検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中1801~1820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 初期流産(とくに繫留流産)の可能性についてです。

    初期流産(とくに繫留流産)の可能性についてです。 2人目を妊娠中です。 12/25、5w1d に病院にて、胎のうが確認されました。 「すごく小さいけど、胎のうが見えたよ」と言われました。4mm でした。 「赤ちゃんがいるかいないかは、まだ、わからない。 赤ちゃんがいなくても胎のうがみえることはある。年があけたらまたくるように」 と言われました。 実は、半年ほど前より生理前出血があるのですが、 不妊の原因になる「黄体機能不全」の可能性が高いことを知り、 産婦人科にかかりはじめたところでした。 子宮等には異常はなく、妊娠もしていないので、やはりホルモン異常の可能性が高いので、 1ヶ月基礎体温をつけて、再診する予定でした。 (基礎体温はつけていたのですが、出血量などの情報が不足していたため) この日は生理予定日の翌日でした(4w1d)。 (病院では尿検査をして、陰性となっています) しかし、その後1週間生理が来ず、自宅で妊娠検査薬で検査を行ったところ「陽性」がでたため、 診断を受けたところ、胎のうが確認されました(5w1d)。 (直前の出血は着床出血だろうと言われ、これまでの出血についてあやふやなままの妊娠となってしまい これまた大変不安…) 排卵検査薬&排卵痛より、排卵日はほぼ12/3で正しいと思います。 「子作り」を最後に行ったのが12/1なので、受精日も12/3~4としか考えられません。 5w1dで4mmは小さすぎる気がしますし、 つわりも2~3日前までは「眠気」がひどかったのですが、だんだんおさまっている気がします。 出血はありませんが、軽い生理痛の様な下腹部痛があるときがあります。 やはり、流産の可能性は高いでしょうか。 (ちょっと前まで、子どもが「ママ、おなか大きくなる?」と聞いていたのに、 昨日今日は「赤ちゃんいないよ」と言い出しまして…。これまたなんとも言えず不安です。) 1人目のときは、胎のうのサイズは気にしておらず(妊娠=出産の根拠のない自信がありました^^;)、 比較することもできません。 --- わかりづらい長文を最後まで読んでいただき、感謝いたします。 結果を待つしかない、と頭ではわかっているのですが…。居ても立ってもいられません。 不安要素をまとめますと以下の通りとなります。 ・胎のうが小さい(5w1dで4mm) ・4w1d で妊娠反応陰性 ・黄体機能不全の可能性有り ・体温が低め。普段の高温期とほとんどかわらない(36.8前後。たまに36.7位にも下がる) ・1人目に比べ、つわりが軽く、さらにおさまってきている ・子どものことば 皆様のご経験、ご意見等をお聞かせいただけますと、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生理が来ません。。。

    初めて質問します。 最終生理から38日が経ちましたが未だに生理が来ません。 いつもは28~31日周期で来ます。 1週間前と今日と妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 2月に流産を経験しています。 その時は生理予定日に陽性反応がありましたが、 その後、つわりもなく7Wで稽留流産の手術をしました。 今回もまったくつわりの症状もなく、検査も反応がでていません。 前回の生理がいつもより長く12日間かなりの量を出血していたので その為に遅れているのか、また今回も流産なのか、どちらにしても 自分でもなんで生理がこないのかわからずとても不安です。 流産の手術をした病院が総合病院で午前中の診察のみで土曜はやっていません。 幼稚園の子供がいるのと週3日で仕事をしていてなかなか休めず、診てもらう時間がないのですが、 すぐにでも他の病院に行ったほうがいいのでしょうか? それとももうすこし生理がくるのを待った方がいいでしょうか? 2回も検査して反応が出ないのはやはり妊娠の可能性はないのでしょうか? また流産で手術するのかと思うと不安で仕方ありません。 どうしたらよいか教えてください。お願いします。

    • kuko35
    • 回答数1
  • 妊娠の可能性

    はじめまして。 前回の生理が4/10。 周期はここ数ヶ月27~28日で安定しています。 彼と仲良くしたのが4/27でした。 なので今回の生理予定日は5/6あたりなのですが、まだ来る気配がありません。 仲良くした日には最初からゴムをしていた訳ではなく、はじめ装着無しでして途中からゴムを付け、射精もゴムを付けた状態でした。 ただ最後に外す際、精子のついた指で挿入を少ししました。 まだ結婚はしていませんが、絶対に妊娠は困る!という訳でなく、ただきちんとした計画を立ててない上だったので、とりあえず避妊はしておこうという意味でゴムを装着した感じです。 この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか? 明日で一週間遅れていることになるので様子を見て検査薬を試してみようとおもうのですが・・ その前に再びこの場を借りて確認したかったもので・・。 同じような形で妊娠したと言う方がいらっしゃったら嬉しいなぁと思います。 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬では陽性 病院では陰性

