検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヴァイオリンの弓についてです
ヴァイオリンの弓毛は何故、馬の尻尾なのでしょうか。 糸やナイロン製のテグスのような材質だと何故駄目なのですか? 教えてください!!
- カーペンターズ「遥かなる影」のバイオリンバージョン
こんばんは。 先ほどまでBS日テレの「世界温泉遺産 フランス・ドール」を観ていまして、 その中でバイオリンの素敵なBGMが流れました。 曲はカーペンターズの「遥かなる影」だと思いますが、 番組中のバイオリンバージョンが収録されているアルバムや曲名がわかりましたらお教えください。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- bakeneko26
- 回答数1
- エレキバイオリンの音が硬いです
エレキバイオリンについてです 自分は今軽音部に入り、エレキバイオリン(EVN-37)を使用しているのですが、アンプから音を出すとどうしても音が硬くなってしまって困ってます 高音だと特に耳にキーンとくるような感じになってしまいます 今までスチール弦を使っていて、それが硬くなる原因かなと思っていました そこでナイロン弦に張り替えてみたのですが、アンプにつないでみると変化なしでした 一応アンプ側でTreble,Middle,Bass,Reverb,Distortion,Depthなどなどいじってみましたが、どうやっても柔らかい音にはなってくれません… 何かエフェクター等を使って、柔らかい感じの音にすることは可能でしょうか? もしご存知でしたらそのエフェクターの機種を教えていただきたいです お願いします
- バイオリンの安いモデルは中国製?
バイオリンを30万~40万円くらいで購入しようと思い、 試奏してきました。 その中でいいと思ったのはカールヘフナーとユルゲンクリアと いうメーカーのものでした。 他の質問・回答を見ていると「バイオリンの比較的安いモデルは、 中国等賃金の安い国で作り、ラベルは違う国のものを貼ることが あり、作りが甘かったりする。」と拝見したのですが、そういったことのおそれがある 価格帯というのは(比較的安いモデル、というは)いくらくらいを 指すのでしょうか。 ご回答お願いいたします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- makironave
- 回答数1
- シベリウス・ヴァイオリン協奏曲の写譜ミス?
シベリウスのヴァイオリン協奏曲の第一楽章のコーダで、ヴァイオリンソロのパートに、写譜ミスではないかと思えるくらい不可解な音があります。(下記リンクの、2箇所の赤丸です) http://rfvg7u8.dip.jp/project_data_76984hilw/sibelius_vn.jpg 和声進行からもこの作品の様式から見ても、どう考えてもナチュラルがつくのはおかしいように思います。たしかに、導音にあえてナチュラルを付けるのは、時には効果的だったりすることもありますが、音楽的に見て、ここで効果を狙う必要も感じませんし、実際、ド#を避けてまで置いた音符という割りには、「不快・不完全」な印象しか残っていないように感じます。 版の問題もあるのかもしれません。 ただ、4,5人のアーティストの音源を聞いたところ、全員がナチュラルをつけて演奏していました。 みな、慣習的に演奏していて、特に気に留めてこなかった、という程度のものなのでしょうか。それとも、一部では問題になっている案件なのでしょうか。 何か情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- opjaofi
- 回答数9
- ヴァイオリン楽譜の記号について
お世話になります。 楽譜の上部にアルファベット大文字の「N」を右に少し傾け、 二つくっつけたような記号があります。 (ちなみに曲名はハンガリー舞曲第6番です) これは何と言う名称でどのようにして弾けば良いのかを教えてください。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- chutohanpa
- 回答数2
- ヴィヴァルディのヴァイオリンの曲について
曲名が知りたい曲があります。 複数のヴァイオリンのみで演奏していると思います。 ピチカートのような、(でもピチカートではない)短く弾く弾き方から始まります。 テンポはおそらく100前後ぐらいかと… 拍子がコロコロと変わり4拍子、6拍子、10拍子(?)になります。 その曲のみだと5分程です。多分… 音楽に詳しくないので、全て「多分」になってしまいますが、思い当たる曲があれば教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- suzu012359
- 回答数2
- ヴァイオリンとコントラバスについて質問です
こんにちは。 僕は中学で3年間吹奏楽部でコントラバスとベースを担当していました。 高校からは生徒会の仕事や勉強、他の習い事が忙しくて部活に入らず、そのままコントラバスとベースもやめてしまいました。 それでもずっとオーケストラや近辺で開かれる音楽祭には足を運び、家でもCDやDVDを聞いたり音楽についての評論本を読んだりしていました。 そこで先日、あるオーケストラのDVDを見た際に、『もう一度楽器が弾きたい!』と思い、家にあるピアノを弾いていました。 ですが、やはり弦楽器が弾きたいと感じ、今度はコントラバスではなくヴァイオリンが弾きたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、コントラバス経験がある人がヴァイオリンを始める場合、独学でやっていくのは難しいでしょうか? 僕もできれば教室に通いたいのですが、田舎のため一番近い教室でも片道二時間はかかります…。 あとよろしければコントラバスとヴァイオリンの弾き方の違いなどを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- shima_shota
- 回答数3
- 新品のバイオリンで音が潰れます・・
こんちには! バイオリンの事についてちょっとお伺いしたい事があります。 私はつい最近バイオリンを始めたものなのですが、バイオリンって最初から音がでるわけではなく、弾いている内にどんどん音が出てくると、言われていますが何度も何度もやっても音がなかなか出ません。 D線、A線で左手使いながらの弾き方を練習したのですが、最初の指一つでは音が出るのに、二つ以降だと 弦が相当弛んで音が潰れてしまいます。 バイオリンのレッスンで使っている物だと全く弦も潰れないし、音も出ます(下手ですが・・・・)。 チューニングも島村楽器店で勧められたクリップ付きモニターのチューナーでやってます。 チューナーを見ながら、弓で弾いてみておよそ真ん中にあったところで止めてるのに 開放弦でも音がレッスンのものとはちょっと違うように聞こえます。(E弦も明らかにおかしい) 締めすぎるとモニター共々変な音になるからと緩めると、だらんだらんになってしまいます。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#200083
- 回答数2
- バイオリン購入について教えてください。
中・上級者向けのバイオリンで以下の3点を候補に挙げています。ちなみに()内はネットの情報です。 音(最も重要!)、外観、価格に対しての評価について教えて頂けたらと思います。 ・Ars Music No.028 (都内の主要な弦楽器専門店で多く取り扱っており、廉価ながらどの店でも評判がいいのですが・・) ・Jan Kubek #129 (一枚板の裏板や、焼き印など凝った作りに魅力が・・) ・Ferenc Bela Vaci CDM-2 (同社中級品で各店でも売れ筋No.1とのことですが・・)
- バイオリンをはじめる人はどういう理由?
