生活・暮らし

全817941件中121~140件表示
  • 報酬付き

    アルミホイル敷いてグリル使用の後掃除は必要?

    よくグリルで冷凍の鯖を焼きます。 その際アルミホイルを敷くので、グリルの掃除はしていません。 毎年1回、大掃除のタイミングでしかグリルを掃除していないのですが大丈夫でしょうか? みなさんは、もう少し掃除してますか?

  • 報酬付き

    物件の探し方

    同棲するための物件探しが難航しています。 理由は物件自体がないこととすぐ埋まってしまうことです。物件サイトで良い!と思っても、申し込み済みです…とかばかりで。(だったら消しとけ!と心のなかで愚痴ってみたり笑) あとは入居中で内見できなかったり… そんな状況なので、7〜8月あたりに同棲したかったのですが、難しそうです。 どうしたら良い!と思った物件をいち早く見つけて押さえられますかね?その方法と今後の物件の探し方についてアドバイスいただけないでしょうか?

  • 机にパイプを固定したい

    お世話になります。 添付図のように机に固定する感じで直径25mmの丸型のポールを立てたいのですが、どのような金具を使用すれば固定できそうでしょうか。 ホームセンターで金具系を眺めていますがアイディアが沸きません。 金具を組み合わせればと思っていますが、教えていただけないでしょうか。

  • 日本に4階建ての家なんぞ存在しない説

    絶対に日本には4階建ての一軒家ってないと思うんです 僕の住んでいる県では見たことがない 見たことあるっていう人いますか? <ルール> ・ロフトはノーカウント ・家の下にシャッター式で車を止めるタイプの家があるが、それは階に含めない ・地下を含めるのはあり(B1F 1F 2F 3FやB2F B1F 1F 2F)

  • バスより走った方が早いって場所ある?

    バスよりも、全速力で走った方が早いっていうバス停は全国のどこかにありますか? <ルール> ・走る速さは100mの高校3年生平均タイムとします ・どちらも信号は全て青で止まらないとします ・バス亭からバス停までの距離ではなく、どちらが早くつくかが問われています ・バスは決まったルートで走行するが、歩行者は通行可能な近道を全て通れるとします ・スタミナの都合上、400m走ると速さが75%に、700mで速さ半分、2kmで歩きしかできなくなります ・車の渋滞や歩道の自転車など通行の妨げ、または一時停止要因になる物はすべてないとします

  • 体育祭の弁当について

    自分は明日体育祭があるのですが今日と明日親がいません 弁当も作ってなくて今家ににあるのがコンビニのおにぎりと蕎麦です。 弁当箱の中に蕎麦と別の容器に蕎麦つゆをいれるみたいな感じでいいと思いますか?

  • 報酬付き

    缶酎ハイ 今まで愛知県大治店 単品のみの販売

    今まで キリン本絞りピンクグレープフルーツ 果汁29%アルコール5%が、ケース売りもあったのに現状は、わざわざ来店して予約をしなければ、購入出来なく成り、大変迷惑してます。例えば2ケース48本を購入するにあたり、一本一本飲み口を手で、触り勘定されたり、持ち帰るに どのように運べばよいのですか❓ケース売りだと、たかが、10円安いだけでしょ‼️ 今後、電話注文で、受付してやってくださいヨ‼️ または、今まで通り、ケース販売してやってください。 海部郡大治町 大治店 ですよ‼️ 宜しく頼みます。   お客様より。 ※OKWAVEより補足:「スギ薬局アプリ」についての質問です。

  • 納得できないこと

    家族と話していて一つ納得できないことがあります。 私の家にはスマホの数に対して充電器の数が少なく、高校生の私はいつも妹がさしていた充電器を抜いて使っていました。先日、妹に「勝手に朝に充電器抜くな」、「先に使っていたのに取るな」、と言われてしまいました。妹は中学生で学校にスマホを持って行くこともないので学校にスマホを持っていく私より充電の緊急性はないですし、そもそもスマホを使える時間を制限されていてそこまで充電が減らないので、私にはどうして妹が怒っているか分かりません。 この話を妹としていると、親が入ってきて、親も妹と同様の事を言ってきました。一体私の何が間違っているかさっぱり分からず理由を聞いても「その論理は社会で通用しない」としか言われず、その時は私が悪者で分からず屋みたいな雰囲気で話が終わってしまいました。 もう一度何がいけないのか家族に聞いてみてもいいのですが、私の家族はすぐに論点をずらしたりはぐらかしてくるような感じがあるのでここでお聞きすることにしました。 どうかたくさんのご回答よろしくお願いします。ズバズバ言っていただけるとありがたいです。