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 前回の生理が9月8日。 ルナルナでの生理予定日が、10月5日。 二ヶ月前までピルを飲んでいて、ピルを飲む前までの生理周期は28から30日です。 生理が6日経ってもこなかったので、7日目に検査をしたところチェックワンで細い線が確認できました。 あれ?これは陽性反応なの? それとも何か間違って線でてきたの? 疑問があったので次の日も試しに検査。 同じような線が確認できました。 これは2本とも不良品なのだろうか? と思い、チェックワンのお客様相談室へ電話しました。 すると、細くても薄くても紫色の線が出ていれば陽性であると思われます。 ただ、今病院へ行かれても恐らく何も確認がとれないと思われます。 と言われました。 それでも早いうちがいいよね。って思い次の日10月14日に病院を受診。 病院の先生に事情を説明したら、妊娠検査薬で陽性反応が出たなら妊娠は確実だと思いますと言われ今なら赤ちゃんの袋が確認できる時期かもしれないから見てみましょう?と言われ診察台へ。 赤ちゃんの袋が確認できないどころか病院での検査薬は陰性。 先生は、本当に陽性反応出た?と聞いてきました。 念のため持っていた検査薬を見せてみると、これは陽性反応だね。 もしかしたらまだ早すぎたのかもしれないね。 病院の検査薬はある基準を満たさないと反応が出てこないものなんだ。 これからのあと1週間で子宮外妊娠で卵管が破裂して大量出血するということはないし、悪いことが起こる可能性の方が低い。 だから、開き直るところは開き直ってまた1週間後に来てね。 と言われました。 しかし、私は1週間も生理が遅れて 病院へ行った時には9日も遅れていたんです。 私は本当に赤ちゃんがいるのでしょうか? それとも不順になっていて排卵が遅れて受精も遅れたのでしょうか? 次は23日に病院を受診する予定です。 それまで信じて待つしかないと強く思っても、不安でいっぱいです。 彼にも、受診が早すぎただけだと思って心配しないようにしようね。 と言われました。 けれど、赤ちゃんがいる可能性を妊娠検査薬によって感じてしまった。 だからもしこれから先、実は赤ちゃんはいなかったなんてことになったら、その事実を受け入れることができるのか不安です。 そしてなぜ赤ちゃんがいないのに生理が大分遅れてしまったのか、異常はないのか?などなど考えることも増えてきて心が重くなりそうです。 どう向き合っていいのかわからないです。 私みたいな経験をした方いらっしゃいませんか?

  • 高温期17日目!?継続中。高温期8,9日目は陰性。もう一度妊娠検査薬確

    高温期17日目!?継続中。高温期8,9日目は陰性。もう一度妊娠検査薬確認したほうが良いのか? ただいま周期32日目。高温期17日目です。 仲良し日が8/1 8/5 8/15です。 先日高温期8,9日目(周期23日、24日目)にフライングをしてしまい2回とも陰性(チェックワン)でした。 きっと妊娠してないんだぁと思いながらすごしていましたが、ただいま高温期17日目です。 本日8/25から無性に気持ち悪さがでてきました。(通常だと生理予定日1週間前くらいに1,2日くらい気持ち悪いことはありますが生理直前にはなくなってます) 今回は1週間前には、とくに気持ち悪さなどはなく、今日になって吐き気がでました。 お腹の痛みも今は特になく、普段なら生理3日前に必ず痛くなるのでわかるのですが... 昨日の状態では胸は普段より柔らかく、黒ずみもありません。今日は少し胸が張ってる感はあります。 前回2回とも陰性がでたので、もう少し生理がくるのを待っていたのほうが良いのか!? 検査薬を試したほうがいいのか!?(試したい気持ちはありますが、また陰性だとショックなので) 最後の仲良し8/15あたりに排卵していた場合、まだ検査薬は使えないでしょうか? 8/5の仲良しで、もし妊娠していたのであれば、今日には確実な判定が出るのでしょうか? (8/16,17日にフライング検査で陰性だったので8/5の仲良しでは妊娠の可能性はないのでしょうか?) 近くの薬局にはチェックワン、クリアブルーDOテストと言うのは売っているのですが、チェックワンファーストはありません。 今の状況であれば、どの検査薬がいいのでしょうか? 周期が30日~34日です。 前回生理が7/25~7/29 7/25 36.82生理 7/26 36.25生理 7/27 35.99生理 7/28 36.11少量生理 7/29 36.00少量生理 7/30 36.01 7/31 36.00 8/1 35.69 夜中仲良し(少量出血) 8/2 35.79 8/3 36.59 8/4 36.68 8/5 36.79 35.38(2度計り途中子供が起きたため。)夜中仲良し、夕方からお腹痛い(左右) 8/6 36.12左下腹部痛い、胸張り 8/7 35.74左下腹部痛い 8/8 36.35お腹痛い(左右) 8/9 35.89お腹痛い(左右) 8/10 36.64お腹痛い(左右) 8/11 37.01 8/12 37.05 8/13 37.14 8/14 37.40 8/15 36.91仲良し 8/16 37.21 吐き気 8/17 37.13 検査薬陰性 8/18 36.92 検査薬陰性 8/19 36.78 8/20 37.02 8/21 37.01 8/22 37.12 8/23 36.89 8/24 36.91 8/25 37.02

