検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中1881~1900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Rh-の血液の方、妊娠初期につきまして

    明日病院でも問い合わせてみようと思いますが、私はRh-の血液型です。 一人目出産の際にグロブリン注射は打ちました。 今月から2人目の妊娠を考え出したのですが、万が一流産の場合でも72時間以内にグロブリン注射が必要です。 基礎体温を計っていたとしても、もし生理が来て低温に戻るのと、おこって欲しくないですが、流産の場合で体温が下がってしまうのと見分けがつきません。。。 妊娠検査薬は購入済みで、予定日前から(1週間後から検査可能と書いてありますが。。)チェックして、妊娠の可能性があったか?をチェックしておいた方が良いのでしょうか? ものすごく初期の流産がおこった場合に、血液が反応しなければ何よりなのですが、、、気を張ってしまいます。 同じRh-の血液型の方、2人目からはどうしていらっしゃいましたか?是非御経験談など教えて頂けたら嬉しく存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 化学的流産と宣告されて

    はじめまして、32歳の主婦です。 先日、病院で流産の宣告をされてしまいました。 私は半年くらい前から妊娠希望で不妊治療(タイミング療法)で卵胞チェックに通っていたので、排卵日に間違いなさそうです。 生理予定日から1週間後に市販の妊娠検査薬で陽性となった為、その翌日に病院へ行きましたが、胎嚢が確認できず、血液検査でhCGホルモン230でした。その4日後に少し茶色の出血(おりもの程度)があったので、病院行きましたがやはり胎嚢が確認できず、血中hCGホルモンが213と下がってしまい、「化学的流産の可能性が高く、2,3日後には血の塊と腹痛があると思いますのでそれがあったらまた病院に来てください」といわれました。その後5日ほどたちますが、腹痛もひどい出血も全くありません。多少のおりもの程度の茶色い出血は続いています。  化学的流産を宣告された方で腹痛がなかった、血の塊が出なかったという方はいらっしゃいますか?  このまま、何も起こらなかった場合はいつ病院に行くべきですか?  そうは手術となり、自然に出る事はないんでしょうか?  子宮外妊娠かもという可能性はまだあるんでしょうか? 

    • babycom
    • 回答数1
  • 着床出血?妊娠の可能性について

    着床出血?妊娠の可能性について 先日気になる茶色いおりものが出て、一日一回きりで終わってしまいました。 調べて見ると着床出血というものがあるそうで、経験者や知識のある方に可能性をお伺いしたくなりました。 1週間も待てばいずれにしてもわかることだと思うのですが、なんとなく気になってしまって・・・すみません。。。 まず私は基礎体温などは測っていません。 ●前回の生理開始日:1月9日 ●生理周期:去年は25~28日(平均は27日です) ●今月の予定日:2月5日(27日で計算) ●現時点まででHした日(避妊なしの生で外だしです):1月13日、17日、18日、24日、2月2日 ●茶色いおりものがでた日:2月2日 Hのとき中で出してはいませんが、避妊せず外でだしているので可能性があるのは承知しています。 状況としては先週あたり(生理一週間前)に「そろそろ(来週)はじまるな」といういつもの症状(胸・乳首が張る、腹部が張る、熱っぽい・・・風邪気味と思ってました)があり、2月2日の朝にHしてそのとき愛液?おりもの??に、いつも生理が始まるときにでる例の薄茶色のおりものが愛液(おりもの??)と一緒になっていたので、もとは濃かったのかもしれませんが、わかったときは薄茶色。多分一瞬でてとまっちゃったのだと思います。その後はまったく出ていません。 赤やピンク帯びていることはなく、例の生理前の古い感じの血の色です(^^;) 過去生理の終わりがけやはじまりのときにHするとこんな感じのものがついたことがあったので(そのほかHでして出血したという可能性も考えましたが、最中も後も痛いこともなく、過去Hで出血したこともないし、性病などもないし・・・ちょっと考えられません)、「ああ生理始まった」と思いました。 が、その後濃い茶色になり出血(生理)になるはずのものが、それきりぴったりとまってしまって、「あれ?」と思ったのですが、まあつまってるのかな(^^;)と思って待っていたのですが、まだはじまりません。 今までこのように生理がはじまったと思う茶色の「生理はじまります」のサインがきてとまることはなかったので「??」と思っています。 現在は、生理前と変わらずお腹の張り、下腹部痛(鈍痛もありますがちょっと刺すような感じもします)、腰痛(今回はいつもよりひどいです)、胸・乳首の張り、熱っぽい、そしてガスがよくでます(でも便秘ではなく快便です。ただいつも硬いのにちょっといつもよりやわいのがでてます)・・・といったところでしょうか。 皆様の見解をお聞かせ下さるとうれしいです。 長くなってしまいましたがどうぞよろしくお願いします。

