検索結果
インクを検知
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- インクカートリッジセット
切れたので純正品をセットしましたら インクカートリッジが検知されない表示でた ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- DCP-J973N インクが検知できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J973N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 インクを交換してもインクを検知できませんとでます。色々とためしましたが駄目でした。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- katuaki80170
- 回答数4
- インク残量機能をオフにしたい
DCP-J973を使っていましたが、互換インクを使ったためかカラーインクが使えなくなりました。 ノズルの洗浄もいろいろ試しましたが、治りませんので諦めて新しいプリンターを購入したのですが。インクの買い置きがありますので、モノクロ専用で使おうと思いましたが。『インクが検出できません』と表示されて使えません。どなたか、残量検知機能をオフにする方法を教えてください。 Canonでは、取扱説明書に出ているのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- hy740123
- 回答数2
- 詰め替えインク
Canon iP2500を使っています。 インクを詰め替えたら「インクがなくなりました」というメッセージが出たので詰め替えインクセットの説明書通りにプリンターのリセットボタンを押してインク残量検知機能無効操作をしたのですが何も反応しません。 以前詰め替えた時は問題なく印刷できたのですが現在できません。 急いでいます、どうしたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 461257
- 回答数2
- インクについて
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 】 DCP-577N ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【インクを交換してもインクを検知できませんと表示される 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- aki6011425
- 回答数2
- インクを入れ直してくださいと永遠に言われる
DCP-J57Nを使用しております。 1ヶ月くらいぶりにコピー機を使用した際「インクを検知できません」と表示され入れ直したり新しいインクに変えたが表示が消えません。 1日放置したりインクを抜いたりしましたが治りません。どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kanakari1024
- 回答数3
- 詰替えインクについて素朴な質問です
キャノンMP770を使ってます。詰替えインクの使用を検討していますが、そこで素朴な疑問です。詰替えインクの使用にはインク残量検知機能を無効にする必要があると思いますが、詰替えインクの詰替え時期については、印刷のかすれ具合で判断するしかないのでしょうか?だとすれば、どの色のインクがインク切れなのかどのようにして判断するのでしょうか?MP770の場合は黒を含め5種類インクカードリッチがあります。また、詰替えインクは4回位が限界でそれ以上はカードリッチの綿が磨耗し、色むらや故障の原因になるとのことですが、本当でしょうか?以上回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 0801
- 回答数6
- インクが切れているのに 印刷が止まらず インク残量検知機能の解除ができません
お世話になります あちこちで探しましたが 今の状況に適合する情報が見つかりませんでしたので 質問させて頂きます インク残量検知機能の解除をしたいのです しかし カラーインクがすっからかんになってから かれこれ1時間ほど プリンタを回し続けていますが 印刷が止まらず 解除ができません インクが空っぽなので 印刷もできず インクの補充もできず とても困っています 黒も空っぽにしなければいけないのでしょうか?? 機種は canon iP2500 です 宜しくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- chee-
- 回答数3
- インクカートリッジの交換
インクカートリッジを純正品と交換したのに、非純正カートリッジが検知されましたとメッセージが出て印刷できません。 修理が必要ですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yoshwachi7
- 回答数4
- インク検知できない
DCP-J4215wを使用してます。シアン・イエローがインク切れ表示が出たので新しいものに交換しましたが。インク検知ができない旨の表示がされます。解決方法を教えてください。故障でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- cafuca111
- 回答数2
- インクの残量表示が狂っているときの修正方法
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ステータスモニターのインクの残量表示が狂っている。急にすべてのインクが検知されなくなったので、一度外して再度差し込むことをしたときに「インクを交換しましたか?」と訊かれ、不用意に「はい」と答えたところ、全てのインクが満タン表示になってしまった。残量表示を修正する方法を教えていただきたい。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 Windows11 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【無線LAN】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線のマンションタイプ VDSL 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 70kitoda
- 回答数2
- 純正インクが検知できない DCP-J972N
--------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- OKP-500972A6
- 回答数1
- DCP-J577Nについて
■製品名を記入してください。 【DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 印刷途中でインクを検知できませんの表示が出て印刷できなくなりました。新しいカートリッジを装着しても変化なし、プラグを抜いて15分おいてBKインクを入れてからカラーインクを入れても変化なし。プリンター本体の日付と時間を確認したところ2019年になっていました。又、BKを入れカラーを2色まで入れると問題ないのですが最後の一色を入れたとたん検知できませんの表示がされます。カラーのカートリッジの順番を変更しても最後の一色でエラーが出ます。カートリッジに問題は無く本体に問題があるのではと素人考えで思っています。本体からメンテナンスモードに入りインク検知モードを解除するコマンドでも判ればと思っていますどなたかご教授お願い致します。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hoka910
- 回答数2
- HPの互換インクのインク残量の件で教えてください。
HP C310cの互換インクのインク残量の件で教えてください。 純正インクではコストが高く178XLの互換インクを購入してICチップも何とか交換したのですが印刷のたびに 残量検知量の警告表示がでます。 リセットは出来ないと聞いてますがキャノンの様に無効には出来るのですか? できないとパソコン表示の残量が完全になくなると印刷ができなくなるのですか? 対処法がありましたらご指南してください。 困っています。お願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- gundam1141
- 回答数1
- インク検知されない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 mfc-j739dn 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 スターターのインクを入れたがマゼンダのみ検知されません、外してから電源を切るなどしてみたがやはり検知されませんでした 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 】 Android ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 有線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】スターターインクをセットしたら「インクを交換してください」(または「インク交換」)と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10670 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hiii36
- 回答数1
- インクの検知ができず困っています。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 青色のインクの検知ができず、印刷ができません。白黒でもいいので印刷したいです。インクは純正品ではありません。差し入れなおしても検知されません。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 J:COM 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- msk1556
- 回答数3
- 純正インクが検知できない
■製品名を記入してください。 【 dcp-j940n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 dcp-j940nを使用しています。イエローのインクがなくなったので純正のイエローを交換したのですが、インクを検知できないとなります。シアンも同様に純正を交換したのですが、検知できないとなります。インクは先月4色入りを購入したばかりです。有効期限は2024.07です。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 アナログ回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- noname#249895
- 回答数2
- インクが検知しない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J972N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 インクを新品に交換したのに検知しない】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 Windows 10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ケーブル 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Hiro221972
- 回答数3
- EP-705Aのインクについて
EP-705Aを使用しています。 インクが切れたので純正のインクを使用しないで市販のインクに入れ替えました。 「非純正又はリフィルカートリッジが検知されました」と表示された為 インクを純正に戻しましたがブラックが認識されず、ブラックだけが印刷されません。 どうしたものか困っていますので解決方があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kouhei1022
- 回答数2
- インクジェットプリンターで印刷できない
■製品名を記入してください。 【複合機種DCP-J973N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【一時期、非純正のインクカートリッジを使っていました。問題なく印刷していたのですが、突然「インクを検知できない」と表示が出たため、純正のインクに交換しました。しかし「インクを検知できない」という表示がでてしまい、今も印刷できません。なお、コピーをしようとした時、PCの資料を印刷しようとした時の両方で、エラーメッセージが出ました。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- pundamilia4221
- 回答数4