検索結果

新選組

全2640件中41~60件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新撰組 水戸藩 

    こんばんは、早速質問させてください。 今歴史小説を読んでいるのですが時代考証や人間関係などがややこしくよく分かりません。 以下に記述しますのでどなたか分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。 浪士組が上洛した日の夜、清河八郎が幕府を裏切り朝廷のために働くと言う感じの演説をしていますがその時京都に残ったのが後の新撰組ですよね? ここでどうしても分からないのが、何故その時、芹沢鴨がその場に残ったかです。 芹沢は水戸藩の人間で、水戸藩は尊皇攘夷思想の中心的な藩だったはず。 芹沢も水戸時代から『朝廷第一』と言う教育を施されていたと聞きました。 と、言うことは芹沢は尊王・・・つまりは朝廷側の人間で幕府側ではないのでは?と言うことです。 清河と共に江戸に帰ると言うのならば水戸藩の教え(= 朝廷第一)の通りだと納得も出来るのですが。 それ以前に、何故御三家である水戸藩がそのような尊王攘夷論などと言うものを掲げていたのかも分かりません。一体水戸藩はどちら側の人間だったのでしょうか? 朝廷側と思っても幕末は最後まで幕軍として戦っているようですし、じゃあ幕軍かと思いきや、井伊大老を桜田門外の編で暗殺したのは水戸藩士のようですし。 この辺が良く分かりません。 質問自体がゴチャゴチャしていますが、どなたかお教えくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新撰組のアニメ??

    1月9日(水)夜8時からNHKでやっていた番組(確か「その時歴史は動いた」だったと思いますが)のテレビ欄の所に 「新撰組アニメ」 と書いてあったのですが、その「新撰組アニメ」とは何でしょうか?本当にあるのでしょうか?見逃してしまい、とても気になっています。 その番組を見た方、「なんだか聞いたことあるぞ」という方、回答をお願いします。

    • noname#1860
    • 回答数2
  • 新撰組の隊服

    はじめまして!! わたしは今、高校三年生なんですが、今度の文化祭(6月下旬)にうちのクラスは劇を行うことになりました。 うちの学校は屋台とかはほとんど出ない代わりに、劇がとっても盛んでどのクラスもめちゃめちゃ力入れてやる大イベントなんです。 そこで新撰組をやることとなりました。 お聞きしたいのは、彼らが来ていた隊服と旗のコトなんです。 隊服は、背中に「誠」の文字は入っていたのですか? 旗の色は隊服と同じ浅葱色ですか?それとも赤色ですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • potosu
    • 回答数3
  • 新撰組の本

    こんにちは!今回も本なのですが、ぜひオススメの「新撰組」の小説を教えてください! とりあえず、司馬遼太郎「燃えよ剣」と浅田次郎「壬生義士伝」は読みました! 燃えよ剣はドキドキして読みましたし、壬生義士伝には泣かされました~。 小さい頃、和田慎二の「あさぎ色の伝説」を読んでから興味はあったのですが、 上記の2作で本格的に好きになりました。 ぜひオススメの新撰組の小説をお願いいたします!

    • harapon
    • 回答数3
  • 新撰組(幕末維新)

    新撰組に(幕末、維新期)に縁のあるところを巡ろうという旅行の計画を立てています。日にちは9月9日(木)~10日(金)の1泊2日です。人数は15人ほどです。 考えているルートとしては、西本願寺、島原角屋、壬生寺、光縁寺、旧前川邸、旧八木邸、淀城、鳥羽街道、妙教寺、伏見奉行所、寺田屋です。 この中に事前予約が必要な場所が有れば、方法と連絡先を教えていただきたいです。 また「ここいってもいいんじゃないか」というところが有りましたら教えてください。

    • marky2
    • 回答数3
  • 新撰組の漫画

    新撰組の漫画で、実際の話と出来るだけ近い話を描いたやつがあれば教えてください。

    • tapa
    • 回答数6
  • ネタバレです、新撰組

    NHK出版から既に、新撰組後編が出版されてると知りました。 読破なさった方、最終話までのあらすじ、語って下さい。

  • 新撰組の漫画

    大河ドラマを見て、最近新撰組にはまっています!そこでオススメの新撰組漫画ってありますか?? 私は「PEACEMAERK」(←つづりあってるかな?)は持ってるんですけど。他にも面白いのがあったら教えてください☆お願いします☆★

    • yune330
    • 回答数5
  • 新撰組 土方・沖田

    銀魂・薄桜鬼などでは 土方と沖田が喧嘩したり言い争っているシーンが よく見られますが 実際、歴史上の人物の 土方と沖田は仲が悪かったのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 新撰組の小説

