検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 岐阜・長野付近で露天風呂付部屋のある旅館
今年の11月頃に岐阜か長野付近へ温泉旅行に行こうと計画しています。 住まいは静岡なので、温泉と言えば今までは伊豆方面へ行っていたので、岐阜や長野の方は初めてです。 そのため、どの辺りがオススメなのかなど全くわからず悩んでます。 お部屋に露天風呂が付いてる旅館でオススメなところが教えて頂けるとうれしいです。^^ また、岐阜や長野に温泉旅行に行かれる方はだいたいどの辺りに行かれるのでしょうか? 料理はどんなものがおいしいですか? 参考になるお話、待ってます☆ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kohiru_k
- 回答数4
- お正月の新潟・山形旅行
1/3は新潟の温泉、1/4は山形・蔵王温泉に泊まろうと思っています。新潟中央ICあたりに良い温泉宿があったら教えて下さい。それと 例年お正月あたり雪は積もるのでしょうか?車で行く予定で4本スタッドレスをはいていきますがチェーンもあったほうがよいでしょうか?高速が止まることはないですか?次の日は蔵王まで夏は113号で行きましたが、冬は通行止めになるのでしょうか?磐越自動車道を通って行ったほうが良いでしょうか? 色々と聞きましたが、ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- TOTOROMM
- 回答数5
- 静岡で次の条件に合う宿はありませんか
熱海~網代~伊東温泉 または西伊豆、土肥温泉あたり または沼津~清水あたりで 次の条件に合う宿を探しています。 1.オーシャンビューの部屋(できるだけ海に近く) 2.露天風呂付客室 3.源泉かけ流しの温泉(できれば客室風呂も源泉) 4.部屋食ができる 以上の4点なんですが、1・2・3は絶対、4は妥協してもいいです。 グレードが高い宿ではなくて、格安なところを探してます。 旅行に詳しい方、温泉通の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- junsyansyan
- 回答数1
- 伊豆の観光スポット
こんにちは。 今月17日に仕事の人達と花見&宴会&バーベキュー&温泉に日帰りで行く予定があり、 候補地として伊東市、熱海市周辺を検討しています。 ・人数 8人程度(20代 男、女半々) ・火の使用、宴会がOKな公園 ・温泉は貸しきり可能な露天風呂 この条件で公園、温泉を探しているのですが、 いまいちどこがいいのかわかりません。 伊東市、熱海市周辺で 花見が出来るお勧めの公園、温泉を教えてください! よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- paikichi
- 回答数1
- ★北陸への小旅行、おススメコース情報 教えてください(福井、石川、富山、岐阜)
■今月末、(GW前半くらい)から3泊4日ほどで友人が東京から訪ねてくる為、(男2人ですが、、)相手が東北出身のため東海出身の私がメインで北陸への小旅行を計画してます。宿はいろいろ調べていますが、北陸に詳しい方や多少ご存知の方、おススメのコース教えて頂けませんでしょうか?? 今回の旅のキーワードと期待している事は、「温泉、癒し、ドライブ、海(釣り)、景色、夜のちょっとした酒(笑)、ちょっとした地産の買い物」です。 ちなみに初日は名古屋を昼すぎに出発予定で、大まかな移動手段は車(高速道路利用)を考えています。 ■まず質問ですみませんが、 (1)まず1泊目は、そのまま名古屋から~福井県永平寺~東尋坊(観光)を予定し、初日宿泊は石川県南部あたり(ないし福井県北部)で温泉宿を探していますが、★山代温泉、片山津温泉、あわら温泉の3つでは、どこが一番おすすめでしょうか?? それぞれの温泉街の特徴ないし簡単なイメージを教えて頂けると幸いです! (ちなみに今回の宿泊代の予算は、1泊2食、一人1万~1万円少々以下で探しています) (2)そのまま2泊目は、いろいろ調べたところ、まっとう車遊館?を経由し、金沢市内、兼六園、夕方に近江町市場を観光し、千里浜?の道路経由で、和倉温泉に泊まりたいのですが、★2泊目のこの日、和倉温泉街でおすすめの宿はありますでしょうか? ★また和倉温泉の地域で(近辺どこでもOKですが)、簡単な釣りをしたいのですがこのあたりで釣りは出来ますでしょうか?(気楽な釣りを考えているため、準備も手ぶらで行こうと思っていますが、、無茶ですか、、笑) (3)3日目は朝一、輪島?の朝市まで行って、午後は釣りか何かを楽しみ、夕方に東の海岸沿いで、この際、一気に富山県の宇奈月温泉?まで行こうと勝手に思ってましたが、このスケジュールで少し東に離れた宇奈月温泉宿泊を3泊目に持ってくるのはかなりスケジュール的タイトでしょうか? 翌日の名古屋までの帰りの距離や観光時間を考えると、おとなしく和倉2泊や金沢市内ほか富山市内や高岡の駅前ホテルの方がベターでしょうか。。(悲) せっかくなのでこのまま翌日の帰り(4日目の旅の最終日)は欲張りに、宇奈月まで行ったら、午前中は有名なトロッコを今回のコースに含めて、そのまま高速で五箇山村や白川村や郡上八幡を少しづつだけ観光し、名古屋に夕方~夜に帰ってこようと思っていますが。スケジュール的に厳しいでしょうか? とりあえず調べてみて、自分なりに、こんなコースで考えましたが、詳しい方、ぜひアドバイスいただけませんでしょうか?? 宜しくお願いします!! その他、上記の場所で、「近江町市場でおすすめ店がある!」とか、「この予算ではここの宿はなかなかよかった!」ほか、「せっかくなら、~へ行った方がいい!」とか「このコースプランでは時間的に無理がある!」「自分ならこういうスケジュールで行く!」など、ぜひ是非、いろいろ頂けると幸いです。宜しくお願いします!
- 九州旅行の日程、見どころについて
8月の初旬に九州旅行を計画しています。 東京から飛行機で行きレンタカーで回ろうと考えていますが、全く距離感や時間的な感覚がないので無謀な計画なのか教えてください。 1日目は東京から長崎空港、レンタカーを借りて長崎観光(どこが良いでしょうか?)、雲仙温泉泊 2日目は雲仙温泉から島原城、フェリーで熊本まで行き、熊本城から阿蘇観光(ロープウェイ)して阿蘇温泉泊 3日目は阿蘇から高千穂峡、湯布院観光で別府温泉泊 4日目は別府温泉から九重の吊橋、大宰府天満宮を見て福岡空港から帰る工程を考えています。 地図で見ると回れそうなのですが無理でしょうか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- ryuryuryuta
- 回答数2
- 3月の高千穂、阿蘇、熊本城、桜島旅行ルートについて
3月20日から5泊6日で熊本空港発着。レンタカーの旅に出ます。 土地勘がないので、周遊できるのか心配になりました。 過去の書き込みも拝見させていただきましたが、解らないことだらけなので助けてください。 よろしくお願いします。 1日目 熊本空港12:00着。 一心行の大桜・熊本城・市房ダム湖の3箇所を夜桜含めて行く。湯山温泉 2日目 阿蘇ネイチャーランド(パラグライダー体験)・阿蘇南登山道から火口付近・草千里展望台・黒川温泉 3日目 桜島 4日目 鹿児島観光・植木温泉 5日目 植木温泉(リヤカー朝一)・高千穂峡・天の岩戸・白川水源・白水ダム 最終日 高千穂峡・天の岩戸・白川水源・白水ダム 熊本空港18:30発。 目的は満開の桜と温泉巡り。それに絶景です。 高千穂峡では2010年に落石があって50mくらいしかできないような書き込みもありました。現在はどうなのでしょうか。川下りなのか貸しボートのことなのかは不明です。 2~3時間待ちであると観光冊子に書いてあります。 阿蘇から鹿児島の桜島へ行くには、どのルートが一番早いでしょうか? 宿泊地は予定ですので、全体のルートに無理があるようなら変更します。 どうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- butachan-boo
- 回答数1
- お祭り
6月に湯西川温泉の平家祭りがあると聞いたのですが、何か情報がありましたら教えてください。 以前に、湯西川温泉には行った事があるのですが、山奥の温泉地って感じでひっそりしていました。 お祭りは盛大だと聞いたので、行ってみたくなりました。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- takaasigani
- 回答数1
- 卒業旅行の行き先
卒業旅行に温泉に行こうと思うのですが、 どこの温泉が良いとかが全然わかりません。 できれば、近畿、中国、四国地方で ・一人一泊 10,000円以内 ・ごはんがおいしい ・わかりやすい場所にある ・かけ流しの温泉 条件をいろいろつけて申し訳ないのですが どこか良い旅館を知っていたら教えてください。
- ベストアンサー
- 関西地方
- maintain15
- 回答数2
- 冬の青森を旅したいのですが、何が・どこがお勧め?
12月~3月上旬のどこかで、大阪から寝台特急「日本海」で青森方面への2泊(うち車中1泊)3日旅行を考えているのですが、冬の青森・秋田でオススメの観光地を教えてください。雪道での運転に慣れていないので、レンタカーは借りないつもりです。 【旅の目的】 (1) 消えゆくブルートレインに乗ること (2) 地元の料理 (3) 温泉 【同行者】 父(70歳)と娘(3歳)。 今考えているのはこんなプランです。 【1日目】 ・大阪発「日本海」に乗車。車中泊。 【2日目】 ・早朝に青森到着。 ・青森駅前古川市場のっけ丼の朝食。冬の新鮮な魚介を堪能。 ・ストーブ列車と太宰治関連の施設。 ・浅虫温泉にチェックイン。温泉と料理を堪能。 【3日目】 ・? ・飛行機も高いので、帰りも青森から「日本海」。車中泊。 【4日目】 ・早朝に大阪到着。帰路へ。 3日目に何をすればいいのか…。また、何が何でも浅虫に泊まりたいわけではないので ストーブ列車からアクセスしやすい温泉地があれば教えてください。本当は十和田湖 あたりの温泉地に行きたいのですが、遠そうで。 帰りは飛行機で安く帰れるなら飛行機にしたいです。 宜しくお願いします。
- 4/1より2泊3日で高松→高知→松山を車でまわるプランについてご相談
4/1より2泊3日で初めて四国を旅行します。 20代女性二人ですが、運転できるのは一人です。 プランに無理がないか、また他にもオススメの観光スポット等が ありましたら、アドバイスをお願い致します。 【1日目】 羽田空港→高松空港9:25着→栗林公園→高松市内で讃岐うどん →金刀比羅宮→祖谷温泉泊 【2日目】 ホテル→祖谷のかずら橋→龍河洞→高知城→桂浜→高知市内泊 【3日目】 ホテル→今治→しまなみ海道→松山城→道後温泉→高松空港19:25発 ※または、1日目は一緒で、2日目以降を下記で検討しています。 【2日目】 ホテル→祖谷のかずら橋→高知城→桂浜→道後温泉泊 【3日目】 ホテル→今治→しまなみ海道→松山城→高松空港19:25発 すでに航空券は予約済みで、1泊目の祖谷温泉も予約済みです。 道後温泉は泊まってみたいので出来れば下の方が希望ですが、 運転については、私ではなく同行者なので無理はさせられないと 思いましてご相談させていただきました。 四国の道は厳しいと聞いております。運転者は一応田舎道には 慣れている方ではありますが、初めての道なので・・・。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- cafe_au_la
- 回答数5
- 湯布院、阿蘇観光
こんにちは。 4月25日から3泊4日で東京から夫婦二人で湯布院、阿蘇観光へ行く予定です。 JALポイントを使用する関係で行き帰り同じ空港を利用したいです。レンタカー使用。 行きたいスポットは 熊本城、阿蘇、黒川温泉、湯布院です。歴史が好きなのでできれば吉野ヶ里遺跡、宇佐神宮も行きたいです。 プランを立ててみたのですが、無理ではないか、教えて欲しいです。 プラン1 1日目 熊本空港(10:00頃着)ー熊本城(昼食含む)ー湯布院(16:30頃着)<泊> 2日目 湯布院観光(湯布院で昼食)ーやまなみハイウェイ(九重夢吊り橋、くじゅう花公園)-黒川温泉(16:30頃着)<泊> 3日目 黒川温泉湯めぐり(黒川温泉で昼食)-やまなみハイウェイ-阿蘇神社ー阿蘇内牧温泉(16:00頃着)<泊> 4日目 阿蘇内牧温泉-阿蘇パノラマライン-米塚-草千里(この辺で昼食?)ー中岳火口ー阿蘇パノラマラインを南下-俵山峠-熊本空港(16:30頃着) 吉野ヶ里遺跡と宇佐神宮を諦めたプランです。 1日目の移動(熊本城から湯布院)の所要時間が心配です。国道57号は混雑するとのことなので、菊池市のほうから菊池阿蘇スカイライン、大観峰を通ってやまなみハイウェイに行こうかと考えてますが、熊本城辺りを出るのは多分午後3時くらいではないかと思いますが、この移動距離は無謀でしょうか。 プラン2 1日目 熊本空港(10:00頃着)-吉野ヶ里遺跡(昼食)-日田温泉<泊> 2日目 日田温泉ー耶麻渓・青の洞門(昼食)-宇佐神宮ー湯布院<泊> 3日目 湯布院ー黒川温泉(昼食)-阿蘇内牧温泉<泊> 4日目 阿蘇内牧温泉ー阿蘇ドライブ(火口へ行かずドライブ通過)-熊本城-熊本空港 欲張りプランです。かなり移動時間がかかると思うのですが、地図を見ていたら高速道路を利用したら行けるかも、と野望を持ってしまいました。 九州旅行は初めてなので地図をにらみながらプランを作りましたが、おススメなどありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- sakuratokaede
