その他(就職・転職・働き方)

全25609件中261~280件表示
  • 皆様ならどうしますか?

    こんな辞め方をした職場に あなたなら戻りますか? ・退職時の挨拶が超絶グダグダで、準備していなかったことがバレバレ〜 ・仲が良かった後輩に、もう二度と会うことはないであろう前提で、超絶重い手紙を渡している これで辞めて一ヶ月で戻るとか、ダサ過ぎ&恥ずかしすぎ!と個人的には思ってしまうのですが、皆様はどう思いますか?

  • 今の仕事を続けていけるのか

    こんばんは。 38歳の独女です。 離婚してから今の会社に勤めて約3年半が経とうとしていますが、この会社でずっと続けていけるのか凄く不安になる日があります。 仕事内容は受注業務で、毎日時間に追われて仕事をしています。〆の時間がある為、忙しい時はほんとにイライラしながら仕事をしており、休憩は自席でご飯を食べ、電話がなれば取ったりしているので、無いようなものです。 給料についても手取り14万程で、こんなにも毎日イライラしながら仕事をして、特に良い境遇でもないのに定年までほんとにこの会社で働いていけるのかと不安になります。 ただお恥ずかしい話、正社員での転職は2回目で派遣としては何社か経験しており、いわゆる転職回数が人より多く、更に年齢も年齢なので次が見つけることが非常に難しいだろうなと思っています。でも毎日こんなにも精神衛生上宜しくない会社で続ける意味があるのか非常に悩んでいます。あと、性格的にも時間に追われる仕事が合ってないような気がします。早く仕事を捌かないと他の人に迷惑を掛けてしまうというプレッシャーが常にあり、とりあえず一旦捌くけれども、チェックを念入りにしすぎてかなり時間を要しています。ミスが怖くてどんどん自分の中でのチェック項目が増えてくるんです…。そういった点でも、仕事が向いていないきがしています。上司からも過度なチェックをしていると指摘?のようなものもありました。 今の会社で唯一良いところをあげるとすれば、苦手な人は何人かいますが、今のところそんなに人間関係では悩んでいないことです。 長文、乱文でなにをお聞きしたいのか自分でもよく分かっていないのですが…、何かアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • どうしたらよいか迷っています

    有期雇用で働いていた職場から「また戻ってこないか」と、在籍中から打診されていたのですが、退職後の先週、最終的に戻らない旨を伝え、了承されました。 在籍中、意地くその悪い上司から、陰湿なイジメを受けたり、若い正社員さんに、けんもほろろの言われようをされたりと、とても続けたいと思える職場ではなかったためです。 ただ、その後色々考えて、週4日なら戻ってもいいかな、と思い始め、心が揺れています。 他部署には、いい人もいらっしゃったり、せっかく仕事も覚え、慣れてきていたのに、やめてしまうのは勿体無い気もしてしまい、どうしたらいいか答えが出せずにいます。 ①一度お断りしたものを、やっぱり!なんていうのは、あまりにもいい加減過ぎますでしょうか ②覚悟を決めるだけなのか?と思い始めているのですが、どう思いますか? (上が言うには、常時人手不足なうえに、求人を出しても全く人が集まらないとのことで、とても困っているので来て欲しい!とのことでした。 週4日にすると、まだ世間を知らない若い正社員さんが、怒り狂いそうな予感はしています)

  • ありえないですよね…

    有期雇用で働いていた職場から「また戻ってこないか」と、退職後に打診されていたのですが、先週、最終的に戻らない旨を伝え、了承されたんです(理由は、遠方のため)。 でも、その後色々考えて、週4日なら戻ってもいいかな、と思い始め、心が揺れています。 ただ… 一度お断りしたものを、やっぱり!なんていうのは、あまりにもいい加減ですよね… どう思いますか? 雇用形態は、次はパートになります。 週4日なら、長距離通勤の疲れを癒す休日も確保できるため、遠方でもいいかな、と思っています。 (上が言うには、常時人手不足なうえに、求人を出しても全く人が集まらないとのことで、とても困っているので来て欲しい!とのことでした)

