検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画デートの盛り上げ方
もし宜しければ教えてください! 最近、友達の紹介で出会った3歳年上の男性がいます。 (私は今大学生で21歳で、彼は社会人で24歳です。) この前初めて会って、夜ご飯を食べてその後夜景を見に行きました。 デートの途中で、私が映画好きということを話したら、今後見に行こうという話になり 2回目のデート?は映画デートになりました。(来月行きます!) 映画デート自体は凄く楽しみなのですが、映画メインになるし あまり会話するチャンスがないのではないかと決まった後に不安になってきました・・・。 今、私と彼は違う県に住んでいて、映画を見に行く時は彼が私の家の近くまで迎えに来てくれる ことになり、映画館に向かう間に色々と話そうかとも考えているのですが・・・>< そこでもし今まで映画デートをされた方で、上手くいったデートがあれば コツ等教えていただけないでしょうか・・・><? 出来れば2回目のデートも成功させて次につなげたいなぁと思っています・・・! (でも私だけが盛り上がってる可能性もありますがTT) どうかお時間ある方宜しくお願いしますTT
- 締切済み
- 恋愛相談
- miiiiizuki
- 回答数2
- つまらい ”名画(優れた映画)”・・・
・・・ などと言ってはいけませんね。。 ”名作と評されるが、自分にとって理解できない” としましょうか。 私にとって、例えば「ベニスに死す」 映画館では開演直後に寝てしまいました。 zzz... 起きたらスクリーンがやたらに眩しく、そこで白塗りのマストロヤンニが 瀕死状態でした。 そして、かのマーラーの交響曲第5番が流れて いました。 なぜか二日酔い(アルコールを飲んでいたわけではあり ません)のような偏頭痛がしてましたが美少年だけは覚えています。(笑) マーラーのアダージェットは今でもちょっと苦手です。 あとは「シェルブールの雨傘」 観る以前から何度も聴いていたテーマ曲が繰り返し流れているのは 覚えているのですが、ストーリーは全く覚えていません。 やはり途中で寝てしまったのかもしれません。。 みなさんにとって、そんな映画はありましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#188303
- 回答数15
- 映画(この夏の話題作)
今夏の話題(期待)作と言えば何でしょうか? 自分は洋画(アクション系)が好きなので、「ボーン・レガシー」や「トータル・リコール」に期待しています。 皆さんはどうですか? 邦画・洋画を問わず募集中です!
- 締切済み
- 洋画
- kokonoeyuuko
- 回答数2
- 映画を編集してください。
編集と言うとオーバーなんですが 要は「あの映画のあのシーンがなあ」っていうのがあれば教えてください。 私は「フル・メタル・ジャケット」のラスト近くで 少女の狙撃手が「shoot me」と言うところが少し長過ぎたように感じたのと 「ロスト・イン・トランスレーション」のラスト ベッドでビル・マーレーがスカーレット・ヨハンソンの足首を掴むところに違和感を覚えました。 かといって、代替案は無いんですが(笑)
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数9
- 最近観て良かった映画、。
タイトル通りです。 最近観た映画で良かった映画を教えてください。 古い映画でもぜんぜん構いませんのが、沢山の 人からのおすすめ映画をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。
- 映画「ソーシャル・ネットワーク」での質問
映画「ソーシャルネットワーク」で、マークがfacemash.comを作るとき、 なぜ、マークはアルゴリズムを自分で考えず、エドゥアルドに聞いたのですか?? 自分で十分わかるんじゃないんですか??
- 映画の名前教えて下さい
日テレ映画天国で「ショーツ」が放送される前に紹介されていた、兄妹?でどちらが長くまばたきをしないでいられるか勝負している映画の名前を知りたいです。よろしくお願いします。
- 映画内のアメリカンパトの運命
最近ですが、兄貴の子供に、なかなか鋭い質問されて、その回答に困ってしまいました。 その質問ですが、あるアクション映画を、もちろん、アメリカ映画です。 犯人が車で逃走。 その後を、刑事の乗った車が追跡。 犯人の車の進路を妨害するために、署へと無線で連絡応援を呼びます。 すると、何処からともなくサイレンもけたたましくパトが現れカーチェイスの始まり。 さて問題は、犯人の車とそのパトとのカーチェイス。 良く、パトの方がひっくり返ったり、パト同士激しく衝突したりと、わくわくさせるシーンの連続ですが、兄貴の子供にしてみれば、そのシーンはとっても恐ろしい事故シーンじゃないかと言うわけです。 で、当然の様に、ひっくり返ったり、パト同士激しく衝突したり、あるいは、一般車両を巻き込みながらコンボイトラックに車体真っ二つ。 なんてシーンが連続して・・・・・ あんな事故して、車をパトを運転している警察官は無事じゃないはず。 大怪我しているかもしれない同僚の仲間をほったらかしにして、素通りするパト軍団。 それに、あれだけ警官が死んでしまったら、世間は大騒ぎだよね。 と、真顔で質問され瞬間、自分は何と答えればよいのか困ってしまいました。 実際、あの手のシーンでは中にいる警察官はどんな状態だと思います。 それが、質問の趣旨です。 あれだけのシーンで無傷ってことはあり得ないと思いますが、実際に、現実に起こったと想定した場合、あれらのシーンだとカーチェイスだけで何人ぐらい殉職した事になるでしょうか。 予測で結構なので、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- 青の祓魔師 映画
映画館へ行って見たいとは思っているのですが時間がなくて見に行くことができそうにないです。なので、dvdが出たら欲しいな、と思っています。 そこで、質問なのですが、青の祓魔師の映画のdvdは出ると思いますか?また、出るとしたらいつ頃になると思いますか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- yuuuiii
- 回答数1
- こんなときのおすすめ映画
最近は映画館へも行けず、おもにTSUTAYAです。 お店に行ってもなかなか「これ見よう!」というのに出会わず、時間が経ちます。 仕事でクタクタなんだけどなにか見たいってとき、明日もガンバルゾーってなれる最後にスカッとさせてくれる映画を紹介して下さい。 邦画はあまり見るタイプじゃありません。
- 低予算映画の傑作は?