  • いつもの生理と違う気がしますが妊娠の可能性は?

    こんばんは。早速ですが教えて下さい。 私の生理周期は大体26~28日くらいで生理期間は7日間です。 基礎体温はつけてませんでしたが、6月に入ってつけ始めました。 (測定時間にバラつきもあったり寝る時間が遅いため、よくわかりません^^;) 4月の生理→4月15日~一週間 通常の生理でした。 5月の生理→5月13日~一週間 最初は通常だったのですが4~5日目にいつもより量が少ないかもと感じました。 5月23日頃から不正出血が続いていたので28日に婦人科へ行きました。 ホルモンのバランスが崩れている・生理の時の血がまだ出きっていないので 子宮内にまだ血がたまっている、と言われ薬を貰って数日で出血がおさまりました。 そして今月の生理が6月8日(予定日通り)に来たのですが・・・ 一日目は一時的に出血した感じで、その後は出血してる感じがあまりなく就寝しました。 そして本日は二日目で昨日よりも量は増えましたが、それでもいつもの 二日目の量ではないのです。 でも決して微量ではない、といった感じです。(生理4日目くらい) それから体温が高いと感じます。測定すると36度後半くらいです。 手足もポカポカしてます。 生理痛は、まだありませんがお腹が重たい感じと眠気、体のだるさはあります。 私は生理中に足が疲れやすくなるのですが、今回もそれはあります。 性行為は5月3日と4日に何回かしました。 ゴムはつけずに、いわゆる外出しです。 色々と書いてて読みづらくなってしまっているかと思いますが、すみません>< 妊娠してる可能性はあるのでしょうか。 それとも数日前まで病院のお薬を飲んでいた影響なのでしょうか。 いつも正常だっただけに少し不安で・・・質問だらけになってすみません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠しているのでしょうか?

    こんにちは。教えて下さい! 最近、排卵が遅れたりして、周期は安定していないので参考にならないと思い、 情報としては書きませんが、現在 高温期14日目です。(36.50以上) 私の排卵日は、高温期(私の場合 36.50以上を言います)になる2日前です。 ですので、高温期を排卵日翌日から計算すると、今日で15日目になります。 今回、妊娠したのではないか?と思った理由としては、今まで高温期は11~13日で、 14日以上になった事がありませんでした。しかも、胸の張り(痛み)が 一週間前から続いており、便秘気味で、下腹部痛があり、食欲もあまりなかったりします。 (ただ、ご飯の匂いは大丈夫です。) 以上の状況ですが、一昨日(11/23)検査薬を使用したところ陰性でした。 検査薬は生理予定日より一週間後に検査となっていますが、明朝に再度試してみたいと思います。 実は明日から気心知れた友人宅に数日間泊まりに行きます。 ですので、明日には妊娠しているかどうかを確かめたいのです。 妊娠の結果が出るでしょうか??? というか、上記に記した情報だけではわかりにくいかもしれないのですが、 妊娠の可能性は高いと言えますでしょうか???

