります。 (しかし、我ながらすげ~距離感のなさだな…。トホホ…。) いずれにしろ、経験が全てですかね…。

  • 会員権

    ゴルフを始めて間もなくのものです。 コースに出たくて仕方ありません。(笑) さて、コースには会員権なるものが存在し、 売買されているのは存じていますが、 購入すると具体的なメリットはどんなことなのでしょうか? 昨今では、 ほとんどのゴルフ場でビジターも解放しており、 「プレイできる、できない」 でのメリットはほとんどないように感じます。 会員になることによって、 プレイ価格がごく低価格になるのかな? とも思いますが、 ではどのくらい(コースによって違いはあると思いますが) 安くなるのか、 などが解ればと思います。 他にも具体的なメリットが存在するのであれば、教えてください。

  • 外国企業がゴルフ場を購入したい

    以前にもご質問致しましたが、韓国の企業が日本のゴルフ場を購入又は、提携したいと相談を受けています。費用はできだけ安価にで10から20億円程度と思います。利用目的、方式は韓国から観光客をつのり、ゴルフと観光のシステムを考えたいとのことです。的確で間違いのない方法で、指導をして上げたいのですが。大都市圏で考えたいとのことで、関東、関西、中部、九州が候補です。ご相談ができるホームページかゴルフ場経営企業の情報を教えて下さい。

  • 女性レフティのクラブは?

    女性レフティ用のクラブは少ないようですが・・ミズノだけ? ゴルフショップの方によると、男性用を使っている方もいるとか。みなさんどんなクラブを使っているのでしょうか? また、男性用から選ぶ場合どんなことにポイントをおけばよいでしょうか?

  • 福岡空港からゴルフと観光ツアーを考えたい

    3泊4日の旧友(4人)との旅を計画中です。名古屋から空路で福岡へ入って、最終日は又空路で帰名します。1日はゴルフを組み込みます。後は、観光と温泉が良いのですが、ルートを考えたいのですが、簡単なルートを教えて下さい。観光が効率良く巡回でき、思い出が作れれば、費用はかかってしかたないと思っています。

  • ゴルフ場を調べたい

    ゴルフ場の利用料金や薄暮プレーなどについて調べるサイトがあれば教えて下さい。

  • 名義書換停止中とは?

    ゴルフ会員権の名義書換停止中とは何を意味するのですか? ゴルフ会員権の売り買いができないということなのでしょうか? またゴルフ場の立場から見て、名義書換停止中はどのような意味を持つのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cbo
    • ゴルフ
    • 回答数1
  • このルールの名前を教えてください!

    仲間内でプレーする時に、売店の前のホールのグリーン上で一番最後に打った人が売店の飲食代(最終ホールの場合には、レストランで生ビール一杯ずつ)を奢らなければいけないというルールを採用しています。もちろんそのホールはオーケーはなく、カップのフチでボールが止まったとしてもマークします。そのホールが対象だという事を忘れてしまって、オーケーの距離に寄せてしまい、拾い上げようとした瞬間、それまで黙っていた他の三人から「マーク、マーク!」と声がかかった時には、シマッタ!となるわけです。 このルール、内輪では売店ルールと呼んでいますが、正式(?)な名称はあるのでしょうか?もしご存知の方はお教えください。(コンペでパーティの飲み代の回収手段として考えていますが、売店ルールではおかしいので。)また、もしいいネーミングがあれば教えてください。よろしくお願い致します。