検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 群馬の温泉について教えてください♪
来月九州から父の兄とお姉さん&その旦那様が来るとこになり~家が群馬県太田市なので車で2時間以内の温泉に行くことになりました。 どこかお勧めの宿はありますでしょうか? 年齢は60歳~70歳です! ゆっくりできる、お勧めの宿があったら教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- xxkitchenxx
- 回答数5
- 日光 湯西川温泉旅行のスケジュールについて
金、土で車で東京から日光へ行きます。行きは午前中に東照宮、お昼を食べて湯西川温泉へ。帰りは華厳の滝など見てそのまま羽田に両親を送って行こうと思ってます。日光、湯西川ははじめてです。帰りの飛行機は18時なのですが、この時期のいろは坂の状況(特に帰りを心配しています)、スケジュールについて何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 6066sakura
- 回答数1
- 湯村温泉(兵庫県)の旅館について
千代の里、湯村温泉への旅を計画中です。 前日に香住でかにを食べ、引退する餘部鉄橋の見納めが目的で、これまで泊まったことのない湯村温泉デビューを兼ねたいと思います。 旅好きで多方面に回数を多く行きたいので、私の宿泊モットーは何かの記念日以外は二人一部屋・平日で1泊/1人¥15,000位がリミットです。 今回は何の記念日でもないので、「佳泉郷井づつや」「朝野家」「三好屋グランドホテル」はパスにならざるを得ません。 そこで候補は「御やど ゆもと」か「とみや」なのですが、プラン価格がほぼ同じだとしてどちらがおすすめでしょうか? 湯村温泉は初めてなので、それぞれの旅館からのそぞろ歩きのアクセスとか旅館自体の雰囲気とか全くわからないので判断材料がないのです。 HPは見てますが、やはりクチコミがお聞きしたいです。 湯村が気に入れば定宿(などとエラそうに言っても精々が1年に2・3回)を持ちたいので慎重に選びたいです。 他にもおすすめの所があればお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- komarigoto
- 回答数4
- バス直行、温泉つき、一泊プラン、東京発。
できれば新宿から出ているものがいいのですが、 お勧めのプランがありましたら教えてください。 また検索できるサイトとかありましたら教えてください。 どんな情報・アドバイス・体験談でも構いません。 皆さんの回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- maromaroch
- 回答数3
- 東京で一夜を過ごす(マンガ喫茶or温泉)
土曜に東京で一泊します。できるだけ安上がりにしたいし、次の日は朝早く出て行くつもりなので、マンガ喫茶で仮眠して一夜を明かそうと思います。 できればシャワーを浴びたいのでシャワー付きのところがいいんですが、駅近でどこかいいマンガ喫茶ありませんか? 山手線沿線でお願いします。 もしくは、風呂好きなので、大江戸温泉で一夜を過ごすというのも考えてはいるんですが、一夜を過ごすには値段が張りそうです。 大江戸温泉にできるだけ安く入浴する方法をご存知の方いらっしゃいませんか? また、それだけの値段を払って入る価値はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- TT8315
- 回答数2
- 洞爺湖・定山渓・登別の温泉について
洞爺湖・定山渓・登別の中で おすすめの温泉はどこですか? 予算は一人1万5千円です。 部屋食で、ちょっと贅沢な気分になれるところがいいのですが。。 色々HPを見てみましたが、たくさんありすぎて どこがいいのかわからなくなってきました。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- appleorangemelon
- 回答数2
- 淡路島でゆったりできる温泉のあるホテル
20代後半女性です。 明後日(1/20)に、彼と淡路島に1泊旅行の予定です。 以下の条件に近いホテルがあれば、ぜひ教えてください! (過去の質問も検索したのですが、しっくりくるのがなくて質問させていただきました) ☆予算は2人で3万~4万 ☆とにかくホテルでゆっくりして疲れを取るのが目的。 ☆楽しみはホテルの温泉、次にホテルの食事。 ☆交通手段は車なので、ホテルの場所は問いません。 ☆ホテルでも旅館でも構いません。キレイな部屋だと嬉しいです。 仕事に疲れた心と体を休めながら、リフレッシュしたいと思っています。 宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- chiroron777
- 回答数3
- 温泉に入るときかけ湯をしますか?
