個人事業主の税金

全617件中141~160件表示
  • 内装業の個人事業をしていて他に副業で家庭教師を始め

    内装業の個人事業をしていて他に副業で家庭教師を始めたとして副業は教室を借りたり教材やらを準備したとしても生徒が少なく赤字が続いたとしたら確定申告の届け出としてはどうなりますか? 副業が赤字だと税金は安くなりますか? 税金対策で副業するという話を聞いたことありますけどどうして税金対策になるのですか?

  • 法人所有の車を知人へ売却する時の手続き

    小規模な個人事業主です。 法人で使っている車が不要になり、知人に売却することを考えています。 一般的な買い取り価格で譲ろうと思うのですが、どのようなことに注意したらよいでしょうか? 自賠責保険の残りの処理法、名義変更の仕方など教えてください。 税務上は、資産の売却に伴い、先方から法人口座へ入金してもらう、ということでOKでしょうか?

  • 水商売→無職の場合の住民票の移動

    20代半ばの現在無職です。 今の家には1年ほど前に越してきて、その時そんな長居しないのであれば住民票の移動はしなくて大丈夫ですと管理会社から言われたので移動させず、実家のままにしました。 その時は水商売で働いており、国保と年金は支払っていたのですが(いくら収入があるかなどの)書類を提出せず、世帯主?の年収から計算される額しか支払っていませんでした。 そして2ヶ月ほど前から水商売も辞め、現在無職です。 手続きも何もしていないので現在も国保と年金は前と変わらず同じ額を支払っています。 質問したいのですが、この状況で住民票を移動させた場合、国保や年金の支払いはどうなるのでしょうか? ちなみに今までの水商売のお給料は手渡しだったのと明細は捨ててしまってたのでいくらの収入があったかはわかりません。

  • 家賃0で計上したら?

    実家(賃貸マンション)の一室を間借りして個人事業を行っています。 水道光熱費や通信費は按分して経費計上していますが、地代家賃は0円です。 理由は父が「賃貸で俺が家賃貰ってる事がバレたらややこしい事になるから(又貸し?)」と言うからなのですが、もしこのまま家賃0で計上したら税務署から怪しまれるのでしょうか?

  • 自宅の一部を減価償却

    個人事業主です。 新築する自宅の一部を事務所として使用します。 事務所として使用する部屋の大きさは、ちょうど床面積の10%にしました。 そこで、自宅の減価償却について、住宅取得費の10%分を計上しようと思うのですが、住宅ローンを使う場合でも減価償却可能でしょうか? また、住宅ローン控除も併用可能でしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 駐在妻のタックスリターン

    現在アメリカにてL2ビザの上にEADを取得して働いています。日本の住民票は抜いてきているので日本での課税はされず、扶養家族の年収リミットはありません。 そこで質問です。 毎年主人の会社が委託しているデロイトに夫婦合算のタックスリターンを任せるのが方針のようなのですが、個別に申請すれば私は年間20万ほど過払いが戻る計算のところ、私の分も含めて主人の会社がリターン分を取得しているのは何故なのでしょうか。単純に考えて、私の給与の出所は主人の会社ではないので(フリーランスなので私の所得は一社からのものではありません)、過払い分を取得する権利はないように思うのでどうも解せません。 主人の会社では、これまで駐在員の妻が働いた前例がないらしく、仕組みがないだけなのかもしれませんが、これが合法なのかどうかどなたかお分かりでしたら回答願います。

  • 建設国保での年金について

    結婚と同時に退職を考えています(現在社会保険) 夫が建設国保(小規模法人会社の従業員)で国民年金なのですが、調べてみたら建設国保でも厚生年金になる場合があるらしくて(調べたけどよく分からなかったです) もしそうなら、私は第3号扶養者になれるのではないかと思っての質問です。 どういう場合に建設国保で厚生年金になり得るのでしょうか? 国民保険=国民年金と思っていたのですがもしかして検討はずれな解釈をしているかもしれません、、

  • キャバ嬢やホストは個人事業主?確定申告してるの?

    ちゃんと確定申告しているのでしょうか? ちゃんとしないとまずいですよね?その辺いい加減なのでしょうか? 個人事業主の開業届とかもだしているのでしょうか? 2019/11/05(更新日:2020/02/07) 多くのキャバ嬢は個人事業主!その理由とやるべきことを解説します♪ https://ccccc.biz/info2/2636/

  • 個人事業主について質問です('ω')ノ

    サラリーマンをしながら副業をする場合、 年間50万?ぐらい稼がなければ 個人事業主として届け出る必要はないのですか? 個人事業主になると、会社を離職しても失業保険もらえないんですよね? (`・ω・´) 失業者としてカウントされないから、個人事業主という生業をしていると カウントされるため、と聞いたことがあるのですが?そうなのですか? この個人事業主というのは個人で生業?アフィリエイトでも転売でも 飲食業でもなんでもやって会社を興すほどでもない時になるものなのでしょうか? 個人事業主になるメリットとしては3年損失を繰り越せるとか65万の控除とかそういうのですか? 普通に120万ぐらい稼いだら、青色申告するのとしないのとでどのくらい違うものになる感じなのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。(・´з`・) 安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう https://uguisu.skr.jp/tax/personal_business.html

  • 確定申告した時期は取引先に分かりますか?

    フリーで請け負った仕事の何年か前の確定申告をしておらず今年まとめてする予定です。この場合、数年前の分を今年確定申告したことは源泉徴収票を出してもらった取引先に分かってしまいますか?

  • 報酬の消費税

    たとえば、講演や講師料をもらったとします。 それを売上として帳簿に記載するときは消費税何%にしたらいいですか? 報酬の明細には何月何日の講師料、とかは印字されていません。 すべての売上は12月末に計上するのですが、9月末以前の講師料なら8%、それ以後は10%なのですか?

  • イラスト料の源泉徴収、事業主である夫名義でOK?

    夫婦でデザイン業をしております。 夫:事業主 妻(私):専従者の手続きはせず業務に携わっています。  → 現在、収益が不安定なため。 個人事業/青色申告です。 (1) 妻(私)は、夫の事業名義で請負った仕事の中で、イラスト制作を担当。   源泉徴収の際は、事業主である夫名義で手続きをしています。 (2) 最近、夫を介さず、個人でイラストの仕事を引き受けることがでてきました。  その際も(専従者ではないですが)、夫事業の屋号で活動しています。  (メールアドレスや、制作に使う部屋など、全て事業経費) ・源泉徴収の際、  依頼主には「事業主が夫になるので、  夫名義で手続きをお願いします」と伝えています。 このように、 ● (1)と同様、夫の事業名義で手続きをしているのですが、合っていますでしょうか? ● また、この先 私が専従者となった場合は、源泉徴収は私名義になるのでしょうか? 税に知識のある方、アドバイスをお願い致します。 補足: 作者本人の個人名義でしか契約できない案件は、 自動的に私の個人名で源泉徴収されるので、事業とは別に申告しています。

  • デリヘルで内勤(バイト)してる方へ質問です。

    手渡しでもらう給料の税金申告など してますか?源泉徴収されてますか?

  • もう間に合わないですか?

    去年の始めからフリーで働いてるのですが、開業届の提出を完璧に忘れていました。 そろそろ確定申告の時期で帳簿付けや伝票整理してたら思い出したのですが、今から届けを提出しても今年の青色申告はもう出来ませんか? 売上は400万強ぐらいしかなかったのですが、白色申告でも問題ないでしょうか?

  • 所得税

    所得税なんですが、1万円所得があがるといくら増えるんですか?

  • 棚卸し 税金

    飲食店などで棚卸しするときは、在庫が少なければ税金安くなって、在庫が多いと税金多くなると聞いたんですが、意味がちょっとわからないんです。どういうことかわかる方いたら教えてください(^◇^;)

  • 会社設立

    主人が青色の個人事業主です。 私が主人とは別に法人会社を設立した場合、主人を、従業員として厚生年金に加入させるのは可能ですか?? 個人事業主は続行したままとしてです。

  • 業務委託の報酬計算についてです。

    美容室の業務委託で働いています。 その際、報酬の計算方法で 1日の売り上げ➗1.1×0.45(指名なし)=報酬 といった計算方法で報酬を頂いています。 ここで疑問があります。 開業して10カ月、売上も1000万未満だと思います。 その場合でも上記の計算方法は合っているのでしょうか? 合っていない場合、お金は返ってくるのでしょうか? 無知で申し訳ありません

  • 国税未納 確定申告

    確定申告について教えてください。 私は 今年8月に個人事業主として開業しました。 ただ、今年1月から7月一杯まで 準備が掛かってしまった為、 住民税、国保、国民年金が未納な状態にあります。 現在、役場に相談しに行き分納にして頂いて支払ってはおります。 こうした場合、確定申告に何か問題がおきますでしょうか? 何分初めての事な為解りません。 どうか教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • 不動産事業と認められる規模

    戸建て貸家を3件、40台収容の駐車場(会社に一括貸し)を賃貸し白色申告してきました。収入は約400万円、税・維持費全など経費が90万円)です。 ある方から、事業者となり青色申告した方が良いのではと言われました。 この様な規模でも事業者になれるのですか。 事業者になった場合のメリット、デメリト、どこに申請、相談すれば良いか教えてください。