検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠の可能性はあるのでしょうか?
不妊治療中の主婦です。 妊娠の可能性があるかどうか(ご経験からなど) ご助言お願いします! 生理5日目から5日間セロフェン服用 卵胞チェック+血液検査によりタイミング指導。 フーナーテスト問題なし。 排卵確認後HCG3000を注射。 : 現在に至ります。 高温期(排卵確認後)の体温は以下の通りです。 5/28(今日)高温期13日目 36.83 5/27 36.78 5/26 36.55 5/25 36.96 5/24 36.73 5/23 36.81 5/22 36.78 5/21 36.90 5/20 36.80 5/19 36.84 5/18 36.70 HCG3000(排卵確認) 5/17 36.65 5/16 36.63 ココから高温期とカウント 5/15 フーナーテスト(朝 排卵はまだ) フライングするとHCGの影響で 陽性になると聞き、我慢(笑)していましたが、 今朝、海外の検査薬でチェックしました。 ・・・真っ白です。 HCG注射の影響はなし。 じゃ、妊娠も?ダメなのでしょうか。 もう少し様子を見る必要があることも 十分分かっていますが、 同じような経験から、妊娠していた方が いらっしゃれば・・・と思っています。
- 不安です
私は、生理が不規則なので、28日―35日間隔の時もあれば一か月こない時もあります。 彼と仲良くしたときだいたい軽い出血をしてしまうのですが、30日周期としたときの生理予定日である17日付近で仲良く(コンドーム使用)したとき、出血をしたのですがなかなか止まらず、2,3にち続きました。それから1週間遅れて生理が来たのですが、不正出血ということを知ってますます不安になりました。 基礎体温はつけていません。 これって妊娠したのでしょうか。食欲不振や不眠とかないのですが・・・。 不安なので、検査を考えているのですが、一度相談したいと思い、書き込みました。病院に行くのも怖いです。 よろしくお願いします。
- 妊娠の可能性について
妊娠を希望しているのですが、 妊娠の可能性はどれくらいありますか?? 基礎体温はつけていませんが、 毎月31日周期で生理が来ています。 今月の生理予定は29日だったんですが、 まだ来ていません。 妊娠の可能性があるとしたら15日と18日に 中で出した分だと思うのですが、 18日から4日間、不正出血がありました。 生理予定日からわかる検査薬で30日に検査しましたが、陰性でした。 2日に婦人科へ行きましたが、それも陰性でした。 婦人科の先生には16日まで生理が来なければ もう一度来院するように言われています。 昨日(3日)、茶色っぽいおりものが出ました。 もうそろそろ生理が来そうな気がします。 2回連続、陰性だったので 少し諦めかけているのですが 可能性があるとすれば、どれくらいありますか?? 生理が来るまでの間、期待したいんです・・・汗 可能性以外の話でもいろいろ教えていただけると 嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#79824
- 回答数2
- 生理不順?それとも着床出血?
彼女が生理不順なのか着床出血なのかがよくわかりません、ご教授ください 前回の生理は12/16日に始まりました、5日程度で終わったようです 周期は大体33日なのですが今月は開始が28日と遅かったです 21-23日まで歯の手術のため入院していたため、不安とストレスを感じていたと思います 今月仲良くしたのは11,23,25日です(コンドームで避妊) ・1日目の血がいつもと違い黒っぽく、少しドロっとしていた(初めて) ・3日目の出血量が少ない ・1,2日目の量は通常通り ・2日目朝は気分が悪かった(朝のみ) ・3日目は夕方から微熱がありました(日中激しい運動をしたのでそのせいかも…?) 彼女はここ3か月ほど身体の調子が悪く、気分が悪かったり熱を出すことは多かったのですが 生理のズレ、期間が短いなどいつもとは様子が違い、着床出血と症状が重なっている部分もあるので不安です 日常生活で親に対するストレスもあるようなので生理不順かな?とも思うんですけど… 妊娠希望…と言いたいのですが学生なので正直なところお互い妊娠は避けたいです、身勝手な質問ですがお答えいただけたら幸いです。
- 化学流産後の出血が止まらない
今回はじめて体外受精で陽性反応は出たものの 化学流産になってしまいました。 その後生理がきて、終わりかけようとしている頃 再び出血がはじまってしまいました。 これが生理開始日から3週間たっても止まらないので 病院へ行き出血を止める『ピル』を2週間処方してもらいました。 飲み始めて4日目くらいには少なくはなってきたのですが ダラダラと少量の黒混じった出血が続いております。(1日ナプキン1枚でたりる程度) 現在は2週間分のピルを飲み終えて普通なら生理が始まる頃なんです。 でも体温も下がる様子もなく出血(少量)も止まる様子がありません。 出血開始(生理開始)から日数を数えるともう1ヶ月以上続いていることになります。。 すぐに病院へ行った方がいいのでしょうか? 先生はピルを飲んだら3日目くらいから出血はなくなると言ったのですが 私のようにダラダラと出血が続くのは以上なんでしょうか? 自分の身体がどうなってしまってるのかわからなくなってきてしまってます。 すぐに病院へ行けばいい話なのですが こちらで体験談等聞きたくて質問させて頂きました。
- 生理? 着床生理? 妊娠?