    今、とても新撰組に関心があります。 司馬遼太郎の「新撰組血風録」を読んで、とても面白かったのですが、本編が書いてある本が読みたいです。 新撰組の本編の本で、皆さんのおすすめがありましたら教えてください! ちなみに、中村彰彦の「新撰組全史」を買って少し読んでみたのですが、著者の解説のような書き方で、読むのに疲れてしまいました。 なのでできれば、物語風に書かれていて、読んでいてわくわくしたりどきどきするようなものを教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 新撰組の漫画

    私は、小説から新選組にハマッたんですが漫画でも読んでみたくて・・ 新撰組の漫画で面白いものありますか?

    • remon99
    • 回答数6
  • 新撰組の最後

    質問です。 新撰組の最後新政府軍と何処で戦い敗れたか教えてください。

    • prussia
    • 回答数2
  • 新選組の家事

    大河新撰組!のDVDを見ていて、気になることがあります。 隊士たちの食事や洗濯など家事はどうしていたのでしょう。 八木さんたちだけでは、あんな大人数の食事とか用意するの大変だろうし、 誰かを雇っていたのかと思いましたが、町の人からは怖がられているようで働いてくれる人はいるのでしょうか。 隊士たちが自分たちでするとしたら、洗濯はともかく料理の得意な人が新撰組にいるとは思えません。 しょうもない質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

    • noname#164450
    • 回答数1
  • れいわ新撰組

    れいわ新撰組の当選者が二人出て、参議院の議席改造を行なっているニュースがよく取り上げられています。 これまでの与野党がともに、軽視し、成し得なかったことを、成し遂げました。 このニュースに限らず、身障者、弱者とともに、生きていることを我々の社会は知るべきです。 道路や駅通路の黄色い点字にも、時々ハッと驚かせられることがあります。 他にも、弱者との共生を知る策はありませんか。

    • noname#240330
    • 回答数4
  • 新選組局長

    新選組って「組」なのに、何で組長ではなく局長と呼ぶんですか?

    • noname#244403
    • 回答数4
  • ハマス対新撰組

    ハマスと新撰組、それぞれ20人。武器は剣とナイフのみとします。どちらが勝ちますか?

    • ok8leaf
    • 回答数1
  • 新選組の功績

    新選組を歴史上の功績という点から見ると 京都の治安維持という その点では功績があったけど それ以外の面では日本の進歩、 発展を阻害した特高警察のような 反動的な集団だったんじゃないでしょうか? あくまで今、現在から見た意見ですが。

    • o2b32
    • 回答数4
  • 新撰組PEACE MAKER

    TBSの深夜ドラマ「新撰組PEACE MAKER」 を今日見ていたら ドラマの中で 山南さんが(副長の1人) 「前局長を暗殺した時から血が嫌になった」 といっていましたが 現在の局長は近藤勇ですので、その前の局長を暗殺したって事ですよね? これはドラマの中だけのエピソードかもしれませんが てことは、内部抗争があったって事なんですかね??

  • 新撰組の剣豪

    大河ドラマ「新撰組!」を毎週見ていますが、はっきりいって「新撰組」に関してはまったく知識のない素人です。 質問ですが、新撰組の一番の剣の達人「剣豪」は誰か教えてください。 (道場での試合とかではなく実戦で) 「沖田総司」が一般的に知られていますが、「斉藤一」とも本で見た記憶があります。 また「近藤」・「土方」・「永倉」や「芹沢鴨」は どれくらいの実力なのでしょうか? また「一番組・二番組・三・・・・・組」とありますがこの組分けの順列は意味があるのでしょうか? (例えば、一番組が一番の精鋭部隊・・・という意味で)

  • 新選組の名称

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今、個人的に新選組の史実とフィクションの混同について研究をしています。 ふと思ったのですが、大河ドラマで「誠忠浪士組」 という言葉がでてきました。 新選組と名前をもらう前の名称は 「壬生浪士組」が一般的です。 そのときは、三谷氏のフィクションなのだろうと 思っていましたが、とあるサイトで それが史実のようなことがかかれていました。 私が持っている関連書籍を色々と 探したのですが、「誠忠」という旗が あったという証言はあったようなのですが 「誠忠浪士組」と名乗っていたかどうか それが史実なのかうそなのか・・ (まぁ、歴史なので今史実といわれていることが 100%そうだとは言い切れませんが) それが知りたくて参上しました。 どなたかご存知ありませんか?

    • osen_6
    • 回答数4