検索結果

パナソニックテレビ

全6612件中461~480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ハイビジョンブラウン管の画面で

    パナソニックのハイビジョンブラウン管テレビで地アナをノーマル画面で見ていて最近気づいたのですが、画面上下が約1cmぐらい切れて映ってるみたいで、テロップなんかがたまに見切れてしまう時があるんですが、これって全部映るように修正できる方法とかありませんでしょうか?サービスマンモードで出来るんでしょうか?出来ないといわれればそれまでなんですが・・・。もし何か方法があったらご伝授いただければと思います。 テレビはパナソニックTH-32D60です。

    • ai153
    • 回答数2
  • テレビリモコンがきかなくなりました。

    パナソニックのビデオ(NV-HV3G)とそれに付いてきたテレビリモコンで フジツウ(BS29M35)のテレビを見ていたのですが電池をはずした次の日にはテレビだけが リモコンがきかなくなりました。設定の方法がわからなくて困っています お願いします。

  • テレビのメーカーはどこがいいか

    とうとうテレビが壊れ、買い替えしなくてはならなくなりました シャープ、ソニー、パナソニックと色々メーカーがありますが いったいどのメーカーが良いのでしょうか? 丈夫で長持ちさを重視にしたいのですが。。。

    • noname#116144
    • 回答数7
  • 報酬付き

    YouTubeだけが今すぐ接続できません。

    ■製品名と型番を記入してください。 ビエラ TV-55Z90A  ■どのようなことでお困りでしょうか? YouTubeだけが急に見られなくなった ⇒『今すぐ接続が出来ません』のエラーメッセージ ➡テレビの再起動 ➡Wifiの接続設定をし直す。(NetFlixやAmazonvideoは見られる) ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 画面下に横線が出る症状に関して

    画面下に横線が出る状態です。 良い対処方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • AV機器の接続方法をおしえてください。

    テレビ番組やビデオカメラの映像をHDDやDVDに入れたいのですが、今持っている機材で出来るのか、もし出来るのであれば、接続方法を教えていただけないでしょうか? 地上デジタルチューナー:PRODIA PRD-BT107-P00(アパート会社支給品) テレビ:SANYO C-21LP200(アパート備品) DVDビデオレコーダー:Panasonic DMR-E200H(昨日5800円で中古購入) ビデオカメラ:Panasonic NV-GS70 AV機器はあまり詳しくないので、なるべく分かりやすくお聞かせいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • DXアンテナのリモコン設定

     私は、スカパー視聴に、DXアンテナ製のDIR-40Rという機種を使用しております。(ちょっと古いのですが。)  このたびテレビを買い換えましたので(パナソニック製)、当該機器のリモコンの、テレビ操作部分をパナソニックに変更したいのですが、説明書が行方不明で方法がわかりません。  大分古い機種なのですが、当該機器もしくはスカパーチューナーをDXアンテナ製をお使いの方、リモコンの設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。  宜しくお願いします。

  • テレビとブルーレイレコーダーを

    テレビとブルーレイレコーダーを買いたいと思っているんですが、 ソニーさんとパナソニックさんのどちらを買おうか迷っています。 使い用途としては テレビは主にスポーツ観戦でなるべく高画質で。 ブルーレイレコーダーは録画をきれいにできるもの。 が希望です。 買うとすればどちらが良いでしょうか? 教えてください お願いします

    • black17
    • 回答数6
  • テレビ本体の電源等のLEDランプが赤色点灯している

    ■製品名と型番を記入してください。 ハイビジョン液晶テレビ TH-49FX500 2018年製 ■どのようなことでお困りでしょうか? 朝に電源を入れたところ、一瞬映像が映ったがすぐに消えて、電源LEDランプが赤色点滅に替わり電源が入らず映らなくなった ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • Netflixをテレビで見る場合の音量が小さい

    パナソニックのテレビで、NetflixをファイアTV経由で見ています。 テレビの地上波だと音量25位で良いのですが、Netflixを見るときは40以上を設定しないと適切な音量ではありません。 それぞれを使い分けるときに音量の設定をするのがめんどくさいのですが、Netflixの音量上げる事は可能でしょうか?