  • 生理のことで相談があります

    初めての質問なのでまとまっていない文章、お許しください。 私は18歳で先月まで一年ほどデュファストンというホルモン剤を生理痛軽減のために飲んでいました。 それまでは順調に来ていたのですが、最近一週間早く来たり遅く来たりと不順気味でした。 先月は月に二回来てしまったということもあり、デュファストンを一度やめてみようという話になったので今月は飲んでいません。 過去の生理は画像の通りです。 今月は予定なら22日からなのですが来そうな感じはするものの未だ来ていません。 妊娠の可能性も考えて検査薬も試しましたが陰性でした。 年末年始ということもあり、病院にすぐにかかれるわけでもないので困っています。 生理を来させるようなアイディアなどないでしょうか? また今の状態は病気なのでしょうか?

  • 生理中の性行為での妊娠

    はじめまして、わたしはまだ高校生です。 先月の2日に生理中でしたが性行為をしました。 そのときは避妊具を持っていなかったので 何回か断りましたが 彼氏を断りきることができず 避妊具なしの膣外射精でしてしまいました。 彼も少しは妊娠を怖がっていたので 挿入時間は本当に少しでした。 それから、最初に起こった変化としては 1週間後くらいに異常な眠気と微量の生理に似た出血がありました また、最近では唾の量が増えたりげっぷが前よりも多くなりました げっぷにおいては、友人関係のトラブルが解決したことで通常に戻った 感じもあるのでストレスのせいかなとも考えたりもしました。 少し自分なりに調べると 妊娠の症状ににているのかな 思うと自分の無責任な行動からとわかりつつも不安になりました。 おりものや食欲は通常と変わらず、 特に今まで平気だったものが嫌になったと言うものはありません。 基礎体温は普段図っていなかったのでとても後悔しています。 生理予定日は昨日でまだきていません。 妊娠の可能性はあるでしょうか? 不安で仕方ありません。

    • 0wa0ad
    • 回答数4
  • 彼氏とのエッチ 高校生

    こんにちは 高校3年生の女です 付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます エッチは今までに1回だけしました(半年前に) あとは途中までです。 ルナルナで妊娠の危険が高い日以外+ゴム+外だし でやりました 私の気持ちは 彼とひとつになれるのは幸せだったし やりたいという気持ちはあります でもどのサイトを見ても 「避妊100%はありえない」 と書かれていて 心配性の私は次の生理がくるまでずっと もし妊娠したら… を考えながら過ごすのは正直疲れます でも彼は半年も我慢しててつらそうだし 遊べるとしたら大学受験があるので 今週末が最後になりそうで ちょうど予定排卵日よりも10日程前なので してもいいかなって(ゴム外だし)思います 彼氏と話し合って ゴムはする ルナルナで妊娠可能性高いの日(2週間くらい)は絶対やらないって決めてます。 コンドームはそんなに信用できないものなんですか?? こんな気持ちでHはしない方がいいですか?? こんな私はどうしたらいいですか??

  • 妊娠してるのでしょうか?

    妊娠してるのでしょうか? こんにちは。妊娠を希望している24歳主婦です。質問させてください。05月03日に生理が終わり、その日から3日おきに仲良ししてました。 生理の周期はほぼズレはなく、今月は26日に生理が来る予定なのですが、19日から下腹部がチクチクと痛み出し、20日からたまに来る吐き気と頻尿が続きもしかして?と思い、早いと思いながらも22日に検査薬をしてみました。 ちなみに[ドゥテスト]を使いました。 すぐには反応しなかったのですが、30分後ぐらいにうっすら線が見えます。たまに出るという蒸発線というものなのかな?と、思いながらも妊娠は希望しているので 淡い期待をしていました。 そして、今日も落ちつかずに検査薬をためしてみました。すると今度は5分後くらいに薄い線が!薄いんですが、昨日よりは濃くなっています。 フライングなので、一週間待たなければならないとは分かっているんですが、ソワソワが収まらず本能のままに[チェックワン]でも検査してしまいました。おなじく5分後くらいに、薄い反応が。少し期待もあつくなり、無駄だとは思いながらも、明日また検査してみようと考えています。 画像添付いたします。 妊娠している可能性ありますかね。。。落ちつかずに、質問してしまいました。同じような経験をされて、妊娠されていた方いらっしゃいますか?お話聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬PチェックSを使用したのですが・・・

