検索結果

Macbook HDD 外付け

全535件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Macでおすすめの画面録画(動画キャプチャ)ソフト

    現在、QuickTimeの画面収録を使用しております。 品質「高」で録画しているのに 映像が所々ぶつ切れになって(2~3秒飛んで)しまい困っています。 ・途中で録画が止まったり切れたりしない安定性のあるもの ・音声対応 ・動作は極力軽いほうが良いです ・加工は別のソフトを使うので、録画と保存以外の機能は必要ありません 上記の条件になるべく近いおすすめソフトを教えて頂けると嬉しいです。 Macのバージョンは10.6.8です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#238086
    • 回答数6
  • AirMac関連の違い

    無線ルータを考えています。Apple関連商品はまだ初心者なので教えてください。 Mac Miniとwindows VistaのPCを持っています。無線にしようと考えているのですが、 AirMac Express、AirMac Extreme、Time Capsuleといろいろとあるようですが、簡潔にどんな違い、どんなメリットなど特色があるのでしょうか? Time Capsuleはハードディスクがあるとわかったのですが、それ以外に簡単に違いを教えてください。 それとwindowsPCではAirMac ユーティリティというのをダウンロードしてインストールしないといけないのでしょうか?これが無くても無線の設定は出来ませんか? 質問はつきないのですが以下の4点を中心に知りたいです。 ・それぞれの違い ・Time CapsuleはTime Machine でバックアップが出来るようですが、普通の外付けHDDでバックアップするのとどう違うのでしょうか? ・AirMac ユーティリティは必要なのか、無くてもOKなのか ・その他違いやメリットなどがあれば教えてください 電気量販店の人に聞いたのですがあまり詳しくない人に聞いてしまったためよくわかりませんでしたので、どうぞ皆さん教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 何かする度にTimeMachineのHDDが起動す

    Mac mini (Late 2012)を使用しています。OSはMountain Lionです。 バックアップ用としてTime Machineに外付けHDDを使用しています。 1時間ごとにバックアップする設定なので、バックアップしていない時は、通常はHDDは停止(スリープ?)しています。 このHDDは、Hitachi製のもので、玄人志向のケースに入れています。 このHDDが、頻繁に起動するようになって困っています。 例えば、テキストをコピーしたり、アプリを起動したり、エクセルでセルをコピーしたり、などの操作をすると、 その瞬間にこのHDDが音を出して回転しだし、安定するまでの10秒程度の間、 マウスカーソルが虹色のクルクルになって何も操作できなくなります。 すでにHDDが動いているとき(Time Machineのバックアップが終わった直後や、この不具合が発生して再びHDDが停止するまでの間など)は、 テキストのコピーなどをしても待たされることはありません。 購入から2ヶ月ぐらいまではこのような動作をすることはありませんでしたが、 最近になって急にこのような動作をするようになってしまいました。 いろいろ調べて、ディスクのアクセス権の検証やセーフモードでの起動などを試してみましたが、直りませんでした。 どのような原因が考えられますでしょうか。 大変困っております、詳しい方宜しくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • php2013
    • 回答数4
  • 新しくMacbookを買おうと思っています。

    価格ドットコムで検索したところ、同じ種類で違う値段のものが2台(下記URL参照)出てきました。 どちらがいいのでしょうか。 2台の違いも含めて教えていただけると助かります。 また、それ以外でいいものがありましたら教えてください。 (できれば予算8万円でお願いします) http://kakaku.com/item/K0000389911/ http://kakaku.com/item/K0000389912/

  • 外付けHDDにファイルコピーできない?

    MacOS 10.7.5のディスクアクセス権について?の質問です。 TimeMachineのバックアップ先に設定している外付けHDDに 手動でファイルをコピーしようとすると、ボックスに次のメッセージが 表示されるようになりました。  "フォルダ名"を変更できないため、項目"ファイル名"を移動できません。 思い当たる原因もありません。 ボックスに表示される"認証"を選択してログインパスを入力するとコピー出来るのですが、 面倒なので何とかしたいのです。 ご存じの方、ご回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2台のマックでファイルを共有?