  • 報酬付き

    敷島製パンのこととキムチのこと

    敷島製パンのパンもう食べれないですね。 パンの中にネズミの一部が入っていたということです。 さすがにこれを知っただけで吐き気がします。 私はキムチも食べれません。 理由はそもそも作る工程が菌が入りやすいからです。 理由はそれだけではありません。 以前、韓国でキムチを作っている光景がテレビで流れ、驚愕し食べれなくなりました。 その光景とは分かりやすく説明すると大型ダンプカーの荷台にキムチを満タンに入れ、その中に海水パンツ1枚で男性が入り、体で混ぜたり踏んだりしてました。 皆さん敷島製パン食べれますか? キムチ食べれますか?

  • 報酬付き

    間食我慢の方法教えて下さい

    三食以外に、暇さえあれば、盆地揚げやチョコレート、グミ、ポテチと言った固形物に加えカルピスや珈琲、コーラ等の飲料水も飲み、これらを飲み食いしてしまいます。 この前の健康診断て肥満の数値で注意を受けたのですがどうしても摂取したくなります ネットで見たらガムを噛んだらいいと書いてまして実行したのですが、それでもどうしてもお菓子、ジュースを飲みます 何か我慢するいい方法ないですか伝える

  • 報酬付き

    賃貸の臭いについて

    洗濯物がカビ?のような臭いがします。水回りにはトラップは付いているし、水も溜まっている状態です。 洗濯物は家の中では臭いがしないのですが、その服を着て職場や実家などに行くと変な臭いがします。お風呂場も下水?のような臭いがします。 古い物件だとこういうものなんでしょうか? また、他の人には家の臭いってわかるのでしょうか? ものすごくストレスで悩んでいます。回答をお願いいたします。

  • 富士山コンビニの対策

    黒幕をコンビニ前の道路、反対側の歩道と車道の間に設置に対して、 下記を推測します。 ◎黒幕に穴を開けるヤカラが出る。良い位置の穴は順番待ち。注意しても「穴を開けたのは私ではない」と弁明。 ◎車道から撮る人が続出、事故が起きるかも。  コンビニ側の歩道にも黒幕をつけるべきでした。  (道路からの車の侵入は出来るようにする。)  ----------------------------------------------------------------------- コンビニの屋根に黒幕を接地してしまえばどこからも富士山は 見えなくなるが、コンビニ側からすればそれは客の減少になるから いやなんでしょうね。(完全に個人的推測です) 皆さんはどうすれば良いとお考えですか?

  • アルミサッシについた固まった血の取り方

    賃貸マンションのアルミサッシに血の跡がついているのを見つけました。固まってしまっていて、こびりつきが取れないのですが、いい方法はないでしょうか。何かで削り取ろうかとも思いましたが、賃貸なので万が一傷がついたらと思うとこわくて出来ません。

  • みかんの正しい食べ方を教えてください

    庭に咲いているみかん 風で落ちてきているので、食べましたが、 昨日の夜に、まず落ちてたので拾って、常温の場所に保管しました 今日の昼、それを食べたところ、ひどくすっぱく、パサパサしています。色も白っぽかった もうひとつあるんだけど、そっちは、どうしたらいいんでしょうか? そもそも、まだ食べ時でなく、待つべきなのか、それとも冷蔵庫に入れてないから乾いたのか