- 回答数4
- 小樽から洞爺湖までのルート&タイム
当初、知床への3泊4日の旅行を計画していたのですが、たぶん寒そうなので知床は今回あきらめて、札幌から小樽、洞爺湖、登別温泉への旅行をレンタカー移動で計画しています。 10月22日 札幌から小樽へ 小樽で観光&ランチ 小樽から洞爺湖へ 洞爺湖宿泊 23日 洞爺湖宿泊 24日 洞爺湖から登別温泉 登別温泉宿泊 25日 登別温泉から新千歳空港へ 質問1. 小樽から洞爺湖への最短ルートは、地図でみると1号線&R230ではないかと思ったんですが、もしこのルートで行くとどれぐらい所要時間がかかると思いますか? 質問2. 洞爺湖&登別温泉で貸切温泉OR露天風呂付き部屋があるところで、一人2万円代ぐらいで、お勧めな宿泊先があれば教えてください。 質問3. 札幌で借りて、新千歳乗り捨てで、お勧めレンタカー会社があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sora-hi-hi
- 回答数2
- 軽井沢のホテル
8月末に軽井沢に行く予定です。その際のホテルを探しています。千ヶ滝温泉ホテルも候補に挙げているのですが、こちらのお答えの中で「狭い」などという声があるので迷っています。お手頃価格で客室の綺麗なホテルを教えていただきたいです。温泉があるともっとうれしいです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#18709
- 回答数1
- 北海道で朝、夕 部屋食の旅館
来月 八ヶ月になる子供と主人と 温泉に一泊したいと思っているのですが 食事が部屋食で 温泉がオススメの宿を教えて下さい。 夕飯は部屋食というのは 案外あるのですが朝食も。。となると なかなか無いんですよね 場所は札幌近郊(車で三時間以内位)で探しています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ayubon1969
- 回答数1
- 埼玉県名郷.飯能周辺のおすすめスポットを教えて下さい。
名郷でキャンプをしまして、帰りに「さわらびの湯」で温泉を・・と思っていたら、ちょうど定休日に当たってしまっていて、代わりとなる企画を考え中です。 他の温泉、またいい遊びスポット、いってよかったと思うところがありましたら教えて下さい。 車は持っていませんので、バスの移動になります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#49981
- 回答数2
- ドイツのフランクフルトのエンターテイメントについて・・・
エンターテイメントと広くくくりをしてしまいましたが・・今度は2度目になるんですが・・ 行こうと思っています。 ガイドでみるとスパというか・・温泉がいろいろあると聞きました。 温泉情報もほしいのですが・・(場所・料金・広さetc) 他にもお金をかけず・・何か面白い事があれば・・・ 是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- germanygirl
- 回答数2
- 秋の旅行
秋に友人たちと車で安曇野、乗鞍、上高地方面に旅行に行こうと計画しているのですが、その周辺でここは面白いぞとか、ここの料理は絶対お勧めだというような耳寄りな情報がありましたら、ぜひとも教えてください。ちなみに宿泊地は白骨温泉、平湯温泉あたりを予定しています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- trinidad
- 回答数2