    初めまして、質問させて頂きます。 DTPの仕事をしています。 そこで近頃ノート型も買い外でも作業するようになりました。 そこでこうなったら便利なのにな? と思った事を質問させて頂きます。 家のiMacとノートのあるフォルダを常に同じ状態にしておきたいのです。 たとえばiMacで作業しそのフォルダに変更があれば、 ノートにも反映させたいのです。 そういった事は可能でしょうか? 「共有」的な機能を使う事になるのでしょうか? 必要ならば有償ソフトでも、ケーブルでつなぐようにしてもかまいません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macにおける不正アクセスの対処法

    自分なりに対処策を考えました。 パーソナルファイアウォールの導入、パスワードの強化(場合によっては生体認証の導入)、不要なアカウントの削除、 OSやアプリケーションの定期的なアップデート、ウイルス対策ソフトの導入です。後はSite Adviserによるウェブサイトのチェックです。その他ソーシャルエンジニアリングにも注意を払います。これらで通常は大丈夫でしょうか? VPNで接続すべきなのでしょうか。統合脅威管理ソフトを代わりに導入すべきなのでしょうか。迷っています。 ご返答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#197864
    • 回答数1
  • WindowsとMacどちらがレベルは上ですか?

    パソコン用OSのWindows(歴代の全てのWindows)かMac(歴代の全てのMac)か、どちらがOSとしての全てにおいてレベルは上なんですか? よくWindowsより遥かにMacの方が全てにおいてレベルは上と聞いたのですが、ホントですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#188146
    • 回答数9
  • 【空き容量】どれくらいあれば十分?【mac】

    「お使いのハードディスクはほとんどいっぱいです。」みたいな 警告文がでてきます。 たしかに重いなーと思っていましたが。。。 ネットで見ると10GBあれば十分、などかいてありますが、 アクティビティモニタで見ると空きは300MBしかありません それにくわえ、全部でも2GBしかない?? よくわかりません><

    • 締切済み
    • Mac
  • PCDJをイベント現場に持ち込んでいる方に質問です

    DJを初めて2年程の者なのですが、 今使っている機材はOSがWINXPのDELLのノートPCに USBでPCDJコントローラーを接続して練習しています。 イベントなどにも呼ばれる事も増えてきたので 機材のバージョンアップを考えているのですが イベントにPCを持ち込んでスクラッチライブ等で プレイされる方は、ほぼ間違いなくマックノートです。 何故マックが良いのか?マックの利点などを教えてください。 なおマックは使った事がありません、 もし右へ倣え的な理由で皆さんマックなのでしたら WINDOWSのノートを自作出来るメーカーに注文して値段を抑え PCDJコントローラーの方にお金をかけたいとも思っています。

    • 4550
    • 回答数2
  • i-tunesについて

    現在macbook proとimacをもっています。osは両方ライオンです。 質問なんですが、mac proにあるcdからおとした曲が数多くパソコンにありまして(itunes使用)そのデータをimacの方で聞けるようにしたいのですがデータを移すには何か方法がありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダッシュボードのフォントについて

    初めまして。 Mac OS X 10.5.8を使用しています。 ダッシュボードの英文フォントが、ある時から白抜きのフォントになってしまい、 iCalの日付などが見づらくて困っています。 どこかでフォントの設定変更ができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
    • kate019
    • 回答数1
  • ソフトが起動しなくなりました(Mac OSX)

    ソフトが起動しなくなりました(Mac OSX 10.4.11) Safariをアッブデートしようとして失敗、 その後いくつかのソフトが起動しなくなりました。 Microsoft Entourage(Excel、Woedは起動します) StuffIt Expander 他圧縮解凍ソフト iTunes がエラーメッセージもなく起動しません。 解決方法を教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macの「環境」の作り方について。

    お世話なります。 この度発売された13インチMacBook Airを購入する予定です。 Macはほぼ初めてですので、いろいろ調べたところ、どうしてもどうしたらいいのかわからない部分、 と申しますか、参考にさせていただきたい部分がありまして質問させて頂きます。 用途は主に 1.外出先でのインターネット モバイルバンキング等は使用しない予定です。 時々アマゾンとかで買い物をするかもしれません。 2.スカイプ等でお話し くらいで、windows機のサブとして利用予定です。 教えていただきたいのは下記の3点です。 1.Macのセキュリティー対策について 調べたところ、Macにはパーソナルファイアウォールが標準で搭載されており、 フリーのウィルス対策ソフトもあると知りました。 今のところ、Mac標準のファイアウォールとClamXavなのかな・・・と思っているのですが、 この組み合わせで大丈夫でしょうか?(もちろん100%ということはないと思うのですが) ノートンなどの有料ソフトとくらべてセキュリティー対策で大きく差が出るようだったら、 有料ソフトも考えております。 2.IMEはどれがおすすめでしょうか。 Windows環境ではATOKを使用しております。 MacでもATOKがあると思うのですが、「かわせみ」などもあるようですし、 googleの日本語入力システムも気になっています。 「このIMEはこういう分野に強い」とか、Macとの相性とかあれば教えていただければと存じます。 3.将来的にはMacユーザーになれればとも思っています。 そもそもが、仕事でMacに少し触れて、使いやすさ等に感動したからですので。 仕事、遊びなどの用途を限らず、「これを入れておくと便利だよ」とか「これは面白いですよ」などというソフト、またはページなど教えていただければ嬉しいです。 以上、お手数ではございますが、3点のうち1つでも結構ですので、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • K20
    • 回答数5
  • 中古PCのスペックを見てください