はじめまして。 妊娠?ではないかなと思いもやもやしています。 昨年の12/7に生理がきていて、それ以降1/7を過ぎてもなかなか生理がきません。かなり前からお腹が痛い感じがしていて生理がきそうな感じなのにこないんです。 12/7にきた生理が着床生理、ということはありますか? 着床生理と通常の生理の違いをネットで確認はしたのですが、その時は全く意識していなかったので、出血量や色など覚えていないのです。知識があまりないのでお詳しい方、どうぞ力になってください。 ちなみに何故こんなに悩んでいるかといいますと、ちょうどその頃に当時お付き合いしていた彼と性交渉(11/23)があり、すぐに新しい彼氏との性交渉(11/30)をしていました。もし妊娠だとしたらどちらの可能性があるのか、それによってこれからどうするか、人生が全く変わってきてしまうんです。 元彼、今彼と避妊をしなかったこと、本当に反省しています。 こんな私ですがどなたか力になってください。よろしくおねがいします。
- 可能性はあるのでしょうか?
初めまして。 結婚6年目、27歳の主婦です。 数年やめていた基礎体温を、数日前に再開しました。 たった数日分ではデータとしては不十分だと思います。 そこで、こちらに質問させてもらいました。 前回の生理は12/30~1/5の7日間です。 基本的には31日周期です。 そこで、主人との仲良しが1/9だった場合、今回は受精する可能性はあると思いますか? 私は可能性低いと考えています。 それと、受精しやすいとしたら、何日だと思われますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#112952
- 回答数2
- 妊娠検査薬を試す時期
妊娠を希望しています。 生理不順ぎみのため、毎月生理予定日が定まらないのですが、 今回妊娠の可能性はあるかと、妊娠検査薬を試すならいつ頃から なら結果が出るか教えていただきたく質問させていただきました。 今までの生理周期は下記の通りです。 周期日数: 47 日 《 2007-10-29 ─ 2007-12-14》 周期日数: 40 日 《 2007-12-15 ─ 2008-01-23》 周期日数: 47 日 《 2008-01-24 ─ 2008-03-10》 周期日数: 18 日 《 2008-03-11 ─ 2008-03-28》 周期日数: 34 日 《 2008-03-29 ─ 2008-05-01》 周期日数: 88 日 《 2008-05-02 ─ 2008-07-28》 周期日数: 41 日 《 2008-07-29 ─ 2008-09-07》 周期日数: 51 日 《 2008-09-08 ─ 2008-10-28》 周期日数: 48 日 《 2008-10-29 ─ 2008-12-15》 です。基礎体温はつけていません。 今回彼氏と仲良くした日は、 2008/12/21,28 2009/1/1,1/2,1/3です。(避妊なし) 妊娠検査薬を18日に試してみようと思うのですが、その頃は まだ反応が出ないでしょうか? そして仲良くした日は妊娠する可能性が高い日だったのでしょうか?
