検索結果
ポケモンGO
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ポケモンGO
富士通ARROWS MO2ユーザーです。ポケモンGOを7/24に初インストールした時は何も問題なくうごいていましたが、翌週8/5にポケモンGOアプリがバージョンアップされたときから現在まで、アプリを起動するとLTEが切断され、アプリをアンインストールし再起動(電源落とす)しないと通信が復活しません。何が原因なのか、どうしたらポケモンGOができるようになるのか、教えていただけるとうれしいです。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
- maumau1204
- 回答数2
- ポケモンGO plus
404SHにて他の方と同じ症状で最後の所の接続ができず困っています。 ペアリングはできてますが 最後に機器が認識しません。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- M-NINA
- 回答数1
- ポケモンGO ポケストップ
ポケストップは、どのように選定されているのでしょう? 名所などのランドマーク的なものはわかりますが、近所の公園のオブジェとかに設定されていたりします。絶対、その周辺の人しか知らないような、こぢんまりとしたものです。 世界が対象となっている規模から考えると、人がいちいち確認に来ているとは思えません。 どのようなからくりになっているのか、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スマホゲーム
- noname#231632
- 回答数3
- ポケモンGO 無料 収益?
私は、スマホも携帯電話も持っていませんので、分からないのですが、「ポケモンGO」のアプリって無料ですよね。 任天堂の株価もうなぎ登りだとか。 「ポケモンGO」に関連して、任天堂の株を買っている人は、任天堂がこれから、どんな収益を上げると思ってられるのでしょう? もちろん、ポケモンのキャラクターグッズがそれなりに売れると思いますが、これだけ株価を押し上げるだけの収益が見込めるのでしょうか? それとも、このアプリで遊んでいると、お金を使わないと、本当の面白い領域には入れないため、かなりの収益が見込めるのでしょうか?