  • ありえないですよね…

    有期雇用で働いていた職場から「また戻ってこないか」と在籍中から打診されていたのですが、先週戻らない旨を伝え、了承されたんです。 でも、その後色々考えて、週4日なら戻ってもいいかな、と思い始め、心が揺れています。 ただ… 一度お断りしたものを、やっぱり!なんていうのは、あまりにいい加減で非常識ですよね… 上が言うには、常時人手不足なうえに、求人を出しても全く人が集まらないとのことで、とても困っているという話でした。 こんな形でもし採用となっても、いい加減な奴!という目で見られ、冷遇されてしまいますかね…

  • 動物園や水族館への就職 (現実的な話)

    一般的な企業と違って水族館や動物園ってそもそもそんなに数がないので倍率は相当高いと思うのですが、就職という意味ではかなり狭き門なのでしょうか? 例えば誰も来ないような田舎の寂れた場所だったら簡単かもしれませんが、それはそれで「何でこんなところで働いているんだろう」という気持ちになりそうですが…

  • 転職経験のある方

    転職する時って人それぞれ理由は違うと思うのですが、皆さんが転職したとき、給料などの待遇面は前職と比べて下がりましたか? 給料アップのための転職以外の場合でお願いします。 私の場合、理不尽な人間関係で病気になって退職しました。しかしやってた仕事自体は好きだったので、同じ業種で探してますが、前職の最終給与額と比べると、下がるところがほとんどです。 前職は5年いて、その間にそこそこ給料アップもしてました。でも、転職する場合は、この5年は捨てて考えた方が良いでしょうか? ちなみに同じ業種の経験で言うと、15年近くあります。 新卒の時と同じ金額であれば、いくらでも求人はあるんですけどね。

  • 資格、キャリアなしの50独身女の転職相談

    求人は毎日見て探していて、よさそうな求人を見ても、キープしても、なぜか応募しようとまでいきません。なぜだと思いますか。当たり前ですが、人のことだからわかるわけがないとは思いますが。また、可能であれば、それを選んだ理由も教えてください。もし、こんな人(自覚はないが、全部が少しは当てはまっている可能性もある)がいたら、どうしたら前に進めそうですか。早く仕事はしたいんです。 1.なにかが、いまいちだから。 2.実家暮らしで生活ができてしまっているし、親もなにもいわないから 3.親も働いてほしいと思っていそうもないようで、家のこともするからか、プレッシャーかけてこないので 4.いじめを受けたりして万年鬱っぽいところもあるから 5. これだという仕事じゃないから(これだという仕事があればしたいだけ) 6.年を取って、後がわずかとなったため、仕事を逆に選びすぎるようになったから 7.コロナが怖いから、ちょっと躊躇してしまう。 8.本当にしたい仕事を探しているから 9.よさそうなのは、どうせ受からないと思っている。 10.受かりそうなのは、人間関係が大変そうだから 11. 本当にしたいのは、自分でもわかっていない網を張っていない仕事である 12.今のところは今の生活でやっていけているし、わりと気に入っている(将来のことは考えているから仕事をしないとなのに、ばかだから、よくわかっていない) 13.せっかくやりたい仕事があって、求人も出ていても、家から遠すぎなどであきらめざるをえないから バカみたいな質問ですみません。やさしくお付き合いくださる方だけお願いします。

  • 数学とか歴史など学校の授業

    私の学校の先生でも大学院に行って英語ができなかったという理由で結局中途半端で高校教師をやっている人がいて、数学とか歴史など学校の授業が得意でも学校教師か塾講師になるぐらいしか就職先が無いように思います (能力や運やコネがあればその分野の研究者になれるでしょうけど) 数学や歴史を知らなくても生きていけますが、現実的に仕事として成り立つ勉強という意味では例えば不動産や法律の勉強をして資格を取る方が意味がある気がします 間違っていますか?

  • 仕事が決まれば辞める予定の現職の未払いのボーナスに

    一月に払われる予定のボーナスも未払いですが、仮に六月下旬に現職を辞め新しい会社に7月に入ったとしてもこのボーナスは私もらう権利ありますよね。 ボーナスはもちろん今までの仕事への対価と今後も頑張ってもらうためのインセンティブではありますし、辞める人間にはあまり会社は払いたくないでしょうが、未払いのものは払わなければならないですよね。 ごねられたら嫌ですがもらえるものは全てもらいたいです。