- 妊娠する時期について
妊娠する時期について伺いたく投稿しました。 12/13の週に生理がありました。 大体12/17くらいに生理が終わりました。 12/29に性交をしました。 もし、妊娠するとしたらいつくらいにしますか? 12/29はいわゆる危険日などにあてはまるのでしょうか? またもし検査薬で検査するならいつごろするのがベストでしょうか? 質問ばかりですみません。 妊娠に対して正直不安のような不思議な気持ちを抱いています。 ご回答の程よろしくお願いします。
- 妊娠の可能性はありますか??
妊娠希望の26歳です。 最近本格的に子作りをはじめたばかりです。 前回の生理は12月23日~28日まで 周期は規則正しく毎月27日~30日位です。 基礎体温も毎日つけていて今回は排卵検査薬も使用いたしました。 1月 7日 36.52℃ 仲良し 1月 8日 36.54℃ 排卵検査薬で3本線がでる。 仲良し 1月 9日 36.61℃ 排卵検査薬で1本線が出る。 仲良し 1月10日 36.80℃ 仲良し 1月11日 36.83℃ 1月12日 36.94℃ 1月13日 36.84℃ 1月14日 37.00℃ 1月15日 36.96℃ 1月16日 37.04℃ 1月17日 37.18℃ 1月18日 37.08℃ 1月19日 37.08℃ 1月20日 36.97℃ 1月21日 37.00℃ いつも生理になる前日か当日には体温が36℃位に下がりますが今日も高いままです。 胸の張りや下腹部痛など生理がきそうな気配は3日~4日前からあります。 現在主人の仕事の都合で中国に在住な為日本製の妊娠検査薬は手に入りません。 中国製のもので生理予定日の3日前に判定可能の検査薬で19日に試したところ陰性でした。 妊娠の可能性はまだあるでしょうか?
- 生まれ月を選んでの子作り
タイトルどおりです。 以前は本当に子どもを欲しくないと思っていましたが、最近本当に欲しいと思うようになり、夫も私がそんな気持ちになったことで喜んでくれまして、子作りも再開しようと考えました。 子作りに当たって、再開するタイミングですが、前回の生理が6月10日に始まり、周期は若干ばらつきがあるものの、平均すると33日周期になります。 出産予定日の計算はよく、「最終生理の280日後」とか、「最終生理の始まった月-3ヶ月、最終生理の始まった日にち+3日」という公式があると聞いたことがあります。 その計算を元にしてみたところ、今から子作りをして、運よく妊娠できたとしたら、生まれてくる子どもは3月生まれになるんだと思いますが、諸事情によって3月生まれの子どもは避けたいと思っています。 諸事情で一番大きな理由は、夫が3月がものすごく仕事が忙しく、定時に帰って来れないことで、産気づいたときにそばにいてもらえない、生まれたてを見せられないといった理由です。 (ちなみに、3月生まれは同級生でも、遅く生まれたために他の月生まれの子どもより発育が遅かったりしてしまうのかなという心配をされている人もいますが、4月生まれでも3月生まれより小さい場合もあるかもしれないし、それはあくまで個人差ですので、そっち面のことでは心配はしていません。) そういった理由で、7月の生理を待ってから始めるほうがいいのかなとも考えています。 そこで質問ですが、 1:子作りを始めて、妊娠に至るのは人それぞれ個人差がありますので、7月の生理を待って始めたとしても一回で妊娠するとは限りませんが、仮に一回で妊娠した場合、3月生まれ(4月1日まで)になってしまう可能性はあるでしょうか? 2:生まれ月を指定して子作りをすることは無理があるでしょうか? 色々質問がありますが、アドバイスください。
- 妊娠してるのでしょうか?
