美術

全4976件中261~280件表示
  • 北斎の絵画は著作権が切れていますが、

    北斎の絵画は著作権が切れていますが、 例えば北斎の絵をアンディウォーホルのような ポップアート風にしたり、 模写したりして商品として売ることは 可能なのでしょうか?

  • 黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのです

    黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのですか? 茶色や桃色などはまだわかるのですが、黄だけがどうしてもわかりません。 自分の周りでは、「黄色」が色名だと勘違いして、「きいろいろ」と言っている人も数人います。 何故、赤や青や緑や黒や白のように「黄」だけではいけなかったのでしょう?

  • 観音菩薩は女性ですか?

    女性ですか?

  • 紙のシボ

    紙の種類、荒目中目細目をどう読みますか?

  • 手作り城の作り方

    文化祭で城を作るんですけど、簡単に作れて持ち運び可能の城を作るにはどうしたらいいですか? 材料はペットボトルなどのほうが作りやすいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#257628
    • 美術
    • 回答数3
  • イギリスの大学留学で悩んでます、、、

    私はイギリスにあるコベントリー大学のAutomotive and Transport Design MDes/BAへ進学を希望しています。 海外留学にはIELTS6.0overallなどの資格が必要なのは分かっています。 それ以外にコベントリー大学のAutomotive and Transport Design MDes/BAに入学する為の試験の内容がどのようなものか分からなく困っています。私は今まで基礎的なデッサンなども本格的にしたことがないので、この学校に入るにあたって日本で学んでおくべきことを出来る限り知りたいです。親には『お前がそんなところいきなり行ったとしたって語学もデザインも生活も全て始めてだから耐えられない無理だよ、だから日本で大人しく日本のデザインの専門学校に行けよ!』と言われてしまいました。やはり私には難しいのでしょうか、、、このような経験をしたことがある方の意見を参考にしたいのでアドバイスお願い致します。

  • 創作の意味などに関する本

    創作する意味とは、とか 創作する事で創作者にどういう変化があるか、とか 人は積極的に創作に取り組むべきかどうか、とか こういう事について書かれているオススメの本がありましたら、 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 表象

    自分の手を見る事とか、 自分の顔を鏡で見る事も、表象に含まれますか?

  • 画廊のサイトなどで作家さんの作品などを

    画廊のサイトなどで作家さんの作品などを 販売されているのを見るのですが、 どういった経緯で契約を結んでいるのでしょうか?

  • ヨーロッパの街の建物

    建築美術に、特に西洋の建築に興味があるのですが、 西洋に関しては、特定の、有名な建造物だけではなく、 一般の住宅街の建物を見るだけでも、 私は楽しいのですが、 これは、 西洋だから美しい、、という西洋というバイアスや先入観によって一般的な住居に感動しているのか、 それとも、ちゃんと、その一般的な住居が美しく設計されている為に感動しているのか、 どちらなのでしょうか?

  • ジャーナリストと芸術家

    ジャーナリストと芸術家は、 何か共通している部分は何かしらありますでしょうか? ジャーナリスト(ライター等でも構いません) 取材をして原稿を書く、という作業は、芸術家の創作活動と、 何か繋がる部分はあるのかなと思い質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • 絵画の作家さんの金額の目安に

    絵画の作家さんの金額の目安に 号=5万と書かれているのですが、 1号辺り5万という計算で、 4号の場合20万という風に見積るのでしょうか?

  • 棟方志功の絵の価値がわからない

    棟方志功の絵の価値がわからない 絵の価値とは作品を見ても何も感動しないのです。 どうして棟方志功が評価されるのでしょうか? だれでもかけそうな作品に見えてしまうのですが。 北斎や広重の作品ならば素晴らしいと感動することがたくさんあります。

  • 批評性について

    批評性とはどういう事なのでしょうか? 批評性がある作品、とか言いますが、 その作品が、学問的や歴史的に意味のある作品かどうか、という事でしょうか? 単なる商業目的の作品には批評性は無くて、 そのジャンルの将来性に重要な意味がある作品だったり、 今までの歴史の文脈から、新しく生まれた革新的な作品だったり、 その作品から新しい哲学や思想を考えるキッカケになったり、 こういう要素がある作品を、 「批評性のある作品」と呼ぶのでしょうか?

  • 1.このマークはなに?(宮原駅)

    1.このマークはなに?(宮原駅) 2.美術的にこのマークはどうなのだろうか? 3.皆さんにとって、宮原駅とは ?(大宮、上尾、土呂の間にある駅) 鉄道カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • 加藤
    • 美術
    • 回答数1
  • 絵画販売のリトグラフ

    ネットの絵画販売サイトに技法:リトグラフと見かけます。 これはオリジナルでなく、複製という見方でいいのでしょうか?

  • 接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら

    接着剤ののりを一定の厚みで均等に塗るにはどうしたら良いでしょうか? なにか専用の道具があるのでしょうか? 紙の裏にアラビアのりを塗るとムラになりますよね?真ん中に垂らして刷毛で外側外側という風に太陽の光を書くように伸ばすと真ん中がヨレヨレになって出来上がった紙は波打ってヨレヨレになってしまいます。 スプレーのりはその点は良いですが、もうアラビアノリを買ってしまったので液体のりを綺麗に塗る方法が知りたいです。

  • レポートの書き方

    レポートの書き方を教えて頂きたいです! ファッションに関することを扱う授業でレポート課題が出されたのですが、書き方が分かりません。 社会問題などを扱う授業なら問題提起しやすく、考察も立てられるのですが、主にいろんなファッションの歴史について触れる授業で、特にひっかかることも問題点も見つからず何を軸に書いていいか分かりません。

  • 写真を使う肖像画と使わない肖像画の違い?

    東京都美術館で写真を使って肖像画を描くプロの作品展を見てきました。 ほんものそっくりに描かれています。現代でも写真を使わないでモデルを 見て描く肖像画がプロの展覧会に出品されています。この二つの違いをお教え下さい。

  • 銅版画の世界はなぜ暗い

    このところ銅版画に興味を持ったものです。 けれど調べていくと、銅版画というものはテーマが暗いものが多いですね。 死骸を細密に描いたり、おどろおどろしい作風ばかりで。 血とか内臓とか、目玉とか、 それはそれは恐ろしい絵が多いです。 私は絵を描くときはこのような暗~い雰囲気の絵はあまり意識して描きません。 でも、銅版画を習ったりしたら、 先生や生徒さんの作品が暗くて、 暗すぎてコメントに困ったり「わ~すごい」などと意味のないコメントをしてしまいそうです。 銅版画のテーマはなぜ押しなべてこんなにも後ろ暗いのでしょうか?