検索結果
ポケモンGO
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ポケモンgoのソーナンスぼうぎょ0について。
ソーナンスはジム防衛によく使われますよね。 持ってるソーナンスを強化していてポケモンを調べてもらうをしたらぼうえい0でした。 こうげきとCPは100%ゲージあります。 一度置いて見るのもありですがぼうえい0ということはジム防衛には全く向かないですよね? かといって昔やってた時はソーナンスいっぱい捕まえましたがジムは全くやってなくて捨ててました。 最近捕まえたやつは170程度で全て捨ててますが気長に強化続けるしかないようで。 ぼうえい0でジム防衛はどうなんでしょうか。
- 格安スマホにモバイルごと移動したらポケモンgoは?
auから格安スマホに移動しようと思っています(mineoとか) 。殆ど ポケモンgoと1010というゲームとlineを使うだけなので。1つ心配なのは 「ポケモンgoのレベルがそのまま引き継がれるか」という事なのですが …。教えて下さい 宜しくお願いします! 機種は 京セラ です。
- 404SH :4GのみでポケモンGO接続が切断
回線契約業者:Yモバイル 機種:AQUOS モデル番号:404SH ビルド番号:S0020 Android Ver: 5.0.2 ベースバンドVer: 00.00.00 カーネルVer: 3.10.49 sharp@TG8326 12 #1 Wed Nov 9 01 01:42:41 JST 2016 現象: 一か月半、或いは二か月前頃にポケモンGOのサーバ接続が調子悪くなりました。 状況としては、 1)wifiスポット経由では接続可能, 4Gのみの環境では接続不可能(タイムアウト) 2)wifiスポット経由で接続した後、4Gのみの環境での接続性は継続する時もあるが、切れる時も有ります。 切れる時は、アイテムが一度に沢山発生したり、ジムでバトルをしたりする時(通信量が増えるような状況)です。 3)サーバーとの接続が切れると、そのままWiFiスポットに行っても復活せず、一旦、ログアウトして再ログインしなければいけません。(4Gのみの環境では再ログインは不可能) 以上の状況がら、4G周りの処理で高負荷時(ログイン時が高負荷になるかどうかは不明ですが)の対応が調子悪そうに見えます。 状況の改善は有りえるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- 4649hogehoge
- 回答数1
- ポケモンGO モンスターは道路や道上にいるか?
ポケモンGO モンスターは道路や道上にいるか?いないか? 自転車、自動車を乗りながら、ポケモンGOをしている人がいるのですが モンスターは道路や道上にいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- sbidome
- 回答数3
- 50歳以上の方、あなたはポケモンgo反対?賛成?
ポケモンgoが空前のヒットとなっています。一方様々な社会問題ともなっています。私自身現在51歳。物の試しにインストールしてみました。やってみましたが、子供の頃虫取りに夢中になったことを思い起こしました。漫画家のやくみつるさんが「心の底から侮蔑します」という発言に賛否両論が出ています。そこで質問というより、ご意見を伺います。私と同じ50歳以上の方、賛成?反対?またその理由をお聞かせください。
- 締切済み
- アンケート
- penguinpapa555
- 回答数13
- 今ポケモンgo をやっていたんですが、
今ポケモンgo をやっていたんですが、 画面がフリーズ ↓ 電源を切り再起動 ↓ アプリが開けない ↓ アプリを削除 ↓ アプリをダウンロードしようとするも、「このアプリは150MBを超えているのでダウンロードできません」と表示される ↓ Wi-Fiをつなげる ↓ 「Appをダウンロードできません"Pokémon GO"は現在ダウンロードできません」と表示されて、ポケモンgoがダウンロード出来ない。 こんな感じて、現在ポケモンgoがダウンロード出来ない状態です。どうやったら、アプリをダウンロードできるのですか? スマホは全然詳しくないので、初心者でも分かりやすく解説して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- なにもおきません
ポケモンGOでポケモンスカーレットを連携させて、接続から登録した後、ポケモンGO立ち上がってる状態でポケモンスカーレットからポケモンGO通信してますが、通信中のままちっとも変わらず状態なんです…。
- ベストアンサー
- Swich・任天堂ゲーム
- hiro47832
- 回答数1
- ポケモンGOのpopポイントの違法性について
ポケモンのpopポイントについて少し気になったのですが、popはデータ上の座標ですがゲーム内では実際の地形に重ね合わされています。 外国の例では、公園など公共のエリアだけではなく、私有地や地雷原や軍用地など本来公共に解放されていないエリアにもpopするようです。 日本のpopポイントもこのような場所、例えば個人所有地、自衛隊、国会議事堂、官邸、皇居の敷地内などにpopした場合、 「そのような場所に設定にする事に違法性はあるでしょうか」 popポイントの位置を原因とした交通事故、落下事故、水難事故などが発生した場合、設定したゲーム会社、担当者に 「設定した事の責はあるでしょうか」 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kamoi-kun78
- 回答数4
- ポケモンGOのアジア配信はいつ頃になりますか?
ポケモンGOはアジアでは日本だけと聞いています アジア配信はいつ頃になりますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- matamatadayo
- 回答数2
- ポケモンGOで遊ぶ。バッテリーを長持ちさせるには?
ポケモンGOで遊ぶとスマホのバッテリーを多く使ってしまうようですが、長持ちさせるために設定変更など工夫されていることがあれば、教えてください。
- ポケモンgoを地方で遊ぶのはたいへんです。例えば、
ポケモンgoを地方で遊ぶのはたいへんです。例えば、レイドバトルなんかでも、トレーナーは集まらないし、伝説のポケモンなんて入手できません!黒タマゴが割れてでも、トレーナーは〇人でバトルする気にもなりません!地方で楽しめて遊ぶ法方を教えてください。
- ポケモンGOどうやったら進化させることができる?
ポケモンGOをちょこちょこやっています。 あまり使い方がわかっていないのですが、ポケモンはどうやったら進化するのでしょうか。 ジムにいって戦わないとダメですか?
- ポケモンgoでモンスターボールを使いきった状態で、
ポケモンgoでモンスターボールを使いきった状態で、ポケストップを回すとスーパーボールかハイパーボールが出るようになるってほんとうですか?
- ポケモンGOで不正行為に巻き込まれたかも
スマホゲームはポケモンGOが初めての初心者です。 最近のアップデートでポケモンの出没ポイントが増えてから、自宅にいるのにアバターが出没ポイントへ勝手に移動するようになりました。移動スピードもちょうど徒歩程度のスピードではないかと思います(メッセージが出ないので)。 何なんだろうと思いつつ放っていたら、今日突然コイルとパネルを選択する画面が登場しまして、何のことやらさっぱりわからずネットで調べたら、いわゆる”コイル警備員”で、チートに対する警告だったようです。この時点で初めてチート?に巻き込まれていたのではないかと気付きました。 スマホゲームなんてポケモンGOが初めてで、チートだのBANだのネットで調べて初めて知ったくらいで、自分で何もしていないのに警告が出てしまい、あわてています。 ポケモンGOで、他人の不正行為と自分のアバターが同じ動きをしてしまうことがあるのでしょうか。 もしあるとすれば、どうしたら防げますか? もしくは、自分のスマホに何かインストールされている可能性があるのでしょうか? マイペースでぼちぼち続けてきたのに、他人の不正行為に巻き込まれて続けられなくなったら悔しいです。詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。 ※実は自分がやってたんじゃないの?という回答はお断りします。
- ポケモンGOは犯罪示唆する設定は有るのですか
例えば 無断で無闇に立ち入ってはいけない場所 線路上 高速道路上 空港の滑走路上 自衛隊や米軍の基地 海や川の上 など 立ち入ると危険だったり違法になってしまう設定は有るのでしょうか。
- ベストアンサー
- スマホゲーム
- noname#221766
- 回答数7
- 東京でポケモンGOをするのにおすすめの場所
週明けの火曜(9/18)に東京に行きます。 とは言え用事もあるため、新幹線で東京駅に8:00頃に到着して11:00までの 3時間程度しか自由にできる時間はありません。この短い時間で東京駅から 移動する時間も含めて効率よくプレイできる場所があれば教えてください。 レイドバトルにも積極的に参加したいと思っています。
- ポケモンGOを田舎でやっている方に質問です。
年末で警察の見回りが物凄く多いですが皆さんどういう場所でポケ活してますか? 最近1回職質受けそうな場面に遭遇して神社の無料の広い駐車場にエンジン切って車を止めてポケGOやってたら警察が車で入ってきました。 そこは車できて犬散歩させたりウォーキングや登山をしたりする人も止めてる駐車場です。 自分が職質受けそうになったのは多分自分が30分くらい車の中でスマホイジってて怪しまれて周りの住人をが通報したんだと思います。 年末でいろんな場所から大勢の人が初詣にくるので警戒してるんだと思います。 あと自分の見た目も若い感じなので余計に悪目立ちするだと思います。 自分が5.60代の男性なら警戒もされず見向きもされない気がします。特に女性ならさらに警戒されない気がします。 ポケモンGOがやりにくいです。 田舎で毎日されてる方アドバイスお願いします。
- ポケモンGOはダメでもナビはいいのでは
原付に乗りながらポケモンGOをやってた馬鹿者が検挙されたようですが 自分は1年以上前から自転車にスマホのホルダーを付けて観光地などでナビアプリを見ながら 走り回っているのですが ナビアプリを見ながら走っても違法にはならないのですよね。 自転車用の携帯ナビも売られてますけど それも問題無いのですよね。 要は走りながら操作してはいけないってことですよね。
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#221766
- 回答数5