昨日も投稿させて頂きましたが、もぅ一度投稿させて下さい。 このような状態で今に至ります。 先月5月8日に生理が一週間ほどありました。 彼と、その月27日に仲良くしました。 毎月生理が最大で遅れても10日です。 今月はまだ生理が来ません。予定の8日から2週間たってます。 妊娠初期症状はまだありませんが、 今にも生理が来そうな胸の張りがあります。 基礎体温は実はしっかり目を覚まして計り始めたのは昨日からで、昨日、今日は36.67でした。 それまでは、ずっと低体温でした。 今晩、妊娠検査で調べようとは想うのですが、 経験のある方、 妊娠か今頃排卵をしたのか?予想で分かる方教えて下さい。
- 産婦人科の選び方
こんにちわ。 初めての産婦人科受診について相談させて下さい。 5月20日から生理が始まり、26~27周期で次の生理がきます。 今回、6月15日頃に生理が来る予定でしたが、来なかったので妊娠検査薬で確認したところ 陽性の反応が出ました!もちろん妊娠希望です! 今日、個人の産婦人科へ予約をしようと思って電話したところ、 予約が取れたのが、早くて2週間以上先でした・・・。 少し左下っ腹が痛くて、出血があったため、早めに受診したかったのですが・・・。 初めての妊娠でちょっと不安です・・・。 今回電話した産婦人科は人気がある病院らしく、いつもいっぱいみたいです。 今の状況からいったら、他の産婦人科へ早めに受診した方がいいでしょうか? それとも2週間先まで待って、この病院へ受診すればいいでしょうか? アドバイス下さい。
- 妊娠の可能性
こんばんわ。少し意見をお聞かせください。 生理周期は、26日~28日です。 6月の月経は14日~一週間ありました。 27日の土曜日に外だしで性行為しています。 日数的に危険日にあたります。私は、妊娠を希望していますが彼はまだ希望していません。 性行為から1週間ほど経った今、おりものが出ます。ここ2日ほど続いてます。下着が濡れて気になるていどです。白いおりものが出ます。 これは妊娠のサインでしょうか。 一応、心配なので来週に、検査をしてみようかと思っています。 これまでも何度か危険日に性行為をしていますが、中に出したりしたときもあったりしましたが、なかなか妊娠しません・・・ ちょっと不安もあります。 今回の可能性としてはどうでしょうか・・・。 お意見ください。 よろしくお願いします。
- 妊娠していないのでしょうか?
妊娠希望で何度か人工授精をしています。 本日生理予定日一日前です。3・4日前から子宮のあたりがチクチクと痛んだり生理痛のような下腹部の違和感を感じていたので、これはもしかしてと思い、先ほどチェックワンファストで検査してみましたが結果は真っ白、陰性でした。生理前にこのような症状が出たのは初めてなので期待していたのですが、やはり妊娠していないのでしょうか?それとも妊娠しているのにチェックワンファストがまだ反応しないことってありますか? 今回はデュファストンを処方されて飲んでいます。デュファストンの副作用でこのような妊娠初期症状が起きているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- kuru_mochi
- 回答数1
- 妊娠の可能性についてお聞きします。
私はすごく生理不順で、生理が2ヶ月こない事はしばしばあります。 産婦人科に通ってはいますが、特に病気などではなく、体質からくるものだといわれ続けています。(どこの病院に行ってもです。) 結婚を考えている彼氏とのHに避妊具(コンドームなど)は使用していません。 しかしいつも膣外射精です。 ですが、4/15と4/27は膣外に射精することなく、中に出しました。 産婦人科の先生の勧めで今年の1月下旬から基礎体温を測りだしました。 それから3/5に生理がきました。 このときの生理はちゃんと生理になる前2週間高温期が続き、ちょうど14日目に生理が来ました。 (平熱は36.2くらい。高温期は36.5~36.8くらい。) 今回、5/1に36.67と高温期の数値となり、2週間後に生理がくるのかなと思いました。 しかし、 5/2…36.58←高い 5/3…36.12←低い 5/4…36.68←高い 5/5…36.59←高い 5/6…36.23←低い 5/7…36.30←低い と、高温期の数値と低音期の数値が入り混じっています… 一昨日、妊娠検査薬を使用してみましたが、反応は陰性でした。 分かりにくいとは思いますが、妊娠している可能性はありますか? 一昨日の時点で陰性であれば、妊娠の可能性は無いと考えて間違いないでしょうか? それと、妊娠すると、高温期が赤ちゃんが生まれるまでずーっと続くのでしょうか? 体の変化として、臭いに敏感になっていて、吐き気に襲われます。 3日前は我慢出来ず吐いてしまいました。 あとこれは関係無いのかもしれませんが、いつも快便なのですが、軟便気味。そして便秘がちになっています。 吐き気も便秘も初めてです。 分かりにくい質問かとは思いますが、ご回答頂けましたらうれしいです。
