- 締切済み
- すぐに回答を!
「地球の歩き方」以外にアラスカの旅行ガイドブックは存在しますか?
「地球の歩き方」以外にアラスカの旅行ガイドブックは存在しますか? 書店を探しても「地球の歩き方」以外に見付かりませんでした。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- ling_xiang
- お礼率2% (7/242)
- 回答数1
- 閲覧数306
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1

アラスカ州の政府観光局の日本サイトがあるんだそうです。 良いガイドブックがあるかどうか? 日本ではマイナーな地域でも、観光局が結構いいガイドブックを出していたり、資料請求できたりします。 http://www.alaska-japan.com/ 英語でよければロンプラなら絶対あるでしょう。 http://www.lonelyplanet.com/usa/alaska
関連するQ&A
- 同じアラスカでも、フェアバンクスではオーロラが見えてもアンカレジでは見られないのでしょうか?
アラスカのオーロラの名所といえばフェアバンクスが有名ですが、州南部に位置するアンカレジではオーロラは見られないのでしょうか? アンカレジでオーロラとは聞いたことがないので疑問に思い質問してみました。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- 締切済み
- 北アメリカ
- ハワイやアラスカの住民は、自分達の州にMLB球団が出来るのを望んでいないのでしょうか?
ハワイやアラスカの住民は、自分達の州にMLB球団が出来るのを望んでいないのでしょうか? 僻地若しくは旧植民地ということで無視されているとして差別感情を持っていたりはしないのでしょうか? それとも、初めから立地上の難点の為に諦めているのでしょうか? 私は現地の人間でないので詳しいことが分かりません。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- 締切済み
- 野球
- 日本を紹介する外人向けの本(地球の歩き方みたいな)
地球の歩き方、いい本ですよね。 とくに後ろのほうにある、旅における注意点のページや旅行者の体験談がおもしろいです。宝石詐欺に気をつけようとか、トイレが△△だとか…。 で、欧米人向けに日本を紹介する本もあると思うのですが、(1)英語で書かれた(2)地球の歩き方のような生きた情報のある(3)日本を紹介する旅行ガイドブックはあるでしょうか? 書名や出版社を教えていただけると大変幸いに存じます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グリーンランドへの旅行ガイドが市販されていたら教えて下さい。
グリーンランドへの旅行ガイドが市販されていたら教えて下さい。 「地球の歩き方」には無かったようです。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- ガイドブック不要論を唱える方はどう情報を仕入れてる
当掲示板では、というか、世間一般的にもそうなのでしょうが、地球の歩き方の類の旅行ガイドブック不要論を唱える方が増えてきた気がします。旅行ガイドブック不要論を唱える方は情報をどうやって仕入れているのでしょうか?なるべく具体的に教えていただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- アラスカの日本食事情
アメリカ本土に住んでますが、今度の休み(実は明日から)にアラスカ・アンカレッジの友人宅に10日ほど行ってきます。 今回アラスカを訪れるのは、2回目で、フェアバンクス(付近?)でのオーロラ見学や野生動物などは過去の質問・回答等を参考にしながら今回こそは体験してきたいと思っています。 質問したいのは、アラスカの日本食レストラン&食料品店についてです。 友人はアメリカ人でかなりの日本食好きなのですが、ただ知らないだけか本当にないのか、あまり日本食をアラスカで食べたことがないというのです。 去年は普通のスーパーの品数少ないアジア食材のコーナーで食料・調味料を購入して日本食を作ってあげました。 今年はもう少しマシな(私の料理の腕が悪いのかもしれないですが・・・)日本食を作り、あればレストランにでも出かけてみたいのですが。 アンカレッジ市内の鉄板焼きの店「benihana」?には行きましたが、それ以外のレストランを知っている方がいましたら教えてください! あと、アジア系の食料品が売っているお店なども知っていましたら教えてください!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- バリー・ボンズ左翼手がアラスカのセミプロ時代に背番号6を着けていたのは何故ですか?
以下のサイトに Circle Change - Barry BONDS(バリー・ボンズ) http://circlechange.com/players/barry-bonds 『このころのボンズは、あまりにも慌ただしいメジャー昇格に不満をぶちまけ、背番号が子供の頃からずっとつけてきた憧れのメイズの24番じゃなく7番だということにも、遠慮せず不満を言った。』 とありますが、同選手はMLB入団前の1983年に所属していたアラスカのセミプロ野球リーグ「アラスカベースボールリーグ」のアラスカ・ゴールドパナーズ・オブ・フェアバンクスでは背番号6を着けた画像が残っています。 http://alaskan-legacies.com/ablblog/wp-content/uploads/2006/05/03-24_bonds_double.jpg 子供の頃からずっと背番号24を着けていた筈のバリー・ボンズ左翼手がアラスカのセミプロ時代には背番号6を着けていたのは何故でしょうか? 理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- 締切済み
- 野球
- 最強の犬は、アラスカオオカミやチータに勝てるか?
最強の犬は次の動物に勝てますか。 アラスカオオカミ チータ ヒョウ ブチハイエナ *私は最強の犬がどんな犬種か知りません。適宜最強と思われる犬を挙げてご回答下さい。 *アラスカオオカミについて: オオカミとされるものの中には、小型のものもいるようです。アラスカオオカミは、オオカミの中でも大型で強そうなのであげてみました。他にあれば出してください。
- ベストアンサー
- 生物学
- 夏のアラスカ旅行(海外初心者
よろしくお願いします。 現在、新婚旅行先としてアラスカを第一候補に検討しています。 時期は7月下旬~8月上旬、期間は一週間程度、予算一人30~40万位です。 旅行会社のホームページや地球の歩き方などを調べていますが、移動が多いことと夏は混雑するのでやはりツアーが良いかと思っています。 二人の希望は氷河クルーズとデナリ観光です。クルーズについては、プリンス・ウィリアム湾が多いのですが、鯨を見たいのでキーナイや出来ればグレーシャーベイクルーズがツアーに組み込まれているものが希望です。 質問は、氷河とホエールウォッチング両方を楽しめるパッケージツアーはありますでしょうか(野生動物については見られないこともあることは理解しています。)。ずっとクルージングのみ、というのは検討していません。 また、海外旅行について詳しい相談に乗ってくれるのはやはりJTB窓口でしょうか。その他、アラスカ旅行で事前に考慮したほうが良いことがありましたらご教授下さい。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 米国の正式な州の「ハワイ=50」の様に、プエルトリコ等にもその土地と縁の深い数字は存在するのでしょうか?
例えば、「ハワイ=50」の様なアメリカ合衆国の州になっている所は加入順によって数字と州名を結び付けることが出来ると思いますが…。 プエルトリコ、グアム、サイパン、アメリカ領サモア等には、これらの土地と縁の深い数字は存在するのでしょうか? 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
- 締切済み
- 北アメリカ