検索結果

パナソニックテレビ

全6623件中821~840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 大変!!!色が・・・

    サービスマンモードをいろいろいじってたら色が変になってしまいました。 Panasonicのブラウン管テレビです。 直す方法を教えてください。 業者に頼むといくらぐらいかかるのですか? よろしくお願いします。

    • OOSAWA
    • 回答数2
  • テレビはどっちを買ったらいいか?

    居間のテレビが壊れてしまいました。 32V型のシャープのAQOSかPanasonicの VIERAで迷ってます。高い金額なので、後悔したくありません。どちらがいいか教えてください。

  • PSPゲームの録画方法についての質問

    PSPのゲーム動画を録画したいのですが、テレビ画面に音声のみ出力され映像が表示されません。機材は以下の通りです。 ・PSP-2000 ・DVDレコーダー:Panasonic DMR-XP12 (http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-XP12) ・テレビ:SHARP LC-20D30 (http://kakaku.com/item/20415010872/spec/) ・PSP用D端子:GAMETECH D+LRケーブル これらをPSP-(D端子)-レコーダー-テレビというように接続しています。 PSP本体のディスプレイボタンの長押しは確認済みです。 また、PSP-(D端子)-テレビと、レコーダーを介さない場合は表示がされました。こちらは初めこそ普通に表示されたものの、何故か数秒後に画面が色褪せて表示されました。 どうすればレコーダーを介しても映像出力がされるのか。 また、色褪せて表示されないためにはどうすればよいのか、どなたかお答え頂けますでしょうか。

  • 古いテレビだからでしょうか?

    自分は11年ぐらい前のテレビ(勿論画面は4:3)と3年前に購入したHDD 付きDVDレコーダーを保有していましたが、 近頃BS、CS110、地上デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダー に買い替えまして、その古いテレビに繋ぎ、早速BSデジタルで放送されてたフットサルの番組を綺麗な画質で感動しながら見ていました(画面はレターボックスです)が、試合のハイライトが流れると急に画面がぶれる?ちらつく?様になり見にくくなりました。動きが落ち着くととても見やすいです。 やはりテレビが古いと動きが速い動画はきついのでしょうね。 レコーダーで色々設定をいじってはいるんですが、根本的に無理なのだろう とは思っているんですが。何かちらつきを抑える良い対策はないでしょか?ちなみにテレビはパナソニック製ブラウン管でBSアナログチューナー内臓 画面の大きさは25インチです。 DVDレコーダーもパナソニック製DMR-EX300です。

    • ai153
    • 回答数1
  • TVとレコーダー購入⇒パナソニックorSONY 迷ってます

    現在使用のビクター製のブラウン管TV(2000年製)が昨年から突然バチッという音を立てたり、画面が消えたりするようになっている為、遅まきながらテレビを新しく買い替えようと思っています。テレビを新しくするなら、この際ブルーレイレコーダーも同時に購入し、我が家でもデジタル家電ライフが楽しめるようにしたいとも思い、雑誌や家電量販店を見て検討しました。その結果、パナソニックかソニーの製品で統一しようかと思っていますが、どちらにすべきか決めかねています。購入候補の製品は下記の通りです。皆さんからのご意見を参考にして購入しようかと考えていますので、どちらの製品を推奨するとか同製品をお持ちの方は便利な機能や不満な点をお聞かせいただけるとうれしいです。 ~パナソニックの場合~ テレビ   …TH-37LZ85 レコーダー …DIGA DMR-BR500 か DIGA DMR-BW700 ~ソニーの場合~ テレビ   …BRAVIA KDL-40F1 か BRAVIA KDL-40V1 レコーダー …BDZ-T50 か BDZ-T70 ちなみにですが、デジタルオーディオプレーヤーはソニー製の動画対応NWA916を使っています。これにそれぞれで録画したものを転送する事は可能なのでしょうか? また、ソニーのテレビにはパナソニックの“番組キープ”のような機能はないのでしょうか? だらだらとした質問になってしまい申しわけありませんが、迷いから抜け出せますような回答をお待ちしております。 よろしくお願いします!

  • S端子ケーブルの映像について

    いつもみなさまにはお世話になっています。 先日S端子ケーブル(600円の廉価品)を購入してテレビとDVDレコーダーのS端子に接続しました。コンポジットの黄色い映像端子は外しました。 結果は録画したHDDの画面に全く変化がありませんでした。いままでより、よくなった 若しくは悪くなったというのならわかるんですが、まったく変わらないということはS端子映像の効力が効いてないということでしょうか?  ちなみにテレビ画面の入力を切り替えるといままでは「ビデオ1」と出てましたが、「Sビデオ1」と出ます。このSというのはS映像という意味だ思うんですが。まあ私のテレビはアナログテレビで年数も古いので仕方ないかなとも思ってるんですが。 皆様のアドバイスをいただければ納得できる回答を得られるんじゃないかとおもいまして投稿いたしました よろしくおねがいします。下記にテレビとHDD付DVDレコーダーの機種を記しました。敬具 テレビ BSチューナー内蔵パナソニックTH-29FB5(アナログテレビです) DVDレコーダー BSアナログチューナー内蔵パナソニックDMR-EH75Vです

    • gfnk
    • 回答数3
  • DVDレコーダーと液晶テレビのメーカー

    お互いにメーカーの違う物でも特に使用する分には支障はないですか?テレビはアクオスです。レコーダーはオークションで見つけた中古の東芝かパナソニック製のものをと考えています。安かったので。 メーカーが違うと設定も難しくなりますか? よろしくお願いします。

    • ovoiii
    • 回答数2
  • YouTubeが繋がらない

    ■製品名と型番を記入してください。 TH55JZ2000 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 YouTubeのアプリを選択しても繋がらない ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • インターホンのモニター増設について

    ■製品名と型番を記入してください。 vl-mv36 ■どのようなことでお困りでしょうか? 2階でもインターホンに対応できるようにモニター増設をしたいと思います。対応機種がありましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

  • 見るだけ予約

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-55GZ2000 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 見るだけ予約が解除できません ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • noname#264200
    • 回答数1
  • iPhoneとTVシエアで動画の画面が回転

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-49HX850 ■どのようなことでお困りでしょうか? iPhoneとTVシェアすると、動画の画面が回転してしまう。 正位置に表示させる操作方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 外付けHDDで2番組同時録画、なぜできる?

    パナソニックのDIGAなどはチューナーがあるので 2番組同時録画ができると思いますが、外付けHDDでなぜ2番組同時録画ができるのでしょうか? 仕組みがわかりません。もしかしたら3番組も同時可能?? 外付けHDDを購入検討中です。 ちなみにテレビはSONYのブラビアです。

  • ビエラ TH-49EX600で NHKプラスをみる

    ■製品名と型番を記入してください。 ビエラ TH-49EX600 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 NHKプラスを見る方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • TH-40DX600

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-40DX600 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 メディアプレーヤーで再生できるファイルの形式が知りたい。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 電源ランプ赤点滅

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-L32X3 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 電源ランプが点滅し画面が消える ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • ELUGA「P-02E」の動画をテレビで観る方法

    ELUGA X P-02E http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/spec/ 日立 L37-XP03 http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo03lcd/spec/xp03/37v.html はじめてDocomoのスマホを買いました。 dドラマというサービスで映画をダウンロードすることが出来ました。 これをテレビ画面で観ようとするのですが、P-02EにはHDMI端子がありません。 ですので、無線LANで観るしかないと思います。 映したいテレビは、サーバーにもクライアントにもなると思います。 出来るとは思うのですがうまくいきません。 環境としては、ブロードバンドルーターにテレビを有線で繋いでいます。 スマホは、暗号化してwi-fi接続をしています。 これで同一ネットワーク内に存在させたつもりです。 実際、このテレビはHDD内蔵付きで、そこに録画した映像をスマホの画面で観ることは出来ました。 しかし、肝心のその逆が出来ないのです。 いろいろ調べてみるのですが、Panasonicのスマホなのでビエラと繋ぐ話しか出てきません。 Panasonicのテレビ以外と繋ぐにはどうしたら良いのでしょうか? 「ELUGA Link」-「VIERA/DIGAと連携する」-「写真や動画をVIERAに映す」 ここで、「操作2.VIERAとの接続を確認する」をしても《機器がありません》のエラーが出てしまうのです。もしかして、この方法が間違っているのでしょうか? 実際に繋げた人いましたら手順を教えていただけると嬉しいです。  

  • DMR-BZT710 でBS・CS番組表表示できず

    お世話になります。 先ず、大前提としてテレビとインターネットは東急ケーブルテレビ(イッツコム)を利用しています。 テレビ:  Panasonic 製 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ TH-28D50 (ブラウン管式)  ブルーレイディスクレコーダー:  Panasonic製 DMR-BZT710  セットトップボックス:  Panasonic製 TZ-DCH300 以上の機器構成ですが、地デジは番組表を表示できて録画予約ができますが、何故かBS・CS110度の番組表がダウンロードできず、録画予約ができません。  ただし視聴中の番組はリモコンの 「ワンタッチ予約」 ボタンを押すことで録画を開始できます。 予約録画ではないので私には意味をなしません。 取扱説明書の "CATV (ケーブルテレビ)を利用している場合" の接続方法にそって配線をしているのですが、BS・CS110度の番組表を表示できません。 念のため分波器と分配器を買ってきて自分なりに接続方法を考えてやってみましたが結果は同じでした。  尚、イッツコムからのケーブルはインターネット用モデム(ルーター)とセットトップボックスにマスプロ電工の分配器で2分配されています(イッツコムで工事実施)。 今まで使っていた東芝のHDD&DVDビデオレコーダー RD-XS41 の場合は問題なく使えていたのですが・・・ レコーダーだけが変わっただけでなぜこうなるのか、そして何をどうすればよいのか見当もつきません。 何か留意点があればご教示下さいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PCとテレビをsVIDEOケーブルで接続時、動画のみうつりません

    PCにある動画を大きなテレビの画面で見るためS-VIDEOケーブルをつかいテレビに接続しました。PC NEC LAVIE アドバンス、OS XP、マルチモニターATI RADEONXPRESS 200Mシリーズのソフトを使い TVとPCをつないだところPCの画面はテレビに映るのですが 動画を再生すると動画部分のみ真っ黒になってテレビの画面には動画がうつりません。(再生ボタンやストップボタンはPCの画面と同様、テレビの画面に表示されている)写真は写ります。テレビは10年ほど前に購入したパナソニックのマルチシステムのテレビです。何かテレビのシステムを設定する必要があるのでしょうか。

    • sheama
    • 回答数3
  • DVDやアナログ放送を高画質に変換する液晶テレビありませんか

    せっかく液晶テレビを買ったのですが、地デジはともかく今まで撮りためたビデオ(VHS)やDVD、アナログの放送画面が粗く汚いです。 次に液晶テレビを買い足す時にはこの点も考慮したテレビにしたいのですが、低レベルの画質を自動的にHD画質に変換してくれるテレビはありますでしょうか。 東芝のHDD・DVDレコーダー「VARDIA」にはXDEと呼ばれる 480iなどの映像を1080pに変換する機能が付いているものもありますが、できればテレビ側で処理できるものが欲しいです。 また東芝では「XDE」と呼んでいますが他社、パナソニックやSONYやシャープも同じような機能を持つ製品はあるのでしょうか。 教えてください。

    • press0
    • 回答数6
  • 2TBのDVDレコーダーが欲しいのですが

    既にパナソニック製のテレビとレコーダーを持ているのですが、最新のレコーダーだと標準画質の録画が出来なかったり、USB-HDDに標準画質はムーブ出来なかったり、パナソニックのものだと標準画質の録画に向かなかったりするので、別のメーカーのものがいいと思うのです。 ソニー製がいいでしょうか? 増税前に、HDDが大容量のDVDレコーダーが欲しいのです。 なにかオススメはないでしょうか?

    • aporo1
    • 回答数1