• ベストアンサー

今、ビデオカメラで撮った画像を編集しています。

今、ビデオカメラで撮った画像を編集しています。 文字の挿入はできたのですが、音楽をつける事ができません。 wavファイルでしか挿入できないみたいなんですが、無知なのでの作り方がまったくわかりません。 なるべく簡単な方法教えてください。 CDから自分の好きな曲を作りたいんですが、難しいなら曲じたいをダウンロードできるならそれでもいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.3

XPなのでWINDOWS メディアプレーヤーでCDからWAVで取り込みが可能です。 私はバージョン11を使用してます。それ以前のバージョンはあまり使っていなかったので取り込めるかは定かではありません。 Windows Media Player 11 (Windows XP 用) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1d224714-e238-4e45-8668-5166114010ca&displayLang=ja ImageMixerTM 3で調べたらSEとFOR DVDというのがありました。 SEの方の仕様を見るとWAVとMP3が使用できるようです。 http://www.pixela.co.jp/oem/canon/j/imagemixer3_se_canon/spec.html http://www.pixela.co.jp/oem/hitachi/j/imagemixer3/index.html メディアプレーヤーではWAV、MP3、WMAのいずれかで取り込みが可能なので WMA以外で取り込めば使用することができます。

noname#124189
質問者

お礼

こんにちは^^; 自分もWMPの11でした。 本当に簡単にWAVにできました、感謝です。 助かりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ムービーメーカーも含め、一般的な動画編集ソフトでBGMや挿入は可能です。 WAVファイルだけとのことですが、 お手持ちのファイル形式がMP3であれば WAVファイルに変換も可能です。 フリーソフトであります。 新たに取り込みが面倒であれば、音楽ファイルエンコードソフトでWAVファイル形式への変換も可能です。 http://www.gigafree.net/media/encode/ フリーソフト各種あります。

noname#124189
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PonSukeD
  • ベストアンサー率59% (97/162)
回答No.2

音楽CD から wavファイル を作るのは色々なソフトでできますけど・・・ フリーソフトなら「窓の杜」から下記のソフトをインストールしてください。 CD2WAV32 試しに使ってみましたが、快適に動作しました。 あらかじめ吸い出した wavファイル を入れるためのフォルダを作っておいたほうが良さそうです。

noname#124189
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決しました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

情報が少ないです。 お使いのデジタルビデオの品名や型番。 お使いのパソコンのOS。 お使いのソフト名。 これらを補足してください。

noname#124189
質問者

お礼

本体はCanonアイビスM32 付属ソフトのImagemixer3 OSはWinXPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラの編集

    デジタルビデオカメラを友人から借りてとり、編集をしようと思ったんですが、ついていた編集ソフトが思っていたようなことが出来なくて困っています カメラはVictorのGR-DVA20Kです やりたかったう菜ことであれば、ことは、ビデオの編集、音楽の挿入、テロップなどの文字を入れること。 出来ないなら、出来ないで、構わないのですが、ソフトを変えればできるようなことであれば、教えていただけませんでしょうか?お勧めのものなどがあれば、教えてください。よろしくお願いします

  • ビデオカメラから画像の取り込みと編集について教えてください。

    ビデオカメラから画像の取り込みと編集について教えてください。 ビデオカメラはSONY製HDR-CX550、パソコンはエプソン製PRO4700(Windows7)です。光メディアはBUFFALO製BR-H1216FBSおよびエプソン内蔵スーパーマルチドライブです。 ビデオカメラ付属のPMBおよびブルーレイドライブ付属のBlu-ray DISC Suiteはインストール済みです。 高機能ビデオ編集ソフトを購入する前に、現在インストールしてあるソフトを使用してビデオ編集を試みていますがうまくいきません。 すなわち、PMBではカット取りしたビデオは連続再生できません(仕様通りです。) Blu-ray DISC Suiteを使用してPMBで取り込んだビデオを取り込もうとしましたが認識してくれませんし、ビデオカメラから直接取り込もうとしましたが設定ができませんでした。(パソコンとビデオカメラ間はUSB接続) なお、ビデオはHDとSTD映像が記録されています。ビデオ編集をしたいので、一旦HDDに画像を取り込みたいと思っています。 以下に関して教えてください。 1.PMBで取り込んだビデオをBlu-ray DISC Suiteで読み込む方法を具体的に教えてください。(なお、PMBで不要部分はカット編集済みです) 2.Blu-ray DISC SuiteでビデオカメラからHDDに取り込む方法を具体的に教えてください。

  • Macで画像編集できるホームビデオカメラを教えてく

    Macで画像編集できるホームビデオカメラを教えてください。 現在はHITACHI製のビデオカメラを持っているのですが、残念な事にこのカメラで撮影した画像はMacでは画像編集ができず、専用のWindowsソフトでのみ画像編集ができるようです。(カメラは貰い物) よろしくお願いします。

  • プロモーションビデオ風の動画編集

    撮ってきたビデオ素材を使って、好きな曲に合わせて音楽プロモーションビデオ仕立ての編集をしたいと考えています。 編集ソフトとしてCyberLinkの「PowerDirector」を使っていますが、どうしても「動画ファイル自体の編集」機能となってしまい、「曲(BGM)を固定してその上に動画ファイルを載せていく」といったイメージの作業ができません。 何か良い編集方法、またはフリーソフトのようなものがあれば教えてください。

  • デジタルビデオカメラの編集ソフトについて!