テレビ番組で温泉に入るシーンがでますが、皆さんかけ湯をしません。 テレビだからしょうがないとも思いますが、気になります。 皆さんはかけ湯をしませんか? 女性の方で、テレビと同じように、バスタオルを巻いたまま入る方はいますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bowler300
- 回答数5
- 12月初旬の瀬波温泉観光と宿
12月初旬に瀬波温泉に行く予定です。 そこで以下2つの質問です。 1、笹川の流れを観光したいのですがこの時期遊覧船は 運航されませんが、遊歩道のようなものがあるのでしょうか。 またあるとすれば どのくらいの時間を予定すればいいのでしょうか。 2、宿として 「夕映えの宿汐美荘」と「大観荘せなみの湯」のどちらにするか 迷っています。女性2人で行きます。 なにか、参考情報を教えていただけたらと思います。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- mimizal
- 回答数2
- 蔵王温泉スキー場の年越しについて
今年の年末年始にかけて蔵王温泉スキー場に行く予定です。 ゲレンデで年越しのカウントダウンイベント的なことは 毎年やっているのでしょうか? もし毎年恒例ならどの辺りでやるのか、イベントが始まるまで ナイター券で滑っていられるのかなど詳しく教えていただきたいです。 ちなみに宿は上の台駅の近くにとっています。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- fuller27
- 回答数1
- 1人でも泊まれる草津温泉の旅館・ホテル
質問させて頂きます。 10月下旬頃草津温泉あたりに一人旅に出ようと計画してます。 1人でも泊まれて露天風呂がある旅館・ホテルなどご存知の方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ellijah
- 回答数2
- レンタカーで大阪から関西の温泉地へ。
私は運転が苦手で5年ぐらい乗っていません。 でも彼女がどうしても車で温泉に行きたいというので思い切って運転してみようと思います。そこで大阪・梅田から出発で山道など難しくない道を通っていける関西の温泉地ってありますか?それか現地まで電車で行ってそこから車でドライブっていうのもいいなぁと思ってます。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kansaijin0630
- 回答数2
- 北海道 空港からのアクセスの良い温泉は?
東京から北海道の温泉に1泊か2泊で行く事を考えています。 川湯温泉に行きたかったのですが、川湯温泉だと、女満別からバスとなり、本数も少ないようなので、他に良いところがあるか探そうと思っています。 川湯温泉へは、やはりバスしかないのでしょうか? また、北海道の各空港からアクセスの良い、効能の高い温泉宿がありましたら、教えて下さい。もしご存知でしたら、近くの観光スポットなども合わせて教えていただけると嬉しいです。 今日、1日、延々と調べていましたが、やはり、距離感や調べ方が要領を得ていないのか、うまく見つけられず、よろしくお願いします。 旅行は、今月中に行く予定です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kobitoo
- 回答数10
- この温泉水と水道水、どちらが危険?
これは、ある温泉水の成分分析です。 水道水と比べてどちらが危険でしょうか。 総砒素:0.005mg/kg未満 銅イオン:0.01mg/kg未満 鉛イオン:0.01mg/kg未満 総水銀:0.5μg/kg未満 カドミウム:0.005mg/kg未満
- 草津温泉⇔長野県小布施町の道路事情は?