    • 1555_HK
    • 回答数2
  • 生理がきたのに陽性反応(長文です)

    4/22排卵を促すHCGを注射し23日にタイミング、 24日夕方排卵済みを確認し、HCGを注射しました。 (その後26、28日にもHCGを打ちました) 排卵は23日か24日という事で、5/9あたりが生理予定日との事でした。 その後5/7,8に薄いピンクのおりものが少しだけ出て、 それまで37度くらいだった体温が、7日(36.60)8日(36.20) となったので、このまま生理になるんだろうと思っていたんですが、 9日には体温が36.60まで上がり、 その日はピンクのおりものも出なかったので、 一応妊娠検査薬を試してみたところ、 薄めではありましたが陽性反応が出ました。 (最後のHCGから11日目) ですが次の日から生理が始まったので、 陽性になったのはHCGの影響だったんだろうと思っていました。 それ以来量は減ってきているものの、今日まで(7日間) 出血は続いていますが、基礎体温も低温期のわりにいつもより 高めの36.60くらいが続き(いつもは36.20前後)、 いつもなら生理が始まると治まる胸の張りや頭痛、 足の付根の軽い痛みや手のむくみなどが未だに治まらず、 下腹部のなんとなくつっぱるような痛みも続いていたので、 出る訳ないと思いながらも、昨夜再度妊娠検査薬を試してみたところ、 前回より濃い陽性反応が出ました。 心配になり、早速今朝病院で診てもらったところ(尿検査とエコー)、 「確かに陽性反応が出てるんだけど・・・ 子宮の中には何もないし体温もそれ程高くない。 何より生理きたんだよね?量も普通だったんだよね? 妊娠はないと思うけどな~・・・」と先生も首を傾げていました。 とりあえず今の時点では初期の流産・子宮外妊娠・HCGの影響など、 色々考えられる事があるとの事で、また1週間後に受診予定です。 そこで質問なんですが、 もし妊娠していたとすると、排卵日から考えると 今日は5週0日くらいだと思いますが、 出血した後でも胎嚢が今度確認できる可能性はありますか? 次に、HCGの影響が検査薬に出るのは7~10日、 長くても2週間と聞いていましたが、 それ以降も出た、しかもはっきりと、という方はいらっしゃいますか? もし初期の流産だった場合、陽性反応はいつ頃まで続きますか? 子宮外妊娠だった場合、いつ頃判断がつくんでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ketem
    • 回答数2
  • 検査薬でうっすら陽性。妊娠の可能性ありますか?(画像あり)