こんにちは! バイオリンを弾いているものですが、なかなかバイオリンをやろうという方がいなくて、少し寂しく思います。 バイオリンをはじめたいと思う方は、どういう気持ちでバイオリンをはじめたいと思っているのでしょうか? もしご存じであれば教えていただけたらと思います。
- ヴァイオリンはお金持ちしかできないの?
学生です。 ヴァイオリンの演奏を聴いて、自分も弾いてみたいと思うようになり、しばらくたちます。 しかし、ヴァイオリンの値段は高く、独学では難しいので教室などに通おうにも、お金がたくさんかかってしまいます。 社会人になってからならお金は何とかなりそうなのですが、やっぱり学生のうちからやっていた方が、伸びも早いでしょうし、それまで弾けないのは辛いです。 やはりヴァイオリンはお金持ちの人しかできないでしょうか? またヴァイオリン経験がある方で、どれくらいかかったか教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- mod890ertyh
- 回答数7
- 前奏がバイオリンの曲名が・・・(女性アーティスト)
こちらのカテゴリは初めて利用させていただきます。 どうぞ宜しく願います。 早速ですが、とある曲名を教えていただきたいのです。 情報としては、 ・ 女性アーティスト ・ 前奏がバイオリンのちょっと悲しげなバラード ・ 最近、有線などでたまにかかる などがあります。 やや情報不足ですが教えていただけたら幸いです!
- 楽器(バイオリン)を始めたいのですが。
30代の会社員です。子育ても一段落し、自分の趣味を開拓したいと 思い始めました。昔からあこがれていたバイオリンを始めてみたい のですが、こんな年からでは無理でしょうか? 自分の音楽歴は高校時代までピアノを少ししていただけです。 バイオリンが無理としたら、どのような楽器なら可能でしょうか? (ピアノは置き場所がないためあきらめました。) 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- lemon8292
- 回答数4
- チェロかヴァイオリンを本気でやりたい
私は今三重大の大学生ですが、数年前からずっとヴァイオリンかチェロをやりたいと思うてました。けど、授業もそこそこ忙しいので管弦学部やオーケストラ部に入るのはちょっと難しいと思うてます。ですから、個人で習うていきたいのですが、問題は楽器です。チェロやヴァイオリンは当然高いものやったら上はきりがないと思うてるのですが、初心者として購入するならどういったものがええのでしょうか?長くやっていきたいですし、すぐ壊れるのも困ります。けど資金もあんまりありません また、そういった楽器のレンタルというのも聞きますが、もし安くレンタルできるんやったらたら 資金がたまるまで借りるのもいいかと思うてます。これからまずなにから手をつけていけばいいのか、そしてもし習うとしたら何にいくらぐらいお金がかかるのか、などなど 広くアドヴァイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- 3歳児のバイオリンについて
3歳の息子に2歳9ヶ月の時からバイオリンを習わせているのですが、私はピアノをしていたので効果的な練習法というのがよく分かりません。今は「A][E]の音で音符の長さを弾ける程度です。「バイオリン好き」と練習はきちんとしているので、才能があれば、伸ばしてあげたいのです。バイオリンのプロの方、そのお母様この先どうしたらいいのか教えて下さい。また、こういうのは嫌だったという事があれば併せてアドバイスをお願いします。
- バイオリン属奏者の音感について
音程を奏者みずから決定しなければならないバイオリン属ですが、絶対音感を持たない人でも演奏できる、というのは、一般的にはどういう克服をしているのでしょうか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- altosax
- 回答数7
- バイオリンひきさんお願いしますvv
バイオリンでクラシック以外の曲もひけますか?? 普通にJ-POPとかの譜面がピアノのとか、バンドスコアとか売ってますが、そんなかんじにピアノ用も出てるんですか?? よろしくおねがいします!!
- バイオリンの弓とか弦の変え
バイオリン初心者ですが・・・。 弓とか弦の張りかえってどうすれば良いのでしょうか? またお金はいくらかかりますでしょうか? 出来れば超格安であげたいのですが・・・。
- 最も美しいバイオリンの音色が聞けるCD
バイオリンの音色には個性があります。 あなたが、これは凄い、これは美しいと感じたバイオリンの音色が聞けるCDを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- yoshinobu_09
- 回答数2