  • 報酬付き

    結婚してるのに、夫婦に見られません、辛いです。

    こんにちわ。 28歳、女165センチ、旦那32歳、男170センチあります。去年結婚しました。 去年の4月から旦那と一緒に住んでいます。 最近、戸建てを購入したいと思い、スーモカウンターにて複数の建築会社を紹介してもらいました。 全く何も家について知らないことしかなかったため、 厳選してもらった建築会社(3社)と打ち合わせすることに決めました。 3社とも営業さんに、旦那と一緒に住んでいない前提で話を進められます。 営業さんは、スーモカウンターの方が打ち合わせ前にお客様シート(私たちの基本的な情報が載っています)という紙媒体を渡しているため、私たちの情報は事前に知っています。それをもとに、どんな家を立てたいのか、予算はどのくらいか?など話していきます。 基本的な情報というは、名前、年齢、働いているのか、結婚しているのか、一緒に住んでいるのか、など書かれています。 お客様シートには、旦那と一緒に住んでいる。と書いてあるのに、毎回、一緒に住んでますか?まだ、両親と同居していて旦那さんとは別々で住んでますか?と聞かれます。1人に聞かれるなら、まだなんとも思わないのですが、3社とも違う営業さんに聞かれたため、引っ掛かりが強くなり、こちらで質問しようと思いました。 旦那と一緒に住んでいないように見られてしまうのはどうしてなのでしょうか? このこと以外にも、病院で胃カメラをした際に、付き添いで旦那に来てもらったことがありました。 その時も、看護師さんに「本当に旦那さんですか?」「結婚してるんですか?」と聞かれました。 その言葉も引っ掛かったため、後日、そういうことがあったことをお母さんに話すと、普通そんなこと聞かれない!失礼な人!と怒ってました。 少し、これとは違うのですが、私が働いていた職場でも、薬指に指輪をはめているのに、独身に見られました。結婚していなく、両親と同居していることを前提に話をされたため、結婚していることを伝えると、すごい驚いていました。その方は、50代くらいの女性です。 旦那に1人になったときに、独身に見られるか聞いたところ、見られないみたいです。聞かれたこともないみたいです。なぜか、私だけ独身に見られます。 毎回、私たち夫婦は一緒にどこかに出かけても、だいたいの割合で結婚しているように見られません。 私の結婚している友達は、逆に私が経験したことをされたことがないと言ってました。 どうして、私たち夫婦は結婚してるのに、結婚していないように見られるのですか? 友達に同じことを聞いたら、兄妹に見えるから?と言われました。それも関係しているのでしょうか? どうやったら、結婚している夫婦に見られるのか、毎回結婚してない前提で話されると辛くなります。 結婚していない前提で話されても、辛くならないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 報酬付き

    お金がなくて困っています

    現在神奈川県で一人暮らししているのですが、 所持金が尽きました。 元々県外の実家で暮らしていたのですが 借金などをしていたため勘当されて、 神奈川に越してきました。 使える残高があるうちはよかったのですが、 やはり出費が多く今は財布の中、一文無しでございます。 日雇いや単発バイトに行こうにも交通費すらない状況です。 バイトは始めの頃していたのですが 自分の甘えで合わないからといってやめてしまいました。 どうしたらいいでしょうか。このままだと食べるものもありません。 お金を借りれるところなどありますでしょうか。 アコムレイクプロミスアイフルからは限度額まで借りていて、仕事をやめてしまった都合上 他の金融会社からは借りれない状況です。 助かる方法はありますか?

  • 報酬付き

    穏やかな気候ならではの問題

    関東在住です。 関東から見ると、都城市は穏やかな過ごしやすい気候に思えるけれど、温かいからこその悩みは何かありますか? ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 給湯器で質問

    うちの給湯器が少し変で「浴室のお湯だけ出る量が弱い」です。 洗面台や台所などは普通にお湯が出ます。 浴室と洗面台は同じバスユニット(ミカド製)なので、給湯器がわに異常があるようには思えません。 給湯器はパロマ製で質問を送っても返答はなし。 バスユニット作ったミカドはすでに倒産でなすすべ無し。 浴室のシャワーのお湯の出が若干弱いだけなので、そのまま使い続けています。 ・実感としては以前とはお湯の出方が半分くらいです。 ・シャワーホース&ヘッド交換しましたが変化なし。 ・同じバスユニットの洗面台のお湯はしっかり出る。 もし、どこに原因があるのか判る人がいらっしゃれば是非教えていただければ幸いです。

  • 上野駅発籠原ゆき10:30発は地平ホーム発車?

    上野駅発籠原ゆき10:30発は地平ホーム発車ですか? 上野駅地平ホーム発の定期普通列車が廃止になったとなにかで読んだのですが、現在も上野駅地平ホーム発の定期普通列車はあるのでしょうか?

  • 家の近くにいたネコ

    今日朝、玄関を出たときに玄関の近くに野良猫がいました。がそのネコは首輪がついていたので多分どこかの方の飼い猫だと思ってます。 とりあえず捕まえようとしたら見事に逃げられました... これはなんか保護団体に連絡したほうがいいですか... とりあえず家の近くにペットのご飯置いといてあります。 ネコの行動範囲ってどれくらいなんでしょうか...