    検査薬でうっすら陽性。妊娠の可能性ありますか?(画像あり) 第2子希望しており、現在1歳ちょうどの子供の授乳中です(来月断乳予定)仕事や婦人病の関係から、早めに妊娠を希望しております。 生理は4ヶ月前から再開し、基礎体温は3ヶ月前から計り始めましたが、授乳などで子供が先に起きることも多く、きちんと計れません。 また、妊娠前は40日前後だった生理周期が産後は20日前後と、かなり短くなっています。 そんな中、1週間ほど前におりものに混じり出血、翌日までおりものシートに付着するぐらいの出血がありました(途中鮮血も少しあり)。ちょうど仲良ししてから8日目ぐらいだったので「もしかして着床出血?」と思ってからは、最近夕方から少し気持ち悪くなったりして「もしかしてつわり?」などと期待していました。 その後すぐ検査薬(確かチェックワン)を使用、真っ白でしたが、昨日ドゥーテストの新しいもの(+-ではなく、ピンクの線が出るもの)でテストすると、最初真っ白で、その後15分ほど経って何気なく見てみるとものすごくうっすらと、しかも半分までピンクの線が出ていました。 10分以上経過したものは信用するなと説明書にも書かれているし、昨夜狂ったようにネットサーフィンして「蒸発線」というものも初めて知ったのですが、色はピンクに見えるし、諦めきれずここに登録してどなたかにご意見いただきたく質問することにしてみました。 ちなみに前回の生理周期が22日、前々回が18日でしたが現在25日目になります。 そもそもこんな短い周期なので完全に妊娠前の体に戻っていないのかもしれないし、体温がうまく計れないと言いつつこんなに低体温なのは無排卵なのかもしれないですが、「うっすらピンク」と「なんとなくつわり」症状にすがりたい思いです。想像妊娠についても調べてしまいました。。。(汗) 以下、あまり参考にならない基礎体温と性交日、出血日の記録です。 うっすら陽性疑惑の画像もアップいたします。 ご参考の上、ご意見いただけたら幸いです。 生理がこのまま来ませんように・・・ 8月28日 36.71 生理中 8月29日 36.39 生理中 8月30日 36.37 生理中 8月31日 0 生理中 9月1日 36.19 生理中 9月2日 36.17 生理中 9月3日 36.06 生理中 9月4日 0 生理中 9月5日 0 9月6日 36.46 性交 9月7日 36.38 9月8日 36.02 9月9日 36.07 性交 9月10日 36.32 9月11日 36.46 9月12日 0 性交 9月13日 36.33 9月14日 36 出血 9月15日 36.07 出血 9月16日 36.76 ←検査薬陰性(出るわけない・・・) 9月17日 36.24 9月18日 0 9月19日 36.64 9月20日 36.56 9月21日 36.37 ←検査薬うっすら陽性 ※体温が「0」の日は測定できなかった日 補足ですが、婦人病とは子宮頸がんで、まだガンではないのですが放っておくとよくないので手術するかもしれないと言われています。円錐切除という手術をすると産道が数センチ短くなるため、早産や流産の可能性が少し高くなるとのこと。早めに妊娠した方がいいそうです。

  • 胎嚢確認後の子宮外の可能性

    今日病院で胎嚢が確認出来ました。 最終生理は5/11、排卵日は5/27でした。基礎体温を付けていたので。 生理予定日が6/8。今日で約一週間遅れ。早いと思いつつ、病院に行ったところ胎嚢は確認出来たものの子宮外の可能性はゼロとは言えない、また二週間後に診ましょう、と言われました。 めちゃくちゃ不安です。先生曰わく卵巣も異常なし、子宮も内膜はきちんと厚いので大丈夫とは思うけど今の所はっきり分からないと言われました。胎嚢も6.2mmだけど、まぁこれが本当に胎嚢がどうかも二週間後に赤ちゃんがいたらそうだったと言えるレベルですと言われました。一週間後なら黄何とか(忘れました)と言う物も見えてるだろうけど、とりあえずお金もかさむし二週間後ねとの事。安静にして下さいと言われましたが、仕事をしていて立ち仕事だし果たして本気で安静しなきゃいけないのか?すごく不安になってきました。 仕事は辞めるつもりで7月いっぱいで辞めたいので明日話そうかと思うのですが、胎嚢確認だけでは早過ぎるでしょうか?夏休みシーズンに入ると超繁忙期になるため、体の事を考えると早めに辞めたいです。現在正社員で5年以上勤めています。 質問いっぱいですみません。 胎嚢確認後の子宮外妊娠の可能性と、仕事を辞める事を伝える時期についてアドバイスがありましたらお願いします。

