音響・映像機器

全88397件中19981~20000件表示
  • ヘッドアンプ(P-51、HP-A3)について

    現在、FiioのE7にHD25-II、10proを繋いで使っているのですが、更なる音質向上のためヘッドフォンアンプの購入を検討しています。 今回検討している機種はFOSTEXのHP-A3、RSAのP-51になります。 P51にはDAC機能がないのでE7を単体DACとして使おうと思います。 これらをPCに接続した場合どちらが良いのでしょうか。 良い、という曖昧な表現で申し訳ないのですが、どちらかが圧倒的に悪い、ということがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーが壊れました

    ブルーレイレコーダーが壊れました。 ディスクを入れ替える時にディスクの下に 透明の円盤があることに気がつかず、 ブルーレイディスクと透明の円盤を 一緒にして挿入したら異音がして、 ディスクを認識出来ないと画面に表示されて トレイが空きました。 色々なディスクを試しましてみたところ ブルーレイディスクは認識できませんでしたが DVDは普通に再生できます。 3年前に池袋のヤマダ電機で衝動買いした 型落ちの安物でそろそろ寿命なのでは ないかと考えていたので惜しくはないのですが。 またブルーレイレコーダーを買ったほうがいいのか テレビ番組録画するだけなら外付けハードディスクで 十分なのか教えていただけるとありがたいです。 今年ブルーレイプレーヤーをドンキホーテで買ったので ブルーレイディスクを見ることは出来ます。 よろしくお願いいたします。

  • 地デジTVに外付けHDDは使えますか?

    アイオーデータの外付けHDDを テレビに接続して使えるかどうか教えてください。 録画した番組はHDDの方に保存できるものなのでしょうか? テレビは三菱のREAL 型名はLCD-37BHR300 です。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • タイムドメイン

    理屈はよくわかりませんが、タイムドメイン理論というものがあり、富士通テンからも製品が出ています。Yoshii9というスピーカーは愛用者が多いようです。自然(天然という意味ではなく)で定位のいい「本来の音」がでるとのこと。 きいてみたいのですが、近場にありません。 ところで私はふつうにROCK,JAZZ,SOULを聴きます。とくにうねるようなベースライン、肌でかんじるようなバスドラの音が好きです。これらもソフトに入っている自然な音です。 Yoshi9の周波数特性をみると、低音、超低音はどのように再生されるんでしょうか? すばらしい定位感のある中音域と、トレードオフする部分はやはりあるのですか?

  • TH-42PX20とPS3との接続法法

    自宅にあまってるTH-42PX20とPS3を接続したいと思ってます。 間にアンプAVC-1610も接続したいです。 この場合、どう接続するのが一番いいでしょうか? 全てをD端子で接続する方法しかないのでしょうか? あとPS3側にあるAVマルチ端子=D端子という認識になるのでしょうか? それとも全く別物の端子になるのでしょうか? HDMIがついてれば簡単なのですが・・・。 色んな端子があり、わからないので教えて下さい。

  • パナソニックの音質

    パナソニックの23型x5をつかっていますが、音がシャカシャカしていて、軽い感じがします。重低音のある迫力ある音で楽しみたいのですが、設定をどのようにすればよいですか。

  • Blu-rayレコーダーでシーク音がなるのは普通?

    昨日、地元の家電量販店でソニーのBDZ-AT950WというBlu-rayレコーダーを購入したのですが、HDDのシーク音がかなり気になります。 操作している時はおろか、操作していないときですら本体から『ギコッ ギコッ』という音が聞こえます。 東芝のRD-R100というDVDレコーダーも所有しているのですが、こちらはまったくシーク音はしません。 Blu-rayレコーダーでシーク音がなるのは普通なのでしょうか? また普通だったとしてシーク音が気になるという理由で返品できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ミキサー使用時、マイク音声はテレビから出ますか?

    ゲーム実況において、ミキサーにゲーム機の音声とマイク音声(間にアンプ要るかな)をつなぎ、DVDレコーダー(外部入力L1など)にミキサーからの音声とゲーム機からの映像をつなぎ、あとはテレビとDVDレコーダーのチャンネルをそれぞれ合わせて、DVDレコーダーの録画ボタンを押せばゲームの動画とマイク音声が合わさった動画を収録出来ると思うので、下記のような機材の購入を考えています。↓(マイク音声別録りだと、後で動画と合成する手間があるので) ミキサー:audio-technica マルチポータブルミキサー AT-PMX5P(1万近くで結構高い) このミキサーによってマイクの音声とゲーム音声が合体した状態で、DVDレコーダーに音声が送られるわけですが、その時にマイクが拾っている自分の声もテレビから出てしまうのでしょうか? 合体した音声は収録するけど、テレビからはマイク音だけは出ないようにして収録出来る・・・なんていう器用な設定は出来ますか? また、ヘッドホンを使えばマイクが拾うゲーム音と実際のゲーム音がややずれて収録されてしまって、音声が2重になってしまうハウリング?を防げるでしょうが、自分はヘッドホンがうっとうしいので付けないで収録したいです。 マイクが拾うゲーム音声と実際のゲーム音声が多少ずれたとしても、わずかな誤差なら聞いてても全く不快じゃないんで、実際このような機材設定でどれくらいの誤差なのかとても知りたいです。 以上が質問です。長くなってしまいました。宜しくお願いします。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#187593
    • テレビ
    • 回答数5
  • クラシック音楽向けの定番スピーカーケーブルは?

    クラシック音楽などの鑑賞(PCオーディオ環境)に充分耐えうる定番かつおすすめのオーディオ向けスピーカーケーブルを教えていただければと思い投稿させていただきました。 主に古楽やオペラを聴くにあたって、とくにオペラの声楽部分はもちろん、(ヒストリカルな)チェンバロの透明感ある精密な響きと、バロック・ヴァイオリンなどの繊細な弦楽器の響きが豊かに表現できればと考えています。 スピーカー、アンプの(想定している)組み合わせとしては 【スピーカー】 TANNOY(タンノイ) Reveal 601p 【アンプ】 ONKYO A-5VL にしようと思っています。これらと相性がよく上手く鳴らせるものを教えていただければ幸甚です。 方法としては古楽やオペラクラシックCDの音楽を無劣化(無損失)のWAVファイルでパソコン(Windows7)のHDDに保存しステレオ(2ch)のオーディオスピーカーに出力し観賞したいと考えています。 オークションなどでの中古品入手は考えていません。オカルトまがいやプラシーボ効果のような高価すぎるものは避けたいと考えていますが、変なもので妥協せずきちんとした評価が広く定着している堅実なものを買いたいと思っています。 (田舎に引っ越し予定ですので未定ですが)部屋は6-12、3畳で、PC内蔵の「Xonar Essence STX」というアナログ接続に強みのあるオーディオカードからアナログ接続でアンプにつなげるつもりです。(Xonar Essence STXは現在すでに所有しコンポにつないで使用しています) ◇接続(予定) PC(Windows7)→Xonar Essence STX:オーディオ(サウンド)カード(PC内蔵)→(アナログ接続)ONKYO A-5VL→TANNOY Reveal 601p TANNOY(タンノイ) Reveal 601p http://www.tcgroup-japan.com/TANNOY/studio/products/NEW_Reveal/ ONKYO A-5VL http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a5vl/spec.htm Xonar Essence STX:オーディオ(サウンド)カード S/N比 124dB http://www.asus.co.jp/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_STX/#specifications 候補として現段階では 1)VanDenHal VDH-T7 2)BELDEN 8470 3)BELDEN STUDIO497Mk2 4)LINN K10 5)LINN K20 6)SUPRA CLASSIC 2.5H 7)Zonotone 6NSP-6600S Meister 8)MONSTER CABLE XP-15M 9)MONSTER CABLE Z1 を店員さんなどから薦められたのですが、この中で最も適した、もしくは他に上記の目的にかなっているスピーカーケーブルがあれば挙げていただければ幸いです(ちなみにこういうものの音質にかかる技術は年々進んでいるものであるから単純により最近に発売された製品の方を買う方が良いのでしょうか)。 さらに、恥ずかしながらスピーカーケーブルの最適な長さについてもよく分かっておらず、何メートルぐらいで使うのが最も良いのでしょうか。(アンプを手元に置きスピーカーはそこから大分離して置こうと考えているのですが)1、2メートルで使うのと4、5メートルぐらい以上で使うのとでは音質は明らかに劣化したり変わってしまうものなのでしょうか。 また、スピーカーケーブルについてのこれ以上費用をかけても意味は無い価格帯(○○円以上のものはお金の無駄とか)、もしくは科学的な根拠がなく避けたほうがいいようなインチキの製品なども教えていただければ助かります。 オーディオケーブルは買ったことがなく全くの初心者なため相場感などもなく、これといったこだわりなどは分からないのですが、手頃な価格で品質の良い定番品から、そこそこ値が張るとしてもイチオシのスピーカーケーブルなどあれば教えていただければ幸いです。 ※ちなみに、PCからアンプへのアナログ接続には以下の手持ちのケーブルを使うつもりです。 Audio-Technica AT564A/2.0 ゴールドリンクオーディオケーブルファイン 2.0m ピンプラグ×2⇔ピンプラグ×2 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=344 スピーカーケーブルとしてはAudio-Technica製品はどうなのか、また他にもおすすめのメーカーや品番をお教えいただければ助かります。 音楽観賞が自分にとって一番大事な趣味ですので、ぜひ専門家の方やその方面にお詳しい方、実際にオーディオを長く使われている方々のアドバイスやご意見を伺えれば幸甚です。 以上、初心者のつたない質問にて恐縮でございますが、ご指導、アドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