- 妊娠したのでしょうか?(妊娠検査薬での判定)
初めて投稿します。 実は、妊娠をしているのかどうかが分からず困っています。 普段から基礎体温は測定をしているのですが、彼と泊まりで出掛けた際に 体温計を持っていくのを忘れてしまい、、、 4/24に測定したときには低温期だったのですが、4/25の朝測定出来ず、自宅に戻った4/26の朝に測定した時に高温期に移行していました。 恐らく、4/25か26が排卵だったと思うのですが。。 Hは4/25の朝と4/29の夜にしています。 もともとの予定では、5/11の今日には低温期⇒生理予定日のはずなのですが、今朝も体温が高いまま(36.8℃でした)で... 先程、市販の検査薬を使用してみましたが、結果は陰性でした。 もう数日待てば確実なことが分かるとは思うのですが、結果がどうしても 気になってしまって… 妊娠検査薬の精度はどの程度のものなんでしょうか・・・? 出来れば妊娠はしていて欲しくないのですが。。。
- 悩んでいます。
閲覧していただきありがとうございます。 妊娠についての質問なのですが、恥ずかしい話、特定じゃない男性との性行為が二度ありました。 彼氏との性行為の日付は覚えていないのですが、別の男性との行為が、2月3日(4日にかけて)と2月8日(9日にかけて)の二度ありました。 その際、最初だけ避妊をせずに、挿入をし、10秒たたないぐらいでゴムをつけてしました。 彼氏と避妊をせずに性行為したのが、10日から15日の間に一度あっただけだと思います。 最終月経開始日が、1月25日で周期がほぼ34日から35日です。 ただ、病院で出産予定日が10月30日とだされ、予定日からの計算だと違う男性との赤ちゃんだし、排卵日からの計算だと彼氏との赤ちゃんになると思います。 ちなみに、2月24日に着床出血と思われる出血が、一回だけありました。 もう、どちらの子だとしても産むと決めているのですが、どちらの子なのか不安はあります。 すごく後悔しています。 こんな馬鹿な事をしてしまって中傷される覚悟で質問します。 どんな回答でも構いませんので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- yukari1026
- 回答数11
- 着床血出なのか不正出血なのか心配です・・・
いつもお世話になっております。 早速質問なんですが、先月の生理が3月29日に始まり、今月の予定日が4月29日だったのですが、一昨日24日に性行した際にシーツに血がつきました。色は鮮血でかなり少量です。 私は生理が毎月予定日にきちんと来るので今月は5日も早い!!と少し驚きました。 しかも、生理が来そうな感じ(胸のはりなど)もなく突然だったので・・ その晩生理が来ると思いナプキンをして寝たのですが、翌日の朝(25日)トイレにいくとまったく血がついていませんでした。 しかしティッシュでふくとおりものと混ざってピンクの血がつくのです。 その日はずっとそんな感じの出血でした。 またその翌日(26日)は少し出血量が増えたのかナプキンに2~3㌢ほど濃い茶色の血がついただけであとは前日と同じくティッシュでふいたらつくぐらいの程度です。 そして今朝はまだ血が出ていません。 一体この出血は何なんでしょうか・・・ ちなみに、血が出てから少し下腹部に痛み(通常の生理痛のような)があるだけで、今回は胸のはりもなく下腹部の痛みも少ししかありません。体は何となくダルいですが・・・ 今もし妊娠していれば4周目です。 そうだとしたら、やはりそれなりの妊娠症状はでてきますよね?? このように生理がきちんと来ないのは初めてなので何かの病気だったらと思うと心配です; 妊娠検査薬を使用したいのですが、まだ早いですよね?? こんな症状を経験された方、または詳しい方、ご回答頂けたら嬉しいです。