7月の土曜の昼頃(帰りは夜11時ごろ)、カーナビのない普通車で草津温泉から292号線、白根山南側、万座温泉、御飯岳北側、高山村を経由して小布施町に行く予定です。 ルート検索サイトによると草津⇔小布施町は上記のルートが最短距離のようですが、この道は初めての人間でも危険なく行けるルートでしょうか?道幅は充分か、大雨による通行止めやがけ崩れの心配、山越えの道なので急カーブや切り立った崖の連続なのか、等々、注意事項があったら教えてください。 車にナビはなく、助手席の者に持たせた道路地図と検索サイトのルートマップのコピーだけを頼りに行く予定です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 7ken
- 回答数5
- 九州にある海、温泉を教えて下さい。*^^*
バーベキューができる海と近くに温泉があるところ、知りませんか? 日帰りで行きたいでーす! 久留米から2時間まではokです。 ちなみに温泉は別府温泉か黒川温泉がいいと思いますが、その近くにバーベキューができる海ってありますでしょうか? ぜひ教えてください。。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- assala11
- 回答数4
- 草津・鬼怒川温泉近辺のおすすめ観光名所
11/3日早朝に名古屋を出発し、初日は草津温泉、11/4は鬼怒川温泉に泊まり、11/5の夜に帰ってくる予定です。男4人、車でのゆったりとした旅です。 今のところ、3日に草津温泉、4日に鬼怒川温泉、日光東照宮、華厳の滝、いろは坂に行くことは決まっていますが、他は全くの白紙です。 そこで 草津温泉に向かうまで(軽井沢の付近でも可)に何かよい名所(グルメでも)はありますか? 群馬県、栃木県内で見所の名所、グルメスポットはありますか? 今の時期なら紅葉はどこがきれいですか? などについて知っている方いらっしゃったら、少しでも良いので是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gifujin
- 回答数5
- 宮城県・鳴子温泉で下駄履きで散策
いつか鳴子に行きたいと思っています。 鳴子では下駄を履いて歩くことを勧める街づくりをしているようです。 そこでですが、 1.下駄で歩くことは気持ちいいでしょうか? 2.下駄で行動することを前提とした通りや施設はどのようなところがあるでしょうか? 3.下駄はどこのものを利用したほうがよいでしょうか?駅の案内所や旅館でも借りれるそうですが・・・。 4.温泉街は数駅にわたっているようですが、下駄履きで鳴子温泉駅から遠くにいけるでしょうか? 5.旅館の浴衣に下駄では外出する時にどうでしょう?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- azuki-daizu
- 回答数5
- 千葉(松戸)から草津・伊香保温泉に旅行です。
7月16,17日で、群馬の伊香保温泉か草津温泉に行きたいと考えています。車で行きます。 ガイドブック等を見てどうにか行き道は確認しました。(最寄I.Cは三郷南です。 お金がないのでビジネスホテルに泊まろうと考えたところ、前橋・高崎付近にしかありません。 もし前橋に宿泊するとして、前橋から伊香保or草津に行くとしたらどのくらいの時間がかかるのでしょうか? 計画としては、16日朝9時頃松戸出発→伊香保or草津観光→前橋付近のホテル宿泊 という感じになると思います。 また、高速道路について 渋川伊香保I.Cで降りるには三郷南I.Cで良いみたいなのですが、前橋付近で降りる場合も行きは三郷南I.Cからで大丈夫でしょうか? 北海道からきたばっかなので、道路の時間間隔も高速道路もまだ全然わかりません; よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- takaaki0307
- 回答数6
- 温泉に行ってお風呂に入る回数
皆さんは温泉旅館に泊まったら、大体何回くらいお風呂に入りますか? テレビで「まず到着してすぐ入り、食事の後、寝る前、朝起きてからの最低4回はいらなきゃ!」というセリフが出てきました。 私はお風呂に入ると疲れてしまうので、とてもじゃないですが4回も入れないです。だいたい到着後と寝る前の2回です。うちの場合は子連れの家族旅行で温泉のある旅館に泊まるので、温泉がメインと言う訳ではないというのもあります。 ですが、夫は温泉大好きなので、まさにこの最低4回を実践しています。 やはり温泉が好きな人は何回も入るのでしょうか?是非教えてください。