    • katelyn
    • 回答数1
  • 質問ばかりですいません。

    いつもこちらではお世話になってます http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5059338.html?ans_count_asc=20 にて 知人の相談をさせて頂きました。 その後、《念には念を》らしく、知人は妊娠検査薬を 6月22日に試したそうです。 結果は陰性。 仲良しした日から 2週間と言う事もお聞きしたので、それも伝え、その結果 検査日が 6月22日だったそうです。 6月7日~6月19日迄 ダンナ様が出張であり、仲良くはしてない との事。 基礎体温の事も伝えたのですが、6月18日から測り始め(随分過去には、基礎体温を計った経験があり、自分なりの低温、高温が分かるらしいです。) 6月18日は 既に高温期。 今日 知人からメールを貰い、今日も高温だった と言うのです。 排卵の遅れは どの位なのでしょうか? 私的には、素人なので、《え~分からないけど、高温期のホルモンは2週間って言うから、2週間遅れが最大なんじゃない?》 と応えてしまいました。 ホントの所はどうなのでしょうか? 既に、6月15日、6月22日に検査しても陰性となると、妊娠の可能性はどうでしょうか? 知人にはまだ伝えて無いのですが、私個人の意見だと《行為してから2週間後の6月22日に検査薬で陰性だと、行為した日(多分6月6日とか7日とか)》には排卵してないのでは??  と思うので、妊娠では無く、排卵の遅れ かと思うのですが、どうでしょうか? 知人は 今迄過去は妊娠を希望していたのですが、35歳になり(同級生なので)、自分達の生活のリズムが出来上がり、でも、妊娠だったら嬉しい様な高齢出産だから病院も慎重に選びたい と、、、昔に何度も病院に行ってショックを受けていたらしく 確実性を持って病院に行きたいらしいのです。 どなたか 分かる方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願い致します。 妊娠検査薬は チェックワンファースト(生理予定当日から検査可能)だそうです。

  • 流産?生理?

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 現在妊活中の者です!! 今年2月に流産を経験し 先月8月半ば本当に妊娠出来るのか 不安になり婦人科受診し… 膣内超音波で子宮の異常など 見てもらって異常は無かったんですが 8/31生理予定日でした!! 具合が悪い訳ではなく なんとなく体調がちょっと…って 感じでもしや?って フライングで検査した所 即陽性反応!! 早いと思いつつ9/1に 産科受診したんですが 妊娠検査薬で陽性反応が出た!! 事を伝えると… 検査薬はせずに そのまま内診されました。 ですが、やはり早過ぎて確認出来ず 『でも腫れとは違って 子宮や胎嚢になる部分が 大きくなってるから 妊娠の可能性が高いでしょう。』 1週間後にもぅ1度…と言われ その3日後に又妊検してみても やはり陽性反応!! で、9/8に計算すると丁度6週目で 受診したのですが まだ何も確認出来ず… 又1週間後に来て下さい!!との事で 帰ったんですが… 夜中トイレに行くと おりものにピンク色の出血があり 腹痛はありませんでしたが 不安になり病院に電話すると 『血の塊や痛みが ドンドン強くなってないなら 明日受診で構いません!!』 と言われました。 でも徐々に我慢出来る程の 腹痛が始まり出血も大量ではないものの 量が増え続いています… そもそも妊娠してるのか 分からず… でも普段生理痛もないし 生理の様な出血とも違います!! やはり流産なのでしょうか?

  • 妊娠を望んでいます。

    妊娠を望んでいます。 最終月経が7/21からでした。生理は遅れたり早まったりすることもあるんですが、8/26に検査薬をするとうっすら妊娠反応がありました。 9/1に病院に行ったら妊娠反応は血液検査でHCGが390.6あったんですが子宮内に何も見えなくて…。 先生には『子宮外妊娠か流産か生理予定日が大幅に遅れていたかまだわかりませんが、気を付けて下さい。また来週来てください』と言われました。 9/9にまた病院に行って次は子宮内に赤ちゃんの袋が映っていました。 先生には『子宮外妊娠はなくなったんですが、まだ赤ちゃんの確認ができません。流産の可能性があるので気を付けて下さい。』と言われ、次は2週間後に来てくださいと言われました。 胸の張りと体温は高いままですが、お腹の赤ちゃんは育っているんですかね? ものすごく不安で、普通ならもう心音とかわかるくらいの時期になっていてもおかしくないんじゃないかと…。 次は9/22に病院に行きますが、それまで待ってるのが不安でたまりません。何かアドバイスや経験のある方のお話聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 妊娠?生理前?病気?