    このPCのスペックはどのぐらいでしょうか。 ブラウザ起動の大体の早さ、 ゲームはこのジャンルならおk という情報を教えていただきたいです http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000039813

  • iPadでiMoveは使えますか?

    iMoveで映画の予告編のような動画が作れということで興味を持ちました。しかし、OSがWindowsのため無理でした。 先日、ショップで、マックのスタッフに聞いたところ、できるが、簡易的なものしかできない。ということでした。 Macのサイトで、iPadでiMoveができるような感じの表現をしていたのですが、どうでしょうか? iMoveを使うには、iMacを購入しないとできないのでしょうか? iPadでも通常に使えるのでしょうか? Windowsしか扱ったことのないものは、どれくらいでiPad,iMacを使いこなせるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • weby
    • 回答数3
  • ネットワークオーディオ:MAC

    ネットワークオーディオを導入する予定でNASというものを構築したいのですが、おすすめのNAS機器はなんですか。Mac Userです。NASのデータは外付けHDDをNASに接続してバックアプしたいです。

    • 締切済み
    • Mac
    • noname#203723
    • 回答数3
  • オーディオインターフェイス選びで悩んでいます

    初めてのオーディオインターフェイス購入です。 あまりお金がなく、2万前後で音質の良いもの、ch数は少なくてもいいので、色づけをしない素直な音でとれるものを探しております。 マイクプリで定評のあるメーカーのものは音質が良いと聞き、候補を以下のようにしぼりました。 PRESONUS FireStudio Mobile FOCUSRITE Saffire PRO 14 FOCUSRITE Saffire PRO 24 当初USB型を探していたのですが、自分の所有するPCには標準でFireWireポートが搭載されていたのでFireWireのものを考えております。 ですがFireWireの製品の場合、私の所有するポートがFireWire800のため、400から800へ変換する必要があるそうです。 変換を挟むことによって音質が劣化することはあるのでしょうか? USB型ですと PRESONUS AudioBox 22VSL を考えております。 以下、私の環境です。 Macbookpro 17インチ プロセッサ 2.5 GHz Intel Core i7 メモリ 8 GB Mac OS X Lion 10.7.5 はじめての購入でわからないことだらけですが、是非回答よろしくお願い致します。

  • Macユーザーの方々、教えてください。

    現在Windows利用者です。パソコンの調子がおかしいこともあり買い替えを検討しております。今月発売のi phoneの購入を予定しているので、i book air 13インチを使ってみようかと思っております。 ”この機種はもともとサブとしての立ち位置で、他に母艦PCがないと。。。”というコメントをどこかで目にしたことがあるのですが、ネット閲覧、FX取引、メールチェック、その他写真のデータをCD,DVDに書き込むくらいの利用ならば、このノートPCだけでも必要十分でしょうか?その場合はメモリーやSSDなどカスタマイズの必要はありますでしょうか?現在使用しているPCはデスクトップのためノートPCの容量の見当がつきません。また、無線LANの親機はやはりApple社製がいいのでしょうか? Mac製品を使ったことがないので、とんちんかんな質問かもしれませんが、初歩的な疑問のためか、パソコン関連の雑誌を見ても解決しませんでした。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#262152
    • 回答数7
  • 保存用外付けHDDについて

    現在iMac(10.6.8)を使用しています。 バックアップ用のHDDがどのようなモノがよいかお聞きしたいのですが 保存した容量は今750GB位です。 先日my passport(1TB)2.5inchが突然逝ってしまい、 データ喪失し、かなり凹んでしまいました。 今回の経験からバックアップを常に2つのHDDにしたいと考えています。 そこでどんな外付けHDDが良いのでしょうか? 1)【通常】の(名称が分からないのですが/例バッファローHD-LS2.0TU2C)   外付けHDD1~2TBを2台購入または   【スタンド型】(HDDを差し込むタイプ/例AO-TECH HDD STAND)   2台購入か2つ差し込めるタイプを1台購入。 2)2でおススメが通常の外付けHDDの場合、メーカーはどこが良いでしょうか? 3)2でスタンド型がおススメの場合、「HDD」と「スタンド」は   どこのメーカーが良いでしょうか? 4)2.5inchか3.5inchどちらがよいのでしょうか? ※Western Digital 以外でお願いします。 どうかご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac