検索結果

パナソニックテレビ

全6632件中1021~1040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • テレビの画面が突然消える

    テレビを見ている時に、画面が突然消えることがあります。音声も聞こえません。電源のON・OFFを何度か繰り返すと(時間にすると5分弱)元に戻り普通に使用できるようになります。1ヶ月で3回ほどなりました。リモコンの操作などせずに、ただ普通に見ている時になります。原因は何でしょうか?テレビは93年製のpanasonic「TH-29VS35」です。どなたかテレビに詳しい方よろしくお願いします。

    • cam51
    • 回答数1
  • 電源

    ・テレビの電源を切るとビデオの電源まで切れてしまいます。今まではテレビの電源を切ってもビデオの電源は切れませんでした。 ・テレビ視聴中に録画一覧ボタンを押すと自動的にビデオ画面に切り替わったのに、入力切替ボタンでビデオ視聴画面に切り替え録画一覧ボタンを押して操作しなければならなくなった。 上記2点の解決策を教えてください ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • パソコンとHDMI未対応テレビの音声などについて

    HDMI未対応のテレビに音声を入力したいのですが方法はありますか? パソコンからテレビに音声を出力するにはHDMIの端子が 必要だと聞いたのですがテレビはHDMIに対応していませんでした (テレビには映像出力端子の左に 音声左/右 と書いてあり、端子口は丸でした) パソコンはNEC LaVieS LS150/F テレビはSANYO(Panasonic) LCD TV LCD-20A5P(お下がりなので少し古いもの) 余談ですがテレビのビデオ入力のところに サービスというものがあったのですが何のためのものですか? 回答お願いします

  • センタースピーカーの接続方法を教えて下さい

    テレビ panasonic TH-P42V1 http://panasonic.jp/support/product/tv/01/TH-P42V1.html スピーカー KENWOODのROXY DG3(詳細が載っているサイトがありませんでした) アンプ KENWOODのROXY DG3(同上) これにセンタースピーカーを接続しようと考えているのですが、いまいち方法が分かりません まだ、どのスピーカーを買うのかも決めていません 基準が分からないので、そこら辺も詳しく教えて頂けると幸いです よろしくお願い致します

    • pine126
    • 回答数2
  • テレビ用無線LAN子機を教えてください

    パナソニックSTB TZ-BDW900P ⇔ (有線LANケーブル) ⇔ Aterm PA-WG1800HP ⇔ (有線LANケーブル) ⇔別の部屋のレグザ42Z9000 と接続してパナソニックSTB TZ-BDW900Pの録画番組を見ていますがAterm PA-WG1800HP ⇔ (有線LANケーブル) ⇔レグザ42Z9000 の部分を無線LANに変更したいのですがテレビ用無線LAN子機の種類が解りません。 対応出来る製品を教えてください。 なるべく予算を抑えられるものお願いします

  • テレビの配線が分からない

    ここで答えをえられるか分かりませんが・・・; パナソニックTH-32D50のテレビ http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=TH-32D50 パイオニアのDVR-710H-SのDVDレコーダー http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000032&cate_cd=011&option_no=1 を繋いだのですが、BS放送が映らなくなってしまいました。 アナログ放送が映り、BSも映り、DVDレコーダーが使えるようにするにはどのように配線したらいいのでしょうか?

    • witchi
    • 回答数4
  • 電気屋平均で最安値のお店を教えてください

    今年中に薄型テレビ(プラズマ)とブルーレイのどちらもパナソニックを購入しようと思っています、そこで 1・埼玉県所沢市に住んでいますが移動できれば40分位で安い電気屋を教えて下さい。 2・パナソニック以外にお勧めを教えて下さい。 3・あと今後のCMカット機能はどうなりますか?(今現在CMはアナログの為カットできるがCMもデジタル化されたらカットはできなくなる?) 教えて下さいお願い致します。

    • noname#184909
    • 回答数1
  • Panasonic CF-R1Rをセットアップしましたが...

    Panasonic CF-R1RでWindows xpをセットアップをしたのですが、 デバイスマネージャのその他のデバイスの項目に、 ?PCIシンプルコントローラー ?基本システムデバイス ?不明なデバイス が表意されてしまいます。 メーカーサイトから下記ドライバーは全てDL致しました。 http://askpc.panasonic.co.jp/r/download/install/r1r.html 現状は、インターネットの接続は問題ありませんが、テレビキャプチャーのI.O DATAのGV-BCTV5/USBが使えません。 分かる方いらっしゃいましたら教えて戴けないでしょうか?

    • noname#47502
    • 回答数2
  • CF-R1Rをセットアップしましたが...part2

    Panasonic CF-R1RでWindows xpをセットアップをしたのですが、 デバイスマネージャのその他のデバイスの項目で、「基本システムデバイス」に?が表示されてしまいます。 メーカーサイトから下記ドライバーは全てDL致しました。 http://askpc.panasonic.co.jp/r/download/install/r1r.html 現状は、インターネットの接続は問題ありませんが、テレビキャプチャーのI.O DATAのGV-BCTV5/USBが使えません。 分かる方いらっしゃいましたら教えて戴けないでしょうか?

    • noname#47502
    • 回答数1
  • パソコン接続

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-L37D2 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 パソコンに接続する必要部品を、知りたい。パソコンは、富士通windows10, ミニD-SUb15pケーブル、音声コードが必要。音声コードは、2口と1口タイプ、Panasonicで、入手できるのか?アマゾンで、入手できるか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • noname#264131
    • 回答数2
  • リモコンがなくなってしまったテレビ

    ■製品名と型番を記入してください。 Panasonic VIErA DIGITAL HI-Vision 品版 TH-L17C10-S 2009年製 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 画面の明るさが暗くて、映像の明るさを調整したいんですが、リモコンを子供がなくしてしまいました。 調整方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 地デジ対応液晶TVと非対応VHS/DVDレコーダーの録画について

    先日、地デジ対応液晶テレビ(シャープ)を購入し、地デジ非対応のVHS/DVDレコーダー(パナソニック)と接続し、BSを録画しようと思ったのですが何度やっても録画できません。(アナログ放送は録画できました) 接続は液晶テレビの「デジタル放送録画出力端子」とVHS/DVDレコーダーの外部入力端子(L1)とを接続しました。 録画予約は液晶テレビの予約とVHS/DVDレコーダーの予約をセットし、テレビはつけたままにしていましたが、真っ黒い画面しか映っていません。この方法で何か間違っているのか、配線が足りないのか、メーカーが違うから録画は無理なのか原因がわかりません。 どなたかお分かりになる方教えてくださいm(_ _)m

  • 二台目のテレビとレコーダの接続方法

    接続方法を教えてください Aの部屋ではJCOMでシャープのアクオスとパナソニックのブルーレイをつないで見ています。 接続が分からないのは Bの部屋の接続です Bの部屋のテレビ-PRODIAのPRD-LD132B レコーダーソニーRDR-VH83 となります。 テレビ線はこの部屋まで来ていて現在はテレビだけを見ている状態です。 このテレビとデスクトップのパソコンテレビも接続したいと思っています。 ネットもjcomでAの部屋ルーターでデスクトップのパソコンと繋いでBの部屋のパソコン は無線で使用しています 宜しくお願いします。

    • 5362
    • 回答数4
  • テレビの購入を考えてます

    テレビを購入を考えているのですが......... 32型のテレビの購入を考えています。AQUOS(アクオス) シャープ、 VIERA(ビエラ) パナソニック 、BRAVIA(ブラビア)SONY REGZA(レグザ) 東芝、Wooo(ウー) 日立、 REAL(リアル) 三菱電機.......この中だとどれがオススメですか? 画質や音質など総合してです。(基本テレビや映画見たりです。) 後番組を録画したいけど、内臓と外付けだとどちらがいいですか?(もし内臓がいいなら結構容量よくて2番組同時録画とかがいいです。)

    • noname#164170
    • 回答数5
  • レコーダーにB-CASカード挿入したけど

    中古で買ったHDDレコーダー(パナソニックDIGA)に、購入したB-CASカード(赤)を挿入しましたが、テレビ画面には『テストOK』と表示されただけで、後の操作等が出来ないというか、説明書が無いのでどうしていいか判らない状態です。 (テレビ自体はアナログテレビにデジタルチューナーを接続) 本当におおまかで構いませんので、カード挿入後にどのような操作が必要なのか、教えて頂ければ幸いです。

  • 電源ON/OFFだと本体に影響するのか?

     テレビ(パナソニック)DVD(日立)のをつないでいますが、テレビは3日に1回(3時間程度)しか見ないので、普段はコンセントから外してます。(節電のため・・・。)  もし、このようにこれから長期間コンセントを差したり抜いたり(上記ペースで)していたら、テレビDVDともに壊れますか?もしくは悪影響でしょうか?  長持ちさせるには、少々の電力かかっても待機状態にしといた方が本体にとってはいいのでしょうか?

    • e410
    • 回答数4
  • アナログテレビの捨て方リサイクル料金支払い済み?

    2006年製造のPanasonicのテレビを2007年にヨドバシで買ったんですが、確かそのときに、リサイクル料金込みと書いてあったようなきがするんです。 法律で購入するときに、捨てるときの料金がテレビ代に含むようにするとかありましたよね? 保証書の類を探したんですがないんですね。 実際はどうなんでしょうか捨てるときにその書類がないと料金が発生するんでしょうか? 21型のテレビです。

  • 液晶テレビに接続するDVDプレーヤーについて

    自宅で壁掛けで液晶テレビを接続しています。 機種はパナソニックのTH-L42DT5です。 この液晶テレビはDVDが内蔵していないので、 外付けでつけないといけないのですが、 できれば壁掛けなので、テレビと壁の隙間に収めてしまいたいです。 パソコンの外付けDVDドライブのような大きさのモデルはないのでしょうか? DVDが再生できるだけでいいですので、ご存知の方がいたら教えてください。

  • テレビでネットを。

    テレビでネットをしたいと思っています。 しかしうちのテレビは古い型なのでネットにはつなげても、webを見ることはできません。 どうにかして見れるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。 bdレコーダーを検討していますが、しばらく購入しないので別の方法だとありがたいです。 ちなみにテレビはパナソニックで、LAN親機はNECです。 子機は未購入です。 何かいいものがあれば教えてください。

    • abcofof
    • 回答数2
  • エアコンのリモコンでテレビがついた。

    先日、テーブルの上にエアコンのリモコンとテレビのリモコンを置いていました。 エアコンのリモコンの運転を押したら、同時にテレビがつきました。 以前にも一度同じ現象が起きたのですが、その時はリモコン同士は離れたところにおいてあったと思います。 どういうことなのでしょうか。 とても心配です。 エアコンは、ダイキンのAN22CRS-W 2002年製 テレビは、パナソニックのTH-25FA8 2004年製 アドバイスを頂けたらと思います。

    • noname#189220
    • 回答数2