    2人目妊娠希望してる3歳児の母です。ちょっと最近体の様子がおかしいので質問させて下さい。 ココ1週間36.5~37度の微熱が続いています。(平熱は35.7度位で低めです)基礎体温は計っておりません。 2~3日前から胸が気持ち悪い・吐き気(吐いてはないです)・げっぷ・下腹部の鈍い痛み・胸の張りが続いています。 生理周期は不規則なのですが、 先月は8月31日~6日間、先々月は8月1~6日間、 その前は6月25日~6日間と最近は30日~37日位の間に来てます。 最近性交したのは9月10日・17日です。 だいたい生理と生理の間位に下腹部激痛・腰痛に襲われます。私の予感ではおそらく排卵痛だと思っています。(1人目を産んでから感じるようになりました。) で、今月22日の夜、下腹部激痛で倒れこんでしまいました。排卵にしては時期が遅いなぁ~、もし排卵だったら今月もダメか・・・生理が来るなぁ、と思っていました。 いつも生理になる前は腹痛・腰痛がくるので、生理にはまだなりそうにありません。 でもここ2・3日体調が思わしくないのでちょっと早いかとは思いましたが昨日検査薬試したところ陰性でした。 先月と同様であれば今日辺りが生理予定日なのですが、周期が不定期の為いつ頃検査すればいいのか戸惑っております。 ちなみに1人目はつわりなどの症状は全くなかったので良く解りません。ただちょっと微熱があるから風邪っぽいなぁ~、生理が少し遅れるから一応検査してみよう!って検査したら陽性でしたので・・・。 今回は何なのか気になります。2人目妊娠だったらかなり嬉しいのですが、可能性はありますか? どなたか似た症状で妊娠した方おられますか? 又思い当たる病気などがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生理が遅れています、原因は妊娠かストレスか

    20代前半女性です。 一週間近く生理が遅れています。周期は約26日、最終月経日は8/23でした。携帯で自分の生理日や排卵日を把握できるサイトに登録しており、それによれば9/17に生理が来る予定でした。これまで周期が狂うことは数えるほどしかなく、遅れてもせいぜい一日二日だったので、心配しています。 交際相手と性行為があったのは9/6です。ただ、相手は10年ほど前に事情がありパイプカットをしており、かつこの日は射精には至っていません。しかしながら妊娠の可能性が高い期間中に行為に及んでしまったことや、パイプカットも確率が0ではないということから、今日検査薬を使いました。結果は陰性でした。 妊娠の他に思い当たるのが、春から続いている体調不良による生理の遅れです。実は五月頃に多忙と様々なプレッシャーから体調を崩してしまいました。その後いったんは回復したと思っていたのですが、9月に入り不眠や食欲不振が続きました。食欲不振から主食(ごはん・麺類など)だけ半分に減らして食事を取るといった生活が一ヶ月弱続き、体重はこの二週間で2キロ落ちました。 現在、相変わらず食欲はなく、下痢もしているため体重は減る一方です。睡眠も浅く疲れやすいほか、めまいや耳鳴りが少々しますが、これは何が原因かよくわかりません。 なるべく早く産婦人科にかかるのがいちばんなのですが、かかりつけの医院には火曜までいけないため、不安もありこちらで先に質問させていただきました。 お聞きしたいことは以下の三点です。 ・妊娠と以前からの体調不良によるもの、現時点での生理の遅れとして考えられるのはどちらでしょうか? ・上記に挙げた現在の私の症状(めまい、耳鳴り、下痢、体重の減少)は、妊娠によるものでしょうか。 ・これまでほとんど狂わなかった周期が、こんなひょんな理由で狂うことはありえるのでしょうか。(実のところ自分自身、これまでもっと過酷なストレス下にいたときにも狂わなかったのに、どうして今頃になって遅れているのかと少々疑問に思っています) 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠じゃないですよね?

    自分の彼女は生理が機械的にきます。 でもこないだはじめておくれて、、、 予定日の一週間後来たんですけど 血は色ふつうでおりものなしで、4、5日でおわりました 一回だけ2、3秒ほど生でいれてしまって、、、 可能性は低いですよね? もう一つあります。 妊娠検査のやつかってやったんですけど、何も線が出ない状態で 50秒ほどで終了線がでたそうで彼女がすぐ水洗いしてしまい、、、 すぐ終了線がでたもので、、不安で、、、 終了線でたらその結果でいいんですよね? また、50秒で終了線出たといのはありえるのでしょうか? こわれてませんよね? 回答おねがいします。 補足 検査のやつはかってすぐつかいましたのでふるくはないと思います。