    生理が1週間遅れたため、念願の子供を授かったのかなと思い検査薬を使用したのですが、結果はおそらく陰性。 朝昼夜どの尿でもいいということでしたので、昨夜8時頃無理矢理水分を摂取しおしっこを出して、検査薬に5秒かけたあと水平に放置しました。 終了サインはおしっこをかけてすぐにラインが出たのですが、肝心のところにはラインは出ず・・・。 部屋が若干暗かった為もっと明るい部屋でよ~く目を凝らして見ると、ラインが出てるような出てないような。角度によっては見えるような気がしないでもないというレベルです。 もともとついていたラインなのか、それとも陽性反応なのか。 そこで質問なのですが、生理予定日から1週間経っての妊娠検査でこのような非常に微妙な反応を示した場合妊娠の可能性は薄いのでしょうか? 人によっては尿中のhCGの薄い人もいると取説に書いてあったのでそこに期待したいとは思うのですが。 また1週間後に使用してみようと思うのですが、正直言って毎日使いたいくらいです><

    • noname#92503
    • 回答数2
  • 生理が1週間来ません

    生理予定日が4/20なのですがまだ来ていません。 よく遅れることもあるのですがひとつ心配なことがあるので悩んでいます。 3/23にゴム有りでHをしました。 前戯の時に性器同士が生で一瞬触れてしまい、中には入ってませんが入口の1センチくらいの所に男性器の先が当たったような感覚でした。 その時恐らく勃っていたような感覚だったので我慢汁も出ていたかと思います。 その後はゴムを付けて挿入して最後までしました。 現在は少し下腹部が痛くなってもしかすると生理かな?という感覚がかすかにありますがいつもと比べるとそこまで感じず、基礎体温は1週間ほど前から36.2~5°を行き来しています。(平熱は35.5~36°) 排卵日は4/3でした。 妊娠の可能性はありますでしょうか。

  • 高温期14日目で検査薬陰性・・・この後陽性になることはある?

    妊娠希望で基礎体温をつけています。 6/22・・・周期1日目・・・36.47(生理開始) 6/23・・・2日目・・・36.44 6/24・・・3日目・・・36.32 6/25・・・4日目・・・36.34 6/26・・・5日目・・・36.22 6/27・・・6日目・・・36.20 6/28・・・7日目・・・36.39 6/29・・・8日目・・・36.33(生理終了) 6/30・・・9日目・・・36.33 7/1・・・10日目・・・36.20 7/2・・・11日目・・・36.22(仲良し) 7/3・・・12日目・・・36.25 7/4・・・13日目・・・36.14(薄いピンクのおりもの) 7/5・・・14日目・・・36.35(仲良し) 7/6・・・15日目・・・36.25(仲良し) 7/7・・・16日目・・・36.14 7/8・・・17日目・・・36.49 7/9・・・18日目・・・36.15(仲良し) 7/10・・・19日目・・・36.46 7/11・・・20日目・・・36.50 7/12・・・21日目・・・36.41(仲良し) 7/13・・・22日目・・・36.52 7/14・・・23日目・・・36.41 7/15・・・24日目・・・36.44 7/16・・・25日目・・・36.69 7/17・・・26日目・・・36.60 7/18・・・27日目・・・36.83 7/19・・・28日目・・・36.81 7/20・・・29日目・・・36.81 7/21・・・30日目・・・36.86 7/22・・・31日目・・・36.65 7/23・・・32日目・・・36.80 7/24・・・33日目・・・36.70 体温は上記のような推移をしており、基礎体温をつけ始めて一番長い周期が33日だったので少し期待しています。 でも、昨日の夜にクリアブルーで検査してみたところ、陰性でした。 高温期は7/19からと考えて、現在15日目です。 仮に高温期の推測が合っていた場合には、今の時点で陰性だと妊娠の可能性は無いんですよね・・・? 通常クリアブルーは生理予定日1週間後から使えるものだと知っていますが、こちらでも色々見ていると妊娠していれば生理予定日ぐらいからでもうっすら反応したりするとあったので。。。 高温期14日目くらいに検査薬陰性で、その後陽性になったことがある方っていらっしゃいますか? もう少し待てば分かることですが・・・気になって仕方ありません。

  • 検査薬の滲み?妊娠の可能性?

    9月の5日に、以下の質問をさせていただいたものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 題名:排卵痛が続いている? 私の生理周期は、若干のおくれやずれがありますが、 だいたい安定している方かな?と思っています。 ここ数ヶ月の生理周期は、 3/16→一カ月後→4/17 4/17→1カ月と一週間後→5/23 5/23→1カ月と一週間後→6/30 6/30→1カ月と4日後→8/4 と、いったかんじです。 7月の排卵日などは、生理開始のちょうど2週間前ごろに 卵巣と思われる場所が、チクチク痛んだので、 「あ、今日は排卵日かなぁ」と予測したりしてました。 その時の排卵痛は当日1日だけで治まり、後は生理前までは特に変わった痛みは感じませんでした。 そして8月の排卵日も、だいたいの予測をしてました。 生理周期が約1カ月と一週間などでくる事が多かったので、 だいたいの予測で、23日~25日あたりにくるのではないかなぁと 考えていました。 (ちゃんと正確な生理周期なので当てにならないかもしれませんが…) 8月の19日、家の大掃除のため、エアコンの掃除やら壁ふきやらで 体をたくさんうごかしました。 その日の夕方あたりから、突如腰痛がはじまり、はじめは 「運動不足だから久々にうごいて腰痛になったんだな」と思っていました。 しかし、その腰痛はたっているのもおっくうで寝ていてもズーンと痛くなり、 しばらくすると腰と子宮?内部の交互の痛みに変わりました。 1~2日後には、そのズーンとした腰痛は無くなり、 今度は排卵痛のような左右どちらかがチクチクする、という痛みに変わりました。 「排卵痛が早まったのかな?」とはじめは思っていたのですが、 それからずっとチクチクと痛みます。 ひどい痛みではなく、本当に排卵痛のようなチクチクした痛みです。 おりものの状態もチェックしていたのですが、 痛みがはじまってから、数日後(正確には覚えていないのですが…) 排卵期に見られる卵の白身のような粘度の高いおりものがありました。 そして数日でおさまった後は、いつもどおりに感じられます。 現在は、予定では生理前ということで 生理前の症状である、イライラ、頭痛、高温期、子宮の若干の痛みといった、 卵巣と思われる部分のチクチクした痛み以外は、いつもどおりといったかんじです。 こんなことは無かったので、少し心配になっています。 また、最後に性交をした日が8月12日で、ゴムがはずれてしまい避妊を失敗した可能性があり、 ちょうど腰痛が始まった一週間前といった点も気になっています。 妊娠初期症状でチクチク痛む、といった経験も聞いたのですが 子宮や中央でなく、卵巣付近が痛む事もあるのでしょうか? それか、卵巣の病気などなのでしょうか? とても不安になっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追加で皆さんにお聞きしたい事があってまた書き込んでいます。 妊娠の可能性も考え、9月6日、そして本日9月9日に妊娠検査薬dotest plusで調べてみました。自分では陰性と読み取りました。 しかし、前に検査をした時に、陰性にもかかわらず数時間後に線がにじんだのか 陽性の部分に細い線(本当に細い線です)が入った事がありました。(陽性:+、陰性:-) その事があったので、陰性と出たにも関わらず 本当はどちらなんだろう?と考えてしまいます。 上にも書きましたとおり、最後の性交は8月12日です。 そうすると、今の現段階でもし陽性ならば色もくっきりとサインが出るのでしょうか? それとも初期段階で読み取れるか読み取れないかぐらいの色なのでしょうか? 生理予定日一週間後、もしくは最終性交日より2、3週間後に検査、というタイミングだったのでずれてないとは思うのですが…。 また、前に妊娠検査薬をつかった時のように、 時間がたってインクがにじんできてしまった、という事はありうるのでしょうか? 陽性サインの部分にはインクが流れてにじみやすい? はてなばかりで、妊娠検査薬ではっきりするどころか よく解らなくなってしまいました。 みなさんのお力お貸しください。 どうぞよろしくおねがいいたします。