    SONYのデジタルビデオカメラを使っているのですが、撮った画像にタイトルや音楽を入れて、編集したいと考えています。パソコンはSONYのVAIOです。パソコンとデジタルビデオカメラの接続コードはあるのですが、その編集ソフトがありません。簡単にできる編集ソフトを教えてください。

  • ビデオカメラで撮影した画像を簡単に編集してYou Tubeに投稿するには?

    ビデオカメラで撮影した動画を 文字や音楽など入れて編集して 「You Tube」にアップしてあるものを たくさん見かけます。 素人でも簡単に上記のように編集して You Tubeなどの動画サイトにアップするには どのような方法を用いて編集する方法がありますか?

  • ビデオCD(MPEGファイル)から音楽ファイルを抽出するのは?

    音楽ファイルの編集ソフトを持っていないので,ビデを編集ソフトで,取り込んだWAVファイルをつないでBGM風にして,動画の無いプロジェクトを作りました。それはビデオCDとしてしか書き出しができなかったので,そのとおりにビデオCDを作成しました。その後,どうにかしてWAVファイルに変換し,CDプレーヤーでそのBGMを再生しようとしましたが,無理でした。何か良い方法はないでしょうか?もしくは,フリーソフトで,WAVファイルの編集ソフト(何曲もつないだり,フェードインやアウトをかけられたりが簡単な操作でできる)をご存知でしたら教えてください。虫のいい話かもしれませんが,よろしくお願いします。

  • 高機能なビデオ編集ソフト付属のビデオカメラ

    ビデオカメラの購入を考えていますが、ある程度高機能な編集ソフトがバンドルされたものにしようかと思っています。 機能制限版の○○ライトとかでもかまいません。 ・トラックの分割・合体 ・トラックの速度変更 ・サウンドトラックの編集(ボリュームの調整) ・画像の挿入 ・テキストの挿入 ・画質を変更して動画ファイル作成 ビデオカメラの動画フォーマットはできるだけmpegを希望しますが必須ではありません。 該当するような製品はありますでしょうか?

  • ビデオカメラの画像編集

    パソコンを使ってビデオで撮った画像を編集したいと思います。 手持ちのPCはメモリ4GBx2, HDD2TB, win7、インテルcore-i7-3619QMです。 手術の様子を手持ちのビデオカメラで撮影(20~30分)、 それをPCに取り込んで5~7分に編集したいと思っています。 研究会での動画プレゼンが目的です。 音声はなくても可です。 ビデオカメラを購入予定です。 どのような機種が必要でしょうか? また編集ソフトも必要でしょうか? 必要な知識や注意事項などアドバイスいただければ幸いです。

  • 古いデジタルビデオカメラの画像の編集

    古いデジタルビデオカメラの画像をパソコン上で編集したいのですが、どのような手順で行うのが一番適当かご教示ください。 編集する画像は、「ソニーDCR-TRV300K」で撮影した「デジタルエイト」のものです。 持参のパソコンは (1)東芝コスミオE10/370LS  CPU:Celeron1.40GHz  メモリ:1ギガ  HDD:100G (2)富士通FMV-DESKPOWER F/C50T  CPU:Core2Duo2.26GHz  メモリ:4ギガ  HDD:320G (2)を使って編集するのがいいのですが、(1)にはIEEE端子がありますが、(2)にはなく、また、一体型なので、ボードの増設もPCカードの挿入もできません。 ですので、まず外付けHDD(1T程度)を購入し、(1)から画像データを取り込んでから、ハードディスク(2)で編集するのがいいのではないかと考えています。 取り急ぎ、ビデオカメラもデジタル8メディアもいつ壊れるかもわからないので、まずは、画質を落とさずにすべてを保存したいと思っています。 その上で、使いやすい形式に圧縮・編集をするのがいいかと思っています。 ただ、画質ばかりを重視して、大量の容量を使うのも実用的でもないかとも思います。 (1)のようなスペックのパソコンで画像を取り込むには、どのような形式で、どのようなソフトを使うのがよいでしょうか。 また、どこまでを(1)で行って、どこから(2)を行うのが適当でしょうか。 ちなみに所有するソフトは、 (1)にプリインストールの「InterVideo WinDvdCreator」 (2)にプリインストールの「DVD MovieWriter® for FUJITSU」 現在使っているビデオカメラに添付の「ImageMixer 3 SE Player」「ImageMixer 3 SE」です。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • メールアドレスを変更してしまい、不具合が発生しました。どのように対応すれば良いでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品を使用している際に、メールアドレスの変更で困った場合の対応方法はありますか?
  • 購入した製品のメールアドレスの変更により、全ての機能が使用できなくなってしまいました。解決策を教えてください。
回答を見る