  • 妊娠しているのでしょうか。

    長文になりますが、宜しくお願い致します。 先日、付き合って3ヶ月の彼と初めて性行為をしました。危険日だったので、挿入は一切していません。 彼は前戯をしながら、自分のものを触って指をそのまま膣の奥に入れてきました。 今考えれば、我慢汁をすくって?膣の奥まで入れていたように思います。 今、妊娠超初期症状と思えるような症状が多々出ているのですが、妊娠している可能性はあるでしょうか。。 最終生理期間 4月16日~21日 次回生理予定日 5月16日~22日(いつも4日~1週間遅れるので)の間に来る予定 今出ている妊娠超初期症状と思われる症状を時系列で紹介します。 ・5月4日、洗顔後化粧水をつけると肌がピリピリして赤くなりました。この化粧水は8年使っており、このような症状が出たのは初めてです。 ・5月11日、下腹部痛、頭痛、乳首に触れるだけで痛い、足全体のむくみ、体がほてりぼーっとする(熱を測るといつもより0.3~0.5℃高い)、あまり食欲が湧かない、という症状が出て、もしかして妊娠している?と思い始めました。 ・5月12日、お腹の中が膨らむような?違和感、体が痒い症状が出ました。 ※13日現在も、上記の症状は続いています。 いつも生理前は、食欲が湧く、むくむ、便秘になる、くらいの症状しか出ません。昔は胸の張りもありましたが、年々胸が張ることは少なくなり、今回はぱつっとした張りがあります。 実は過去に一度、妊娠したことがあります(流産しました)。 その時も早い段階で症状が出て、今回もその時と似たような症状が出ています。ただ、その時は中に出したので、妊娠していてもおかしくなかったのですが、今回は、我慢汁をとって膣の奥に入れていた?ので、それで妊娠するの?と疑問に思い、質問をさせて頂きました。 一度妊娠を経験しているにも関わらず、無知で恥ずかしい限りです。 まとまりがなく、読みにくい文章で申し訳ありませんが、どなたか宜しくお願い致します。

  • 妊娠できる可能性はありますか?

    妊娠できる可能性はありますか? 2人目妊娠希望です。 写真の通り、基礎体温と排卵検査薬、卵胞検査でタイミングで頑張っています。 病院から排卵検査薬は出せないので、自分で購入し、濃い陽性が出た22日の午後に診察に行きました。 すると、すでに排卵済みとのこと。その日の夜と、翌日もタイミングを取るように言われました。 排卵確認した翌日から高温期1日目とカウントしてよいですか? また、高温期2日目からデュファストンを1日3回服用しています。 たまたま20日もタイミングをとっていたのですが、排卵日まで精子が生きてくれていると良いのですが。 高温期9日目、だめだと思いつつ海外製の妊検をやってみると見事に陰性。 生理周期は28日から34日。 オギノ式での次回生理予定日は8月9日です。 今回は、生理周期16日~17日目の午後までに排卵していることになります。 排卵検査薬ですが、17日朝の濃い陽性に比べ、16日目の朝の排卵検査薬はうっすら陽性だったのですが。 これでいくと、8月9日までに高温期14日を迎えることになると思うのですが、9日まで待たずにまた妊検してもよいでしょうか。 チェックワンファーストが2本、一週間後から使える妊検も2本あります。 人それぞれ陽性反応の出る時期も違うし、気長に待てば分かることだとは百も承知なのですが・・・。 長々と失礼しました。 どうか私に望みをください。 フライングで陰性、でもそのあと陽性確認できた方、hcg注射を打たず、デュファストン服用のみで妊娠された方、そのほか似たような状況で妊娠できた方、いらっしゃったら教えてください。

