検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 白骨温泉と松本周辺の温泉について
今月末に、白骨温泉に行こうと計画中ですが、お薦めのの温泉宿を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。女性二人で行く予定で、予算は1泊15,000円くらいです。落ち着いた風情で露天風呂があり、ご飯がおいしいところを探しています。あと、白骨温泉以外でも、松本周辺のお薦めの温泉がありましたら教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- sakuramochi555
- 回答数3
- 湯原温泉と三朝温泉でお奨めの宿
9月下旬に2泊3日で家族旅行を計画しており、2泊目は岩井温泉の「岩井屋」を予約したのですが、1泊目を湯原温泉と三朝温泉のどちらに宿泊するかで悩んでいます。 今のところ湯原温泉なら「八景」か「湯快感花やしき」、三朝温泉なら「斉木別館」「三朝館」「後楽」「名泉閣岩湯」のいずれかを考えていますが、HPや口コミを調べてもそれぞれに個性があって甲乙付けがたい状況です。また少し場所は異なりますが、奥津温泉の「河鹿園」も捨てがたいかなとも思います。 小学生と幼稚園の子供2人と夫婦の計4名という気楽な旅行ではありますが、私自身がそれなりに温泉と宿にこだわりを持っているので、行ってから失望したくはありません。 こんな優柔武断な私に、どなたか良きアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gold100
- 回答数2
- うすずみ温泉(岐阜 根尾村)と南濃温泉(岐阜 南濃)
今度うすずみ温泉にいくつもりですが、四季彩館という温泉施設があるようですが、どのようなかんじでしょうか?結構おすすめですか? いま、うすずみと南濃で迷っていますがどちらがいいのでしょうか?感想お聞かせください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- jitan226
- 回答数1
- 北海道、丸駒温泉と北湯沢温泉について
来月のお盆時期に、両親が北海道へ旅行する予定です。 往復新千歳空港を利用し、1泊目は丸駒温泉、2泊目は北湯沢温泉を予約しています。 車で走りやすい移動ル-ト(知らない土地での運転に不安あり)・その周辺にあるお薦めの観光地・食事処を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- inukussa
- 回答数2
- 有馬温泉のおすすめ(予算:5万、綺麗、温泉、料理)
8月のどこかの平日に1泊で有馬温泉に旅行する予定です。 予算は大人2人で5万程です。 綺麗で、温泉があり、料理が美味しいところで おすすめがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- mituru1986
- 回答数1
- 岩手花巻温泉宿泊大沢温泉か藤三旅館か
初夏に車で東京から花巻温泉へ2泊3日で行きます。 古い鄙びた温泉好きの夫婦なので大沢温泉か藤三旅館で迷っています。 藤三旅館なら2食付で本館5980円プラン 大沢温泉なら自炊部でプチ自炊か食事処で食べるかにしようかなーと考え中です。 正直どちらも泊まりたいけど泣く泣くどちらかは日帰り入浴にします。 旅のプランを考えるのが好きなので調べれば調べる程迷うので実際行かれた方いかがでしたか。 2泊目は夏油温泉に宿泊予定です。 観光などその他のオススメがあったら是非教えて下さい 自然と温泉とお酒好きで質素好きの40歳夫婦です
- 湯の峰温泉から十津川温泉までの道
よろしくお願いします。 1月にレンタカーを借りて、湯の峰温泉から十津川温泉(湯泉地温泉)まで168号を使って移動しようと思っていますが、このルートでは雪や凍結はどのような感じですか? 和歌山のレンタカーはスタッドレスがないとあるレンタカー会社のホームページで見たのですが...