  • 携帯ラジオについて

    祖父が入院するので気休めに小さい携帯ラジオを購入しようと思っています。 病室が2~3人部屋なのでイヤホンで聞くということになりますがとあるラジオ購入者の コメントの中にモノラルラジオでイヤホンをさしながら聞くと片方でしか聞こえないという コメントを見ました。 それでいくつか質問ですが ・実際のところどうなんでしょうか? ・数千円で売っている小さい携帯ラジオのほとんどがモノラルなんでしょうか? ・イヤホンでさしても両方で聞こえる安くてお薦めのラジオってありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビに湯気が入るとどうなる

    テレビを大事に使っていますが、風呂からの湯気がテレビの背面のほうに入りかけました。 音が乾いた音になったりと音質の低下は避けられないものでしょうか。教えてください。

  • 外付けHDDをパソコンで使える形式に戻したい

    使っていたBUFFALO製外付けHDD(HD-CB500U2)をスカパーの録画用にと接続したのですが 新しく買った外付けHDD(HD-LS1.0TU2)がPS3で認識せず対応していない様なので元のHDDをパソコン、PS3のバックアップ用に戻したいのですが特殊なフォーマットに書き換えられている様でパソコンでは認識されずどうフォーマット形式を戻していいのか分かりません。御多忙中恐縮ですがお分かりになる方いらっしゃいましたら御回答宜しくお願い致します。

  • メーカーサイドでの修理記録の保存期間

    オーディオ製品ですが、メーカーに修理依頼した場合(修理不能で、そのまま戻ってきた場合も含め)、修理記録(どういう不具合があって、どういう風に修理したかなどの記録)なるものは、メーカーではおよそどれくらいの期間保存しているものなのでしょうか。 1年限りでしょうか、3年程度でしょうか、あるいはもっとでしょうか。 メーカーにより、また、製品により、マチマチだとは思いますが、知りたいのはSONYのウオークマンについてです(メーカーに直接聞いてもなかなか本当のことは教えてくれないのではないかと思い・・・)。

  • マッチするアンプ

    こんにちは。質問させていただきます。 下記のURL先にあるスピーカーにマッチするアンプを探しています。 http://www.audio.de/testbericht/lautsprecher-focal-electra-1038-be-ii-811650.html Lautsprecher Focal Electra 1038 Be II 音響機器にあまり詳しくないため、どなたかわかる方がいたら教えていただきたいすです。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオのノイズについて

    カーオーディオのノイズについての質問です。 ■知りたいこと。 例えばオルタネータがノイズ源であるとき、オルタネーターにどういった現象が起こりノイズが発生し、それが放射ノイズでは何処に結合し、機器のどのルートを通りノイズになるまでの過程を経るのか。 また、その時のノイズのモードはどうなってるのか。 伝導ノイズでは、機器のどのルートを通りノイズになるまでの過程を経るのか。 またその時のノイズのモードはどうなってるのか。 機器側でフィルターやアイソレーションで対策されているにもかかわらずノイズが出てしまう場合は、どんな要因でノイズが出てしまうのか。 ノイズが機器へ入ってから音になるまでの仕組み。 ■やりたいこと。 オーディオ機器側では、音に悪影響のでない対策についてだけ実践し、出来る限り車両ノイズ源にたいして対策したい。 またその対策も、場当たり的なものではなく、ちゃんと理解した上で行いたいです。 ■EMCについて色々調べてみましたが、基礎中の基礎が薄らぼんやり知ってるって程度で、消化しきれていないのが現状です。 正直申しますと、スキル不足、勉強不足は否めません。 返答頂いた内容もひょっとしたら理解できないかもしれませんが、何年かかってでも消化するつもりです。 これから一生懸命補いたいので、徹底的に教えていただけると助かります。

  • BDレコーダーでPDFになかったので・・・

    BD(ブルーレイ)デコーダのことですが (1)チャンネルが2系統や3系統がある場合、同じ番組を録画できる機種はありますか?   設定の仕方で録画できる機種がありますか? (2)付加機能として防災カメラ、ドアホン、監視カメラを接続できる機種はありますか?   リアルタイム録画できればいいです。 (3)パソコンのUSBカメラを接続できる機種はありますか?

  • NHK衛星放送契約について

    自宅のTV関係は、TV1台・ブルーレイレコーダー2台・パソコン1台となっています。 ケーブルテレビで衛星団体契約をしています。 これまですべてNHKBSは、画面左隅の受信契約を勧める表示がなかったのですが、 先日パソコンを再リカバリーをして再度チューナーをセットアップすると、その表示が 出るようになりました。 衛星契約をしていても、一台につき契約を結べというものらしいです。 意味は分かるのですが、ならなぜ他の3台には表示が出ないのか? また新たに契約しないと表示が消えないものなのでしょうか? 家電量販店の何百台とあるだろう、PC・TVは一台一台契約しているのか、いまいち納得できません。

  • デジタル放送何局かが、映らなくなります。

    先日の急な雪が降ってから、地上デジタル放送の何局かが映りずらくなりました。 特に日テレは全く映らず、次にNHKが映りません。一番感度が良いのはTBSです。他の局も横に滲み線が出てきて、チャンネルを変えているとそのうち受信状況が…とテロップが出て終いには映らなくなります。症状は夜から朝方にかけて酷くなります。日中は運良く映る場合もあり。 これはアンテナの不具合でしょうか? TVはSONY「BRAVIA」の(KDL-16M1)で、家は三階建てマンション擬きの集合住宅で、アンテナは屋上になく三階の一番北側にある自分の部屋の外壁に設置してあります。 数日経てば治るかと、放置してましたが今朝も不具合のまま。他の住民はこの時間もう居ないので、誰にも聞けなくて大家に電話すべきか困っていました。 回答よろしくお願いします。

  • 車で走行中に発生するラジオの電波障害について

    自家用車で通勤していますが、走行中に時々、カーラジオを聞いていると電波障害が発生します。 音を言葉で表現するのは少し難しいのですが、 いわゆる普通(?)の低い音の「ザー」とか「ガガガー」ではなく、 割と高い音で「ヴゥィーーーーーッ、ガッ!」という音(伸びる音の部分が5~10秒ぐらい)が何度も繰り返されます。 ある程度決まったエリアを通ると発生するようですが、必ず発生するわけでもないです。 (時間帯にもよるのでしょうか) 何か無線の傍受、操作みたいに聞き取れる感じもするのですが・・・。 これはどういう時に出る現象なんでしょうか。 ちなみに住んでいるのは広島県内です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • マイク端子をイヤホン端子に

    おもちゃのピアノについてるマイク端子をイヤホン端子として使えるようにしたいです。 マイクとヘッドホンのジョイントになる両方端子になってる部品というものが存在することは分かったのですが、 検索しようとしても求めていないものばかり出てくるので困っております。 なのでその部品の正式な名前や、通販サイトページへのリンク等を教えていただきたいです。