    • perusa
    • 回答数3
  • 妊娠検査薬は陰性&避妊もしたのですが…

    初めまして。 実は今私の彼女にもう3ヶ月生理が来ていません。今まで妊娠可能だとされている時期にSEXしたことは一度もありませんし、したとしても妊娠させてしまう危険性のある行為(コンドームを装着しないなど基本的なことは勿論、危険性自体は遥かに小さいと思われる細かな行為まで)にはできるだけ注意してきたつもりです。装着するコンドームも強度の高いものを使用し、毎回確認していたので破れたなど破損もまずなかったと思います。 最後にSEX自体をしたのは3月中旬なのですが、生理予定日より1ヶ月は後に、市販の妊娠検査薬を用いて一週間期間を空け二度検査してみたところ(両日とも起床直後ではなく日中の検査ですが)、どちらも陰性反応でした。 なのできっと生理が遅れているだけなのだろうと思っていたのですが、可能性は0ではないし、一向に生理も来ないようで… 彼女はもともと多少周期にバラつきのある人なのですが、それでもこれまでは大体5週間周期で来ていたので、揮発月経や続発性無月経などではないと考えました。もしや無排卵なのではないかと危惧しているのですが、仮にそうならば妊娠ではないとしても無月経などに発展する可能性もあるので心配しています。 どちらにしろ、今の状況下にあっては早く母親に生理が遅れていることを告げ病院に行くべきだと彼女には勧めたのですが、逆に、やましいことをしていないのなら生理が遅れているだけなのだから病院に行く必要はないと言われてしまったらしいのです。保険を使い診察を受けると記録が残るため、こう言われてしまった以上彼女的には正面きって保険を用いて病院に診察に行くのが難しいらしく、どうしたらいいか困っているのです。それでも病院に行かないことには始まらないので、今二人で適当な理由をつけて保険を使って診察を受けるか、保険を使わないで診察を受けられるような所を探すか話しているところです。 何かいい理由付けはありますでしょうか? はたして保険を使わないでも診察を受けられるような場所(その上で信頼できる場所)などあるのでしょうか? また、これだけ避妊をし検査で陰性だったとして、まだ妊娠している可能性はあるものなのでしょうか? 何かアドバイス、意見等がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵日が知りたいです。

    上の子がいつの排卵・性交で出来た子かを知りたくて質問させていただきます。妊娠の状態は以下の様なものでした。 ・最終月経開始日 2005年8月29日から2日間  (大体29日~30日周期で通常は毎月23日~25日頃の生理開始でした。8 月だけ遅れていた状態です。) ・出産予定日  2006年5月30日  (当初は6月初旬でしたが妊娠10週頃に1週間~10日程早まりました。) 最終月経開始日から数えて排卵日を割り出すと9月12日頃となり、出産予定日から逆算して排卵日を割り出すと9月6日付近となります。 これは、途中で予定日が早まった事もあり、出産予定日から割り出した排卵日の方が正しいと考えるのが正しいのでしょうか? また、同じく妊娠11週頃に上の予定日をお聞きした産婦人科とは違う産婦人科で診察して貰った事があるのですが、こちらで頂いたエコーにはこの時点で6月3日が予定日と記載されてあります。6月3日を予定日として逆算すると排卵日は、9月10日頃となります。 実際の排卵日というのはどれが正しいのでしょうか? 2~3年前の事なので記憶が曖昧になっている可能性もありますが、実際に性交があった記憶があるのは9月13日~15日の間くらいなのです。 排卵日にはずれがあるとお聞きしていますが、上のような状態だった場合、いつ受精した子供なのかを知りたくて質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 下腹部痛…病気?妊娠?

    第2子妊娠希望のものです。 婦人体温計は持っておらず基礎体温は付けていないのですが、念のため普通の体温計で口で計ってました。(意味ないかもと思いつつも…) 平熱はだいたい36.3くらいです。 先月の生理が8/18~21でした。周期は大体27~29日です。 8/28 仲良し 8/30 仲良し 8/31 おりものが伸びてきた(排卵日?) 9/1~ 36.8~37.4を行ったり来たり 9/6,7 伸びるおりものが何回かあり 9/8~現在 おりものが全くなし 9/11 クリアブルー陰性 9/15 生理予定日      夕方37.7 吐き気がひどい、チェックワンファスト陰性 9/17 チェックワンファスト陰性 9/15~20 生理が来そうな鈍痛はあるものの、まだ来ない 8/29~現在まで、何となく右下腹部が痛くて時々下痢にもなります。 激痛はないのですが、お腹全体が張っていたり右下腹部辺りがシクシク痛みます。 30分ほど歩いたり少し走ったりすると、その後気持ち悪くなり吐き気がしました。 食欲は普通ですが、日によっては気持ち悪くて油物など食べ物の匂いがダメになります。 ここ数日風邪を引いたせいで体温が高いのかもしれませんが、身体がだるくお腹の調子も良くありません。 胸のハリはあまりなく、おりものは最近全く出ません。 何度か妊娠検査薬をやって陰性なので恐らく妊娠はしてないと思うのですが、まだ生理も来なくて相変わらず右下腹部に鈍痛があります。(左側は痛みません) ちょうど卵管あたりがシクシク痛んでいるような気がします。 気がかりなのは、実は2年ぶりくらいの仲良しだったため、それで卵管が腫れてしまったりしているのかな?と思っているのです。 ちなみに仲良しはごくごく普通で、特別激しくはなかったです。 この場合、病気の可能性はあるのでしょうか? 生理予定日から1週間経ってもいないので病院には行ってないのですが、まだ妊娠の可能性も捨てきれずに悶々としています。。 第一子の妊娠の時は欲しいと思っていたらすぐ出来ていたので、今回がかなり曖昧な状態が続いて不安な毎日です。 もし何か感じた点がありましたら、ご意見聞かせていただければ幸いです。