    • yuseit
    • 回答数1
  • 生理のような出血があった場合の妊娠の可能性について

    前回の生理が5月5日から、約30日周期でやってくるので、 次回生理予定は6月4日頃でした。 先月の5月19日早朝に行為があり、結婚して半年が経ったこともあり、 高齢になりますが子供のことも真剣に考えようと思い、 26日から初めて基礎体温を付け始めました。 付け始めてから、高温期らしき体温、 36.77~36.99℃がずっと続いていたのですが、 6月5日に体温が36.65℃に下がり、念のため一週間後から使える 検査薬クリアブルーで試してみたところ陰性でした。 6月6日も同じく36.65℃で、重めの腹痛の後、 通常の生理と同じような出血がありました。 6月7日には体温が36.52℃となり、 いわゆる低温期というのに突入したのかと思ったのですが、 出血が本日2日目でもう治まりそうなの気配があり (通常の生理は最初の2~3日が多く、あとは3日程ダラダラ続く)、 眠気や胸やけがあり、体もだるく、胸も大きいまま、 ビールも一口飲んだだけで美味しくないままです。 腹痛や乳首痛などはありません。 体温も下がり、生理も来たので、 ただの月経前症候群だとは思っているのですが、 このような状況で妊娠している可能性はあるのでしょうか。 教えていただけますと幸いです。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠の可能性について 妊娠の可能性についてお伺いしたく、ご質問させて頂きます。 〓月経/排卵/仲良し〓 《生理不順な性質。排卵日の予測はほぼ的確》 ・最終月経6/2 ・排卵日6/21(予測) *排卵痛、おりものの量、胸の張りからの自己判断  毎回概ねこの2週間後、生理がきます。誤差+2程度) ・仲良し 6/14…ゴム無途中終了 6/16…ゴム無腹出し 6/19,20,21…初めから最後まで避妊 もし妊娠しているとすれば、6/16かな?と思います。 〓体温〓 基礎体温記録ナシ 計り始め⇒7/3~ 平熱:35度台 7/3 36.68 7/4 36.66 7/5 36.88  汗を掻くくらい暑かった 7/6 36.83  汗を掻くくらい暑かった 7/7 36.72 〓検査薬の結果〓 ・7/2 朝 Pチェック 薄ーく(色が分かる程度)陽性 ・7/3 朝 チェックワンファースト 陰性 ・ 〃   Pチェック 陰性 ・7/5 朝 Pチェック 色が付かない程度に微かに陽性 ・7/6 夜 チェックワンファースト 判断つかず(グレーの影が見えなくもない程度) ・7/7(高温期16日目予定) 朝 チェックワンファースト 昨晩と変わらず。 〓体調〓 生理前は毎回胸の張りがありますが、現在もそのままです。 昨日朝、軽ーい二日酔いのような気持ち悪さがありましたが、 帰宅後の検査結果でのHCGの低さから言って つわりはないな、、と思います。 下腹部に生理前と同じ様な痛みはありますが、妊娠中にも 同じ様に痛みがあるともお伺いしました。 しかし、検査結果からして、思いたくはないのですが、 陰性なのでは、と思わざるを得ない状況かと思います。 現時点では出血などは全くなく、おりものが軽く出ている状態です。 〓質問〓 気になるのは7/2の時点で出た陽性についてです。 こちらはケータイのカメラでも確認できるくらいの線でした。 私以外の方でも見えるとおっしゃってくださいました。 以上のことを踏まえまして、 1・妊娠の可能性はありますか? 現在までハッキリと陽性が出ないのは検査は早すぎるのか? それとも、HCGが少なすぎる⇒子宮外妊娠、流産などか? 2・妊娠でない場合、化学流産か? 化学流産では最長どの程度生理が遅れるのか? 先月まで普通に生理が来ていて、化学流産以外に原因はあるか? 3・妊娠していなかった場合、7/2の検査時点で受精卵は出来ていたか? 主人は殆どガマン汁も出ない性質で、当日は外に出してから 手で数回動かしてからの射精となりました。 これが排卵日の5日前のことですが、5日間生き残って、 少数ながら卵子に辿り着き、受精させられる力も残っているのでしょうか? 4・このまま生理がこず、結果も陰性であり続ければ、 何日後に病院に行くべきか? 沢山の質問で申し訳ありませんが、授かったら奇跡かと思っております。 できるならば、生理はきて欲しくありません。授かりたいです。 ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 受精日について