  • リモコンの「テレビ」枠のボタンが反応しません。

    ■製品名と型番を記入してください。 viera TH-L32G2 テレビとデッキ兼用のリモコンですが テレビの枠となっている 電源でテレビ本体の電源が入りません チャンネルの変更 音量の変更もできません。リモコン反応がするのは「テレビ」枠の外側のボタンのみです。電池交換、障害物の確認、再起動等はしましたがテレビ本体の電源を入れたりチャンネル変更を音量変更ができずに困っています。どなたか解決法をお教えいただければ大変助かります。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • パナソニックのVTRについて

    パナソニックのVTR(NV-H120)のリモコンで 他社テレビのメーカー設定の方法をご存知の方はアドバイス 下さい。 宜しくお願いします。

  • Ipad でテレビを見る設定方法を教えてください

    Ipadで外出先でも家の機械を経由してTVを見たい。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • liling0
    • 回答数3
  • シャープ製

    シャープ製のテレビLC-32AD5とパナソニック製のブルーレイレコーダーDMR-BWT520は接続可能ですか? シャープ製のテレビLC-32AD5にはHDMIの接続口が付いていない為、もし接続可能にしても、画質がかなり悪くなりますか? どの程度画質が悪くなるのかが分からないので、パナソニック製のブルーレイレコーダーDMR-BWT520の購入を留まっています。 メーカーに直接問い合わせても、実際に接続してみないと分からないので、答えようがないと言われました。 接続可能かどうかと、接続可能な場合の画質の悪さがどの程度なのかを教えてください。

  • 液晶デジタルテレビを買ったひと

    新居に置くテレビ、液晶デジタルの32型(パナソニックかシャープ)を買う予定なんですけど・・ 正直高い!! 液晶テレビ買った人の感想を教えてください。 よかった、わるかった等。いつ買うのが安いかなどアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 3dテレビについてくる3dアバター

    パナソニックの3dテレビについてくる3dアバターのブルーレイの事なんですが、 ちなみに私のブルーレイプレイヤー、テレビは東芝なんですが、3d映像を見るにはネットに繋いでおかないと見れないんでしょうか?

    • noname#149484
    • 回答数2
  • アナログからデジタルにTVを買い換えました。

    アナログからデジタルにTVを買い換えました。 HDMIケーブルがつなげられるようになったので、配線について教えて下さい。 使用器機は以下の3点です。 全てパナソニック ◆テレビ:TH-P42G2 ◆CATV-stb:TZ-DCH820 ◆DVDディーガ:DMR-XW120 テレビとCATVのstb(セットトップボックス)とDVDレコーダーを繋げたいのですが、 テレビのHDMIは2口あり HDMI-1は映像・音声入力(ARC対応)とかいてあり ビエラリンク(HDMI)対応ディーガ または パナソニック製CATVデジタルSTB *本機で操作できるディーガ/CATV-STB は各1台です。 HDMI-2の方は、ビエラリンク非対応のプレイヤーやパソコンを繋げる時に使うようです。 質問は、CATV-STB と DVDディーガどちらをHDMI-1に配線すれば良いのでしょうか? HDMI-1に配線しなかった方をHDMI-2に配線しておけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • joppa
    • 回答数2
  • DVDレコーダーと地デジテレビは同じメーカーが良いですか?

    DVDレコーダーと地デジテレビは同じメーカーが良いですか? 地デジテレビの購入を考えています。 現在使用しているDVDレコーダーがパナソニック(DMR-XW40V)なのでテレビもパナソニックのビエラにしようかと思っています。 あまりBSとかブルーレイとかこだわりはないのでTH-L32C2でいいかなと思っていたのですが、同じ型(32型)だと他のメーカーの方が安そうです。 ビエラにリンクするとかCMでやってたのでいいかと思っていたのですが、リンクの意味がもうひとつわからないです。 リモコンが共同で使えるという事だけだと思っていたのですか、他にメリットってありますか? また他のメーカーだったらどれがお勧めでしょうか? あとブルーレイもよくわからないんですが画像が綺麗っていうだけですか?

  • 無料放送が見れないテレビ

    今、WOWOWの無料放送中ですが、見られるテレビと見られないテレビがあって、疑問に思い質問させていただきます。 見られるテレビはアクオスで2ヶ月前に買ったばかりです。見られないテレビはパナソニックのビエラで、3年前に買ったものです。衛星放送契約をしていて、両方ともBS放送を見ることができます。 それなのに、無料放送を見られるものと見られないものと、違いが出てくるのはなぜなんでしょうか?

  • 壁寄せタイプのテレビスタンドについて。

    壁寄せタイプのテレビスタンドについて質問です。 パナソニックのビエラTH-55CX800Nを壁寄せタイプのテレビスタンドに取り付けたいのですが。 テレビスタンドは自動昇降かガス昇降できるものが希望です。 タンスのゲンのガス昇降のものを検討しているのですが、テレビ裏のねじ穴の条件が下記のようです。これはTH-55CX800Nに対応しているのでしょうか。 もしくは、他に、TH-55CX800Nに対応したもので、おすすめはありますでしょうか。