検索結果

ソースネクスト

全10000件中8181~8200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 筆王で旧バージョンのデザインを使用したいが

    今回バージョンアップして筆王25にしました。旧バージョンで気にいってた賀詞のデザインがありましたがそれを使用しようとしたところ見当たりません。もう旧バージョンの中のデザインは使用することが出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • kamidai
    • 回答数1
  • web版への住所録データの取り込み

    PC買い換えのため、ダウンロード版から新たにweb筆まめに変えることにしました。 ダウンロード版の時の住所録をCSV等のデータファイルに変換していなかったのですが、fwaファイルをweb住所録に取り込むにはどうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王Ver25の起動エラー

    筆王Ver25起動後、以下のエラーメッセージが出てきます。 Tables:ShortMessageへのアクセスは拒否されました。 okクリックすると、 Views:年賀・暑中見舞の記録が見つかりませんでした が出続けます。 先日までは正常に使用できていたのに何故でしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • zeuskai
    • 回答数1
  • パーソナル編集長ver12 消えてしまったデータ

    上書き保存したつもりが,できていませんでした。ファイルの[環境設定〕 で自動更新にチェックは入っていたのですが、再度開けた時に書き加えた文章が反映されていません。最終文書を復元することはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • スーパーセキュリティの仕事プロフィルの表示について

    お世話になります。質問させて頂きます。パスコンを使っているとスーパーセキュリティで”仕事用プロファイル”で最適化した旨のポップアップが表示されます。このポップアップを出さないように設定変更できますでしょうか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • noname#247803
    • 回答数1
  • 筆まめ 差出人 連名

    筆まめ にて年賀状作成中 表(左下)に差し出し人を家族全員(4名)を入れると、3と4名が 横に並ばずに 3・4と縦になってしまいます。(1/2/3・4)になっています。 4連名は無理なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDFファイルを元のファイルに戻したい

    OS:Windows10 パーソナル編集長 【Ver.11】で作成したファイルをPDF高解像度〔600dpi〕原稿で業者さんへ入稿した折に、元のファイルが行方不明になりました。 修正したい文字列があります。 元のファイルに戻す方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 引っ越し案内印刷中同じ宛先ばかり印刷される

    筆王一覧表から印刷準備していましたがなかなか印刷しないので一番最後の宛先の印刷マークを押したら一覧表を使用しないように単独で印刷しても何枚も同じ宛先ばかり印刷されます。どなたか詳しい方教えて下さい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの最新版はWindows XPに対応可?

    はがきスタジオ2007がノートパソコンのXPに入っていて住所録等を移し替えしたいのですが、筆まめの最新版へ移せるのか、又、その際にどういった手順を踏めば良いのか教えていただきたいのですが。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 郵便番号枠の調整方法を教えてください。

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Window10 ■質問内容 郵便番号枠に数字がうまくおさまりません。調整方法がわかりませんので教えてもらえますでしょうか? → お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ更新について

    最新版購入しました 昨年の筆まめデータの有るパソコンに、インストールしたのですが、何故か来年のデザイン画が表示されず、昨年のデザイン画が表示され困っています お手数お掛け致しますが、解決方を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛先プリントアウトについて

    みんなの筆王を使用しています。宛先をプリントアウトしましたが、毎回(1枚目と二枚目と交互に逆向き)逆向きで出てきます。せっかく時間かけて宛名を入力したのに、プリントアウトでこのような風になるからイライラしてます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • hayap64
    • 回答数2
  • 筆まめはネットワークドライブ上の住所録を開けない?

    筆まめver32では、ネットワークドライブ上にある住所録ファイルを開けません。デザイン面ファイルは開けます。ver16ではどちらのファイルもネットワーク上のドライブに置いて使用していたのですが。ネットワークドライブ上に置けないと非常に不便ですが・・・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Windows7

    ウイルスセキュリティのソフトはWindows7に使用していましたが、現在は OSのサポート終了により、ネットに接続して使用していません、ネットに 接続しないと更新できないので、そのままにしておいても問題無いでしょう か。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのヴァージョン25から住所を取り出したい

    筆まめヴァージョン25で、住所を管理していました。昨年2018年12月は使えていました。 2019年10月現在来年の年賀状を作成しようとファイルを開けようとしたらアプリがない・・・ 住所だけでも取り出したい。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • プリンターで印刷が出来ません。

    プリンターのことですがテスト印刷はできるのですが筆まめからの印刷はプリンタがオフラインになってしまい印刷ができません。設定方法があるのなら教えてくださいプリンターはエプソンプリンター「PX-S05W」です。パソコンはWindows10です。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録共有できない

    Windows10にPC切り替えに伴い、筆まめ30にしました。2台のパソコンでファイルを共有しています。以前は2台とも住所録を修正などできたのですが、1台は住所読み取り専用になり上書きができません。対処方法は ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • oz68
    • 回答数2
  • Enjoy Blu-rayで地デジ放送録画再生

    こんにちは!!おせわになります。BDレコーダで録画した映像を パソコンのBDディスクドライブで観たいのです。ソースネクスト Enjoy Blu-rayで可能でしょうか?他のソフトでは時々?手続が要 ると聞いたのですが・・・ 特に編集等はせず視聴のみを考えています。 フリーソフトではありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 郵便番号位置調整

    筆まめVer29を使用 封筒(市販品)長形3号を使用。 用紙選択より長形3号を選択し印刷するが、郵便番号が 枠内から外れ(枠内より下25mm)に印字される。 市販封筒の枠内に印字する設定方法はどうすれば いいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめバージョン版購入について

    筆まめ22のDVD版を持っています。 パソコンを買い換える予定ですが新しいパソコンはDVDドライブがないパソコンを購入予定です。 そこで新しいパソコン用に筆まめの新しいバージョンをダウンロード版で購入予定ですが、バージョンアップ版で問題ありませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。