- ベストアンサー
- 関西地方
- shelly-shelly
- 回答数2
- 白布温泉&幕川温泉の情報、教えて下さい。
父母(60代)が10月下旬に旅行を計画しています。 1・久喜IC-福島IC-米沢市内-白布温泉(泊) 2・白布温泉-幕川温泉(泊) 3・帰路 1泊目は、東屋旅館。2泊目は、吉倉屋旅館の予定です。他、お薦め旅館はありますか? また、白布温泉ー幕川温泉のお薦めドライブルート、この辺りの見所など、ご存知の方いらしゃいますでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- yumiyumi24
- 回答数1
- 温泉の効能が書いていない温泉宿
宜しくお願いします。 先日温泉宿に宿泊しました。 そこの温泉には入り口、パンフレット共に一切 温泉の効能が書いてありませんでした。 (源泉かけ流しとはかいてありました) まあ、紅葉もきれいで満足しているので文句はないのですが 気になってしかたありません。 それとも書けないただの天然のお湯というものが存在するのでしょうか? 一つ位何かあっても良さそうな気がするのですが・・・。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- movex3
- 回答数2
- 日本温泉協会が認定したオール5温泉
島根県大田市の温泉津温泉 薬師湯が日本温泉協会よりオール5温泉と認定されていると聞きました。 さきほどテレビでは全国19箇所、薬師湯のWebサイト(http://yunotsu.com/)には11箇所しかないと書かれています。 他のオール5認定の温泉を教えてください。 梅ヶ島温泉 梅薫楼 http://www.baikunro.co.jp/baikunro1-seibun.kono.html は「5項目全て適正のいわゆる五ツ星(!)」とありますが、微妙にオール5と異なるようです。こちらも該当するかもあわせて教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tur2k3
- 回答数1
- 黒川温泉・湯布院・阿蘇の温泉。宿泊について
11月10日、土曜日に熊本の黒川・阿蘇周辺か 湯布院あたりで、温泉に行きたいと思っています。 彼が海外から、数日間だけ戻ってくるので、ゆっくりと滞在できて(できるだけ部屋に露天などがあるところがいいのですが・・)お料理も、熊本名物だったり、おいしい和食がいただけると。。さらにいいのですが、 何しろ 急に日本にくることになったので、あと一ヶ月、、黒川温泉を私なりに調べてみたのですが、 土曜日って予約でいっぱいで。。人気の場所はまず無理ですよね。 もうかなりの時間を費やして 色々な温泉宿を探しているのですが、たくさんありすぎて選べません。。。 それに、ほとんど予約でいっぱいなんです。 黒川温泉にこだわっているわけではないのですが、 阿蘇方面、別府、湯布院など、そのどこかで 泊まることができたら。。と思っています。 もう決まり次第即予約したいのですが、 ゆっくりできて、部屋に露天風呂が付いている宿、 泊まって良かった!等、おすすめの宿がありましたら 是非教えてください!! お値段の予算は特に考えていません。 本当に 悩んでいるので、、是非アドバイスお願い致します! それから、阿蘇方面で何か行っておくべき名物の場所、おいしい食べ物のお店など、何でも良いので、 ご存じの方、教えてください(^^) アドバイスお待ちしています!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- maronmaro
- 回答数2
- 湯ノ山温泉の日帰り温泉について
タイトルの通りなのですが、 三重の湯ノ山温泉で、立ち寄りができるおすすめの旅館・ホテルなどを教えてください。 できれば露天風呂があって、お湯を循環させていないとうれしいです。 また、付近で昼食をとろうと思っていますので おすすめの食事場所も併せて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- oddo
- 回答数3
- 佐賀の武雄温泉、嬉野温泉に行くには
佐賀のこの二つの温泉は口コミでは有名です 行き方はどう行けばよろしいですか 関西からです。 どうもたくさんの行き方があるらしいですが
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- noname#265940
- 回答数7
- キャンプと温泉
9月の連休を利用して高校の同級生との旅行を考えてます。年齢は21歳で人数は6~7人の予定です。予算はそれぞれの交通費を含めて約60~70万円です。 今、友人が北海道~東京の間で散り散りになっているため間をとって宮城で二泊三日の旅を考えてます。 そこで1日目はキャンプというかコテージ(布団のあるバンガロでも可)に、2日目は海の幸がおいしい旅館に泊まりたいのですが、もしお勧めの場所がありましたら教えて欲しいです。 仙台駅から近いところがいいです。 あと移動はレンタカーを考えてますが、他にいい方法があれば併せてお願いいたします。 ・・・結構無謀な計画なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hitoman99
- 回答数3
- 下呂温泉&高山
名古屋から特急に乗って下呂温泉に行きます。 山間を走っているというイメージなのですが、揺れは どんな具合ですか?調べていた時にどこかのサイトに 「揺れがすごくてご飯を食べるのが大変だった」とあったのですが・・・ また下呂か高山でオススメの飛騨牛のおいしいお店が あったら合わせて教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- bise
- 回答数6
- 温泉 のぼせなど
心配なの質問させて頂きます。 健康センターなど温泉に入るとだいたい目(まぶた)の周りが青くグリーン)なりますが何か病気でしょうか・・・(;;) 体質的に冷え性で肩こり首のこりが多く季節関係なく手・足は冷たくお風呂は長く入ってると(5~10分前後で)のぼせますが出ると手・足はすぐ冷たくなってきます。 今までこういう症状など経験された方などいらしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- luna2002
- 回答数1
- 新潟 岩室温泉
岩室温泉へ1泊することになりました。 女2人で富山からJRで行くのですが、観光やランチのお勧めを教えて下さい。途中下車で立ち寄りでも、もちろん構いません。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pandadance
- 回答数4