見応えのある大作映画も良いですが スタッフの思い入れが伝わってくるような 低予算でも傑作の映画はまた良いものです。 皆さんの思う低予算傑作映画を教えてください。 私は「メメント」「息子のまなざし」「竜二」等です。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数24
- こんな自分でも泣ける映画
不倫・離婚・不倫相手の浮気・自業自得の苦しみから、本当に一人ぼっちになった辛い日々を過ごす28歳男です。 何をするにも気力がなく、周囲の友人からも「○○らしさがなくなった」と言われています。(状況が状況なので仕方ない) ただ、元妻と娘とはちょくちょく会うまでに回復し、復縁とまでは考えていませんが、もう一度自分らしさを取り戻す為に四苦八苦しているところです。 こんな自分が一度奮起する為に、泣ける映画を見てスッキリしたいという気持ちがあり、みなさんにご協力を依頼したいと思います。(この一連の問題があっても、あまりに物事が急展開した為まともに涙を流していません) 涙はあらゆる事に効く妙薬という事で・・・ 本題ですが、自分の場合基本的に映画で泣く事はありません。 どこかに涙忘れてきたんじゃないの?と思うくらい泣きません。 下に今まで見た「泣ける映画」で泣けなかったものを一通り上げますので、それ以外で本当に泣けそうという映画をお願いします。 ショーシャンクの空に ライフ・イズ・ビューティフル シザーハンズ 本を読む人 エターナルサンシャイン この森で、天使はバスを降りた 天使がくれた時間 レオン タイタニック アイアムサム マイボディガード 頭の中の消しゴム 君に読む物語 スタンドバイミー これ以外にも見た映画はありますが、ちょっと思い出せなくて・・・ 過去に泣いた映画は ディープインパクト 目が見えなくなった隊員のところに衛星電話で妻と娘が会話に来るシーン 10年くらい前で、当時彼女もいない時期でしたが、あの時泣きました。 GOEMON 大沢孝雄と娘の処刑シーン この頃は元妻と娘を最高に大切に思っていた時期なので、悔しさからボロ泣きでした。 参考になるかは不明ですが、一応泣いた映画です。 一度全力で泣いて、自分を丸裸にしてから再スタートしたいと思っていますので、宜しくお願いします。 なお自分の問題については、どん底に落ちるくらい後悔と反省をしておりますので、そちらに対しての誹謗中傷は無しでお願いします。 今は自分を取り戻したいだけですので・・・
- ベストアンサー
- その他(映画)
- crazy-beast
- 回答数1
- エキサイトする、戦争映画ベスト5
日本も含め、スカッとする、もしくは身が引き締まった、戦争映画は何ですか、軍隊とストーリーがつながっている映画を入れても構いません。
- 感動する映画教えてください。
母親の影響で映画をよく見ます。 真夜中のカーボーイやテルマ&ルイーズなどのアメリカンニューシネマタイプの映画。 カッコウの巣の上で、スリングブレイドなどのヒューマン系の映画。 スカーフェイスのようなマフィアものなんかが好きです。 趣向が似ている方いましたら、おすすめお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- mayonaka-ka-boy
- 回答数4
- 映画で馬の転倒シーン
映画などでよく馬の転倒シーンがありますよね。 メイキング見ても本物の馬ですし、豪快に前転するシーンもあります。 あれって転倒後の馬はどうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- DIEchan789
- 回答数4
- 1990年頃?のフランス映画
1990年頃?のフランス映画で、あるパーティーで黙っている若い男に、隣の老人が「私は話しかける価値のない男ですかな?と言う台詞をかけた映画をご存じないでしょうか。とにかく印象的な映画だったのを覚えています。 1970年頃の水曜ロード劇場で見たのだと思いますが、お金持ちの美女と、ヒッピーのような若い男性が恋に落ちて、二人でほぼ全裸で孤島でむつみ合うが、そこを男性が女性を襲ったとして逮捕されるというラブロマンスの映画です。
- ハンフリー・ボガードの映画のタイトル
ボガード出演のかなり古い映画のタイトルです。 ストーリーはボガードは悪役で若い青年を巻き込んで悪事を働く、一緒に刑務所にいれられるが、 脱走を図り、失敗しそうになり青年に罪をかぶせようとするが、最後にばれる。 こんなかんじで、いろいろ調べてもわかりません。 40年ぐらいまえに土曜映画劇場でみた記憶があります。 かなりマニアックですが、題名わかれば教えてください。
- あなたの好きな映画音楽
こんにちは。 音楽と名のつくものは苦手です。 ただ、映画音楽となると別です・・・映画と切り離すことが出来ません。 どんな映画音楽がお好きですか? 映画と併せて、お話し出来ればと思います。 因みに私の好きな映画音楽「ロシアより愛をこめて」、 マット・モンローが歌いました。 他には「卒業」のサウンド・オブ・サイレンスと、スカーボロ・フェアです。
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数20