  • 転職先がブラックだった場合

    今年の2月からとある会社(特定されやすいので業界は伏せます)に転職エージェントを利用し、営業職として転職をしました 入社して1ヶ月ほどは残業はほとんどありませんでしたが、2ヶ月も経つと30分から1時間半ほど残業をさせられるようになりました。 その業務のほとんどがその日のうちに必ず終わらせるべき業務ではないのですが、仕事は次週に持ち込むべきではないという考えで仕事をしてくださいと直属の上司や先輩に言われました 会社は残業する場合は上司に申請し、許可をもらいすることと職務規則にはっきりと記載されていますが、申請している人は正社員では誰1人いません。派遣の人が1人いますが、その人は申請を奨励されています 事前の説明では土日完全休みと説明されましたが、残業の話の中で○○さんは休みの日に出てきて仕事を終わらすなどして自分でマネジメントしているよと説明されました ちなみに勤怠管理はタイムカードが会社になく、色々と杜撰な状況です うちは人数が少なく、会長が社長を兼ねているのですが、別の部署の上司から聞いた話だと会長が残業申請する人間を好まないらしく、それにより残業申請する人がいない状況が生まれているのではないかと思っています また、業務日報を毎日提出を求められるのですが、直属の上司から日報をコアタイムに書くのはおかしいよね、朝早くくるか残って書くか工夫してねと言われました 不信感を今の段階で覚えている場合続けるのは難しいのではないかと思いはじめていますが、皆さんはどう思いますか? 駄文、長文申し訳ないです 社内では最年少に近いので相談できる相手がいません

  • 営業マンの成績が悪いからと給与遅延するのは合法です

    私が働いている外資の支社の話ですが、今年に入り何度か給与遅延が発生しています。 理由は経営部の責任で何度か上場に失敗し、資金調達がままらなかったためです。 直近の給与は私や一部社員は間に合いましたが、営業マンは売上を上げられていないからと遅延すると言っています。 ◯◯日までにXX円の売上を上げられなければ、□の対応をするなどの指標、KPIもありません。 私は信じられないのですが、こんなことは合法なんでしょうか? 私は将来が不安なため、転職活動をしており、ストックオプションも諦めています。 上記は私が対象ではないけれどパワハラなのでは?と思っています。

  • 職種は問わず病院で働いたことある方

    大きな病院(200床以上)と小さな病院(100床以下)なら、どちらの方が働きやすいとかありますか? 医者や看護師ではありませんが、どちらの方が働きやすいとか違うものでしょうか? 求人を見比べた限り、規模によって給料や福利厚生には大きな差はなく、病院によってさまざまなようです。 1番気になるのは人間関係や有給の取りやすさや働きやすさなどです。

  • 退職後に謝金等支払いが発生したら、源泉徴収票は?

    退職後も謝金等の支払いが発生したら、 源泉徴収票がもらえないのはなぜですか? 支払いが終わるまで源泉徴収しつづけるため、源泉徴収票を出せない、ということでしょうか?

  • 雇用保険と高年齢求職者給付金

    現在67歳、定年退職後に介護施設でパート職員(雇用保険有り)として働いています。これまでの勤務体系は週5日(平日)の内、4日勤務、月に1乃至2回の土曜出勤が有るため、雇用契約書には毎週4~5日との記載でした。勤務時間は5時間/日です。 この度4月からの契約更新に当たり、体力的な問題も有るため、上長にお願いして平日勤務は3日/週に減らしてもらいました。その旨総務に契約更新時に話したところ、雇用契約書には毎週3~4日との記載に変更されたのですが、雇用保険は有から無に変更となり、雇用保険の対象外になる。従い4月給与から雇用保険料は徴収しないとの説明を受けました。(週20時間未満の勤務時間になるから)そして来年3月を持って(68歳の年度末)退職することも伝えました。ただ、これまで雇用保険料を4年以上に渡って納めてきたので高年齢求職者給付金は申請しようと思い自分で調べたところ、需給要因は離職の日以前の1年間に被保険者期間が6ヶ月以上有ることと記載されています。となると来年3月に退職した場合は対象外になると思います。慌てて雇用保険についても調べた所、離職とは雇用保険の被保険者資格を喪失することとの記載が有ります。以上現状を説明の上、以下、質問をさせていただきます。 1.このまま3日/週勤務で来年3月まで継続勤務した場合は高年齢求職者給付金の需給要因は満たさない事になるのでしょうか?(支給されない 2.となると、人事に話して離職票を発行してもらわねばならないのでしょうか?(退職しないのに発行してもらえるのでしょうか? 3.それ以前に、本当に雇用保険資格は喪失になるのでしょうか? (確かに原則は15時間/週勤務ですが、月に1回 土曜日出勤したらその週は20時間/週勤務になります。その週に会議等が有ったら確実に20時間以上になります) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 副業について

    今年の1月に転職しました 手取り額が少ないので、再度転職を考慮しています。 アルバイトなどの副業が禁止されているのですが、 源泉徴収票などが出される12月末までに辞める、 もしくは確定申告が行われる3月までに今の職場を辞めるとする場合 副業をしていたとすると次の職場に影響があったりしますか? もしくは今の職場で何か言われたりしますか? 確定申告は自分で出すものとします。 ペットの治療費が必要になり、今の職場のお給料じゃ厳しく、でもだからと言ってすぐに辞めてしまうのも履歴書などに響くよなと思っています 事情は話しましたが副業の許可はおりませんでした

  • 有期雇用で退職したい

    私は、現在正社員で働いています。 義理の母の介護をしていた姉が倒れ、介護の手伝いの必要が出てきたからです。 就業規則に、退職は1ヶ月前までに届け出ることになっているので、先月中旬、社長に理由を話し今月末で退職したい旨を伝え、退職届を渡そうとしたところ受け取ってもらえませんでした。現在、新規事業を立ち上げの段階で、後任も居ないので引き継ぎも出来無い状態、入社して数ヶ月でお前の責任は果たしていないのに、退職日を勝手に決めるな!と言われてしまいました。 とりあえず、自分に与えられた仕事は一生懸命こなし、一定のところまで区切りをつけ、引き継ぎの準備はしていますが、あれから1ヶ月経ちますが、退職の話には全く触れて来ないので、困っています。 うちの会社の雇用形態は「雇用期間の定めあり」となっており、やむを得ない理由が無いと雇用契約期間は辞められないですが、家族の介護の場合なら退職は出来ますか? 出来れば円満に退社したいので、社長の意向も聞き入れる努力はしたいのですが。(社長は意に沿わないとすぐにキレるので、こちらの意見を言いにくいです。前に退職した人は最終月のお給料が支払われていません) 退職に向けてどのように動けばいいのかわからず困っています。

  • 強制出勤?

    今他の部署で仕事が忙しく 土日に出勤しろと言われています。 普段は月に1.2回土曜日出勤がありますが 仕事がないと言う理由で 有給や欠勤になってます。 しかし今回急に有給使うくらいなら 出勤しろと言い出しました。 私は今事情があり 両親が高齢のため 土日実家に顔を出しています。 だから出勤は難しいと話しても 聞き入れてはもらえず 強制的に決めさせられました。 これって会社員なら普通なこと? しかも何の説明もなく ただ忙しいから出勤しろ。 散々そこの部署の人達は 好き勝手休んでましたし 人員も足さない(今は派遣を頼みましたが) 色々準備もしてない 挙げ句よその部署が忙しくても 知らン顔してるのに 何故そこの部署だけ? 正直手を貸したくありません しかも担当が責任者 私はこの責任者とも折り合い悪いため 尚更手伝いたくありません。 何か出勤しない方法ありますか?

  • アラフィフで飲食店への異動は厳しいですか?

    アラフィフの知り合いが多角経営している会社のアミューズメント施設のメンテナンス員で働いています。 しかし長引く不況で施設閉鎖が相次ぎ、その人がグループ会社の和食店に6月から異動になるそうです。調理の経験は全くないようです。 首都圏から地方にある店への転勤らしいのですが、アラフィフから業界未経験の飲食店への異動ってどんな仕事があるのでしょうか?

  • 白紙の承諾書

    小さな町工場です。 先日現場責任者が経営側から白紙の承諾書にサインしろと言われてサインしてしまいました。 勤務先はパートの有給も認可せず、正社員の有給も夏、冬の休みに使われ事前の報告は無くこうなったからと事後承諾をされてしまいました。 本日仕事でミスしてしまい社長の奥さんに謝罪しましたら机を蹴飛ばされ説教されました。 経営者側の違法なところでがあればご教授願お願い致します。