    不安がどうしても消えなく、検索してはまた不安が募る毎日です。 教えてください。 8月21日を出産予定日としている妊婦です。 出産予定日は2度の検診で子どものサイズから決められました。 1/13  8w3d CRL不明  心拍確認 1/27  10w3d CRL3.42 週数通りとのこと しかし、行為をしたのは11/22の夕方と12/1の夜中です。 高温期がスタートした自覚は12/3からですが、体温を測り始めたのが12/4からなので曖昧です。 私の生理周期は通常31~35日くらいで、ここ半年は40日くらいでした。 28日周期より早まったことはありません。 不正出血もしたことありません。 最後の生理は11/13からです。 11/22に行為をした際はコンドームを使用しました。 相手に確認したところ、破れていなかったし正しく使用したと言っています。 「射精もしていなかったとはずだ」とも言っています。 12/1に行為をした際は避妊は一切せず、中で出しました。 また、12/19と12/23に妊娠検査薬(生理予定日1週間後から使用可能なクリアブルー)をしてみたところ、12/19は終了線より薄く、12/23は終了線と同じくらいの濃さでした。 もし12/1以前に受精していたら、12/19に検査した際に、結果が濃く出るはずだと思っています。 CRLから割り出す受精日には4日程の誤差があると、どこかでお見かけしました。 以上のことから、12/1に性行為をした際の子どもとして考えてもよろしいでしょうか。

    • noname#148359
    • 回答数3
  • 妊娠検査薬に全く反応がでません。

    生理が予定日より1週間遅れています。 最近、倦怠感が激しく、うつ病のような症状があります。 ここ1ヶ月ほどストレスが多かったので、そのせいだと思うのですが、 妊娠の可能性がゼロではないので、本日検査薬(クリアブルー)を試してみました。 生理日は毎月チェックしていますが、基礎体温はつけていません。 ところが・・・終了窓にも、結果窓にも何の反応もありません。 真っ白なままです。 陽性だとかけた瞬間に色が出る人もいるそうなので、きっと陰性なのかな・・・と 思うのですが、終了窓にも反応が全くないので心配です。 オムロンに問い合わせたいのですが、平日しか窓口がやっていないみたいで 聞くことができません。 終了窓に反応がない場合、陽性でも反応がでないということはありますか? また、反応が全くでない原因などはありますか?

    • ran1013
    • 回答数2
  • 妊娠した性行為はいつ頃か

    去年4月17日に流産と診断され、その後一週間ほど出血が続きました。 そして7月12日に病院に行き十週と数日と言われ妊娠発覚。 予定日は2月4日と言われ2月3日に39週6日で出産しました。 生理周期がわからないのでいつの性行為なのかわかりません。 4月後半の数日と、5月12日、14日、16日、17日、20日、22日、24日(深夜だから25日?)、28日に性行為をしたのはわかりますが、いつが可能性が高いですか。 実は5月24日の性行為は元彼に無理やりされてしまったのです。 元彼はひどいDVで、怖くて何も出来ませんでした。 生まれてきたこの子が、もし元彼の子供だったらと思うと不安で、素直に可愛がることが出来ずに悩んでいます。 右頬にえくぼが出来るところは旦那さんに似ていて、何度か旦那さんに似てると言われますが、私にも旦那さんにも似てないとも言われ不安です。

  • 胎嚢が見えません。

    排卵の確認をしていたわけではないので、はっきりとした排卵日はわかりませんが、 最終の生理は8月10です。 生理周期は、30日~32日くらいです。 だいたい、生理予定日が9月15日に市販の妊娠検査薬を使ってみたら結構薄い線でしたが 陽性反応がありました。 9月17日に検査薬をしたら陽性反応がくっきりでたので、18日には病院に行きました。 18日には胎嚢は確認できませんでした。 基礎体温はつけてたので先生に見せたところ、体温と性行の日から考えても8月27日ごろが排卵日だったのではないかなということでした。 胎嚢が確認できなかったので、本日また病院に行ったところ、やっぱり胎嚢が確認できませんでした。 尿検査で、妊娠反応は、一週間前より濃く出てるということでした。 先生は、 「子宮外妊娠の可能性もあるけど、たまたま胎嚢が見えないだけかもしれないから、3日後にまた来てください。今は大事な時期だから。」と・・・。 前回胎嚢が見えなかったときも少し不安でしたが、今日はものすごく不安になり、 先生に聞きたいことも聞けず帰ってきてしまいました。 胎嚢がたまたま見えないだけってこともあるのでしょうか・・・。 8月27日が排卵日だとしたら、6wですよね。 5週目で胎嚢が見えないという質問は結構見かけましたが、6週というのは見えてて当然の時期 なのでしょうか? 大事な時期だからと3日後の診察ということですが、やはり子宮外妊娠の危険性のことですよね? 胎嚢が6週目で確認できなかった方はいらっしゃるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。