    • happapa
    • 回答数1
  • 排卵日が、すごく早回ることありますか?周期30日~34日

    排卵日が、すごく早回ることありますか?周期30日~34日 どなたか助言お願いいたします。 夫婦共々妊娠を希望しております。 周期30~34日 普段は基礎体温をはかっております。ここ数ヶ月、周期17日目くらいに仲良しを心見ているのですが、妊娠にいたりません。 生理開始から考えると普段から周期17日目あたりが排卵と予測しておりました。(体温上) 毎月周期15日目あたりから下腹部痛があり体温も16日目~17日目あたりが低温になることが多いです。 周期18日目あたりから高温期に入っております。タイミングバッチリと毎回思っているのですが... ふたを開けば、予定通りの生理が毎回始まります。(へこんでますが...) ただ今回周期8日目に仲良しをした翌々日から体温が上がっております。 体調不良なのでしょうか?それとも早い排卵の可能性があるのでしょうか? 周期8日目に少量の出血(つくかつかないくらいの1滴みたいなもので終わり)がありました。 これは排卵痛とかの可能性もあるのでしょうか? そして、本日高温のまま、周期12日なのですが少し下腹部に痛みがあります。 通常ですとこれから5日後、8/9あたりが排卵の予定だと思うのですが...(個人的に) 今までと違うことは、生理後、35度台、36度前半あたりが多かったのですが、体温がいつもより高めです。 周期30日以上の人でも排卵が周期10日以内になることはありえるのでしょうか? 以前は27日周期だったのですがここ半年、周期30日を切ることはありませんでした。 婦人科で先日見てもらったら、予測通り8/9あたりじゃないかな..と言われたのですが。 専門のところではないため超音波エコーでは確認しておりません。 基礎体温を元に説明してくれただけです。 知り合いが排卵日の1週間前に仲良しをしてお子様を授かったというのを聞いたのですが、もし、今回排卵が早回り、今週中に排卵となった場合4,5日前の精子は生き延びることはあるのでしょうか? 今回生理が7/25~7/29 7/25 36.82生理 7/26 36.25生理 7/27 35.99生理 7/28 36.11少量生理 7/29 36.00少量生理 7/30 36.01 7/31 36.00 8/1 35.69 夜中仲良し(少量出血) 8/2 35.79 8/3 36.59 8/4 36.68 8/5 36.79

  • 妊娠6週目胎のうが小さすぎでしょうか

    今回人工授精3回目に妊娠が確認されました。 6/20 人工授精 まだ排卵前 6/22 内診 排卵後 7/4 少量の茶色っぽい血(生理が来たと落ち込む) 7/5 極少量の血 7/6 血の量が増える(確実に生理が来たと落ち込む) 普段なら1週間で生理終わるのですが10日以上続きました。 体温は高温のままでした。 7/14 病院 念のため尿検査したらくっきり妊娠反応陽性。 内診したら子宮に黒い点のようなのを確認。少量の出血まだ出ていました。 7/16 病院 5週4日と言われました。 子宮内に胎のう確認。6ミリと小さいといわれました。 薄ピンク色の少量の血まだ出ていました。 一週間後にまたきてくださいと言われ、一週間不安で過ごしてきました。 7/23 病院 胎のう7.2ミリで一週間経つのに全然育ってなくて先生も、う~んと、いった反応。 腹痛があり出血があったら、すぐ病院に来て下さいと言われ、そのときに塊みたいなものが出たら容器に入れて持参してくださいと、容器も渡されました。 これって流産の可能性大ということなんでしょうか? 今は、待つしかないのですが、体は胸が張って痛かったり、胃がむかむかしたりと、つわりっぽい症状もあるので、諦めずに強い気持ちで待つしかないのですが、不安です。 8/5に病院ですが、その日まで本当に不安です。 1日から二泊で、前から予定していた那須旅行があるのですが、行こうかやめようか迷っています。 来月退職予定ですが、立ち仕事をしていて今は週2回の出勤もしています。 同じ経験をされて無事にご出産された方いらっしゃいますか? アドバイスお願いいたします。

    • mi-2005
    • 回答数1